虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 合コン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/20(金)12:13:16 No.520052147

    合コンいけそうッスね先輩方…

    1 18/07/20(金)12:15:19 No.520052529

    てつをはRXだとヘリコプターのパイロットじゃなかった?

    2 18/07/20(金)12:16:25 No.520052705

    平成二期もかなり合コンウケする布陣だと思う 探偵 フリーター 高校生 無職 フリーター 刑事 高校生 医師 研究者

    3 18/07/20(金)12:18:47 No.520053144

    スーパー1は孤児だった割に ミラーマンみたいな顔したどっかの国の王子とも知り合いで 人脈がすごい

    4 18/07/20(金)12:20:53 No.520053525

    一人だけ凄い賢そうなのがいるぞ

    5 18/07/20(金)12:22:42 No.520053841

    本郷もオートレーサーの上IQ高いんだっけ?

    6 18/07/20(金)12:23:33 No.520053999

    >本郷もオートレーサーの上IQ高いんだっけ? I.Qいくつだっけ…600くらいあった気がする

    7 18/07/20(金)12:23:42 No.520054039

    仮面ライダーになってる大学生はただの大学生じゃなくて 超優秀な大学生だからな…

    8 18/07/20(金)12:23:42 No.520054041

    平成一期は...

    9 18/07/20(金)12:24:23 No.520054171

    スーパー1だけ何人かお持ち帰り可能 他のメンバーはメルアド交換までだな

    10 18/07/20(金)12:24:49 No.520054290

    >平成一期は... 薄汚いオルフェノクとかアンデッドとかが混じってるからな…

    11 18/07/20(金)12:25:12 No.520054367

    一期だと 冒険家です 居候です メルマガ配信会社員です クリーニング屋の住み込みです 事故で潰れた団体職員です おじさんNPO法人の職員なんだ 天の道を往き総てを司る男だ 喫茶店やってます‥家族で… 自宅でバイオリン作って売ってます 写真屋の済です

    12 18/07/20(金)12:25:23 No.520054408

    城南大学ってなんなの

    13 18/07/20(金)12:25:26 No.520054419

    >仮面ライダーになってる大学生はただの大学生じゃなくて >超優秀な大学生だからな… 本郷猛なんて化学者として紹介される方が多いからな

    14 18/07/20(金)12:25:28 No.520054425

    >平成一期は 剣と響鬼の手堅さが光るな

    15 18/07/20(金)12:25:55 No.520054527

    翔一くんは最終的にレストランのオーナーシェフだし

    16 18/07/20(金)12:26:11 No.520054570

    鬼って給料いいのかな…

    17 18/07/20(金)12:26:31 No.520054644

    >天の道を往き総てを司る男だ 言い逃れできない無職だ… でも何でも出来ちゃう無職だからな…

    18 18/07/20(金)12:26:51 No.520054707

    >探偵 フリーター 高校生 無職 フリーター 刑事 高校生 医師 研究者 探偵とフリーターと高校生はちょっとな…無職は論外 医者よ医者

    19 18/07/20(金)12:27:05 No.520054740

    留年してるとは思えんが

    20 18/07/20(金)12:27:37 No.520054851

    >言い逃れできない無職だ… >でも何でも出来ちゃう無職だからな… 資産家だろうし食うには困らないよね

    21 18/07/20(金)12:27:45 No.520054882

    >平成一期は... 冒険家、料理人、ジャーナリスト、無職、研究所所属、?、無職、無職、ヴァイオリン職人、無職

    22 18/07/20(金)12:28:33 No.520055047

    神です

    23 18/07/20(金)12:28:59 No.520055136

    >神

    24 18/07/20(金)12:29:12 No.520055174

    大丈夫?あの医者他人を愛するとか出来る?

    25 18/07/20(金)12:29:18 No.520055194

    >鬼って給料いいのかな… 給料良いかは分らないけど 繁忙期以外はちゃんと休みも取れるし 引退後のキャリアプランもあるし そこそこちゃんとした組織っぽいな

    26 18/07/20(金)12:29:54 No.520055299

    >大丈夫?あの医者他人を愛するとか出来る? 2.5次元存在までじゃないかなああれ…

    27 18/07/20(金)12:30:02 No.520055331

    タケル殿は住職になるだろうから別の方向で論外くらいそうだ

    28 18/07/20(金)12:30:11 No.520055365

    >鬼って給料いいのかな… NPO法人扱いだし それ以上に全国に支援者がたくさんいるから旅行とかは宿タダみたいなものだ 休みがない

    29 18/07/20(金)12:30:16 No.520055387

    春人さん以外の居候はちゃんと飯代分ぐらいは働いてるし...

    30 18/07/20(金)12:30:37 No.520055459

    表向きにはアウトドアのギアメーカーの社員でしょう

    31 18/07/20(金)12:30:46 No.520055488

    休みがないのはシフトに穴開けるやつがいるからだし…

    32 18/07/20(金)12:30:47 No.520055493

    弦ちゃんはちゃんと数年後には先生やってるし…

    33 18/07/20(金)12:31:34 No.520055697

    あの医者ゲームの話ばっかしてる...

    34 18/07/20(金)12:31:35 No.520055703

    平成は親近感?のためか低めの身分が多かったけど ここ2作はエリート寄りだよね 風向きが変わったのだろうか

    35 18/07/20(金)12:31:51 No.520055762

    天道はデイトレで金は持ってるし何でもできるしである種理想過ぎる

    36 18/07/20(金)12:32:04 No.520055811

    晴人さんは全編見ても労働してるところも労働の意欲も無いし そのわりにはおごりとかにはめっちゃ食いつくし…これは……無職オブ無職…

    37 18/07/20(金)12:32:09 No.520055830

    ちらっと映るシフト表がクソブラックだったような…

    38 18/07/20(金)12:32:22 No.520055886

    鴻上グループの嘱託研究員なんですけど!

    39 18/07/20(金)12:32:28 No.520055907

    >春人さん以外の居候はちゃんと飯代分ぐらいは働いてるし... 葛葉さんとこの息子さん最近仕事もせずに不良グループに入ったんですって…

    40 18/07/20(金)12:32:55 No.520056011

    ヒーロー稼業専門にやってりゃそうならざるを得ないハルトマン

    41 18/07/20(金)12:33:18 No.520056100

    二期は公務員多いよね

    42 18/07/20(金)12:33:19 No.520056106

    逆にサブライダーは手に職持ってるのが多いイメージ

    43 18/07/20(金)12:33:30 No.520056150

    RX客演時だと大学卒業してるだろうし職業は何になるんだろう

    44 18/07/20(金)12:33:43 No.520056193

    >平成は親近感?のためか低めの身分が多かったけど さすらいのヒーローとか逆に親近感湧かない

    45 18/07/20(金)12:34:07 No.520056294

    サブライダーはスーツのイメージが強いんだけど誰のせいだろう…

    46 18/07/20(金)12:34:16 No.520056324

    スーパー1だけ浮いてる…

    47 18/07/20(金)12:34:19 No.520056335

    ステーキ屋のオーナーだろう

    48 18/07/20(金)12:34:26 No.520056356

    >さすらいのヒーローとか逆に親近感湧かない ♪~

    49 18/07/20(金)12:34:36 No.520056392

    引きこもり→有限会社ノザマペストンサービス住み込み職員→アマゾン村長→住所不定無職 野座間製薬社員→無職→視覚障害持ち浮浪者→創造主 病原体(幼生)→病原体ユーチューバー→病原体(覚醒成体)

    50 18/07/20(金)12:34:49 No.520056443

    >サブライダーはスーツのイメージが強いんだけど誰のせいだろう… ライダーマンのせいだと思う

    51 18/07/20(金)12:35:13 No.520056524

    無職 元化学者のヒモ 人類の敵

    52 18/07/20(金)12:35:13 No.520056528

    改造された時に筋力は言う迄もなく脳の演算能力も上がってるだろうし何でもやれそうだ

    53 18/07/20(金)12:35:23 No.520056565

    >サブライダーはスーツのイメージが強いんだけど誰のせいだろう… 氷川さんと弁護士

    54 18/07/20(金)12:35:33 No.520056609

    平成一期は日常の中の化け物倒す話が多いから身近な職になってるのかなぁ

    55 18/07/20(金)12:36:01 No.520056701

    中でも安定してる刑事は嫁さんも子供もいるからな…

    56 18/07/20(金)12:38:05 No.520057186

    メインライダーは基本的に物語の主軸になるから時間が取れる職が多くなる サブライダーは敵と因縁がある組織だったり巻き込まれだったり色々都合つくよね

    57 18/07/20(金)12:38:12 No.520057222

    平成二期は最終的に 探偵 研究員 教師 無職 神 刑事 住職 医師 日本国民の敵 か

    58 18/07/20(金)12:39:18 No.520057464

    メインが無職でサブが休学中のテント暮らし大学生なウィザードが光る

    59 18/07/20(金)12:39:27 No.520057491

    >鴻上グループの嘱託研究員なんですけど! 実家がやば過ぎて近寄りたくない…

    60 18/07/20(金)12:39:34 No.520057517

    フリーターから神はズルすぎる…

    61 18/07/20(金)12:39:57 No.520057608

    けど住職の人嫁さんいて寿命半分なんでしょう?

    62 18/07/20(金)12:40:35 No.520057763

    >ちらっと映るシフト表がクソブラックだったような… ちゃんと休みあるよー http://seesaawiki.jp/w/sakisms/d/%B4%D8%C5%EC%BB%D9%C9%F4

    63 18/07/20(金)12:40:40 No.520057778

    探偵っていっても警察から仕事引き受ける超超食いっぱぐれない街に住んでるから結構稼いでそうだよね

    64 18/07/20(金)12:40:44 No.520057795

    部署が違うとはいえ同じ企業にいるオーズは結構珍しいのかな…

    65 18/07/20(金)12:42:40 No.520058198

    映司は無職(実家が有力政治家)だから合コン受けはするだろうな…

    66 18/07/20(金)12:43:06 No.520058284

    鬼は転勤と後継者不足のコンビで苦しそうだな...

    67 18/07/20(金)12:43:16 No.520058325

    医者は空洞でゲームの話しか出来ないし…

    68 18/07/20(金)12:43:21 No.520058343

    シンゴジの教授も城南大学所属だか出身だかだったのいいよね…

    69 18/07/20(金)12:43:23 No.520058358

    >探偵っていっても警察から仕事引き受ける超超食いっぱぐれない街に住んでるから結構稼いでそうだよね 普段は猫探しとかだし割と困窮してなかったっけ

    70 18/07/20(金)12:43:24 No.520058362

    おやっさんの時代は依頼する人達も限定されてたからかなり稼いでそうだけど所長になってからは文字通り何でも受けるから労働時間に対しては稼いでなさそう

    71 18/07/20(金)12:43:39 No.520058418

    >ちゃんと休みあるよー >http://seesaawiki.jp/w/sakisms/d/%B4%D8%C5%EC%BB%D9%C9%F4 裁量労働過ぎる

    72 18/07/20(金)12:44:16 No.520058536

    >映司は無職(実家が有力政治家)だから合コン受けはするだろうな… でも映司が合コンするイメージが全く湧かない

    73 18/07/20(金)12:44:24 No.520058572

    アキコが会計管理するようになってからそこそこ儲かるようになったとか言ってなかったっけ

    74 18/07/20(金)12:44:36 No.520058603

    要素だけ取り出すと湘南乃風流すフリーターとか「」の敵みたいなもんだな...

    75 18/07/20(金)12:44:46 No.520058648

    >医者は空洞でゲームの話しか出来ないし… あーどっかに一緒にゲーム楽しんでくれて医療業務への理解もあって2.5次元な女の子落ちてねえかなーあー

    76 18/07/20(金)12:44:50 No.520058671

    >シンゴジの教授も城南大学所属だか出身だかだったのいいよね… クウガの五代も城南大学出身だな 本郷って名前の名物教授がいるらしい

    77 18/07/20(金)12:44:56 No.520058685

    一週間連続休暇なのか

    78 18/07/20(金)12:45:56 No.520058918

    >さすらいのヒーローとか逆に親近感湧かない (オーブニカのテーマ)

    79 18/07/20(金)12:46:49 No.520059078

    G3いいよね ただの人間だ

    80 18/07/20(金)12:47:32 No.520059219

    鬼のシフト表俺の仕事のシフトと似てるわ

    81 18/07/20(金)12:47:36 No.520059231

    ゲーム病の権威になれそうだし将来有望だな研修医...

    82 18/07/20(金)12:48:26 No.520059405

    >一週間連続休暇なのか でも劇中だと応援で潰れてた気が

    83 18/07/20(金)12:50:26 No.520059788

    天才物理学者はどうなんだろうか

    84 18/07/20(金)12:50:34 No.520059811

    鬼は怪我人が出た時に万能タイプがカバーせざるを得ないのがキツイ

    85 18/07/20(金)12:51:47 No.520060057

    >天才物理学者はどうなんだろうか 日本が大変で合コンどころじゃない

    86 18/07/20(金)12:52:16 No.520060152

    鬼は一人倒れると全員がフル出動しないといけないぐらい人で不足なのとそのわりに蛮鬼さんだけ本人の意向無視して無理矢理休ませる学業優先スタイルがあのブラック労働の原因だからな お陰で裁鬼さんと斬鬼さんが交代で入院繰り返す羽目になる

    87 18/07/20(金)12:52:59 No.520060296

    やだよあのてぇっんさい物理学者女の子と二人きりになっても万丈の話ばっかしてそうだろ

    88 18/07/20(金)12:53:25 No.520060366

    シンゴジはそもそもスマートブレイン社がある世界だからな…

    89 18/07/20(金)12:56:43 No.520061013

    進兄さんは職も顔も性格も良い 欠点は車趣味くらいか…欠点じゃねぇな

    90 18/07/20(金)12:56:44 No.520061016

    >天の道を往き総てを司る男だ それは生き様であって職業じゃない っておばあちゃんに言われそう

    91 18/07/20(金)12:57:57 No.520061238

    猛士は業務内容以外の福利厚生はしっかりしてるからトントン…トントンかな…たぶん

    92 18/07/20(金)12:58:43 No.520061384

    >進兄さんは職も顔も性格も良い >欠点は車趣味くらいか…欠点じゃねぇな まあそりゃ結婚するよねってくらいには地に足ついてる

    93 18/07/20(金)13:01:25 No.520061838

    でもモテなかった設定なんだよね進兄さん カッコつけたがるのが滑ってたのかな…

    94 18/07/20(金)13:02:17 No.520061971

    >でもモテなかった設定なんだよね進兄さん >カッコつけたがるのが滑ってたのかな… 初期はそんな感じだったね

    95 18/07/20(金)13:02:25 No.520062002

    ひとっ走り付き合えよって誰でも口説いてたのが原因かな...

    96 18/07/20(金)13:04:21 No.520062289

    あと進兄さん出世コースではないし 刑事だと出会いも無さそうだから署内だとモテなくても仕方ないと思うサボり魔だったし

    97 18/07/20(金)13:04:32 No.520062324

    職業だけ見ると医者が1番モテそうなのに蓋開けると1番ダメそうだよね

    98 18/07/20(金)13:05:33 No.520062475

    >職業だけ見ると医者が1番モテそうなのに蓋開けると1番ダメそうだよね 死んでるのともう嫁さんがいるのとデジタル彼女と水晶だもんな

    99 18/07/20(金)13:05:47 No.520062504

    霧子との初デートもカーディーラーだからな…センスなさすぎる

    100 18/07/20(金)13:06:20 No.520062596

    サボり魔になったのは相方死んでからだしそれまでは結構エリートじゃなかったっけ

    101 18/07/20(金)13:07:25 No.520062763

    相対的にうわべだけなら村長が一番モテそうだ

    102 18/07/20(金)13:08:13 No.520062882

    >サボり魔になったのは相方死んでからだしそれまでは結構エリートじゃなかったっけ 刑事で言うところのエリートは福井刑事みたいなのを言う 進兄さんは巡査だからノンキャリ組

    103 18/07/20(金)13:08:20 No.520062903

    でもあの世界で捜査一課の刑事ってなんか怖いなあ 進兄さんはまあ頑丈だけど普通ならころっと殉職しそうだし

    104 18/07/20(金)13:09:29 No.520063081

    >でもあの世界で捜査一課の刑事ってなんか怖いなあ >進兄さんはまあ頑丈だけど普通ならころっと殉職しそうだし すでに一度経験済みだしなんとかなるだろう