虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)13:32:06 現代の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)13:32:06 DUJbrBek No.520066584

現代の赤紙や

1 18/07/20(金)13:37:03 No.520067244

何が問題なのわからん 前も東京五輪も長野も札幌もこれぐらいやってたのに

2 18/07/20(金)13:38:00 No.520067387

1レス目とそうだねは自演だと思う

3 18/07/20(金)13:38:00 No.520067390

強制でも何でもないやん

4 18/07/20(金)13:38:14 No.520067427

オリンピック知らない世代が文句言ってるだけだよねこれ

5 18/07/20(金)13:39:20 No.520067580

若い子はオリンピックそんなに嫌なの? せっかく誘致できたのに…

6 18/07/20(金)13:39:38 wR0Epbew No.520067624

国を愛する普通の日本人さんとアベマリオで喜んでた任天堂信者を徴兵すればいいよ 俺は反テンノー制反アベ反政府の「」だから一銭も協力しないし 身内にも行かせない

7 18/07/20(金)13:40:10 No.520067699

自由参加なんだから時間と金と労力が有り余ってる人が行けばええ 俺は行かんけど

8 18/07/20(金)13:40:16 No.520067711

>オリンピック知らない世代が文句言ってるだけだよねこれ 現役社会人のほとんど知らねえじゃねえか!

9 18/07/20(金)13:40:20 No.520067723

>オリンピック知らない世代が文句言ってるだけだよねこれ え?前のオリンピックを知ってる爺がimgを…

10 18/07/20(金)13:40:27 No.520067738

行きたいなら早めに応募したほうがいいよ わりとすぐ埋まるから

11 18/07/20(金)13:41:07 No.520067833

いや行きたくないですけど

12 18/07/20(金)13:41:43 No.520067909

>身内にも行かせない ママしかいないだろお前

13 18/07/20(金)13:41:44 No.520067910

>前も東京五輪も長野も札幌もこれぐらいやってたのに 日本だけおかしい!ってわけでもなく ロンドンでもリオでもやってるしな

14 18/07/20(金)13:42:18 No.520068001

赤紙って例えはちと違うと思う…

15 18/07/20(金)13:42:40 No.520068057

俺は行かないって言ってる人はそもそもスキル足りてないと思う

16 18/07/20(金)13:42:45 No.520068068

周りの人はみんな応募しましたよ

17 18/07/20(金)13:42:46 No.520068072

>若い子はオリンピックそんなに嫌なの? 実行委員はこういう感覚なんだろうな 子供の頃東京五輪見たからって

18 18/07/20(金)13:43:12 No.520068136

任意参加だから拒否したらムショ行きの召集令状とはまた違うだろう…

19 18/07/20(金)13:43:33 No.520068188

何がいいたいのかわからん…

20 18/07/20(金)13:43:33 No.520068189

>赤紙って例えはちと違うと思う… 語彙の不足を責めるのは可愛そうだからやめてあげようよ 人には自分じゃどうしようもないものもあるんだから

21 18/07/20(金)13:44:01 No.520068246

>いや行きたくないですけど ニュース23が特集やってるけど 説明会に爺婆や学生やら主婦やらが大勢集まってるんやな 悲劇やな…

22 18/07/20(金)13:45:03 wR0Epbew No.520068387

なんでこんなオワコン衰退国家が死ぬ前に虚勢張るだけのイベントに協力しなければいけないんだよ

23 18/07/20(金)13:45:09 No.520068409

説明会の案内が赤紙なら毎年企業がばらまいてるな

24 18/07/20(金)13:45:20 No.520068442

行かないと就職でマイナスみたいな流言をお偉いさんが流さない限り全然いいと思う

25 18/07/20(金)13:46:17 No.520068572

>行かないと就職でマイナスみたいな流言をお偉いさんが流さない限り全然いいと思う それをやったら特攻隊への志願程度にはブラックな話になるかな…

26 18/07/20(金)13:46:33 wR0Epbew No.520068620

>周りの人はみんな応募しましたよ こういえば主体性のないポンニチ塵はみんな行くからな 割とマジで チンパンジーでももうちょっと自分の頭で考えるぜ

27 18/07/20(金)13:48:27 No.520068918

>ニュース23が特集やってるけど >説明会に爺婆や学生やら主婦やらが大勢集まってるんやな >悲劇やな… いいことじゃん 好きで行く人がいっぱいいるなら行きたくない人が無理して動員されることもない

28 18/07/20(金)13:48:33 wR0Epbew No.520068937

>説明会の案内が赤紙なら毎年企業がばらまいてるな ポンニチ企業も負けず劣らずのブラックだからね まあ一応五輪様と違って申し訳程度に端金はくれるけど過労死しても自己責任で

29 18/07/20(金)13:48:48 No.520068987

行きたくなきゃ行かなきゃいいのにね

30 18/07/20(金)13:48:53 No.520069005

もやもやしたものを嫌い続けるとこうなってしまうのか…なあIDよ…

31 18/07/20(金)13:49:49 wR0Epbew No.520069143

>>身内にも行かせない >ママしかいないだろお前 普通に嫁も子供も居る年収8000万ですが

32 18/07/20(金)13:50:16 No.520069217

この熱さだ…頭がやられたのだろう

33 18/07/20(金)13:50:24 No.520069241

>普通に嫁も子供も居る年収8000万ですが だから虹裏やってるほど落差で悲しくなる設定やめろや!

34 18/07/20(金)13:50:35 No.520069269

参加費無料って文言に傲慢を感じる

35 18/07/20(金)13:51:17 No.520069372

>>>身内にも行かせない >>ママしかいないだろお前 >普通に嫁も子供も居る年収8000万ですが 嘘の三八来たな…

36 18/07/20(金)13:52:06 No.520069493

就職に有利になると考えて行くんだろうけど詐欺師の餌にしか見えんからな

37 18/07/20(金)13:52:22 No.520069532

説明会に参加費もクソもあるか!

38 18/07/20(金)13:53:04 No.520069646

夫の収入は5000万までにしておけ

39 18/07/20(金)13:53:34 No.520069722

強制徴用の紙の色は赤ではなく白だったことを教えておきます

40 18/07/20(金)13:54:11 No.520069825

>若い子はオリンピックそんなに嫌なの? 若くないけどオリンピックはいやだな…

41 18/07/20(金)13:55:45 No.520070049

>>>身内にも行かせない >>ママしかいないだろお前 >普通に嫁も子供も居る年収8000万ですが ちなみに政党はどこ支持なんだい?

42 18/07/20(金)13:56:01 No.520070090

オリンピックは経済効果がーって言われても実感はないし それよりは電車がより一層混んだりトラブル増えそうだなっていう懸念の方が容易に想像つくのがいやだ しかもこの時期でしょ? 喜ぶ要素なにもないよ

43 18/07/20(金)13:56:05 No.520070094

すごい悲しくなってきた…

44 18/07/20(金)13:56:46 No.520070209

ママしかいないだろへの返しが年収8000万って馬鹿じゃないの

45 18/07/20(金)13:57:33 No.520070313

うりゃっ!政治delされちゃえっ!

46 18/07/20(金)13:58:10 No.520070389

うんこボーイ頑張ってんな

47 18/07/20(金)13:59:35 No.520070598

黙るなや!

48 18/07/20(金)14:00:53 No.520070765

宝石転がし(ビー玉遊び)

49 18/07/20(金)14:00:55 No.520070772

赤紙ならそれ見せれば電車乗せてくれるのに

50 18/07/20(金)14:01:11 No.520070803

匿名で好き勝手言うなら俺だって年収900兆だって言えるわい

51 18/07/20(金)14:01:12 No.520070807

消える間際に勝利宣言くらいかな

52 18/07/20(金)14:02:07 No.520070928

いーや回線つなぎなおそうとして失敗する馬鹿晒すが一回はあるに賭けるぜ

53 18/07/20(金)14:02:47 No.520071028

スレ画が赤紙に見えるってちょっと心の問題抱えてると思う

54 18/07/20(金)14:03:06 No.520071079

希望制を赤紙はこじつけにしても無理があるだろ

55 18/07/20(金)14:03:24 No.520071117

どっかのまとめサイトの受け売りだろう

56 18/07/20(金)14:04:00 No.520071202

>スレ画が赤紙に見えるってちょっと頭の問題抱えてると思う

57 18/07/20(金)14:04:11 No.520071223

オリンピックは好きじゃないけどスレ画はおかしくないんじゃない?

58 18/07/20(金)14:04:21 No.520071247

うまいこと言ったつもりっぽいのがとてもつらい

59 18/07/20(金)14:04:47 No.520071306

自主参加の説明会でもアレルギー起こすのか…

60 18/07/20(金)14:05:02 No.520071341

履歴書に書くことがないと嘆かなかった者だけが石を投げなさい

61 18/07/20(金)14:05:06 No.520071347

今日のお昼ご飯代は17.5京ジンバブエドルだったわ!

62 18/07/20(金)14:05:43 No.520071435

国が勝手に決めたことにー!国民をボランティアとして引っ張るだとー!金を払えー!はー! とでも言うと思ったのだろうか

63 18/07/20(金)14:05:51 No.520071461

俺もトイレでうんこしてケツ拭くと赤紙や!ってなるよ

64 18/07/20(金)14:06:05 No.520071492

いいな羨ましいな年収8000万

65 18/07/20(金)14:06:46 No.520071608

今晩は消費期限前じゃないものを食べたいわ!

66 18/07/20(金)14:06:47 No.520071610

ワールドカップ関連で騒ぐのは止めたんだな あと数週間もしたら高校野球の内容で立てるんだろうけど

67 18/07/20(金)14:07:01 No.520071639

>俺もトイレでうんこしてケツ拭くと赤紙や!ってなるよ 病院行けよ お尻のだぞ

68 18/07/20(金)14:07:14 No.520071664

説明会の募集は赤紙 また一つ賢くなってしまった

69 18/07/20(金)14:08:19 No.520071814

1000万くらいだったら信じてあげてもよかったのに

70 18/07/20(金)14:09:02 No.520071901

むしろオリンピック大好きな「」がわりといるのが驚く

71 18/07/20(金)14:09:08 No.520071918

本当に強い言葉好きね

72 18/07/20(金)14:10:00 No.520072011

へいへいトピ主びびってるー

73 18/07/20(金)14:10:33 No.520072062

どうしてこういう時に変な金額言っちゃうの? 引きこもりすぎてお金の稼ぎ方も知らないからなの?

74 18/07/20(金)14:10:44 No.520072082

>むしろオリンピック大好きな「」がわりといるのが驚く 毎回始まったらあんなに四六時中ワイキャイしてるのに開催中はimg見てないの?

75 18/07/20(金)14:11:28 No.520072169

人数少ない資格職なら来てくれないと開催できないっていうもっと赤紙に近いボランティア提案あるのになんでこんな微妙なのを出してきたんだろう

76 18/07/20(金)14:12:37 No.520072296

年収盛る人は税金の話をすると黙るぞ

77 18/07/20(金)14:12:47 No.520072307

IDはうまくスレ潰しができたな

78 18/07/20(金)14:13:11 No.520072362

前にもボランティアを学徒動員って言い方でスレ立ててたけど言葉のセンスが本当におっさん通り越して老人のそれでキツい

79 18/07/20(金)14:13:24 No.520072389

学校の怪談で赤紙と青紙で赤紙選ぶとどうなるみたいな話があった気がする

80 18/07/20(金)14:14:07 No.520072477

>むしろオリンピック大好きな「」がわりといるのが驚く スポーツイベントの度にあれだけ実況スレが立つのになぜ驚く…

81 18/07/20(金)14:14:29 No.520072519

オリンピックは好きでも嫌いでもないけど期間中どこも混雑しそうなのはちょっとだけ嫌かな

82 18/07/20(金)14:14:44 No.520072548

>学校の怪談で赤紙と青紙で赤紙選ぶとどうなるみたいな話があった気がする 赤を選ぶとケツが血まみれになって青を選ぶとケツが水浸しになるんだっけ

83 18/07/20(金)14:15:55 No.520072684

オリンピックは東京ローカルの話だし 東京に住んでないからそんなに関係ないと思っているよ

84 18/07/20(金)14:16:16 No.520072723

年収8000万とか書いちゃうようなヤツでも一応ID出たら黙るくらいの知能はあったんだ…

85 18/07/20(金)14:16:38 No.520072777

ワールドカップだって開催前は散々に言われてたのに蓋開けたらめっちゃ盛り上がってたしね

86 18/07/20(金)14:17:21 No.520072863

また天皇様のことテンノーって書いてる… 韓国人の方?あんまり暑くなると脳みそ茹だっちゃうからやめた方いいよ

87 18/07/20(金)14:17:33 No.520072891

五輪は凄く期待してる訳じゃないけど見ればやっぱりおもしろいなって思う

88 18/07/20(金)14:17:54 No.520072945

>IDはうまくスレ潰しができたな DUJbrBekはwR0Epbewの事どう思ってる?

89 18/07/20(金)14:17:57 No.520072954

俺だって一生遊んで暮らせる貯蓄と暇と体力があったら参加しても良いかな? ってちょっとくらいは考えるかもしれない

90 18/07/20(金)14:18:05 No.520072973

まぁ人手として当てにするのはともかく参加するのはいいと思うよ 何事も経験だし

91 18/07/20(金)14:18:34 No.520073053

>俺だって一生遊んで暮らせる貯蓄と暇と体力があったら参加しても良いかな? >ってちょっとくらいは考えるかもしれない あってもいかねえ~

92 18/07/20(金)14:19:03 No.520073121

>俺だって一生遊んで暮らせる貯蓄と暇と体力があったら参加しても良いかな? >ってちょっとくらいは考えるかもしれない 年収8000万あればいけそう

93 18/07/20(金)14:19:04 No.520073122

オリンピックに限らず運動系の大会は運動部の学生が運営ボランティアすること多いんだけどな

94 18/07/20(金)14:19:18 No.520073154

これが激レアバイトってやつか

95 18/07/20(金)14:19:35 No.520073197

>オリンピックは東京ローカルの話だし >東京に住んでないからそんなに関係ないと思っているよ 東京というより関東近郊って感じだと思うけどこれに尽きる

96 18/07/20(金)14:20:26 No.520073310

>>俺もトイレでうんこしてケツ拭くと赤紙や!ってなるよ >病院行けよ >お尻のだぞ だがまってほしい腸内で出血とかの場合があるかもしれない

97 18/07/20(金)14:20:41 No.520073337

>また天皇様のことテンノーって書いてる… ポンニチも追加で 大体ワンセット

98 18/07/20(金)14:21:34 No.520073460

いきたい人は行くいきたくない人は行かないでWIN-WINなのに なにをイラついてるのか分からない

99 18/07/20(金)14:21:45 No.520073488

相変わらずの造語症

100 18/07/20(金)14:22:33 No.520073583

>だがまってほしい腸内で出血とかの場合があるかもしれない そっちだと結構手遅れな気が…

101 18/07/20(金)14:23:09 No.520073654

独自の蔑称使わないと文章書けないのかね こんなので他者から共感して貰えてると思ってるのか

102 18/07/20(金)14:23:17 No.520073671

ステンノー?ゴルゴーン三姉妹の話かな?

103 18/07/20(金)14:25:04 No.520073898

東京ローカルのイベントの為に全国を巻き込もうとするような温度差を感じる

104 18/07/20(金)14:25:16 No.520073928

オリンピックで暗部が明らかになって外国が俺の大嫌いな日本を潰しに来てくれるって信じてる人いるよね

105 18/07/20(金)14:26:38 No.520074099

オリンピック後の景気がどうなるかはちょっと気になるところではあるがオリンピックそのものじゃないのよね・・・

106 18/07/20(金)14:26:46 No.520074111

ローカルって言っても仮にも国際行事だからな 祭好きな人は盛り上がるだろ

107 18/07/20(金)14:28:26 No.520074333

仕事休んでボランティア参加する人だけ学生に文句言っていいよ

108 18/07/20(金)14:31:17 No.520074697

とりあえず地元の県大会とかで敗退した高校の生徒が 会場案内とか駐車場整理してるのを止めてきたらいいんじゃないかスレ「」

109 18/07/20(金)14:33:29 No.520074994

今年の暑さを考えるに本当に7月後半から8月初旬に開いて大丈夫?と思う 選手だけじゃなくてスタッフたちも

110 18/07/20(金)14:36:25 No.520075346

オリンピック誘致は世界の恥

111 18/07/20(金)14:36:41 No.520075377

>今年の暑さを考えるに本当に7月後半から8月初旬に開いて大丈夫?と思う >選手だけじゃなくてスタッフたちも 今年の暑さはレアケースだよ 高気圧二枚重ねが取れないとか気象上珍しい状態が続いてる

↑Top