ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/20(金)16:13:04 No.520087707
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/20(金)16:13:48 No.520087810
うむ
2 18/07/20(金)16:14:16 No.520087866
気持ちは分かるけどなくこたねえだろうよぉ
3 18/07/20(金)16:14:23 No.520087876
下は当時うちのクラスではサンバみたいって言われてた
4 18/07/20(金)16:14:30 No.520087891
あ…?
5 18/07/20(金)16:15:32 No.520088014
発売当時銀はすぐ売り切れて困った
6 18/07/20(金)16:15:58 No.520088070
すぞ…
7 18/07/20(金)16:16:03 No.520088083
金も緑も敗北者じゃけぇ
8 18/07/20(金)16:16:22 No.520088120
初代は赤選んでスレ画は銀選ぶのが男の子
9 18/07/20(金)16:16:46 No.520088167
金勝ってエアロブラストいいなぁとずっと思ってた
10 18/07/20(金)16:17:19 No.520088238
上のなんかよくわからない属性感
11 18/07/20(金)16:17:44 No.520088293
逆張りで金買うやつはみんなオタクだった
12 18/07/20(金)16:17:53 No.520088307
金そんなダメなの? 銀買ったけど
13 18/07/20(金)16:18:37 No.520088406
>金そんなダメなの? >銀買ったけど ダメとかいいとかじゃない 子供はかっこいいろ思ったものを選びだけなのだ
14 18/07/20(金)16:18:42 No.520088422
ダメじゃないよちょっとルギアがかっこいいだけだ
15 18/07/20(金)16:20:44 No.520088620
好きな色選んだら緑金になっただけだし…
16 18/07/20(金)16:21:47 No.520088738
チャンピオン倒した!ゲームクリア! と思ったらカントー編始まるのいいよね
17 18/07/20(金)16:21:57 No.520088755
まあカッコいいよねルギア
18 18/07/20(金)16:23:13 No.520088903
映画補正
19 18/07/20(金)16:23:17 No.520088913
ホウオウはトサカがダサさに拍車をかけてると思う
20 18/07/20(金)16:23:31 No.520088943
映画予告公開とこっち公開どっち先や
21 18/07/20(金)16:23:47 No.520088978
ルギアはカッコいいし エアロブラストを使うルギアは超カッコいい
22 18/07/20(金)16:24:02 No.520089010
どっちも好きだからフツー銀選ぶとか言われても困ります
23 18/07/20(金)16:24:25 No.520089059
ホウオウが悪いんじゃなくてルギアがかっこよすぎたと思う
24 18/07/20(金)16:24:33 No.520089073
青金だったな…
25 18/07/20(金)16:24:36 No.520089083
>エアロブラストを使うルギアは超カッコいい 金じゃどうにもならない部分いいよね
26 18/07/20(金)16:24:38 No.520089090
ホウオウはこのパッケで脚が短いオニドリルみたいになってるのがいけない
27 18/07/20(金)16:24:56 No.520089123
銀は暗い
28 18/07/20(金)16:25:02 No.520089139
映画の方が発売より前に来たしな…
29 18/07/20(金)16:25:25 No.520089183
「命をかけてかかってこい!」
30 18/07/20(金)16:25:32 No.520089203
ロゴが青と赤だから男の子なら青選ぶんじゃない
31 18/07/20(金)16:25:33 No.520089205
年頃の男の子にルギアは劇物だよ エアロブラストの響きがかっこよすぎるのもいけない
32 18/07/20(金)16:26:17 No.520089289
ホウオウはトサカとカラーリングのせいで南国の陽気な祭りみたいなイメージになるのがよくない
33 18/07/20(金)16:26:40 No.520089337
HGSSでも同じ現象だった
34 18/07/20(金)16:26:51 No.520089367
金:イトマル・ゴマゾウ・グライガー・マンタイン 銀:レディバ・ヒメグマ・エアームド・デリバード
35 18/07/20(金)16:26:54 No.520089372
ちなハートゴールドとソウルシルバーの売上差
36 18/07/20(金)16:26:54 No.520089373
そもそもホウオウなんてアニメの一話で出たっきりで出番なかったし… 映画で活躍したルギアを選ぶに決まってるよね
37 18/07/20(金)16:27:02 No.520089385
えールギアかっこいいのは分かるけどホウオウそんなかっこ悪くないだろ
38 18/07/20(金)16:27:07 No.520089400
初代の炎がザコすぎたのとファイヤーと被ってたのがいけない ルギアは3鳥を束ねてた映画の設定もデカい
39 18/07/20(金)16:27:29 No.520089441
ホウオウの何がクソって 当時は別にファイヤーとの差別化もさほどできてないとこ
40 18/07/20(金)16:27:39 No.520089459
好きな子が金だったから銀買った
41 18/07/20(金)16:27:42 No.520089463
>金:イトマル・ゴマゾウ・グライガー・マンタイン >銀:レディバ・ヒメグマ・エアームド・デリバード エアームドだけで勝ってるわ
42 18/07/20(金)16:27:43 No.520089468
リメイクの差はカイオーガのせい?
43 18/07/20(金)16:27:48 No.520089475
鳥とイケメンドラゴン出されたらドラゴン選んじゃうじゃん… しかも鳥は前作で見慣れてるし…
44 18/07/20(金)16:28:14 No.520089533
ルギアはミュウツーの後継感があるからデザインが強い
45 18/07/20(金)16:28:18 No.520089539
スタート画面の夜の空を飛ぶルギア好き
46 18/07/20(金)16:28:29 No.520089559
火の鳥2匹目だしね
47 18/07/20(金)16:28:42 No.520089585
>えールギアかっこいいのは分かるけどホウオウそんなかっこ悪くないだろ かっこいいのとかっこ悪くないの どちらを選びますか?
48 18/07/20(金)16:28:45 No.520089593
えーお前金玉買ったのかよホモ~
49 18/07/20(金)16:28:49 No.520089604
発売日に妹と買いにいって銀はあと1つしかなかったからじゃんけんして勝ち取った
50 18/07/20(金)16:29:09 No.520089646
>スタート画面の夜の空を飛ぶルギア好き あれ海だと思ってた…
51 18/07/20(金)16:29:11 No.520089651
>>えールギアかっこいいのは分かるけどホウオウそんなかっこ悪くないだろ >かっこいいのとかっこ悪くないの >どちらを選びますか? ルギア選ぶのはもちろんいいんだけどホウオウディスるのはやめてよ!
52 18/07/20(金)16:29:50 No.520089714
>スタート画面の夜の空を飛ぶルギア好き あれ海の中なんすよ…
53 18/07/20(金)16:29:50 No.520089719
まぁHGSSはHG買ったけどね
54 18/07/20(金)16:29:56 No.520089735
金の方がバクフーンのグラカッコイイし…
55 18/07/20(金)16:30:09 No.520089762
>レディバ・デリバード うn…
56 18/07/20(金)16:30:18 No.520089774
>発売日に弟と買いにいって金は弟に押し付けた
57 18/07/20(金)16:30:30 No.520089812
ホウオウが悪いんじゃなくてルギアの要素が男の子特効ってだけだよ
58 18/07/20(金)16:30:43 No.520089838
>ルギア選ぶのはもちろんいいんだけどホウオウディスるのはやめてよ! そもそもスレ画みたいなスレでホウオウ上げてどうすんのさ… 同意が欲しいなら時間変えて逆にしたスレ画で立てればいい
59 18/07/20(金)16:30:49 No.520089852
海上だと思ってた…
60 18/07/20(金)16:30:51 No.520089857
スズの塔の頂上にホウオウが待ち構えてるシチュエーションは好きだよ
61 18/07/20(金)16:30:51 No.520089859
妹がルギアルギア言ってて銀買ったから俺は金にしたのは覚えてる ケモナー人気あるのかなルギアって…
62 18/07/20(金)16:30:53 No.520089862
ルギアは映画でもメインだったしな
63 18/07/20(金)16:31:02 No.520089877
ver違いに唯一無二の鋼タイプ入れるなんてな
64 18/07/20(金)16:31:10 No.520089893
売りの技覚えてないとは言え結局色が違う方も手に入るのかよ!って
65 18/07/20(金)16:31:21 No.520089919
ドット絵は金のが好きだ
66 18/07/20(金)16:31:25 No.520089928
>あれ海の中なんすよ… しらそん…
67 18/07/20(金)16:31:43 No.520089962
アリアドス好きだったから金は嬉しかったが どう扱っていいかよくわからんかった…
68 18/07/20(金)16:31:43 No.520089966
実際こんな風潮だった 銀は兄貴に取られたし
69 18/07/20(金)16:31:46 No.520089973
鳥よりもドラゴンなのはしょうがない
70 18/07/20(金)16:31:49 No.520089980
>売りの技覚えてないとは言え結局色が違う方も手に入るのかよ!って ルビサファの批判された点でもあるな
71 18/07/20(金)16:32:13 No.520090026
ルギアはクールイケメンだから女子人気も高いよ…
72 18/07/20(金)16:32:27 No.520090054
バージョン商法ってまだ続いてんの
73 18/07/20(金)16:32:38 No.520090077
ホウオウマジで当時はファイヤーとあんま変わらんのだもん そりゃ人気ないよ
74 18/07/20(金)16:33:25 No.520090160
多分先にルギアじゃなくてホウオウ主役の映画やってたとしてもルギアのほうが人気だと思う
75 18/07/20(金)16:33:37 No.520090179
なみのりできるのもでかい
76 18/07/20(金)16:34:10 No.520090250
金だったけど野生でエアームド出てきた記憶がある… ドラゴンジムの下のグライガーやゴマゾウの出てくるくさむらだよね?
77 18/07/20(金)16:34:38 No.520090308
折り紙だと金色選ぶのに…
78 18/07/20(金)16:34:47 No.520090320
対抗がルギアじゃなかったらホウオウにも芽はあったくらいのデザインだと思うよ でもルギアだったんだ
79 18/07/20(金)16:35:14 No.520090389
ケモデブ伝説の中ではどのくらいの地位なのルギア
80 18/07/20(金)16:35:47 No.520090454
「ドンファン」と「リングマ」なら迷うが 「ドンファンとマンタイン」と「リングマとエアームド」なら後者を選ぶ
81 18/07/20(金)16:36:47 No.520090575
小さい頃にルギアが映画でぶっ放してるビームがエアロブラストか破壊光線かでクラスで論争になったけど最近になってそのどちらでもなく「ルギアビーム」って名前であることを知った
82 18/07/20(金)16:37:30 No.520090653
リメイクで復帰してエアロブラストがかぜおこしみたいのになってた時は絶望した
83 18/07/20(金)16:37:46 No.520090687
スズのとうくらいだよ勝ってるの 存在感すごい
84 18/07/20(金)16:38:02 No.520090720
うちの周りでは出た当初は逆だったよ それまで散々金銀の情報でホウオウさんが出てたから
85 18/07/20(金)16:38:25 No.520090763
切れ長の目のルギアと丸目のホウオウでそもそもカテゴリが かっこいいとかわいいで方向性が別に思える
86 18/07/20(金)16:38:46 No.520090796
近い兄弟がいた場合金が弟に押し付けられた率はかなり高いと思う
87 18/07/20(金)16:38:49 No.520090806
わざわざ鳥みたいなの選ぶわけないやろ
88 18/07/20(金)16:39:00 No.520090826
>ルギアビーム えぇ…しらなかったそんなの
89 18/07/20(金)16:39:05 No.520090832
エアロブラストがビームではなくなってしまったのが悲しい
90 18/07/20(金)16:39:54 No.520090918
下はレベル高いルギア手に入るし…
91 18/07/20(金)16:40:14 No.520090959
水飛行だと思い込んでた
92 18/07/20(金)16:40:52 No.520091039
本気でディスることはねぇだろうがよ…
93 18/07/20(金)16:41:12 No.520091074
>近い兄弟がいた場合金が弟に押し付けられた率はかなり高いと思う 兄だったけど金押し付けられた人です…
94 18/07/20(金)16:41:41 No.520091127
>本気でディスることはねぇだろうがよ… 「」はしょっちゅうゴミって言うし…
95 18/07/20(金)16:41:48 No.520091140
現実はタイプ不一致のハイドロポンプ
96 18/07/20(金)16:42:01 No.520091169
鳥と竜って考えたらキッズはそりゃあ
97 18/07/20(金)16:42:13 No.520091193
赤買ったから金だな!って選んだよ というか兄弟で色分けしたら先に緑銀とられただけなんだがな
98 18/07/20(金)16:42:16 No.520091198
>近い兄弟がいた場合金が弟に押し付けられた率はかなり高いと思う バージョンよりも弟に女主人公押し付けた小学生の方が多そう 大人になると二人とも女主人公選んでるけど
99 18/07/20(金)16:42:41 No.520091238
>バージョンよりも弟に女主人公押し付けた小学生の方が多そう は?
100 18/07/20(金)16:43:07 No.520091293
銀買った人次はルビー買ったんだよね そういうのわかっちゃう
101 18/07/20(金)16:43:09 No.520091296
女はクリスタルからです…
102 18/07/20(金)16:43:11 No.520091303
銀色よりは金色の方がリッチな気がしたので金を買ってもらいました
103 18/07/20(金)16:43:31 No.520091339
色だけ見たら銀より金の方がつよそう!
104 18/07/20(金)16:44:10 No.520091415
ちょうど火のスタメン手薄だったからそのままレギュラー入りしてもらったわ
105 18/07/20(金)16:44:42 No.520091473
発売日朝早くから近くのゲーム屋回ったけどどこも行列で買えず 遠くのゲオ的な店で並んで銀買ったよ すっかり昼になってたんで昼飯買って帰ろうかと近所のヨークベニマル寄ったら両方山積みになってた 俺の苦労は何だったんだろうと思いつつ金買った
106 18/07/20(金)16:45:16 No.520091551
神聖感あるbgmに歴史あるお塔の上で待ち構えてるのは伝説の中でも特別感あって好きよホウホウ でも俺は和よりドラゴンを選ぶぜ
107 18/07/20(金)16:45:35 No.520091588
>銀買った人次はルビー買ったんだよね >そういうのわかっちゃう DPまで続けてたらダイヤモンドだしBWならブラックだな
108 18/07/20(金)16:45:40 No.520091601
>銀買った人次はルビー買ったんだよね >そういうのわかっちゃう 自分の周りはサファイア派が多かったな
109 18/07/20(金)16:45:42 No.520091603
>は? 女主人公選ぶとか「」エロかよ!?
110 18/07/20(金)16:45:44 No.520091611
自分のクラスでは特にどっちが人気とかなかった覚えがある
111 18/07/20(金)16:46:12 No.520091655
別に女主人公を選ばなきゃいけないバージョンは無かったけど どういう意味?
112 18/07/20(金)16:46:28 No.520091690
>銀買った人次はルビー買ったんだよね >そういうのわかっちゃう は? サファイアでしょ
113 18/07/20(金)16:47:18 No.520091787
赤緑からやってる人はGBA買ってもらわなくてそこでポケモン終了してるイメージ
114 18/07/20(金)16:47:24 No.520091795
>DPまで続けてたらダイヤモンドだしBWならブラックだな そこはパールじゃないのか
115 18/07/20(金)16:47:29 No.520091804
>銀買った人次はルビー買ったんだよね >そういうのわかっちゃう 売上で言えばサファイアだぞ
116 18/07/20(金)16:47:41 No.520091828
ピンクのパール選んだ時の周りの反応が気になる 俺は当時から友達いなかったから問題なかった
117 18/07/20(金)16:47:55 No.520091856
だから >ロゴが青と赤だから男の子なら青選ぶんじゃない
118 18/07/20(金)16:48:19 No.520091901
赤金ルビーダイヤモンドYって買ったな…
119 18/07/20(金)16:49:14 No.520091995
>赤緑からやってる人はGBA買ってもらわなくてそこでポケモン終了してるイメージ テメーそれで当時友達少なかった俺の暗い青春時代何で知ってんだよ
120 18/07/20(金)16:49:16 No.520091999
ホウオウはホウオウで金銀の発売のだいぶ前からコロコロで存在確認されてたり アニメの1話で出てきた伝説のポケモンだったりで特別感はあったけどなぁ ただエアロブラストはちょっと名前の語感卑怯すぎるんじゃないかと思いました
121 18/07/20(金)16:49:28 No.520092023
ドンファンいるから金にした でもエアームドでねぇクソァ!
122 18/07/20(金)16:49:43 No.520092052
>うちの周りでは出た当初は逆だったよ >それまで散々金銀の情報でホウオウさんが出てたから 校内でホウオウに関するデマ情報が飛び交うレベルでめちゃくちゃ焦らされてた上での続編だったから むしろルギアのポッと出感がどうしても拭えなかった
123 18/07/20(金)16:50:03 No.520092085
銀は2位で順位ついてたから
124 18/07/20(金)16:50:55 No.520092173
>赤緑からやってる人はGBA買ってもらわなくてそこでポケモン終了してるイメージ 持っててもガキ向けのゲームいつまでやってんの?ってなるだけよ
125 18/07/20(金)16:51:57 No.520092284
金を買ったしホウオウは好きだったんだが 金でもルギアが手に入ると知った時の安堵感は銀でホウオウ手に入ると知った人ほどじゃなかったとは思う
126 18/07/20(金)16:52:25 No.520092338
HGSSでは逆転したと思う 主に登場シーンとBGMで
127 18/07/20(金)16:53:05 No.520092414
せいなるほのお
128 18/07/20(金)16:53:20 No.520092446
みんなが銀買ってる中で自分だけ金買えばバージョン違いで手に入らないポケモンせがまれるんじゃ無いかって俗な理由で金買ったよ マンタインは特にポケスペ読者には人気だったよ
129 18/07/20(金)16:53:33 No.520092478
スズの塔頂上のドットがすごく好きなんだよ
130 18/07/20(金)16:53:33 No.520092479
友達が女主人公にしてちょっと驚くもハルカはかわいいからな…と思って涙目で男主人公選んだサファイア
131 18/07/20(金)16:53:38 No.520092488
エメラルドになると流石に周りは誰もやってなかったな…
132 18/07/20(金)16:53:40 No.520092489
エアロブラストがかっこいいのは分かるけど買う前はそんな技の存在知らないよ…
133 18/07/20(金)16:54:31 No.520092583
何がひどいってデモ版の段階ではホウオウしかいなかったのに中々完成せず2年経って ルギア出てきてそいつがそのままパッケージ飾るくらいメインになって人気かっさらっていった事
134 18/07/20(金)16:54:34 No.520092589
HGSSでも銀が勝ってたような… 演出は確かに良かったし映画効果で言えばどっちもメインやってイーブンだから今やったらどっちが勝つか気になる
135 18/07/20(金)16:54:53 No.520092620
こうね 当時の子供には「こうせん」とか「ビーム」とかまぁかっこいいけど そろそろ見慣れて飽きてきたなぁって時期だと思うんですよ そこに「エアロ」と「ブラスト」ですよ 惹かれないわけないじゃん
136 18/07/20(金)16:55:46 No.520092732
ルギアとホウオウと言うより厨二真っ最中だった自分には金より銀色の方が心惹かれた
137 18/07/20(金)16:55:48 No.520092739
ホウオウってアニメだと一話以外に出てきたりしたの?
138 18/07/20(金)16:56:04 No.520092778
価値観そう簡単に変わんねえし今やってもルギア派多数じゃねえかな…
139 18/07/20(金)16:56:12 No.520092791
>ホウオウってアニメだと一話以外に出てきたりしたの? 去年の映画に
140 18/07/20(金)16:56:20 No.520092814
>ホウオウってアニメだと一話以外に出てきたりしたの? ついに映画で
141 18/07/20(金)16:56:30 No.520092828
ネイティオは銀バージョンが好き
142 18/07/20(金)16:56:49 No.520092865
エアロブラストはそろそろビームに戻らないの?
143 18/07/20(金)16:56:58 No.520092885
ルギアは鳴き声もかっこいいんだ
144 18/07/20(金)16:57:04 No.520092890
>友達が女主人公にしてちょっと驚くもハルカはかわいいからな…と思って涙目で男主人公選んだサファイア 男主人公で進めると相手役のハルカの可愛さが楽しめるから結構悩ましい問題なんだよね…
145 18/07/20(金)16:57:18 No.520092919
去年の映画かさんきゅー「」
146 18/07/20(金)16:57:19 No.520092922
ルギアは描きやすい 口がかわいい おなかぽっこり 背中の突起しゃぶりたい
147 18/07/20(金)16:57:35 No.520092955
>エアロブラストはそろそろビームに戻らないの? ブラストが突風とか爆風とかそういう単語だから修正された方が正しいし…
148 18/07/20(金)16:57:50 No.520092984
たしかにルギア派多かったけどそこまで圧倒的だった印象はないかな… というか母数がものすごく多い作品なだけに少数派も相当多かったというか
149 18/07/20(金)16:57:50 No.520092986
ルギアはシコれるからな…
150 18/07/20(金)16:58:58 No.520093123
ホウオウは伝説戦においてゲンシグラードンやメガレックウザとか相性のいい相方が増えてきてずるいと思う人です…
151 18/07/20(金)16:59:45 No.520093205
見た目まんま鳳凰でホウオウなのはいいと思います
152 18/07/20(金)17:00:23 No.520093303
昔はルギアかっこいいな…って思ってたけど今見るとルギアエロいな…ってなる
153 18/07/20(金)17:00:45 No.520093352
男の子は暖色寒色だと寒色好きになりやすいしな
154 18/07/20(金)17:01:10 No.520093402
当時はエスパーというタイプに強者感あったのが銀人気に一役買ってるんじゃねえかな… 今でこそお荷物筆頭だけど…
155 18/07/20(金)17:01:33 No.520093455
小学生だったが高2的な発想であえての金を選んでた
156 18/07/20(金)17:01:39 No.520093465
ストーリー的にはどう考えてもホウオウと会う金のが正史
157 18/07/20(金)17:02:19 No.520093532
見た目の格好良さにえげつないくらいの差があった
158 18/07/20(金)17:02:48 No.520093592
ルギアって言いづらくてルギヤになってた人間もいたはずだ
159 18/07/20(金)17:02:50 No.520093597
ルギアはそもそも映画作るからなんか新しいポケモン作って! で作られたせいかシンプルに描きやすい
160 18/07/20(金)17:03:42 No.520093708
そこまでホウオウとルギアに人気の差があったとも思えないんだけど…
161 18/07/20(金)17:03:47 No.520093722
ルギアは本編にも親子ルギアが出てきたのにホウオウは出てないのか
162 18/07/20(金)17:04:37 No.520093812
多分初代以外は寒色系の方が人気ある
163 18/07/20(金)17:04:45 No.520093833
初代は赤を買ったから特に何も考えずに金を買ったな…
164 18/07/20(金)17:04:47 No.520093836
>ルギアはそもそも映画作るからなんか新しいポケモン作って! >で作られたせいかシンプルに描きやすい そういやゲームより先に映画公開だったな爆誕
165 18/07/20(金)17:05:02 No.520093864
>ルギアは本編にも親子ルギアが出てきたのにホウオウは出てないのか 特別枠のせいでポの字より扱いに困る奴だったよ 去年の映画は上手いことやった
166 18/07/20(金)17:05:22 No.520093913
姉がルビー買ってて普通サファイアだろセンスねえな…とか思ってたことを思い出した
167 18/07/20(金)17:05:27 No.520093925
ルギアの映画 ルギア全然活躍しない詐欺
168 18/07/20(金)17:05:53 No.520093986
>エンテイの映画 >エンテイが詐欺
169 18/07/20(金)17:05:56 No.520093993
>ルギアの映画 >ルギア全然活躍しない詐欺 かっこいいビーム撃ってただろ
170 18/07/20(金)17:07:13 No.520094146
>そこまでホウオウとルギアに人気の差があったとも思えないんだけど… 関係者だか開発者のインタビューで映画公開した年で雑誌とかでルギアが目立ってたから銀の方が売れたんだそうな
171 18/07/20(金)17:07:15 No.520094152
>そこまでホウオウとルギアに人気の差があったとも思えないんだけど… たぶん年齢的なものじゃないかな… 当時小学生だとルギアが人気なのは分かる 高校生でコロコロ買ってた俺が言うから間違いない
172 18/07/20(金)17:07:25 No.520094173
>ルギアの映画 >ルギア全然活躍しない詐欺 操られて森をめちゃくちゃにした挙げ句勝手に死んで仲間に復活させてもらったセレビィよりはマシ
173 18/07/20(金)17:08:11 No.520094271
大体金銀の売り上げの差は10万本と聞いた
174 18/07/20(金)17:09:21 No.520094416
怪獣っぽいルギアと鳥ならルギア人気でるよキッズには
175 18/07/20(金)17:09:22 No.520094418
なんかカセットが青かった記憶
176 18/07/20(金)17:09:44 No.520094470
白き英雄ゴルーグいいよね…
177 18/07/20(金)17:10:19 No.520094562
他のVer違いはどっちが人気だったんだろう
178 18/07/20(金)17:10:27 No.520094591
>大体金銀の売り上げの差は10万本と聞いた 日本の売上本数が720万らしいからそれなら誤差レベルというか ファンの間で争うほどの差でもねーなって思う
179 18/07/20(金)17:11:23 No.520094707
>他のVer違いはどっちが人気だったんだろう 寒色が人気って言っとけば大体当たる
180 18/07/20(金)17:12:27 No.520094850
多分ルギアの方が人気だろうけど かと言って圧倒的な差がある訳でもないと思う
181 18/07/20(金)17:12:39 No.520094879
ルギアかっこいいけどホウオウも欲しいなあ… ホウオウおるやん!!!!11!!! となった「」は多い
182 18/07/20(金)17:12:43 No.520094888
>姉がルビー買ってて普通サファイアだろセンスねえな…とか思ってたことを思い出した …すぞ
183 18/07/20(金)17:12:49 No.520094906
ブラックホワイトはなんとなくブラックの方が人気ありそう
184 18/07/20(金)17:13:22 No.520094981
赤緑はやっぱり赤が人気だったんだろうな 海外じゃ赤青になっちゃったし
185 18/07/20(金)17:13:24 No.520094986
>ブラックホワイトはなんとなくブラックの方が人気ありそう ホワイトの独自要素がゴミだったからな…
186 18/07/20(金)17:13:33 No.520095013
XYは想像つきにくい
187 18/07/20(金)17:13:48 No.520095050
前提として怪獣には男以外見向きもしないそして男は寒色が好きで 必然的に寒色の売上が上がるんだな
188 18/07/20(金)17:14:26 No.520095148
>XYは想像つきにくい フェアリーのゼルネアスが人気だったからXのほうが売れたんじゃなかったっけ?
189 18/07/20(金)17:14:47 No.520095199
>…すぞ でもやっぱ普通サファイアだしカイオーガじゃん…
190 18/07/20(金)17:14:56 No.520095218
ていうか両方買う
191 18/07/20(金)17:15:45 No.520095345
ダイパはそもそも青とピンクって配色が駄目 そんなの男の子は青選ぶに決まってる
192 18/07/20(金)17:16:30 No.520095463
兄弟で話し合って別々にする
193 18/07/20(金)17:16:48 No.520095508
アリアドスとレディアン マンタインとエアームド ドンファンとリングマ 甲乙つけがたいな…
194 18/07/20(金)17:17:19 No.520095585
>前提として怪獣には男以外見向きもしない そ、そんな! ガルーラとかバンギラスとか好きな女子はいないんですか!
195 18/07/20(金)17:17:49 No.520095653
>マンタインとエアームド 決着ゥーーーーッッ!!
196 18/07/20(金)17:20:36 No.520096004
エアームドは小学生から高校生まで万遍なく刺さるから…
197 18/07/20(金)17:23:44 No.520096449
>ダイパはそもそも青とピンクって配色が駄目 >そんなの男の子は青選ぶに決まってる 変な4足獣より怪獣なほうがかっこいいのに
198 18/07/20(金)17:25:16 No.520096676
マンタインさんは最近種族値にテコ入れが入って使いやすくなったし… USMでも大活躍だし…(ミニゲーム的な意味で
199 18/07/20(金)17:25:20 No.520096681
銀買ったけどイトマルやアリアドス羨ましかった
200 18/07/20(金)17:26:27 No.520096845
当時の鋼枠はハッサム大人気すぎてムドーまで入れてた子はそこまで居ないんじゃないかと思う
201 18/07/20(金)17:29:24 No.520097292
ハートゴールドになってからはホウオウの方が物理でコロス!って感じが男の子で好き
202 18/07/20(金)17:29:59 No.520097384
ルギアも格好いいしホウオウも格好いいだろうがよ!!!!!!