虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)16:47:00 暑さなら のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)16:47:00 No.520091747

暑さなら

1 18/07/20(金)16:52:08 No.520092302

Switchで出してやくめでしょ

2 18/07/20(金)16:53:08 No.520092425

BBになれば暑さも関係なさそうで良い

3 18/07/20(金)16:57:06 No.520092895

無駄に再現される生理機能

4 18/07/20(金)16:58:06 No.520093020

最近ブレイドにコナーとかダニエルとか増えたらしいな

5 18/07/20(金)17:00:16 No.520093285

Switchでやりたいよね… WiiUでもパッドだけで遊べるんだから移植はできると思うんだけどなあ

6 18/07/20(金)17:03:03 No.520093633

あの方とか英雄とかミラの謎とかはやく回収してくだち…

7 18/07/20(金)17:03:37 No.520093702

作り直される前のBotWみたいにゲームパッドありきのUIになってる部分があるからそこを直せばワンチャンある

8 18/07/20(金)17:05:25 No.520093923

好きなゲームだと最近やり直したら不親切な所が目立ちすぎてきついなってちょっとなった あの文字の小さいUIは改善しないと無理だな…

9 18/07/20(金)17:05:30 No.520093933

いまやり直してるがだんだんNLA市民のクズさが出てきて面白くなってきた ヒメリちゃん曇らせ隊…

10 18/07/20(金)17:05:47 No.520093972

グラナダGGとらなんだったのか

11 18/07/20(金)17:06:30 No.520094071

それこそbotwみたいなUIにすればいけると思う 後はアイテムを複数まとめて捨てれたら文句ないけどゼノブレ2でも相変わらずできなかったからそこは期待できないかな

12 18/07/20(金)17:06:45 No.520094102

Switchで出たら本体ごと買う というか同梱版出すでしょ 早く出して…

13 18/07/20(金)17:09:40 No.520094462

出してって言われてもこの規模のゲームをポンと移植出来たら苦労しない

14 18/07/20(金)17:10:23 No.520094568

モノリスって今何作ってるん?

15 18/07/20(金)17:11:15 No.520094696

移植できたらってコメントはあるし気長に待つよ

16 18/07/20(金)17:13:36 No.520095016

作ったものは振り返らないてつやくんがたまにやり直してるっていうし多少は期待してる

17 18/07/20(金)17:18:27 No.520095743

ストーリーが苦痛だったのと拠点がどんどん重くなっていくのと戦闘が面白くなかったのが不満だったなぁ 数百時間散歩した記憶だけでも最高だったけど

18 18/07/20(金)17:20:34 No.520096002

戦闘はクロスのが好きだよ俺は ジャンプで結構登れるのも前作と比べて秀でてる部分だったし ストーリーがおまけすぎただけで

19 18/07/20(金)17:22:12 No.520096238

戦闘は楽しかっただろ!?最強求めると一極化しちゃうけど

20 18/07/20(金)17:22:53 No.520096321

落下ダメージないから思い切った飛び降りできてよかった

21 18/07/20(金)17:23:15 No.520096381

戦闘はドール戦にもう一工夫欲しかった ストーリーはまだ面白い面白くない語る以前の段階だと思う

22 18/07/20(金)17:25:12 No.520096664

最強は射程延長ガトリングガンだっけ

23 18/07/20(金)17:25:58 No.520096780

>ストーリーはまだ面白い面白くない語る以前の段階だと思う 中盤あたりで主人公の腕がもげたあたりがピークで それだけ

24 18/07/20(金)17:26:24 No.520096837

HB好き イエルヴきらい

25 18/07/20(金)17:26:47 No.520096896

ドール戦は大味ではあったけど手軽に無双出来て良かったからねえ あれ以上操作増やしても煩雑になるだけだし ゲームバランス崩す程には最強ではないし

26 18/07/20(金)17:26:50 No.520096906

HBの本名ってなんだっけ…

27 18/07/20(金)17:28:28 No.520097158

>HBの本名ってなんだっけ… ヨシツネ

28 18/07/20(金)17:33:00 No.520097842

エルマの思想に共感できないからすごく苦痛になる

29 18/07/20(金)17:33:46 No.520097959

ストーリーって言ってもメインがちょっとアレだっただけでサブクエストは不時着した惑星での異星人交流短編集としてなかなか面白い出来だと思う

30 18/07/20(金)17:34:14 No.520098038

思想ってなんかあったっけ… 接近戦か

31 18/07/20(金)17:34:20 No.520098057

いい感じの音楽がまたいいんだ

32 18/07/20(金)17:34:41 No.520098117

サブクエよかったよね メインと違ってちゃんと主人公のいる意味あったし

33 18/07/20(金)17:35:04 No.520098176

確かに射撃主体にしたかった時はソウルボイス発動できなくて辛かったな

34 18/07/20(金)17:36:26 No.520098373

>モノリスって今何作ってるん? メインはたぶん新作アクションゲーム 高橋くん他企画とかの中核人材はおそらく次作ゼノブレ のこり半分は任天堂が出す全てのゲームに分散して派遣されてる

35 18/07/20(金)17:36:39 No.520098412

転んだわね

36 18/07/20(金)17:38:24 No.520098669

発売日すぐに投稿されたネタバレにならない程度のふわっとした攻略情報がめっちゃ人気になるのいいよね・・・ 何も考えずに使ってもいいかもなとか刀なら!とか

37 18/07/20(金)17:39:08 No.520098777

移植するならオンラインであの世界を走り回れるようにしてくれ たぶんほとんどのユーザーがそれを求めていたと思うんだ

38 18/07/20(金)17:39:13 No.520098789

インナー戦闘は未だにスレ画が最高峰 ゼノブレ2も悪くはないけど技が少ないのがね

39 18/07/20(金)17:40:12 No.520098944

やり方ネットで調べないとOCGの楽しさがわからないのはな… 理解できるとチェインアタックや玉割り以上に脳汁出るんだけど…

40 18/07/20(金)17:40:30 No.520098995

あの時期のオープンワールド(風味)!多人数リアルタイムマルチバトル! をウリにしてたゲームは大体切り取ったミニエリアで戦って終わったら解散みたいな感じだったからなあ 今作ると結構違うのかも

41 18/07/20(金)17:41:40 No.520099192

未だにロボであの規模のフィールド駆け回れるゲームは唯一無二だからたまにプレイするな

42 18/07/20(金)17:41:59 No.520099254

技術的にもサーバー的にも大変だろうし発売後1年とかでいいから スレ画クラスの世界を3~4人で冒険できるようにしてほしい 移動範囲はリーダー中心半径3Mとかでいいから初めて行くフィールドで よくわからないオーバードと戦いたい

43 18/07/20(金)17:42:01 No.520099257

ゼノクロオンラインやりたい 具体的にはゼノクロオンラインでアーバン野郎になりたい

44 18/07/20(金)17:43:03 No.520099407

オーバードが本当によく分からないところにいたり 意味深なだけのエリアとかもあるから探索が凄い楽しいんだよ・・・ これを友人と通話しながらやるとヤバいだろうな

45 18/07/20(金)17:43:31 No.520099482

>あの時期のオープンワールド(風味)!多人数リアルタイムマルチバトル! >をウリにしてたゲームは大体切り取ったミニエリアで戦って終わったら解散みたいな感じだったからなあ >今作ると結構違うのかも 今は大規模MMOすらメインコンテンツはパーティ単位でダンジョン潜ってボス倒すMO化してるんだ 今作っても加速するだけでは

46 18/07/20(金)17:44:05 No.520099575

半径3Mは狭いよ!

47 18/07/20(金)17:44:47 No.520099702

>未だにロボであの規模のフィールド駆け回れるゲームは唯一無二だからたまにプレイするな フィールドのバリエーションの多さなら国内随一だと思う

48 18/07/20(金)17:45:21 No.520099807

やる気がないならゼノブレイド2のサントラのブックレットでゼノクロ2作りたいなんて言わないよね 作るよね

49 18/07/20(金)17:46:15 No.520099939

MMOみたいにそこら中に人がいる形式もいいし Destinyみたいに制限ありでもいいから他のプレイヤーと共闘できる形式もいいなぁ とにかく皆とあのフィールドで走り回りたいんだよね

50 18/07/20(金)17:46:29 No.520099972

正直モデリングがキモくても許すよ ドール乗れるなら全部許すよ

51 18/07/20(金)17:46:32 No.520099985

ゼノブレイド2とゼノブレイドクロスを足して2で割ると無印になりそうってくらいお互い欠けた要素を持ち合わせてて… いやゼノブレイド2は後発なんだからクロスのいいところ吸収しろや!

52 18/07/20(金)17:46:35 No.520099994

ぶっちゃけ内容詳しく覚えてないから思想って表現が正しいか分からんけど異星人のエルマのこと誰も疑わずに信じるからなんか操り人形みたいで気持ち悪かったことを覚えてる

53 18/07/20(金)17:47:14 No.520100108

>やり方ネットで調べないとOCGの楽しさがわからないのはな… 曲が… 好きな曲ではあるんだけど何と戦っても固定曲になっちゃうのが…

54 18/07/20(金)17:49:36 No.520100492

色々と不便なところはあれど フィールド探索においては一番クロスがワクワク感強かった

55 18/07/20(金)17:50:01 No.520100556

>半径3Mは狭いよ! 複数人で喜びと発見を共有できればそれでいいかなって・・ 最悪リーダーに追従で他のメンバーは戦闘だけアクティブとかでもいいよ・・

56 18/07/20(金)17:50:16 No.520100595

>ぶっちゃけ内容詳しく覚えてないから思想って表現が正しいか分からんけど異星人のエルマのこと誰も疑わずに信じるからなんか操り人形みたいで気持ち悪かったことを覚えてる だってエルマさん30年ぐらい地球で活動してるのお偉いさん皆知ってるし

57 18/07/20(金)17:51:04 No.520100707

探索とか寄り道好きじゃない人にはゲーム本編は短めだし効率重視でやると微妙な評価になるそうな ドール無しで走り回ってる頃が一番わくわくするけどやらないですっ飛ばしちゃうんだそうだ

58 18/07/20(金)17:51:17 No.520100739

明るいジャングルの深部へ潜っていって洞窟に入って 意味深な泉みたいな窪みを発見するも何もなくて…時間が経過して夜になると 突然巨大植物オーバードが出現する瞬間とか最高だった

59 18/07/20(金)17:52:26 No.520100948

オーバードの配置がいいよね...

60 18/07/20(金)17:54:19 No.520101267

>だってエルマさん30年ぐらい地球で活動してるのお偉いさん皆知ってるし 当時の地球でのことをほとんど分からないし俺自身がそれを知らないから勝手に主人公がそういうムーブ取られるとすごいモヤモヤしてた記憶

61 18/07/20(金)17:55:29 No.520101432

守護神いいよね…絶妙に近寄りたくなる配置とデザイン

↑Top