虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)13:04:35 当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)13:04:35 No.520062329

当時は荒れたネタだったけど 文章としての面白さを今見直したい

1 18/07/20(金)13:06:29 No.520062622

詳細キボンヌ

2 18/07/20(金)13:07:08 No.520062718

ひどい文章すぎて当時から荒れてるというよりはネタ寄りだった気がする

3 18/07/20(金)13:07:37 No.520062801

ナチュラルにここで貼られるなろうの残念な小説の主人公みたいな台詞書けるのはすごい

4 18/07/20(金)13:08:00 No.520062853

「意味を」

5 18/07/20(金)13:08:25 No.520062915

こんなに誤字多かったか?コラしてない?

6 18/07/20(金)13:08:26 No.520062917

このスレは朝の五時で消すからな

7 18/07/20(金)13:08:43 No.520062962

>ナチュラルにここで貼られるなろうの残念な小説の主人公みたいな台詞書けるのはすごい 「」のレスよりはマシだろ

8 18/07/20(金)13:09:03 No.520063019

酔っ払って勢いで書いたらしいから支離滅裂なのは仕方ない

9 18/07/20(金)13:09:15 No.520063041

>きずけよ いきなりかましてくれる

10 18/07/20(金)13:09:20 No.520063063

誤字と日本語の怪しさが泥酔を感じさせる

11 18/07/20(金)13:09:31 No.520063087

ちょっとなに言ってるかわかんない

12 18/07/20(金)13:09:43 No.520063117

この頃から別に何が変わったわけでもないが最近は平穏に過ごせているようで何よりだ…

13 18/07/20(金)13:09:50 No.520063137

>酔っ払って勢いで書いたらしいから支離滅裂なのは仕方ない 勢いで書くときに「」を多様する所が面白い

14 18/07/20(金)13:09:54 No.520063149

まあクスリか酒はやってたろうな…

15 18/07/20(金)13:09:59 No.520063163

かんけーし!

16 18/07/20(金)13:10:10 No.520063191

売り上げにかんけーしの関係してる感

17 18/07/20(金)13:10:27 No.520063236

等身大の若者感はよく出てる

18 18/07/20(金)13:10:34 No.520063249

今見ると実に松岡くんって感じの文章で和む

19 18/07/20(金)13:11:00 No.520063313

若さ溢れてる

20 18/07/20(金)13:11:01 No.520063316

他はともかく誰をごり押ししても売り上げに関係ないって言ってて悲しくならない?

21 18/07/20(金)13:11:01 No.520063323

「心理を言ったまでだ」は誰の台詞なんだよ!

22 18/07/20(金)13:11:05 No.520063333

ヒの裏垢でファンだけフォロー許可してたのしくやるようになってたような

23 18/07/20(金)13:11:14 No.520063353

かんけーし っていうの好き

24 18/07/20(金)13:11:34 No.520063418

憑依型の役者だし書いてる間はなにかを憑依させてたんだろう

25 18/07/20(金)13:11:44 No.520063443

「お前が声優になれないから僻んでるんだろ」 って発想はなかなか出てこないオリジナリティーがある

26 18/07/20(金)13:12:06 No.520063493

>他はともかく誰をごり押ししても売り上げに関係ないって言ってて悲しくならない? つまり俺が売れてんのもゴリ押しじゃないちゃんと努力して勝ち取ったものだって言いたいんだと思う

27 18/07/20(金)13:12:44 No.520063590

誰?

28 18/07/20(金)13:12:54 No.520063622

酔っ払って書き散らした本音を役者の総意にしてしまう男

29 18/07/20(金)13:13:22 No.520063690

松岡くん キリトとかの

30 18/07/20(金)13:13:38 No.520063729

イキリトさん

31 18/07/20(金)13:13:41 No.520063739

でき損ないとか他人に言えるのすごい

32 18/07/20(金)13:13:57 No.520063778

かんけーしさんそんなにごり押し呼ばわりされてたん?

33 18/07/20(金)13:14:29 No.520063848

ここまで荒れるのはリアルの付き合いでなんかあったのかなぁと思ってしまう ぶっちゃけどの声優も大なり小なり下手くそ呼ばわりはされてるし

34 18/07/20(金)13:14:46 No.520063903

声優詳しくないから今でもこのイメージがある

35 18/07/20(金)13:15:25 No.520063999

>かんけーしさんそんなにごり押し呼ばわりされてたん? さくら荘キリトさんアイマスと連続で主役級取ってるから言われてた可能性は高い

36 18/07/20(金)13:15:38 No.520064026

ネタにできない方のイキリト

37 18/07/20(金)13:16:01 No.520064084

よくわかんねえけど叫びがうまいからもう一流らしい

38 18/07/20(金)13:16:05 No.520064093

>声優詳しくないから今でもこのイメージがある 性格は変わってないけど地位は確立したから安定したよ 自尊心が満たされている限りは大丈夫だ

39 18/07/20(金)13:16:20 No.520064139

>「お前が声優になれないから僻んでるんだろ」 >って発想はなかなか出てこないオリジナリティーがある 別にそんなことないのが恐ろしい世界なんだよ

40 18/07/20(金)13:16:28 No.520064156

リアルイキリトさんだったんだ

41 18/07/20(金)13:16:39 No.520064184

>「」のレスよりはマシだろ ここでこんなレスしてたらスクショ10年は晒されるわ

42 18/07/20(金)13:16:56 No.520064224

共演者と会話増やして仲良くなろうとしてナンパだと思われて他事務所から接近禁止扱いされたのはこの後?

43 18/07/20(金)13:17:10 No.520064276

>「お前が声優になれないから僻んでるんだろ」 >って発想はなかなか出てこないオリジナリティーがある ワナビーという言葉すら知らない人はめずらしい

44 18/07/20(金)13:17:17 No.520064296

なんかのラジオで普段のメールとかも誤字がめっちゃ多いって言われてた

45 18/07/20(金)13:17:38 No.520064340

声優業界の草なぎ剛

46 18/07/20(金)13:17:52 No.520064393

同業の誰かから遠回しに嫌味言われたんじゃレベルなんだと勝手に思ってる

47 18/07/20(金)13:18:04 No.520064428

>共演者と会話増やして仲良くなろうとしてナンパだと思われて他事務所から接近禁止扱いされたのはこの後? ははっ、松岡君らしい

48 18/07/20(金)13:18:06 No.520064434

そもそも芸能界に来るような人に学は要らない 最低限の読み書きが出来れば役者はやれる

49 18/07/20(金)13:18:51 No.520064535

>同業の誰かから遠回しに嫌味言われたんじゃレベルなんだと勝手に思ってる 同業ですらないんじゃね? 代々木アニメーション学院時代の知り合いあたりじゃね?

50 18/07/20(金)13:19:09 No.520064581

なんで君づけされてるんだろう

51 18/07/20(金)13:19:19 No.520064611

レイプされるBL演技がシコれたので許すよ

52 18/07/20(金)13:20:11 No.520064738

実際売れてる若手に対しての僻みはすごいと思う

53 18/07/20(金)13:20:14 No.520064747

プロ漫画家に粘着してる人にワナビは多そうだが プロ声優に粘着してる人にワナビはあまりいなさそうって話じゃないのか?

54 18/07/20(金)13:20:19 No.520064758

ヒの鍵アカでファンだけフォロー許可して心の平穏を保ってたけどもうアカウント消したのかな

55 18/07/20(金)13:20:45 No.520064807

まあ出過ぎてうぜーなってなる 声変わんないし

56 18/07/20(金)13:21:13 No.520064891

>プロ声優に粘着してる人にワナビはあまりいなさそうって話じゃないのか? なんでいなさそうと思った

57 18/07/20(金)13:21:22 No.520064913

石田がシンパシー感じるほどの逸材

58 18/07/20(金)13:21:36 No.520064955

これ同じ事務所の声優がごり押し言われてるのに憤慨してたって当時聞いた覚えあるけど

59 18/07/20(金)13:21:52 No.520064999

うんこ出すぎてる奴は言うことが違うな

60 18/07/20(金)13:22:05 No.520065029

>プロ漫画家に粘着してる人にワナビは多そうだが >プロ声優に粘着してる人にワナビはあまりいなさそうって話じゃないのか? いるかいないかで言えば結構いるだろうなあ…

61 18/07/20(金)13:22:25 No.520065084

>これ同じ事務所の声優がごり押し言われてるのに憤慨してたって当時聞いた覚えあるけど 「俺を」って書いてるし違うんじゃないか

62 18/07/20(金)13:22:35 No.520065109

>これ同じ事務所の声優がごり押し言われてるのに憤慨してたって当時聞いた覚えあるけど これの面白いのは何にたいして怒ってるのか当時誰もよくわからなかったところにあるから わかりやすく本人が中傷されてたとかじゃなくて突然これ

63 18/07/20(金)13:23:01 No.520065170

声優学校いって声優なれないなんて山程いるんだからむしろ多いだろ

64 18/07/20(金)13:23:04 No.520065176

新人に仕事が増えるのは安く使える人間を売り込む事務所の努力であってゴリ押しではないわな… その試用期間でダメだったらそのまま沈むだけだし大変だ

65 18/07/20(金)13:23:33 No.520065247

>同業の誰かから遠回しに嫌味言われたんじゃレベルなんだと勝手に思ってる ネットでネガキャンしてる人って意外と同業者の腹いせってパターン多いからね・・・ ラノベ作家とかもそうだったし声優とかもわりとそうなのかも知れない

66 18/07/20(金)13:23:36 No.520065256

声優の倍率って凄まじそうだよね

67 18/07/20(金)13:24:09 No.520065347

プロ声優を叩く声優のなり損ないって凄く多いよね

68 18/07/20(金)13:24:12 No.520065356

この人酔っぱらわせてまじめな文章書かせたらなんか面白くなりそう …ならないか!

69 18/07/20(金)13:24:31 No.520065398

>新人に仕事が増えるのは安く使える人間を売り込む事務所の努力であってゴリ押しではないわな… 新人が安いのは売り込むためであってそれじゃ順序が逆だよ しょうがない出来事だからまあ色々言われてキレるのはわかるけど割り切らなきゃな

70 18/07/20(金)13:24:51 No.520065453

かんけーだいめーし

71 18/07/20(金)13:25:07 No.520065491

決めつけたらわからないのがおもしろいって言ってる人がかわいそうだろ

72 18/07/20(金)13:25:09 No.520065496

馬鹿にネットはやらせるな というか酒でデロンデロンになる人はかなり気をつけたほうがいい

73 18/07/20(金)13:25:55 No.520065608

本当にラノベ作家が掲示板で暴れてた事件 結構ある

74 18/07/20(金)13:25:55 No.520065609

悔い新ためろって言いにくい

75 18/07/20(金)13:26:18 No.520065683

新人女性声優は初出演エロゲなイメージがあるんだけど男性の新人はどこから始まるんだろう BL物からなのかな

76 18/07/20(金)13:26:44 No.520065760

メガブルーにきついこと言われたのってこの頃?

77 18/07/20(金)13:26:49 No.520065778

なんだかんだ言われるけど松岡くんの演技好きだわ俺

78 18/07/20(金)13:27:29 No.520065885

>最低限の読み書きが出来れば役者はやれる ダメでは?

79 18/07/20(金)13:28:23 No.520066013

松岡くん台本の漢字読めてるのかな…

80 18/07/20(金)13:28:26 No.520066021

戸松と高垣盾にしてよー生き残れたなーって思う

81 18/07/20(金)13:28:50 No.520066086

盾て

82 18/07/20(金)13:29:08 No.520066122

>松岡くん台本の漢字読めてるのかな… フリガナとかあるだろうし…

83 18/07/20(金)13:29:26 No.520066165

ちょいゲス系のキャラやってるとすごいハマってる感じある

84 18/07/20(金)13:29:42 No.520066205

>メガブルーにきついこと言われたのってこの頃? これはSAOの時期で松風さんに怒られたのは神メモだったような

85 18/07/20(金)13:30:02 No.520066261

強調したいときに「」使って表現したんだろなってのはなんとなく読み取れるけど正直ミスチョイスな気がする

86 18/07/20(金)13:30:10 No.520066281

最初からふりがな振ってあれば浪川さんは苦労してないんですよ!!

87 18/07/20(金)13:30:20 No.520066303

仕事に対してはすごく真摯って話もよく引っ張られてて学のない杉田とか言われてた

88 18/07/20(金)13:31:01 No.520066408

漢字分からないから振り仮名振ってもらう声優さんも割と居るよね… まあ脚本自体が嫌がらせみたく難読漢字まみれのときもままあるんだけど

89 18/07/20(金)13:31:19 No.520066457

ゆいかおり 水着

90 18/07/20(金)13:31:28 No.520066485

良いか悪いかは別にしてこの文章まんまの人間らしいので好かれる人には好かれるんだと思う

91 18/07/20(金)13:31:42 No.520066512

頑張りすぎてちょくちょく空回るとは同業者にも言われてた 最近は肩の力抜くこと覚えたらしいが

92 18/07/20(金)13:31:43 No.520066519

竿の主人公に今一つ無名側だった松岡くんが抜擢されて 色々誰こいつ!みたいなスレを見た記憶がある

93 18/07/20(金)13:31:45 No.520066521

というかよっぽど簡単なのでもない限り読み方聞くのは恥じゃないよ!

94 18/07/20(金)13:31:59 No.520066562

>最初からふりがな振ってあれば浪川さんは苦労してないんですよ!! かな恵もこれギャグでやってんのか真面目に言ってんのかどっちだって漢字読み間違いをよくやるからな

95 18/07/20(金)13:32:07 No.520066589

石田に一緒に飯を食べて演技論を聞きたいと言われた男

96 18/07/20(金)13:32:37 No.520066656

まあ言うだけの実力はあるよね これで結構頭いいキャラもやれちゃうんだもの

97 18/07/20(金)13:32:39 No.520066662

>ゆいかおり 水着 これで炎上しないのはすごい

98 18/07/20(金)13:33:13 No.520066738

>これで結構頭いいキャラもやれちゃうんだもの なんか失礼じゃない!?

99 18/07/20(金)13:33:17 No.520066753

>新人女性声優は初出演エロゲなイメージがあるんだけど男性の新人はどこから始まるんだろう >BL物からなのかな 偏見だけどお腐れお姉様方は無名の男性声優に興味あんのかな…

100 18/07/20(金)13:33:29 No.520066783

>まあ脚本自体が嫌がらせみたく難読漢字まみれのときもままあるんだけど 心当たりのいる脚本家がそこそこいる…

101 18/07/20(金)13:33:37 No.520066795

>漢字分からないから振り仮名振ってもらう声優さんも割と居るよね… >まあ脚本自体が嫌がらせみたく難読漢字まみれのときもままあるんだけど アニメ版空の境界とかDies iraeの台本ってどうなってんのかなって思う 原作は難読漢字使いすぎて標準で設定されてるフォントが非対応で文字化け起こしたりしてたけど

102 18/07/20(金)13:33:42 No.520066813

>石田に一緒に飯を食べて演技論を聞きたいと言われた男 白鳥哲君と似た演技系統って褒め言葉なのかなんなのか…

103 18/07/20(金)13:34:05 No.520066860

浪川さんの漢字読めないネタがここまで根強いのは聞いた読み方が開いてるページの漢字全部だったからだよ ここまでの人は早々いないと思う

104 18/07/20(金)13:34:13 No.520066879

>石田に一緒に飯を食べて演技論を聞きたいと言われた男 あんた程の実力者がそう言うなら…

105 18/07/20(金)13:34:30 No.520066909

ラノベ主人公演じるのにはふさわしい痛さと若さだとは思う

106 18/07/20(金)13:34:34 No.520066915

男の登竜門はソシャゲとBLもの 声優学校でもBLは必修科目として教わることがある 主に心構えというか恥の捨て方を

107 18/07/20(金)13:34:43 No.520066943

あなたとは違うんですも好き 外圧が無いと権力は腐るってのは分かるんだけどマスコミさん鬱陶しいし 自身が権力の塊だという自制がメディアで見えないし…

108 18/07/20(金)13:34:59 No.520066975

>>ゆいかおり 水着 >これで炎上しないのはすごい 正直に生きるのが大事

109 18/07/20(金)13:35:22 No.520067026

>ラノベ主人公演じるのにはふさわしい痛さと若さだとは思う 若さとは言うが…今もう31歳だし…

110 18/07/20(金)13:35:26 No.520067032

ミカコング先輩なんか第三次スパロボαでクスハ撮る時 ミ「これどうやって読むんですか?」 寺田「俺にもよくわからん」 ってやり取りがあったとか…

111 18/07/20(金)13:35:27 No.520067033

主語がデカい

112 18/07/20(金)13:35:32 No.520067047

>>最初からふりがな振ってあれば浪川さんは苦労してないんですよ!! >かな恵もこれギャグでやってんのか真面目に言ってんのかどっちだって漢字読み間違いをよくやるからな トナ回があるからかな恵はガチでしょ

113 18/07/20(金)13:35:56 No.520067087

浪川も漢字は普通に読めるけど即他人に頼る昔からの癖があるから…

114 18/07/20(金)13:36:01 No.520067100

初めて見たけど何これ…

115 18/07/20(金)13:36:02 No.520067104

ソーマの作った料理を自分で再現してから収録に挑むと言う変な真面目さがある

116 18/07/20(金)13:36:11 No.520067128

これだけ泥酔してると もしかして酒好きのかやのんと相性悪いのでは?

117 18/07/20(金)13:36:47 No.520067206

>ソーマの作った料理を自分で再現してから収録に挑むと言う変な真面目さがある かわいい

118 18/07/20(金)13:36:58 No.520067233

>>ラノベ主人公演じるのにはふさわしい痛さと若さだとは思う >若さとは言うが…今もう31歳だし… 一般的にはおっさんのなりはじめだけど業界的には若手もいいとこだから…

119 18/07/20(金)13:37:05 No.520067251

>もしかして酒好きのかやのんと相性悪いのでは? 酔っても害の無い男って大西に信頼されてる

120 18/07/20(金)13:38:26 No.520067458

>酔っても害の無い男って大西に信頼されてる おおにしじゃなあ…

121 18/07/20(金)13:38:33 No.520067484

いま男性声優も20ちょっと過ぎでめっちゃ出てる人増えたけどちょっと前まで30すぎるまでアニメの仕事ないのが普通だったから…

122 18/07/20(金)13:39:11 No.520067562

誰にキレてるのか微妙にわからないから誰も傷つかなかったのは凄い

123 18/07/20(金)13:39:57 No.520067670

少しは落ち着いたかな松岡くん

124 18/07/20(金)13:40:36 No.520067757

>最近いくら食べてもグラム単位でドンドン体重減ってるんだよなー。? >癌かな?? >なーんちゃって!? と内海賢治が癌で亡くなったニュースが流れた後に呟く男

125 18/07/20(金)13:40:58 No.520067816

最近は信長くんがいなくても大丈夫

126 18/07/20(金)13:41:49 No.520067923

実際セリフとして読むのと言うのでは全然違うしな しかもちゃんと演じてそのセルフ言わなきゃいけないから読み間違いはどうしても起きるよ

127 18/07/20(金)13:43:04 No.520068117

>最近は松岡くんがいなくても大丈夫?信長くん

128 18/07/20(金)13:44:37 No.520068329

>最近いくら食べてもグラム単位でドンドン体重減ってるんだよなー。 >癌かな? >なーんちゃって! これが悪ふざけとかじゃなくて 「本当に自分が癌でもうすぐ死ぬかも」って妄想に取り憑かれて恐怖を振り払う為におどけていただけだから なんというか二重にヤバい

129 18/07/20(金)13:45:30 No.520068461

>なんというか二重にヤバい 悩んでたところに内海さんの訃報が飛び込んで来たんだろうな…

130 18/07/20(金)13:45:42 No.520068493

Reゼロで松岡くんに感化されて始まるベテルギウス大会 さらっと飛田展男まで参加してる

131 18/07/20(金)13:46:16 No.520068569

真のイキリト榛名

132 18/07/20(金)13:46:52 No.520068666

ああ!_?

133 18/07/20(金)13:47:24 No.520068748

信長くんの方が今は100倍くらい危ない

134 18/07/20(金)13:47:43 No.520068812

>Reゼロで松岡くんに感化されて始まるベテルギウス大会 >さらっと飛田展男まで参加してる 金元がどうやっても可愛くなっちゃう中全力出した日笠

135 18/07/20(金)13:48:35 No.520068942

傍からみてるぶんには相当な面白兄さんなんだな

136 18/07/20(金)13:48:47 No.520068983

>若さとは言うが…今もう31歳だし… まだそんなもんだったのか もう結構長く見るからもうちょいいってるのかと

137 18/07/20(金)13:48:48 No.520068985

変な人だけど真面目な人だと思う

138 18/07/20(金)13:49:41 No.520069123

武内くんとかもだし勢いある新人って1回は荒れるよね

139 18/07/20(金)13:49:50 No.520069149

自分の演じるキャラに自分を励まさせる姿を見た共演者はだいたい引く 「お前はやれる! いけ! 松岡!」って気分が乗るまで部屋の隅でブツブツ言うクセがあるから

140 18/07/20(金)13:49:56 No.520069165

これでも女性ファン多いからすごい

141 18/07/20(金)13:50:43 No.520069293

絡みづらさは今じゃ杉田以上かもしれない 最近普通のメンヘラセクハラおじさんだし

142 18/07/20(金)13:50:45 No.520069298

当時の 神メモで初主役時「あの役お前じゃなくてもできるよな?」と先輩に言われたり SAOでやっとアニメで大きい仕事当ててたとこに自分や戸松への誹謗中傷受けてた 北海道から役者やる為に工業高校からの就職の道蹴ってきた青年松岡君は 精神的にボロボロだったようである

143 18/07/20(金)13:51:45 No.520069431

>武内くんとかもだし勢いある新人って1回は荒れるよね 作曲して歌ったヤツがアイチューンストアでデイリー1位取ってたな ディズニー公式ソングプリンスのひとりにも選ばれてカバーCDやライブにも出るし… 歌が得意なんだろうな

144 18/07/20(金)13:52:10 No.520069503

スレ画の人とはそんな関係ないけど人気だから起用されることが多くなった人にゴリ押しって言う現象は常にあるよね

145 18/07/20(金)13:52:37 No.520069576

>「あの役お前じゃなくてもできるよな?」 松風雅也に面と向かってこんなこと言われたら死ぬわ俺

146 18/07/20(金)13:52:40 No.520069585

ソーマの顔出し特番の時に共演の女性たちと絡まず斜め上の虚空を見つめてたのが今でも忘れられない

147 18/07/20(金)13:53:02 No.520069639

かんけーし!の元ネタこれだったのか…

148 18/07/20(金)13:53:11 No.520069662

>>武内くんとかもだし勢いある新人って1回は荒れるよね >作曲して歌ったヤツがアイチューンストアでデイリー1位取ってたな >ディズニー公式ソングプリンスのひとりにも選ばれてカバーCDやライブにも出るし… >歌が得意なんだろうな ごめんそれ俺に言われても困る…

149 18/07/20(金)13:53:39 No.520069742

それは松風酷くないか..?

150 18/07/20(金)13:54:08 No.520069818

こんな松岡くんと友達なんて信長くんはいい人だな…って思ってた評価が最近は逆になってきた

151 18/07/20(金)13:54:41 No.520069892

武内くんは頑張ってるね…仕事がメキメキ増えてる いつかはスレ画のように女性人気だけじゃなく男性人気もある声優になれるといいな

152 18/07/20(金)13:54:44 No.520069908

松風あんま性格良くなねぇんだな

153 18/07/20(金)13:54:49 No.520069918

>こんな松岡くんと友達なんて信長くんはいい人だな…って思ってた評価が最近は逆になってきた 中村と杉田すぎる...

154 18/07/20(金)13:55:00 No.520069941

>それは松風酷くないか..? 主役勝ち取ったんならお前にしか出来ないものを見せてくれっていう遠回しな激励も兼ねてんだと思う でも俺なら折れる

155 18/07/20(金)13:55:17 No.520069984

>それは松風酷くないか..? 演技がなってなかったのかもしれないしその言葉だけでどっちに原因があるとは言い切れないでしょ

156 18/07/20(金)13:55:18 No.520069986

武内くんはほんとすごいよね… 絵の才能まであるなんて…

157 18/07/20(金)13:55:20 No.520069991

声優としては本気で仕事をやっている感があって 結構好きだよ

158 18/07/20(金)13:55:35 No.520070024

信長くんはあのインチキくさい笑顔が…

159 18/07/20(金)13:55:43 No.520070044

>それは松風酷くないか..? その後で奮起した松岡くんにやればできるじゃねーかって言ってるからハッパかけただけよ

160 18/07/20(金)13:56:10 No.520070111

武内くんの新曲ほんとよかったね…

161 18/07/20(金)13:56:16 No.520070129

>松風あんま性格良くなねぇんだな 演者がめちゃくちゃ仲悪かったのってメガレンジャーだっけ?

162 18/07/20(金)13:56:40 No.520070187

>それは松風酷くないか..? 初主役での不安からか抑え気味の演技になってた松岡くんにハッパかけた そこからは常に後先考えず全力でやるようになった なお松風雅也との交流は今でも続いてる

163 18/07/20(金)13:56:42 No.520070194

島崎信長も女性向け作品には欠かせないポジションだからね もう29歳か…マジで時間の流れは早いな…

164 18/07/20(金)13:56:50 No.520070215

>それは松風酷くないか..? あくまでそのままの演技だと埋没しちゃうよって注訳もありだけどね 実際最初にやったのは松岡くんでなくても出来る演技でそれで奮起して今の松岡くんにたどり着くんだ

165 18/07/20(金)13:57:02 No.520070243

こんな人と仲良い友達やってる島崎信長ってやついいやつなんだろうな

166 18/07/20(金)13:57:07 No.520070254

>>それは松風酷くないか..? >その後で奮起した松岡くんにやればできるじゃねーかって言ってるからハッパかけただけよ なるほど 松風の演技は好きよキャスパーとか

167 18/07/20(金)13:57:20 No.520070288

いまはSNSとかあるからあんま表に出さないだけでそりゃ仲悪い声優もいっぱいいるだろ

168 18/07/20(金)13:57:24 No.520070292

>それは松風酷くないか..? 実際仕事少なくなるしインガオホーよ

169 18/07/20(金)13:57:52 No.520070351

>実際仕事少なくなるしインガオホーよ

170 18/07/20(金)13:58:19 No.520070412

粘着するならせめて漢字くらい書こうよ…

171 18/07/20(金)13:58:24 No.520070418

>いつかはスレ画のように女性人気だけじゃなく男性人気もある声優になれるといいな おじさん人気が先行してる…

172 18/07/20(金)13:58:36 No.520070446

>演者がめちゃくちゃ仲悪かったのってメガレンジャーだっけ? いやゴーゴーファイブ 「主役ばっかり出番多くてムカつくって他4人で言ってた」とブルーが証言した 「え?そんなだっけ?」と他のメンバーは証言した

173 18/07/20(金)13:58:46 No.520070480

松岡くんと信長くんがSAOのソシャゲかなにかのCMで仲良く出てて和んだ

174 18/07/20(金)13:59:11 No.520070537

武内くんはわりと早めに松岡くんレベルにはなれそう

175 18/07/20(金)13:59:15 No.520070548

>いまはSNSとかあるからあんま表に出さないだけでそりゃ仲悪い声優もいっぱいいるだろ それでも昔に比べればそんな悪くないよ

176 18/07/20(金)13:59:19 No.520070552

中村結構遅咲きだったのに自分も当てる前から当ててた杉田と仲良かったらしいし 割とそこは性格次第な感じ

177 18/07/20(金)13:59:39 No.520070605

>武内くんはわりと早めに松岡くんレベルにはなれそう 声質珍しいタイプだし歌も歌えるから重宝するだろうな

178 18/07/20(金)14:00:16 No.520070683

>中村結構遅咲きだったのに自分も当てる前から当ててた杉田と仲良かったらしいし >割とそこは性格次第な感じ 杉田が前々から友達に中村って奴がいてーみたいに度々名前出してたんだっけ?

179 18/07/20(金)14:00:34 No.520070722

松風は鉄血でのエピソード関連でちょっと人格的にアレだなあと思う事はある

180 18/07/20(金)14:00:38 No.520070732

>>いつかはスレ画のように女性人気だけじゃなく男性人気もある声優になれるといいな >おじさん人気が先行してる… こういうとこも含めてすごいよね武内くんは…

181 18/07/20(金)14:00:50 No.520070758

>いやゴーゴーファイブ >「主役ばっかり出番多くてムカつくって他4人で言ってた」とブルーが証言した >「え?そんなだっけ?」と他のメンバーは証言した 監督からも脚本家からも殺してやろうって思われてたブルーはすげえよ

182 18/07/20(金)14:00:51 No.520070760

仁さんがアレだっただけの可能性が高い不仲説はやめろ

183 18/07/20(金)14:01:02 No.520070786

武内くんの歌すごいよね

184 18/07/20(金)14:01:09 No.520070801

>武内くんはわりと早めに松岡くんレベルにはなれそう この前のラジオで杉田が天才呼ばわりしててちょっと笑った そこまで高く見積もってるんだな…仲が良いらしいし贔屓目もあるんだろうけど

185 18/07/20(金)14:01:43 No.520070870

なんでサモンナイトのオファーが来たかわからない肉村の話は杉田がメッチャ営業かけたのかなってなる

186 18/07/20(金)14:01:50 No.520070891

駿輔いいよね

187 18/07/20(金)14:01:55 No.520070903

杉田も完全に認めてるからね ヤバいよ武内くん

188 18/07/20(金)14:01:58 No.520070908

武内くん上げがめっちゃ多くてだめだった

189 18/07/20(金)14:02:14 No.520070948

>「主役ばっかり出番多くてムカつくって他4人で言ってた」とブルーが証言した >「え?そんなだっけ?」と他のメンバーは証言した 仁さんはやっぱダメ人間だな!

190 18/07/20(金)14:02:26 No.520070978

>杉田が前々から友達に中村って奴がいてーみたいに度々名前出してたんだっけ? どこ行っても杉田から名前は聞いてるよってなったとか

191 18/07/20(金)14:02:26 No.520070983

よくわからんけど武内くんすごいんだね

192 18/07/20(金)14:02:45 No.520071022

杉田気に入った子はめっっちゃべた褒めするから

193 18/07/20(金)14:02:45 No.520071023

>監督からも脚本家からも殺してやろうって思われてたブルーはすげえよ ちょっとお酒飲んで来たり遅刻したりしただけだし!

194 18/07/20(金)14:02:58 No.520071059

松風さんは現場では叩き上げの昔ながらの役者って感じだしな それこそ扱い悪い時代の特撮俳優やってたからそりゃいっぱい経験して若手に厳しく扱うだろうし

195 18/07/20(金)14:03:04 No.520071074

武内くんは唯一無二だよ

196 18/07/20(金)14:03:05 No.520071075

杉田は気使うけど結構相性分かりやすいよね小野坂とか あと平野くん呼びだったり

197 18/07/20(金)14:03:13 No.520071095

仁さん二日酔い状態で撮影にきたり舞台挨拶でも遅刻してきたり打ち上げで何お前ここに来てんのって脚本家からも言われるし

198 18/07/20(金)14:03:15 No.520071101

>杉田気に入った子はめっっちゃべた褒めするから ベタベタに甘いよな… 自分が苦労してきたから甘くなるんだろう

199 18/07/20(金)14:03:29 No.520071129

あぁ!_?

200 18/07/20(金)14:03:40 No.520071153

かんけーしの元ネタ知らなかった

201 18/07/20(金)14:03:55 No.520071190

>杉田は気使うけど結構相性分かりやすいよね小野坂とか >あと平野くん呼びだったり ネットで変な噂流されて気まずかったそうな 「実際には嫌われてたのにな」

202 18/07/20(金)14:03:59 No.520071197

武内くんはもうわかったよ…

203 18/07/20(金)14:04:08 No.520071216

なんで武内くんすげーて話になってんだよ! かんけーしだろ!

204 18/07/20(金)14:04:44 No.520071294

ああ!_?は最初顔文字だと思った 多分これクエスチョンマークのとなりのキーも押しちゃってるだけだよね

205 18/07/20(金)14:04:45 No.520071301

>なんで武内くんすげーて話になってんだよ! 島崎信長も凄いぞ! 最近すっかり独特なキャラだけど!

206 18/07/20(金)14:05:06 No.520071350

まあこの文章書いた時は25歳くらいだったんだしいいんじゃない

207 18/07/20(金)14:05:08 No.520071356

>なんで武内くんすげーて話になってんだよ! >かんけーしだろ! こっちのほうが盛り上がるし…

208 18/07/20(金)14:05:31 No.520071404

武内くんすごいね

209 18/07/20(金)14:05:36 No.520071414

盛り上げてんのひとりじゃね?

210 18/07/20(金)14:05:56 No.520071473

>ベタベタに甘いよな… >自分が苦労してきたから甘くなるんだろう 「今日はご一緒できて本当嬉しかったです!また別な現場で会ったらお願いします!」 と言ってた新人がその後廃業して実家に帰ったりあったしな

211 18/07/20(金)14:06:08 No.520071498

>盛り上げてんのひとりじゃね? 証拠は?

212 18/07/20(金)14:06:30 No.520071557

島崎信長の友達やってる松岡くん凄いな…

213 18/07/20(金)14:06:30 No.520071558

ほんと武内推す連中って空気読めずにしゃしゃり出るよね

214 18/07/20(金)14:06:32 No.520071564

>「今日はご一緒できて本当嬉しかったです!また別な現場で会ったらお願いします!」 >と言ってた新人がその後廃業して実家に帰ったりあったしな おつらい…

215 18/07/20(金)14:06:32 No.520071565

>なんで武内くんすげーて話になってんだよ! >かんけーしだろ! 「真面目すぎる性格とお酒が災いした」以上に語ることがないし…

216 18/07/20(金)14:06:36 No.520071576

ぶっちゃけただ武内くんのこと話したいのがいるだけだろ

217 18/07/20(金)14:06:37 No.520071582

ハルヒあたりのころは主人公とヒロインの中の人もくっつくみたいな噂多かったし... いや鈴村健一と坂本真綾の例とかあるけど

218 18/07/20(金)14:06:37 No.520071583

(俊輔が評価されて俺も鼻が高いよ…)

219 18/07/20(金)14:06:39 No.520071592

さっきから知識ゼロで持ち上げてるなりきりアンチが目立ってるだけだ 武内くんが好きなら彼が今ハマってるVtuberを答えられるはずだしな

220 18/07/20(金)14:06:48 No.520071612

>ほんと武内推す連中って空気読めずにしゃしゃり出るよね これが言いたかったんだろうね

221 18/07/20(金)14:06:55 No.520071626

>ほんと武内推す連中って空気読めずにしゃしゃり出るよね 松岡くんよりファン多いからしゃーない

222 18/07/20(金)14:06:56 No.520071627

>(俊輔が評価されて俺も鼻が高いよ…) 駿輔!

223 18/07/20(金)14:06:56 No.520071629

>ほんと武内推す連中って空気読めずにしゃしゃり出るよね 別にそんなことなくない?

224 18/07/20(金)14:07:02 No.520071641

昔所属事務所が消えちゃったり杉田さんも杉田さんで苦労してるもんな

225 18/07/20(金)14:07:16 No.520071669

>駿輔! 切腹しもす!

226 18/07/20(金)14:07:23 No.520071685

まず松岡くんってあんまわからんしな

227 18/07/20(金)14:07:28 No.520071696

>いや鈴村健一と坂本真綾の例とかあるけど これ以外の例ってあるの?

228 18/07/20(金)14:07:48 No.520071739

魔物のスレだったか

229 18/07/20(金)14:08:15 No.520071803

やっぱすごいよね武内くんは

230 18/07/20(金)14:08:17 No.520071808

>切腹しもす! 介錯つかまつる!

231 18/07/20(金)14:08:35 No.520071848

いや別にそんなに武内くんどうこう言うなって言いたいわけじゃないし… かんけーし言いたかっただけだし!

232 18/07/20(金)14:08:41 No.520071854

すごいよね竹内くん

233 18/07/20(金)14:08:46 No.520071864

>魔物のスレだったか del

234 18/07/20(金)14:08:57 No.520071891

てかだれだよ松岡って

235 18/07/20(金)14:09:08 No.520071917

>てかだれだよ松岡って お米食べろ!

236 18/07/20(金)14:09:20 No.520071937

松岡くんはハイスクールDxDで常に酒入ってるようなおかしいテンションの敵やってるんだけど 聞いててわかるレベルでいきいきしてて Abemaの実況でも「松岡くん楽しそうだなー」 「(松岡くんが楽しそうで私も嬉しいよ…)」「後方茅野面来たな…」 というコメントが流れてる

237 18/07/20(金)14:09:35 No.520071959

>てかだれだよ松岡って こんなこと言われるあたり知名度低いから乗っ取られて当然

238 18/07/20(金)14:09:50 No.520071986

ぶっちゃけ男の声優武内くんぐらいしか知らんし

239 18/07/20(金)14:10:18 No.520072038

こわ…

240 18/07/20(金)14:10:31 No.520072058

>昔所属事務所が消えちゃったり杉田さんも杉田さんで苦労してるもんな 下野と声優できなくなったらどうしよう資格とかないから仕事ねーよって話してたな...

241 18/07/20(金)14:10:36 No.520072067

>後方茅野面 おなかいたい

242 18/07/20(金)14:10:36 No.520072070

>>てかだれだよ松岡って >こんなこと言われるあたり知名度低いから乗っ取られて当然 武内くんより出てないしね松岡くん

243 18/07/20(金)14:11:21 No.520072153

普通に松岡くん叩き始めててだめだった

244 18/07/20(金)14:11:21 No.520072155

茅野…さん:松岡くんの保護者 という共通認識

245 18/07/20(金)14:11:26 No.520072161

ヤンホモ「」きたな...

246 18/07/20(金)14:11:27 No.520072163

武内ファンはこんなんですよってやりたいアンチの仕業じゃなけりゃ酷い

247 18/07/20(金)14:11:42 No.520072188

とにかく荒らしてえってだけだろう

248 18/07/20(金)14:11:57 No.520072216

盲目って怖いね

↑Top