虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)19:12:03 ジョナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)19:12:03 No.520114429

ジョナサンの孫であるジョセフは生まれ付き波紋の呼吸が備わった天才児だったのに なんでジョナサンの身体で産んだジョルノやジョセフの実子の仗助には全く波紋の素養無いン?

1 18/07/20(金)19:13:36 No.520114690

そのかわりにスタンド身につけたんじゃないかな

2 18/07/20(金)19:15:18 No.520115024

ジョージ2世はどうだったっけ

3 18/07/20(金)19:16:27 No.520115207

>ジョージ2世はどうだったっけ センスはあったけど修行してなかったから出来なかった

4 18/07/20(金)19:16:47 No.520115269

2世は才能だか資質だかあったと言われてる

5 18/07/20(金)19:17:21 No.520115361

>ジョージ2世はどうだったっけ 素質はあったけど修行してなかったからゾンビの上官に殺されたはず

6 18/07/20(金)19:17:33 No.520115399

しかしジョージはあくまで普通の男

7 18/07/20(金)19:17:43 No.520115429

別にスポーツ選手の子供がみんなガタイが良いとか体が丈夫って事もない

8 18/07/20(金)19:18:26 No.520115560

>センスはあったけど修行してなかったから出来なかった >2世は才能だか資質だかあったと言われてる それじゃあジョルノや仗助にも素質自体はあったのかもね

9 18/07/20(金)19:18:35 No.520115583

マリオはどうだったんだろ

10 18/07/20(金)19:18:42 No.520115614

波紋って素質も関係してくるけど概ね技術的なものだしなんとなく使えてたジョセフが異端

11 18/07/20(金)19:19:17 No.520115728

ジョナサン◎ 2世○ リサリサ○ ジョセフ◎ 朋子☓ 仗助△ とかそんなじゃないかな

12 18/07/20(金)19:20:02 No.520115873

身体的な素養があっても性格が向いてない子とかも生まれるからな…

13 18/07/20(金)19:20:03 No.520115882

>それじゃあジョルノや仗助にも素質自体はあったのかもね ジョルノって波紋の呼吸しても大丈夫なのかな

14 18/07/20(金)19:20:58 No.520116060

お日様の下歩けるんだから平気だろ

15 18/07/20(金)19:22:18 No.520116281

他のスタンド使いみるとホリィさんだけ特殊すぎるように思う

16 18/07/20(金)19:22:53 No.520116374

スタンドって波紋の一種じゃなかったっけ

17 18/07/20(金)19:23:07 No.520116412

>リサリサ◎

18 18/07/20(金)19:23:16 No.520116440

他のDioの息子たちも素質はあるんだろうか

19 18/07/20(金)19:23:39 No.520116517

リサリサの血を一番色濃く受け継いだせいだろうねジョセフの才能は

20 18/07/20(金)19:24:10 No.520116609

>ジョージ2世はどうだったっけ 少なくともジョージ・ジョースター作中では一度も使ってない

21 18/07/20(金)19:24:25 No.520116657

幽波紋だったり呼吸できないと弱ったり最初は波紋の延長な予定だったんじゃないかな だいぶあとに波紋や鉄球はスタンドに近づくための技術といえるかもしれないとかいう話なった

22 18/07/20(金)19:25:10 No.520116784

爺さんツェペリが波紋の修行する前に残した血筋なのになぜかチンピラ時代から波紋を発現させてるシーザー

23 18/07/20(金)19:29:37 No.520117608

後天的に波紋使いになったのに遺伝するってのもおかしいし 元々の血筋から波紋の素質みたいなのがあってたまたまジョセフやシーザーはそれを発現させたのかも

24 18/07/20(金)19:34:26 No.520118546

ジョセフはジョナサンの血よりもリサリサの子だったのが大きいんじゃねぇかな… 腹にいるときに胎教みたいな感じでリサリサの波紋の呼吸を何となく覚えてたとかで

25 18/07/20(金)19:36:24 No.520118967

>ジョセフはジョナサンの血よりもリサリサの子だったのが大きいんじゃねぇかな… >腹にいるときに胎教みたいな感じでリサリサの波紋の呼吸を何となく覚えてたとかで いいこじつけだな…

26 18/07/20(金)19:38:57 No.520119497

確かに妊娠中に波紋練ってたら生まれつき波紋使えそうだ

27 18/07/20(金)19:41:11 No.520120030

確実にリサリサの血のせいだと思う

28 18/07/20(金)19:42:10 No.520120232

キレると周りが見えなくなるのはリサリサの血

29 18/07/20(金)19:43:28 No.520120513

リサリサの血の影響は当然として ママもわりとプッツンしそうな顔してるよね

30 18/07/20(金)19:44:11 No.520120680

まぁ仗助の姉のホリィさんが波紋もスタンドもだめだし血はあんまり関係ないんだろう…

31 18/07/20(金)19:45:44 No.520121026

>まぁ仗助の姉のホリィさんが波紋もスタンドもだめだし血はあんまり関係ないんだろう… スージーQ…

32 18/07/20(金)19:45:45 VPejpm/o No.520121030

純粋な波紋パワー比べだったらジョナサンとジョセフどっちが強いんだっけ

33 18/07/20(金)19:46:50 No.520121260

仗助はあの母ちゃんとジョセフの息子なのに性格あそこまで温和に育ったのは奇跡だと思う おじいちゃんのおかげかな

34 18/07/20(金)19:48:40 No.520121694

仗助温和な性格かな…

35 18/07/20(金)19:49:12 No.520121823

イギリス空軍のトップエース(普通の男)

36 18/07/20(金)19:49:32 No.520121906

>仗助温和な性格かな… ハンバーグ頭バカにしない限りめっちゃ優しいじゃん!

37 18/07/20(金)19:50:07 No.520122062

波紋練ってる時の子供は波紋にさらされてたから生まれつき波紋への親和性が高いけど DIOになってからは当然波紋の呼吸してないしジョセフも妻と生きるために波紋やめてたから 子供たちは先天的に波紋に目覚めてたりはしなかった

38 18/07/20(金)19:50:48 No.520122233

ぶち切れ抜きにすれば温和な方じゃないかな 露伴からイカサマで金取ろうとかだいぶアレな面はあるけども

39 18/07/20(金)19:50:58 No.520122275

ジョージもカーズ先輩と友達になるくらいにはたいがいな男だしな…

40 18/07/20(金)19:52:30 No.520122642

最初期仗助はなんかなに考えてるか分からない感があったけどすぐ分かりやすい感じになったね

41 18/07/20(金)19:57:45 No.520123831

ジョナサン除くと歴代主人公じゃ一番付き合いやすい性格ではあると思う

42 18/07/20(金)19:58:43 No.520124073

船で襲われてたモブ夫婦の子供なのに才能あり過ぎだろリサリサ

43 18/07/20(金)19:59:27 No.520124251

殺人風水とか鉄球みたいに波紋も極めたらスタンド出るのかな

44 18/07/20(金)20:00:50 No.520124625

>船で襲われてたモブ夫婦の子供なのに才能あり過ぎだろリサリサ スト様親代わりにしてバッチリ英才教育叩き込まれてたってのは結構デカいんじゃないかと思う

45 18/07/20(金)20:09:42 No.520126916

サザエさんやコロネや徐倫ってホリィさんみたいにDIOの影響で幽波紋に目覚めたのかな それにしては時期がちょっとズレてたりするけど幼少期に皆すごい高熱にうなされてるよねたしか

↑Top