虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/20(金)13:12:32 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)13:12:32 No.520063555

こんなギャグみたいなスーツマジで効果あるの

1 18/07/20(金)13:13:13 No.520063659

扇風機効果ないって言うやつ始めてみた

2 18/07/20(金)13:13:31 7lzycc1c No.520063717

けっこう涼しい

3 18/07/20(金)13:14:08 No.520063808

最近だと水冷式のも出てた

4 18/07/20(金)13:14:22 No.520063833

ヘルメットの後ろに下げるやつと合わせていこう

5 18/07/20(金)13:16:15 No.520064120

配達のおっちゃんがズボンにもついてるやつ着てて羨ましかった

6 18/07/20(金)13:16:20 No.520064137

効果あるけどうるさい

7 18/07/20(金)13:17:03 No.520064250

パソコンのファンがめっちゃ効果あることを思えばもともと優れた放熱システム持ってる人間に冷却ファンは効果的な気もするけど見た目がマッドサイエンティストみたいでだめ

8 18/07/20(金)13:20:53 No.520064838

作業服以外でも出ないかなこれって思ってたけど 実際着てるとこ見たら面白すぎて 着なきゃ死ぬレベルの作業場所以外じゃ着ないわってなった

9 18/07/20(金)13:20:59 No.520064853

やりすぎると風邪ひいちゃうくらいに効く

10 18/07/20(金)13:21:18 No.520064905

凄い膨らんでるから目立つ

11 18/07/20(金)13:21:22 No.520064914

バックトゥザフューチャーで見た

12 18/07/20(金)13:22:14 No.520065060

現場だと価値観が変わるのでこれはいいものになる

13 18/07/20(金)13:25:30 No.520065538

外の匂いとか籠もるのかしら

14 18/07/20(金)13:26:23 No.520065698

コミケみたいな環境では効果薄いとかは聞いた 知らんけど

15 18/07/20(金)13:27:37 No.520065908

エアコンの始まりは気化熱で冷やしたことらしいから人の汗も気化させるのと同じ?よ

16 18/07/20(金)13:28:00 No.520065954

自動販売機補充のときに着てる大分楽になった

17 18/07/20(金)13:30:02 No.520066260

555のフォトンブラッドみたいに冷えた水が体表を循環するスーツがほしい

18 18/07/20(金)13:30:55 No.520066394

コレの簡易版みたいなベルトにくっつけて風取り込むのみたけど 密封されてなくても効果あんのかな

19 18/07/20(金)13:31:22 No.520066473

>555のフォトンブラッドみたいに冷えた水が体表を循環するスーツがほしい あるけど意外に高い

20 18/07/20(金)13:31:44 No.520066520

>コミケみたいな環境では効果薄いとかは聞いた 湿度100%だと効果は薄い なんで会場内だと微妙だけど外で並ぶときは強いよ

21 18/07/20(金)13:31:47 No.520066527

恥ずかしさより命が大事なんで私は着ますよ

22 18/07/20(金)13:32:00 No.520066564

>555のフォトンブラッドみたいに冷えた水が体表を循環するスーツがほしい 太陽光で熱せられて5分で冷えなくなると思う

23 18/07/20(金)13:32:44 No.520066677

こういうテクノロジーが進歩してくと「あなたのための物語」の環境セルになんのかなあ

24 18/07/20(金)13:33:11 No.520066735

これ着てコンビニ行くことに最早なんの抵抗もない

25 18/07/20(金)13:34:20 No.520066894

常時うちわで扇いでもらってるみたいなもんだから

26 18/07/20(金)13:34:41 No.520066931

早くみんながモコモコな世界になあれ

27 18/07/20(金)13:34:56 No.520066966

ダサい感じと未来感がいい感じに融合している

28 18/07/20(金)13:35:04 No.520066983

こんなSF感ゼロのスーツが効果抜群なんて

29 18/07/20(金)13:36:09 No.520067123

誰かと触れ合ってもベタベタな腕と接触しなくて済むんだ

30 18/07/20(金)13:36:29 No.520067166

膨れないようにできないのかな

31 18/07/20(金)13:36:42 No.520067194

冷房効いてるとこに入った時の冷え方が癖になる 汗が冷え過ぎた…

32 18/07/20(金)13:36:44 No.520067200

もっとガンダムの胸のとこみたいなスリット状のパーツからプシューッと排気してほしいものだ

33 18/07/20(金)13:36:59 No.520067235

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B011JZJ780/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1 自分はこれ買ったよ ただコミケには替えのアイスパックと それを冷やすクーラーボックスが必要 外で二時間もつよ

34 18/07/20(金)13:37:13 No.520067270

ミシュランのビバンダムみたいにはならんのか

35 18/07/20(金)13:37:58 No.520067378

重さはどうなんだろう

36 18/07/20(金)13:39:32 No.520067611

バイク用のはあったよね欲しいんだけどもう売ってない

37 18/07/20(金)13:41:27 No.520067874

8時間働いた後この服をダサいと馬鹿にする人間は見たことがない 何者よりも実利が勝る

38 18/07/20(金)13:42:41 No.520068059

中にワイヤー張り巡らせるなりして膨らむのそこそこに抑えたりできないもんかな まぁとっくの昔に試してて結果だめだこれってなってはいるんだろうけど

39 18/07/20(金)13:42:43 No.520068063

先輩馬鹿みたいにダサいですね! って言ったら着させてもらえた やだちょうすずしい…あと怒られた

40 18/07/20(金)13:43:39 No.520068199

涼しい 涼しいが 普段着にする勇気はない

41 18/07/20(金)13:44:35 No.520068321

汗吸収しやすいシャツと合わせて涼しい

42 18/07/20(金)13:44:38 No.520068332

これ逆に寒すぎてくしゃみ止まらなくなりそう

43 18/07/20(金)13:44:42 No.520068337

>こんなSF感ゼロのスーツが効果抜群なんて この見た目無視実用性全振り感は大友が描くSFっぽくはあるぞ

44 18/07/20(金)13:45:25 No.520068454

>普段着にする勇気はない みんなで着れば恥ずかしくないよ

45 18/07/20(金)13:45:32 No.520068468

半袖とかで素肌を出すより空気の通る長袖のほうが暑さ対策になるそうだから理にかなってる

46 18/07/20(金)13:46:53 No.520068671

マキタのは先駆者だけあって機能性と格好良さが両立してる

47 18/07/20(金)13:47:17 No.520068733

最近の着ぐるみだとこれ必ずついてる これあると夏場でも定期的に休憩で脱がなくてもなんとかなる

48 18/07/20(金)13:47:21 No.520068745

>こんなSF感ゼロのスーツが効果抜群なんて これ着るような人だとインナーは速乾性のあるテカテカTシャツ着てるだろうし

49 18/07/20(金)13:47:26 No.520068757

デブの俺にはサイズがあるのかどうか

50 18/07/20(金)13:47:45 No.520068824

もういっそ不要な背面の布地を取り払えば涼しくなるのでは

51 18/07/20(金)13:48:05 No.520068864

めっちゃ効果あっていいよ…ないとやってられないよ…って言われるぐらい効果あるよ

52 18/07/20(金)13:48:59 No.520069018

>もういっそ不要な背面の布地を取り払えば涼しくなるのでは 空気の流れ考えて作られてるものに対して 変に穴あけたり布無くしたら効果が半減するんでは

53 18/07/20(金)13:49:07 No.520069037

この暑さだとバッテリーにダメージ入らないかの方が心配

54 18/07/20(金)13:49:11 No.520069046

>デブの俺にはサイズがあるのかどうか これ系の売れスジは3Lや4Lだから つまりそういう事だ

55 18/07/20(金)13:50:00 No.520069177

風の強さを選択できるんじゃないの?

56 18/07/20(金)13:50:13 No.520069208

これの帽子付きあったらバカ売れしないかしらん

57 18/07/20(金)13:50:23 No.520069237

空気が入って強制的に流れるから涼しいのだからね

58 18/07/20(金)13:50:32 No.520069260

これ首もとパタパタして空気出し入れするのを凄い勢いで自動で続けてくれるのよね 普通のYシャツでも作ってくれんかな

59 18/07/20(金)13:50:32 No.520069262

着ぶくれするしデブに見えるけど現場じゃそんなことどうでもいいので神の道具

60 18/07/20(金)13:51:16 No.520069367

>これの帽子付きあったらバカ売れしないかしらん メルメット単体についてるのがあるわ 帽子の似たようなのもあるけど中に空気は流れないな

61 18/07/20(金)13:51:29 No.520069395

>デブの俺にはサイズがあるのかどうか 相当なデブでもない限り余裕 むしろこの業界小さいのがない

62 18/07/20(金)13:51:31 No.520069399

>中にワイヤー張り巡らせるなりして膨らむのそこそこに抑えたりできないもんかな いや膨らまなきゃ意味ないし

63 18/07/20(金)13:51:36 No.520069409

ANKERが参入してこないかな

64 18/07/20(金)13:51:55 No.520069465

オフの状態でぴっちぴちなくらい細ければ膨れは目立たないだろうが そうすると風の通りも悪くなるだろうから痛し痒しである

65 18/07/20(金)13:52:07 No.520069494

デブなら膨らんでも違いがないから普段でも使えるのでは

66 18/07/20(金)13:52:12 No.520069510

>これの帽子付きあったらバカ売れしないかしらん フード付いてるのいっぱいあるよ

67 18/07/20(金)13:52:30 No.520069552

su2501506.jpg こんなのも

68 18/07/20(金)13:53:00 No.520069634

>su2501506.jpg >こんなのも ほしい!!

69 18/07/20(金)13:53:10 No.520069657

宇宙服ダサいからスーツで宇宙行きますわ とはならんだろ その位今の外仕事は異世界 専用装備着ないと死んでしまう

70 18/07/20(金)13:53:12 No.520069663

座布団タイプみたいに 中に空間を作る構造にして排気させる方向もあるとは思う 着心地が悪いだろうけど膨らまないと思う

71 18/07/20(金)13:53:15 No.520069672

近所のホームセンターで予約販売してるけど誰が買うのかなって思ってたら親が買ってきて地区の草刈りで使うって嬉しそうに自慢してきた

72 18/07/20(金)13:53:54 No.520069782

液体窒素とか使えないか

73 18/07/20(金)13:54:18 No.520069852

見た目で選ぶならバートルおすすめ あのメーカーはデザインいい

74 18/07/20(金)13:54:20 No.520069858

>近所のホームセンターで予約販売してるけど誰が買うのかなって思ってたら親が買ってきて地区の草刈りで使うって嬉しそうに自慢してきた 賢い親で良かったな

75 18/07/20(金)13:54:30 No.520069869

直立時普通サイズに見えるよう設計はできるだろうけど動く事で内部の通気性悪くなったら本末転倒だしな

76 18/07/20(金)13:55:54 No.520070074

お年寄りの野良仕事とかは必ずこれ着てほしいレベル

77 18/07/20(金)13:56:20 No.520070136

ベストタイプのってどうなんだろう 実際使ってる人を見ない

78 18/07/20(金)13:56:31 No.520070162

きっと今後見栄え優先とかもっと冷えるとか特化したものも出てくると思う 時はまさに空調服元年

79 18/07/20(金)13:57:11 No.520070264

うちの会社ちっちゃいからまだこれ買ってもらえない…先輩はみんな持ってるのに… 新卒同期7人してぶーたれてる

80 18/07/20(金)13:57:16 No.520070277

su2501510.jpg こういうのも見かけたことあるけど涼しいのかしら

81 18/07/20(金)13:57:25 No.520070294

世の中はJKの好みで動いてるからJKをターゲットにした商品展開すれば一気に普及する

82 18/07/20(金)13:57:31 No.520070307

職場で予算の都合でエアコンあるけど電源つけちゃダメなんで全員事務室でこれ着てPC弄ってる ファンとこの服でめっちゃ五月蠅い!!

83 18/07/20(金)13:58:15 No.520070403

>時はまさに空調服元年 冷静に考えると着々とサイバーパンク化が進んでるな…

84 18/07/20(金)13:58:24 No.520070417

>世の中はJKの好みで動いてるからJKをターゲットにした商品展開すれば一気に普及する スカートの中に送風する装置か

85 18/07/20(金)13:59:01 No.520070511

>メルメット単体についてるのがあるわ うんこ漏らしそうだな

86 18/07/20(金)13:59:24 No.520070570

夏にバイク乗るの地獄なんだけどこれ着たら緩和されるのかな

87 18/07/20(金)14:00:11 No.520070676

>>世の中はJKの好みで動いてるからJKをターゲットにした商品展開すれば一気に普及する >スカートの中に送風する装置か 股間開けたストッキングがばか売れするんだから可能性はある

88 18/07/20(金)14:01:00 No.520070781

服装指定あるから使えないのがつらい

89 18/07/20(金)14:01:13 No.520070808

>夏にバイク乗るの地獄なんだけどこれ着たら緩和されるのかな 止まってる間だけなら多少は

90 18/07/20(金)14:01:18 No.520070824

湿度高いコミケでもフルパワーでずっと回すなら結構いいよ ただその場合予備バッテリー用意しとかないと最後まで絶対持たないけど

91 18/07/20(金)14:01:23 No.520070836

>股間開けたストッキングがばか売れするんだから可能性はある エロ漫画のほうが先を行ってたのか…

92 18/07/20(金)14:01:27 No.520070844

>夏にバイク乗るの地獄なんだけどこれ着たら緩和されるのかな バイクは走ってれば風はいくらでも浴びられるから この服じゃなくても通気性よくすればいいと思うよ

93 18/07/20(金)14:02:05 No.520070924

>新卒同期7人してぶーたれてる 新卒採用7人て結構多くね

94 18/07/20(金)14:02:21 No.520070966

そこでこのアイスベスト

95 18/07/20(金)14:02:40 No.520071009

バイクはエアインテークつけるほうが安上がりだと思う 信号待ちの間は空調服欲しいけど

96 18/07/20(金)14:02:41 No.520071011

>湿度高いコミケでもフルパワーでずっと回すなら結構いいよ >ただその場合予備バッテリー用意しとかないと最後まで絶対持たないけど コミケは全館ミストシャワーとか設置出来ないものか

97 18/07/20(金)14:03:30 No.520071134

>コミケは全館ミストシャワーとか設置出来ないものか さらに湿度上げるとか地獄か

98 18/07/20(金)14:03:55 No.520071188

アイスベスト今も着てるけどかなりいいよ

99 18/07/20(金)14:03:55 No.520071189

>止まってる間だけなら多少は 停車中しか効果実感できないのか きついのは信号待ちだからそれで十分なのかもしれないな ありがとう

100 18/07/20(金)14:04:04 No.520071209

>コミケは全館ミストシャワーとか設置出来ないものか 会議棟屋外に出てることがあるが中は…

101 18/07/20(金)14:04:38 No.520071287

これって肉えぐらないの…?

102 18/07/20(金)14:05:06 No.520071348

>これって肉えぐらないの…? 扇風機と同じようにカバー付いてるよ…

103 18/07/20(金)14:05:30 No.520071401

>コミケは全館ミストシャワーとか設置出来ないものか 湿度あれ以上上げてどうするん

104 18/07/20(金)14:05:55 No.520071468

>この服じゃなくても通気性よくすればいいと思うよ というかある程度ちゃんとしたメーカーの夏用ジャケットなら風が通るように作られてる

105 18/07/20(金)14:06:21 No.520071534

>湿度あれ以上上げてどうするん 涼しいなら汗かかないから湿度は上がらないのでは?

106 18/07/20(金)14:06:30 No.520071555

ズボン用のをうまく固定すればジャケットにも使えそうだ

107 18/07/20(金)14:07:15 No.520071667

>涼しいなら汗かかないから湿度は上がらないのでは? ミストとは…

108 18/07/20(金)14:07:51 No.520071744

炉内清掃の時使いたいけど 凄い勢いで灰を吸い込みそうだから駄目だな…

109 18/07/20(金)14:08:05 No.520071774

ミストは気化熱で涼しいんだろ? 気化するには湿度が低くないとだろ?

110 18/07/20(金)14:09:03 No.520071905

バッテリーが厚いし熱い!!!

111 18/07/20(金)14:09:58 No.520072005

炉内清掃がどれぐらい灰まみれなのかイメージ付かないけどフィルタも売ってるし屋外作業の土埃もそんなに気にならないレベル

112 18/07/20(金)14:10:54 No.520072098

ミスト焚いたら頒布物がシワシワになっちゃう…

113 18/07/20(金)14:11:06 No.520072119

>バッテリーが厚いし熱い!!! どこのメーカー?

114 18/07/20(金)14:11:56 No.520072213

霧吹きでインナー濡らすと しばらくだけどブーストかけて涼しくなる

115 18/07/20(金)14:12:28 No.520072279

JCの股間を経由した風を浴びたい

116 18/07/20(金)14:12:31 No.520072282

これのバッテリーなんであんな高いんだろ… USB接続出来るのを今出したら業界の破壊者になれるんじゃないか

117 18/07/20(金)14:13:09 No.520072355

もうあるって言われてなかったっけ

118 18/07/20(金)14:13:38 No.520072421

そういう特殊規格で儲ける所もあるからなぁ

119 18/07/20(金)14:13:59 No.520072458

>もうあるって言われてなかったっけ もう少し自信を持ってレスして

120 18/07/20(金)14:14:31 No.520072521

言われてたような気がしないでもないわからんけど

121 18/07/20(金)14:14:33 No.520072528

この暑さから開放されるとおもえば2まんはやすい

122 18/07/20(金)14:14:53 No.520072558

防爆の出してくだち

123 18/07/20(金)14:16:54 No.520072804

熱中症で倒れたら2万じゃ済まないからな…

124 18/07/20(金)14:17:22 No.520072866

USBなんて5Vしかでないじゃん 9Vは欲しい

125 18/07/20(金)14:18:20 No.520073006

バッテリーは超進化したばかりって昨日言われてたしなあ

126 18/07/20(金)14:18:27 No.520073029

純正品なんでこんな高いの!?って言われる製品は探せばほぼどっかが安くお出ししてるのがある と聞いたが探してみるとたしかに色んなモノそうだな…ってなった

127 18/07/20(金)14:19:22 No.520073165

企業単位で購入する分野だから定価なんて飾りやで

↑Top