18/07/20(金)19:04:09 生涯現役 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)19:04:09 No.520113051
生涯現役
1 18/07/20(金)19:05:17 No.520113239
初代からずっと使える生きた化石 ゲッコウガの登場でだいぶ出番は減ったが…
2 18/07/20(金)19:06:26 No.520113444
案外耐久向けの技も豊富 これでHがもう少し高ければ…
3 18/07/20(金)19:06:29 [バブルこうせん] No.520113453
バブルこうせん
4 18/07/20(金)19:07:01 No.520113545
なみのり れいとうビーム 10まんボルト サイコキネシス
5 18/07/20(金)19:08:19 No.520113790
66だと撒かれたステロやまきびしを身を挺して回収にしてくれる頼もしい奴
6 18/07/20(金)19:10:00 No.520114068
初代環境だと吹雪10万ボルト自己再生小さくなるがベストらしい
7 18/07/20(金)19:10:39 No.520114181
>なみのり >れいとうビーム >10まんボルト >サイコキネシス すごく安心する…
8 18/07/20(金)19:10:41 No.520114183
おっちゃん昔はふぶきでブイブイ言わせてたんやで…
9 18/07/20(金)19:11:57 No.520114407
エメのBP稼ぎで未だに使ってる
10 18/07/20(金)19:12:23 No.520114499
バブルこうせん みずのはどう ねっとう NEW!
11 18/07/20(金)19:14:04 No.520114778
ねっとうorどくどく ちいさくなる みがわり じこさいせい
12 18/07/20(金)19:22:09 No.520116258
ミラータイプやコスモパワーもあるぞ!
13 18/07/20(金)19:22:59 No.520116390
俺のパルシェンはどう?まだイケてる?
14 18/07/20(金)19:23:07 No.520116414
地元のポケモンだ
15 18/07/20(金)19:23:41 No.520116518
>俺のパルシェンはどう?まだイケてる? 物理アタッカーとしてブイブイいわせてるよ
16 18/07/20(金)19:23:51 No.520116546
からやぶスキリンはキマるとヤバい
17 18/07/20(金)19:25:50 No.520116897
パルシェン強いのか…よかった…
18 18/07/20(金)19:25:59 No.520116918
>俺のパルシェンはどう?まだイケてる? 最強のつららばり使いだよ
19 18/07/20(金)19:26:02 No.520116933
メガ進化してほしかった
20 18/07/20(金)19:26:45 No.520117059
何そのアニメでの鳴き声
21 18/07/20(金)19:26:56 No.520117090
パルシェンは下手すると全抜きされるよね
22 18/07/20(金)19:27:15 No.520117142
パルシェンは積みアタッカーとしては最上位クラスだよ
23 18/07/20(金)19:27:22 No.520117173
むしろパルシェンは今初代より遥かに強いんじゃないか?
24 18/07/20(金)19:27:54 No.520117277
ケンタロスって今はどうなの?
25 18/07/20(金)19:28:04 No.520117304
HP:65 攻撃:75 防御:85 特攻:100 特防:85 素早さ:115 合計:520
26 18/07/20(金)19:28:20 No.520117350
>ケンタロスって今はどうなの? 火力が足りない
27 18/07/20(金)19:28:24 No.520117375
もうだいぶ本物の化石になってると思う
28 18/07/20(金)19:29:13 No.520117527
発光だとビームと光線が強化されるようにしてくだち!
29 18/07/20(金)19:29:24 No.520117558
パルシェンそんな強ポケなの…?初代は硬いだけの貝だったよ
30 18/07/20(金)19:29:28 No.520117578
AもCも110あっても足りないって言われる時代だからな…
31 18/07/20(金)19:29:37 No.520117609
常時ひかりのこなでもええよ
32 18/07/20(金)19:32:12 No.520118087
パルシェンはふつうに強ポケ
33 18/07/20(金)19:32:17 No.520118105
殻を破ったからな…
34 18/07/20(金)19:33:06 No.520118257
からやぶ知らないって何年物だろう
35 18/07/20(金)19:33:13 No.520118279
からやぶと見せかけてハチマキやスカーフ持たせても強いよねパルシェン
36 18/07/20(金)19:34:01 No.520118458
>からやぶ知らないって何年物だろう 8年ものくらいかな...
37 18/07/20(金)19:34:25 No.520118544
パルシェンで敵を一方的にぶち倒していくの楽しい…
38 18/07/20(金)19:34:39 No.520118583
>HP:65 >攻撃:75 >防御:85 >特攻:100 >特防:85 >素早さ:115 そこそこBDはあるんだよね Aから30ぐらいHに回してくだち!
39 18/07/20(金)19:34:59 No.520118665
初代だとドードリオが地味に強化されたけど2世代前位にテコ入れ欲しかったな
40 18/07/20(金)19:35:02 No.520118674
BWの頃は見ない日はないほどだったけど今でも使われてるのパルシェン スレ画はちいさくなるタイプがいやらしすぎてろくな思い出がない
41 18/07/20(金)19:35:41 No.520118808
殻破った後マッパが飛んできたらさすがに辛いけどね
42 18/07/20(金)19:36:08 No.520118908
一回殻を破ってからのスキリンつららばりとロックブラストは並大抵のポケモンなら吹き飛ばしてくれるからな… 技の仕様上襷もお構いなしだし
43 18/07/20(金)19:36:52 No.520119067
Cもそれなりに使うパルシェンと違ってスターミーのAは無駄でしかないな
44 18/07/20(金)19:37:42 No.520119227
デュララララララ!
45 18/07/20(金)19:38:11 No.520119344
>BWの頃は見ない日はないほどだったけど今でも使われてるのパルシェン 7月頭までやってたシーズン10だとシングル59位 http://pgl-db.net/season-pokemon-detail/?pokemon=91-0&season=310&battle=1
46 18/07/20(金)19:38:29 No.520119405
スターミーはポケスタ時代のダウンの仕方が可愛すぎるんだけど今現在同意を得られたことはない
47 18/07/20(金)19:38:39 No.520119445
せ…拙者のジュゴンは?
48 18/07/20(金)19:38:41 No.520119452
>殻破った後マッパが飛んできたらさすがに辛いけどね というかそもそもマッパ飛ばす奴を前に殻破らんだろ?
49 18/07/20(金)19:39:35 No.520119653
地震とはかいこうせん連打してた牛が見る影もないのにスレ画は頑張るねえ
50 18/07/20(金)19:39:43 No.520119692
ジュゴンは初代からずっとレスしづらい感じだな…
51 18/07/20(金)19:39:47 No.520119703
Aも有効活用できるゲッコウガと違ってAが無駄になっている
52 18/07/20(金)19:40:17 No.520119827
>というかそもそもマッパ飛ばす奴を前に殻破らんだろ? ごめん五世代の武神のつもりでレスした まあ武神いて選出するか微妙だけど
53 18/07/20(金)19:40:31 No.520119880
パウワウって水単なのは知ってる
54 18/07/20(金)19:41:14 No.520120044
イエローカップでならりゅうのいかり勢とやりあえたんじゃねぇかなジュゴン
55 18/07/20(金)19:41:32 No.520120106
パルシェンそもそも格闘に有効打がハイポンくらいしかないからなそりゃ逃げる
56 18/07/20(金)19:41:54 No.520120174
ジュゴンはうるおいボディで頑張ろうとと思ったけどちと辛かった
57 18/07/20(金)19:42:01 No.520120201
えっ今リザードンが4位にいるの!? あの!?なみのりに苦しめられてたリザードンが!?
58 18/07/20(金)19:42:15 No.520120242
>せ…拙者のジュゴンは? 今だと先制技が豊富なのとほろびのうた要員と一撃技2つ覚えるのが個性って感じか
59 18/07/20(金)19:42:17 No.520120247
技構成が初代から全然変わらないのも特徴だったけど最近は色々できるようになったベテラン
60 18/07/20(金)19:42:26 No.520120279
ジュゴンはまず旅パでも見ないし雑魚トレーナーも滅多に使わないし 何か地味に見る機会全然無いよね
61 18/07/20(金)19:42:27 No.520120284
ジュゴンはトリプルの滅びパで活躍してたぐらいか
62 18/07/20(金)19:43:10 No.520120437
ジュゴンも地味ながらも強化はされていってる 地味すぎるけど
63 18/07/20(金)19:43:28 No.520120511
パウワウが結構珍しい そして出る頃には元コイのギャラドスなりクラゲのおっちゃんなりを既に釣っている
64 18/07/20(金)19:43:33 No.520120537
ジュゴンは知名度含め一番色違いが見分けにくいポケモンだと思う
65 18/07/20(金)19:44:19 No.520120714
リザードンはむしろなみのり使う奴を苦しめる側なんだが
66 18/07/20(金)19:44:20 No.520120719
そんなゲッコウガもダブルだと使用率がカメックスに劣っていたりいる
67 18/07/20(金)19:44:36 No.520120759
>えっ今リザードンが4位にいるの!? >あの!?なみのりに苦しめられてたリザードンが!? 今は炎ドラゴン(水等倍)になるXと晴れ(水半減)にするYになるからな…
68 18/07/20(金)19:45:56 No.520121076
からをやぶるってあの黒い何かが出てきてしまうのか
69 18/07/20(金)19:46:41 No.520121231
さすがにルシファーってあだ名は忘れられたのか
70 18/07/20(金)19:46:49 No.520121256
リザードンは相手の手持ちにいるだけで2択迫られてるのが本当にお辛い… 対戦会でも手持ちにいたらどっちか判明するまでもうドキドキしっぱなし
71 18/07/20(金)19:46:51 No.520121263
今年の映画はヒトデマンのはっこうを生かしてたのが割と驚く所
72 18/07/20(金)19:46:52 No.520121264
90-70-80-70-95-70 ジュゴン種族値平坦だな…
73 18/07/20(金)19:46:55 No.520121284
ラプラスはいいぞ(スカーフ零度
74 18/07/20(金)19:47:14 No.520121346
>さすがにルシファーってあだ名は忘れられたのか 定期的に名前をあげられてるきがする…
75 18/07/20(金)19:47:41 No.520121456
コスモパワー自己再生で割と耐久出来るのがいい
76 18/07/20(金)19:47:56 No.520121518
>90-70-80-70-95-70 >ジュゴン種族値平坦だな… 思ったより遅いな…
77 18/07/20(金)19:48:08 No.520121567
>さすがにルシファーってあだ名は忘れられたのか そな れに
78 18/07/20(金)19:48:17 No.520121605
パウワウとか初代以外だとどこに生息してたか思い出せない
79 18/07/20(金)19:48:33 No.520121667
ルシファー大事にするよ!
80 18/07/20(金)19:48:45 No.520121710
初代から今までゲンガーが一線級じゃなかった時期ってある?
81 18/07/20(金)19:49:22 No.520121866
第三世代だと変な洞窟にいた気がすると思ったら似て非なるやつだった
82 18/07/20(金)19:49:33 No.520121911
からをやぶるよりも前じゃねぇかなルシファーは
83 18/07/20(金)19:50:09 No.520122070
>定期的に名前をあげられてるきがする… 「」は忘れた頃に言うからな
84 18/07/20(金)19:50:10 No.520122071
USUMのにらめっこイベントの意味のわからなさよ
85 18/07/20(金)19:50:54 No.520122263
>>さすがにルシファーってあだ名は忘れられたのか >そな >れに 「」がくれたスターミーの名前がルシファーだっただけさ
86 18/07/20(金)19:51:27 No.520122389
豊穣の社が読めない「」もいたなあ
87 18/07/20(金)19:51:41 No.520122444
ほうじょうのしゃ!
88 18/07/20(金)19:51:51 No.520122491
ほうじょうの…しゃ!
89 18/07/20(金)19:51:59 No.520122521
>豊穣の社が読めない「」もいたなあ なんか特別な読み方したっけ…?って慌ててググったじゃないか
90 18/07/20(金)19:52:10 No.520122563
>初代から今までゲンガーが一線級じゃなかった時期ってある? 金銀~RSはフーディンの方が色々と便利だったような
91 18/07/20(金)19:52:52 No.520122727
スターミーは明星を名乗るにふさわしい姿だからな
92 18/07/20(金)19:52:56 No.520122739
>初代から今までゲンガーが一線級じゃなかった時期ってある? 第5世代はバンギについで感覚で襷潰されてさられてた気がする
93 18/07/20(金)19:53:01 No.520122762
フシギバナが強いってのが信じられなかった
94 18/07/20(金)19:53:54 No.520122959
>フシギバナが強いってのが信じられなかった 初代でもどくどくやどりぎコンボとかあったし(サイキネとふぶきを喰らいながら
95 18/07/20(金)19:54:56 No.520123201
毒にならないのと格闘半減が強味になっていったからかな
96 18/07/20(金)19:55:20 No.520123282
相変わらずガッサちゃんはおつよいのねえ
97 18/07/20(金)19:55:50 No.520123395
S70以下は絶対に死んでもらう
98 18/07/20(金)19:56:38 No.520123571
メガバナは特性も相まってお強い… っていうか厚い脂肪は草タイプのためにあるような特性だと思ってたけどメガバナまで誰も所持してなかったという…
99 18/07/20(金)19:56:50 No.520123623
そういや最近ドーブルって見なくなった気がする 永遠に環境に居座り続けるだろこんなんとか思ってたが
100 18/07/20(金)19:56:56 No.520123638
フシギバナは補助技揃ってて絶妙に速くて硬い
101 18/07/20(金)19:57:22 No.520123732
メガニウム太れ!
102 18/07/20(金)19:58:04 No.520123914
>メガニウム太れ! 厚い脂肪もらったところで使ってもらえるかな…
103 18/07/20(金)19:58:13 No.520123959
1週間ぐらい前にドーブル使って高レート行ってた変態戦法のスレみたけどなんだったかな…
104 18/07/20(金)19:59:28 No.520124253
>厚い脂肪もらったところで使ってもらえるかな… リーフガードよりは100倍マシじゃろ…
105 18/07/20(金)19:59:28 No.520124255
メガバナは厚い脂肪だけじゃなくて毒タイプ複合なのも大きいし…
106 18/07/20(金)20:00:05 No.520124425
(10まんボルトで即死してたギャラドスが活躍するようになって俺も鼻が高いよ…)
107 18/07/20(金)20:00:32 No.520124548
毒でフェアリーに強いからな…
108 18/07/20(金)20:00:36 No.520124568
リーフガードは常時状態異常防止+クリアボディ効果貰ってもいいくらい可愛そう
109 18/07/20(金)20:01:13 No.520124712
モジャンボ太って欲しいけどDがおつらいな…