虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スニー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/20(金)15:56:04 No.520085628

    スニーカーを選ぶ時に甲高で選択肢が狭まってつらい おしゃれな靴履きたい…

    1 18/07/20(金)15:57:01 No.520085771

    これだ!って思った靴がどうやっても合わない時のガッカリ感

    2 18/07/20(金)15:57:19 No.520085815

    ワンサイズアップ!

    3 18/07/20(金)15:58:12 No.520085938

    履こう!ニューバランス!

    4 18/07/20(金)15:58:16 No.520085944

    >ワンサイズアップ! 了解!指先に空間!

    5 18/07/20(金)15:58:29 No.520085971

    >ワンサイズアップ! サイズあげても履けない時とかあるんよ 根本的に足の形が向いてないメーカーとかある ナイキとか

    6 18/07/20(金)15:59:19 No.520086067

    俺の場合は帽子でも同じことが言える 世間が優しくない

    7 18/07/20(金)15:59:39 No.520086102

    インソール2枚敷いて紐をギュッと縛る

    8 18/07/20(金)15:59:59 No.520086146

    >俺の場合は帽子でも同じことが言える 俺はニューヨークハットのXLじゃないとかぶれないマン!

    9 18/07/20(金)16:01:15 No.520086303

    頭大きいと帽子選び苦労するよね デザインめっちゃ好きなのに被れないつらい

    10 18/07/20(金)16:03:01 No.520086518

    足の裏が熱い

    11 18/07/20(金)16:04:53 No.520086744

    スリッポン履きたい! 脱げやすいのでワンサイズ落としてくださいね 靴擦れいてぇ!

    12 18/07/20(金)16:05:59 No.520086890

    帽子はもうかぶらないことに決めたからいいけど ヘルメットのフリーサイズってなんだよ 微塵も入らねえよ…すぞ…

    13 18/07/20(金)16:07:50 No.520087114

    帽子選び苦労するタイプは被れても似合わないことのほうが多いから被らないほうがいいんだ

    14 18/07/20(金)16:10:21 No.520087399

    いいよね被っても耳と帽子の間に空間できてるの つらいわ

    15 18/07/20(金)16:11:06 No.520087481

    難産だったらしく吸引機でスポンしたから頭の形がエイリアンみたく登頂部で盛り上がってる 辛い…

    16 18/07/20(金)16:11:27 No.520087520

    ナイキはランニングシューズにレトロブーム来てから物凄くサイズ感変わったよね… 甲低幅狭ばかりで辛い

    17 18/07/20(金)16:12:09 No.520087605

    おしゃれスニーカーはみんなシュッと細長いシルエットしてるよね 履きたくても履けないつらい

    18 18/07/20(金)16:12:25 No.520087633

    >難産だったらしく吸引機でスポンしたから頭の形がエイリアンみたく登頂部で盛り上がってる >辛い… 俺は後頭部が絶壁どころか若干へこんでるわ 帽子被ると後ろだけスカスカ

    19 18/07/20(金)16:12:55 No.520087692

    日本企画の買えばそんなに苦労しないだろ

    20 18/07/20(金)16:13:12 No.520087728

    コンバースはデカ履きが基本だから万人向けかも

    21 18/07/20(金)16:13:21 No.520087755

    俺は足31㎝あるから良いと思ってもそもそもサイズが存在しない事がほとんどだ

    22 18/07/20(金)16:14:25 No.520087878

    スレッドを立てた人によって削除されました

    23 18/07/20(金)16:15:18 No.520087987

    >俺は足31㎝あるから良いと思ってもそもそもサイズが存在しない事がほとんどだ 中学の時に足がデカ過ぎて上履きのサイズなくて普通のスリッパ履いてる人いたなぁ

    24 18/07/20(金)16:15:21 No.520087991

    甲は高いけど幅はそんなないから思ったよりなんでも履ける シルエットはちょいブサイクだが

    25 18/07/20(金)16:16:09 No.520088101

    スレッドを立てた人によって削除されました

    26 18/07/20(金)16:16:36 No.520088148

    なんでそんなコンバース嫌いなんだ

    27 18/07/20(金)16:17:12 No.520088218

    ローテクは履きやすさを犠牲にして履くもの

    28 18/07/20(金)16:17:21 No.520088244

    スレッドを立てた人によって削除されました

    29 18/07/20(金)16:18:04 No.520088327

    帽子はネットで探せばサイズあったりするな お金あるならオーダーで作るのが良いと思う

    30 18/07/20(金)16:18:07 No.520088330

    伊藤忠に親でも殺されたのかな…

    31 18/07/20(金)16:18:18 No.520088365

    スレッドを立てた人によって削除されました

    32 18/07/20(金)16:19:23 No.520088483

    甲が高くて偏平足なのでプーマとはご縁がないと思ってたけどフットサラだけ妙に馴染む

    33 18/07/20(金)16:19:46 No.520088527

    オニツカタイガーのペラッペラのソール見るとなかなか笑える でも逆にあれが特徴だから履きやすさ良くしましたってソール分厚くされても困る

    34 18/07/20(金)16:20:16 No.520088583

    ムーンスターいいよ お値段もそこそこだし日本製だし

    35 18/07/20(金)16:20:33 No.520088603

    スエードクラシックの赤白系可愛くて好き

    36 18/07/20(金)16:20:44 No.520088618

    最近バンズのスリッポンばっか履いてる 超楽

    37 18/07/20(金)16:22:35 No.520088832

    メンズノンノ見てたら中学生時代に履いてたΣマークのジャガーが復刻されて5000円で売ってて吹いた イモいのがブーム!ってダンロップまで載ってた…

    38 18/07/20(金)16:23:46 No.520088976

    ベルクロスニーカーが便利すぎる

    39 18/07/20(金)16:24:18 No.520089043

    >最近バンズのスリッポンばっか履いてる >超楽 オーセンティック買ったらそればかり履くようになってしまった 楽だし合わせやすいしで重宝してる

    40 18/07/20(金)16:24:30 No.520089067

    新しい靴買ったら小一時間履いて歩いただけでくるぶしの皮が剥けたぜー! ついでに小指も痛いぜー! 我慢して履くぜ…

    41 18/07/20(金)16:24:49 No.520089110

    スプリングムーブとかムーンスターとか

    42 18/07/20(金)16:25:24 No.520089182

    メイドインスロバキアもいいぞ

    43 18/07/20(金)16:25:31 No.520089199

    >スプリングムーブ 混ざってる混ざってる

    44 18/07/20(金)16:26:05 No.520089268

    ハッシュパピーのカジュアルシューズ気に入ってる

    45 18/07/20(金)16:26:23 No.520089299

    並のスニーカーも高騰しすぎ問題

    46 18/07/20(金)16:26:35 No.520089323

    >スプリングムーブ スピ…スプ…

    47 18/07/20(金)16:26:38 No.520089331

    >メイドインスロバキアもいいぞ NOVESTA?あれ露骨に作り雑じゃない?

    48 18/07/20(金)16:26:44 No.520089351

    スレ画みたいなぺらぺらだと足痛くなりそうなんだけどそうでもないの?

    49 18/07/20(金)16:27:46 No.520089472

    >並のスニーカーも高騰しすぎ問題 スニーカーじゃないけどブランドストーンとかここ数年で1万くらい上がってるからな…

    50 18/07/20(金)16:27:57 No.520089493

    ムーンスターは珍しいバルカナイズ工法がうんたらと聞くけど こんだけ流行って工場は生産間に合ってるんだろうか

    51 18/07/20(金)16:28:04 No.520089510

    スタンスミスのLea sockが地味にお気に入り リーコンはなんかあんまり惹かれるものなかった

    52 18/07/20(金)16:28:11 No.520089528

    最初痛かったけど慣れた気がする サイズでかいのあって安いから重宝してる

    53 18/07/20(金)16:28:26 No.520089555

    長時間歩かないのであればそんなに痛くはならないかな

    54 18/07/20(金)16:28:43 No.520089588

    バルカナイズなんてユニクロもやってるし只の売り文句よ

    55 18/07/20(金)16:29:09 No.520089647

    >ムーンスターいいよ >お値段もそこそこだし日本製だし ドンキで売ってる安靴ってイメージしかなかったけど 思った以上にラインナップあるんだな… 履きやすかったからもうちょい上のライン試してみようかしら

    56 18/07/20(金)16:29:30 No.520089681

    アールスターいうほど薄くはないけど柔らかいから砂利道歩くと何となく小石の感覚が伝わる

    57 18/07/20(金)16:29:45 No.520089708

    コンバース値下がりしなくなったね ABCマートで3000円くらいまで下がってたのが懐かしい

    58 18/07/20(金)16:29:59 No.520089745

    28以上は選択肢狭まるな

    59 18/07/20(金)16:30:03 No.520089752

    ムーンスターユニコーンとコラボしてる…

    60 18/07/20(金)16:30:12 No.520089765

    >スタンスミスのLea sockが地味にお気に入り 一枚革のやつか あれこそ形的に甲高向けっぽいな

    61 18/07/20(金)16:30:29 No.520089806

    アサヒも久留米だったか 久留米はスニーカーのメッカなのか

    62 18/07/20(金)16:31:40 No.520089953

    ゴムのメッカだね ブリジストンもあるし

    63 18/07/20(金)16:32:02 No.520089999

    ムーンスターは横幅広めで防滑ソールに防水設計がされてるモデルをお安く出してるのが嬉しい

    64 18/07/20(金)16:32:16 No.520090033

    >アールスターいうほど薄くはないけど柔らかいから砂利道歩くと何となく小石の感覚が伝わる 競走馬履いてたらそりゃそうだろ

    65 18/07/20(金)16:42:52 No.520091260

    僕はASAHI!

    66 18/07/20(金)16:46:38 No.520091709

    バンズは海外企画のやつとABCマートで売ってる日本企画のやつの2種類あるけどどっちが履きやすいんだろうか

    67 18/07/20(金)16:47:39 No.520091825

    ナイキiDでエアフォースワン作ってみたよ 3週間で届いてなかなか満足だったので次はアディダスのも試してみたい

    68 18/07/20(金)16:48:35 No.520091923

    >28以上は選択肢狭まるな 店売りは大きいサイズ専門店行かないとないしなあ しかも安くない

    69 18/07/20(金)16:48:43 No.520091944

    >バンズは海外企画のやつとABCマートで売ってる日本企画のやつの2種類あるけどどっちが履きやすいんだろうか 人それぞれだから自分で両方試せ

    70 18/07/20(金)16:51:51 No.520092271

    無印に画像に似た靴が売ってた

    71 18/07/20(金)16:53:42 No.520092493

    オニツカタイガーはクラシックとは別にアシックスの最新技術導入をしたラインを作ってもいいと思う メキシコ66とかソールが薄すぎて痛い

    72 18/07/20(金)16:54:42 No.520092599

    そのうち壊れると思うけどワークマンでスリッポン買った

    73 18/07/20(金)16:56:27 No.520092824

    >メキシコ66とかソールが薄すぎて痛い でも履き心地よくしましたってソール厚くされても反応にこまるよあれ…

    74 18/07/20(金)16:57:52 No.520092992

    ダイソーで買ったクロックスもどき結構もってるな…

    75 18/07/20(金)16:58:06 No.520093019

    >バンズは海外企画のやつとABCマートで売ってる日本企画のやつの2種類あるけどどっちが履きやすいんだろうか 見た目がいいのがUSA企画 日本人向けに履きやすくなっているのが日本企画

    76 18/07/20(金)17:00:24 No.520093306

    ソール薄いローテクはインナーを自分で用意するもの

    77 18/07/20(金)17:00:36 No.520093338

    そのうち技術が進んでビーサンみたいな薄さでも快適なスニーカーとか出てくるだろう

    78 18/07/20(金)17:00:42 No.520093348

    夏はビルケン履くマン

    79 18/07/20(金)17:02:33 No.520093564

    庭で履くのは快適で好きなんだけどお外に履いてく勇気はないビーサン

    80 18/07/20(金)17:02:43 No.520093578

    メキシコ66はあの引くぐらいぺらぺらのソールがいいのに…

    81 18/07/20(金)17:04:05 No.520093754

    足は健康に直結するから本当に楽なのが一番だよ

    82 18/07/20(金)17:08:03 No.520094251

    バイクから車に乗り換えたら選べる靴が増えた