虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)12:09:25 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)12:09:25 No.520051510

1 18/07/20(金)12:10:17 No.520051654

あっビッグウェーブに乗り損ねた子だ

2 18/07/20(金)12:11:15 No.520051801

やめろよ泣いてんだろ

3 18/07/20(金)12:11:45 No.520051888

>あっビッグウェーブに乗り損ねた子だ 海に穢されるよりいいじゃろ

4 18/07/20(金)12:11:51 No.520051911

悲しい眼をしている

5 18/07/20(金)12:11:52 No.520051912

いやー3周年の黒こふでこの娘交換するの楽しみだなー!

6 18/07/20(金)12:11:54 No.520051916

かわいいかわいい妹

7 18/07/20(金)12:12:07 No.520051952

>1532056165728.jpg 感情ありますよね?

8 18/07/20(金)12:13:36 No.520052203

>いやー3周年の黒こふでこの娘交換するの楽しみだなー! スト限の子じゃなくていいのかい…?

9 18/07/20(金)12:13:44 No.520052220

初見殺しマジ困る

10 18/07/20(金)12:13:45 No.520052223

お姉さまの槍に貫かれる大チャンス!!!

11 18/07/20(金)12:14:43 No.520052412

ブレイクでチェンジするかと思ったら三人同時に来て困った

12 18/07/20(金)12:14:48 No.520052426

>スト限の子じゃなくていいのかい…? かまわん

13 18/07/20(金)12:15:05 No.520052484

>スト限の子じゃなくていいのかい…? 星4鯖は水着ニトちゃん以外みんな持ってるんで…

14 18/07/20(金)12:17:20 No.520052874

今回はカラスがいつも見守ってたらしいな

15 18/07/20(金)12:17:25 No.520052889

アイヌ少女シトナ☆イリヤPUまだー?

16 18/07/20(金)12:18:03 No.520053012

社長はメイドと同じぐらいワルキューレ好きなんだな…

17 18/07/20(金)12:18:07 No.520053022

三人ともランスロットで雑に倒した 久しぶりにランスロット使ったけどやっぱ強すぎ

18 18/07/20(金)12:18:12 No.520053033

「」スター大事な話があるのだ聞いてくれ そうだブリュンヒルデの事についてだ。当方はこのカルデアに来てまだ日も浅く、これまでブリュンヒルデがどのようにして過ごしていたのかを知りたいと思い記録を見させてもらった。するとブリュンヒルデがなにやら黒き聖女を姉と慕ったりフン族の王に世話になっていると知ったのだ。あれなる姿を見るのは当方もはじめてであり新鮮な気持ちとなった。なるほどブリュンヒルデにはかような側面もあったのだと思い知らされた。常にワルキューレたちの長姉であった彼女が逆に妹御たちのように振る舞う姿など感動した、当方はまたしても一目惚れをしたのだがそれだけではない。それにこのバレンタインとやらではブリュンヒルデはこの叡知の結晶を模したチョコをくれたそうだな、実に羨ましい。しかし同時にそんな時でも当方のかとを思ってくれていたとなると不覚にもこみあげてくるものがあるのだがわかるかねこの気持ちが。

19 18/07/20(金)12:18:14 No.520053044

>今回はカラスがいつも見守ってたらしいな 最後に正体教えてくれたけど あれ何の意味があったの…

20 18/07/20(金)12:18:22 No.520053071

シトナイの中の人全員知らないんだけどどんな活躍をした神なの?

21 18/07/20(金)12:18:27 No.520053088

あいつ

22 18/07/20(金)12:18:32 No.520053099

あいつ

23 18/07/20(金)12:18:57 No.520053166

>>今回はカラスがいつも見守ってたらしいな >最後に正体教えてくれたけど >あれ何の意味があったの… 主神はろくでもないもの

24 18/07/20(金)12:19:02 No.520053182

あのメガネうるさいな…

25 18/07/20(金)12:19:16 No.520053220

>>今回はカラスがいつも見守ってたらしいな >最後に正体教えてくれたけど >あれ何の意味があったの… おでんの導き

26 18/07/20(金)12:19:32 No.520053268

これからゼウスの時代が来るから待っておけよ あと何ヶ月かかるか知らないけど

27 18/07/20(金)12:19:41 No.520053299

オルトリンデちゃんかわいいよね めっちゃキスしたい 抱き締めてあたまなでなでしたい

28 18/07/20(金)12:19:44 No.520053314

おでんはいつも見ている

29 18/07/20(金)12:19:45 No.520053317

ストーリー一気にやると読解不足と疲労と燃え尽き感すごくて…どうしよう もう一回見直すか

30 18/07/20(金)12:19:48 No.520053326

そろそろ交換終わるけどちゃんと余ったレースの応援アイテム換金した? 俺は忘れてた

31 18/07/20(金)12:19:51 No.520053332

あの眼鏡また光ってる…

32 18/07/20(金)12:19:52 No.520053333

姿はなくても煽ってくるおでんはクソ野郎!

33 18/07/20(金)12:19:56 No.520053351

別にろくでもなくは無かっただろ!?

34 18/07/20(金)12:20:01 No.520053364

>シトナイの中の人全員知らないんだけどどんな活躍をした神なの? エッチ 豊作 ぶっ殺してやるからな! 大体こんな感じ

35 18/07/20(金)12:20:26 No.520053435

>おでんはいつも見ている 死んでも使い魔使って導くとか大神はやっぱり一味違うな…

36 18/07/20(金)12:20:30 No.520053447

>これからゼウスの時代が来るから待っておけよ カイニスちゃんまた穢されちゃう…

37 18/07/20(金)12:20:32 No.520053455

>最後に正体教えてくれたけど >あれ何の意味があったの… 大神はすべての勇士に平等に機会を与え導く

38 18/07/20(金)12:20:33 No.520053459

>オルトリンデちゃんかわいいよね >めっちゃキスしたい >抱き締めてあたまなでなでしたい やめてください怒りますよ

39 18/07/20(金)12:20:45 No.520053502

全然絆あがんねえなこの妹達…

40 18/07/20(金)12:20:56 No.520053535

>別にろくでもなくは無かっただろ!? むしろむっちゃ仕事してた

41 18/07/20(金)12:21:12 No.520053573

ろくでもないやつなんてゼウスくらいだよぉ

42 18/07/20(金)12:21:12 No.520053575

>カイニスちゃんまた穢されちゃう… されてないっ

43 18/07/20(金)12:21:16 No.520053584

>全然絆あがんねえなこの妹達… こう考えろ 三人分の絆だと

44 18/07/20(金)12:21:17 No.520053589

>やめてください怒りますよ じゃあ膝枕でお願いします

45 18/07/20(金)12:21:22 No.520053606

鳥が2つの1枚絵の時 ピーヒョロロロロロって鳴かないか心配したよ

46 18/07/20(金)12:21:23 No.520053608

好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落?

47 18/07/20(金)12:21:28 No.520053624

おでんは主神の中でも身内贔屓がすごいくらいでわりとまともだよね

48 18/07/20(金)12:21:32 No.520053637

ゼウスは使い魔じゃなくて自分が鳥になるよ

49 18/07/20(金)12:21:48 No.520053674

>全然絆あがんねえなこの妹達… シグルドは割と絆ゆるめで笑った

50 18/07/20(金)12:21:57 No.520053703

ファストチケとステージチケ落選した…まあそんなもんか…

51 18/07/20(金)12:22:02 No.520053718

でもワルキューレって訓練してない時は勇士たちのおもてなしも請け負っていたんでしょう? それってつまりヤりまくりだったんでしょ?

52 18/07/20(金)12:22:07 No.520053734

>ゼウスは使い魔じゃなくて自分が鳥になるよ 雨になって建物に浸透して中にいた箱入り娘とセックス!とかしてなかったっけ

53 18/07/20(金)12:22:08 No.520053735

ギリシャの神は変身ックス好きすぎる…

54 18/07/20(金)12:22:10 No.520053743

おでんクリシュナミロクの3人が実装されれば…

55 18/07/20(金)12:22:21 No.520053783

やっぱケツ姉はクソ

56 18/07/20(金)12:22:29 No.520053801

シトナイちゃんにはもれなく最強のバーサーカーがついてくるからな…

57 18/07/20(金)12:22:33 No.520053814

>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? ほんとどうしようこの上方彼氏面…

58 18/07/20(金)12:22:37 No.520053828

>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? そこは思い切って世界をやっちゃおうよ

59 18/07/20(金)12:22:41 No.520053839

>シトナイの中の人全員知らないんだけどどんな活躍をした神なの? フレイヤとか超有名だぞ 首飾り綺麗欲しい!と言ったら4人のドワーフと1人1日ずつ寝た女神として

60 18/07/20(金)12:22:44 No.520053849

ワルキューレは第2章連れ回してたら絆上がるよ

61 18/07/20(金)12:22:45 No.520053852

>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? そんなんだからナチュラルボーンぼっちなんだよお前!

62 18/07/20(金)12:22:49 No.520053867

>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? そんなだからキリ様にも快男児にもマシュにも負けるんだぞ

63 18/07/20(金)12:22:53 No.520053888

鳥がろくでもないのはどこかのカラスだけだよ

64 18/07/20(金)12:23:04 No.520053923

ワルキューレってボイスも全然デレないからやっぱ本気でお姉様スキーなのかな

65 18/07/20(金)12:23:06 No.520053925

そういえばバーサーカーに一枚絵あったな なんだよあのバーサーカー

66 18/07/20(金)12:23:21 No.520053964

>>全然絆あがんねえなこの妹達… >シグルドは割と絆ゆるめで笑った 今まで嫁がお世話になってたと聞いて

67 18/07/20(金)12:23:23 No.520053969

>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? 先人の大偉業をリスペクトして人理焼こうぜ

68 18/07/20(金)12:23:35 No.520054014

>ワルキューレってボイスも全然デレないからやっぱ本気でお姉様スキーなのかな バレンタインでどうなるかだな 事務的に渡されるのかなぁ

69 18/07/20(金)12:23:44 No.520054046

>そういえばバーサーカーに一枚絵あったな >なんだよあのバーサーカー 大英雄の影

70 18/07/20(金)12:23:59 No.520054094

今回のシナリオもいつもの感じだったんで安心したわ

71 18/07/20(金)12:24:01 No.520054101

疑似鯖にもついてくる…これはまさに大英雄…

72 18/07/20(金)12:24:09 No.520054127

>>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? >先人の大偉業をリスペクトして人理焼こうぜ これなら俺でもできそう!

73 18/07/20(金)12:24:10 No.520054131

>なんだよあのバーサーカー 俺達の大英雄は最強なんだ!

74 18/07/20(金)12:24:10 No.520054132

こいつ 燃やすしか選択肢がない

75 18/07/20(金)12:24:10 No.520054133

>好きな子にいい所見せようと思うんだけど何を燃やすのがいいかな?やっぱ集落? いや…私別にそこまでやるつもりじゃないから…と断られるとかダッセー!

76 18/07/20(金)12:24:12 No.520054138

>鳥がろくでもないのはどこかのカラスだけだよ はい蒼ざめた血!もうお分かりですねカァー!

77 18/07/20(金)12:24:14 No.520054150

そういや異聞帯ってどこからやってきたんだ? 平行世界全部は保持できないから可能性の薄い歴史は切り捨ててるのに切り捨てた歴史を取り戻せるならそれはどこに保存されてたんだ?

78 18/07/20(金)12:24:19 No.520054163

バレンタイン普段淡白なやつもそれなりになってたから安心しろ

79 18/07/20(金)12:24:23 No.520054174

使命に忠実な事務的な女の子を落とすのがいいんでしょ!

80 18/07/20(金)12:24:25 No.520054181

神造兵装はやっぱロクでもないなって…

81 18/07/20(金)12:24:25 No.520054182

座長さん辛かったでしょう…?わたしはぴょーんしても消えないわ だから行きましょう…?

82 18/07/20(金)12:24:26 No.520054184

シトナイがスタンド使いになってるの笑ってしまう

83 18/07/20(金)12:24:38 No.520054239

いやー一緒だって言われたからなー!張り切って世界を灰にするの頑張るぞー!

84 18/07/20(金)12:24:40 No.520054248

俺たちの大英雄なら影鯖の状態でもスルトに抵抗出来るのは当然なんだ!

85 18/07/20(金)12:24:42 No.520054259

ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… 実装してくだち

86 18/07/20(金)12:24:43 No.520054265

好きな子に振り向いて欲しかっただけの素朴なシナリオだよ今回は

87 18/07/20(金)12:24:48 No.520054285

イリヤといえばやっちゃえバーサーカー!だけど本当に現界するとは思わなんだ

88 18/07/20(金)12:24:50 No.520054292

スルトはコンビニのレジの娘にも簡単に惚れちゃうタイプ

89 18/07/20(金)12:24:51 No.520054297

>そんなんだからナチュラルボーンぼっちなんだよお前! これスカ師匠だけは何となく察してた?

90 18/07/20(金)12:24:51 No.520054299

>疑似鯖にもついてくる…これはまさに大英雄… (俺も鼻が高いよ…)

91 18/07/20(金)12:24:59 No.520054327

>バレンタインでどうなるかだな >事務的に渡されるのかなぁ 多分ノイズが入りましたって微妙なデレが入って終わり

92 18/07/20(金)12:25:00 No.520054332

>大英雄の影 あの大英雄の影思考能力持ち合わせてません? 本当に影なんです?

93 18/07/20(金)12:25:14 No.520054378

>スルトはコンビニのレジの娘にも簡単に惚れちゃうタイプ ローソンマシュにも惚れちゃう…

94 18/07/20(金)12:25:19 No.520054393

>疑似鯖にもついてくる…これはまさに大英雄… Q.急に?

95 18/07/20(金)12:25:25 No.520054412

>多分ノイズが入りましたって微妙なデレが入って終わり ありそうだな いい...

96 18/07/20(金)12:25:27 No.520054420

「」だおはもうブリュンヒルデとシグルド揃えた?

97 18/07/20(金)12:25:45 No.520054493

レバ剣受け止める大英雄だからな やっぱ大英雄だわ

98 18/07/20(金)12:25:49 No.520054507

>「」だおはもうブリュンヒルデとシグルド揃えた? 今回は我慢する水着あるしスカスカ母さん狙う

99 18/07/20(金)12:25:49 No.520054509

>好きな子に振り向いて欲しかっただけの素朴なシナリオだよ今回は 素朴 素朴ってなんだ

100 18/07/20(金)12:26:04 No.520054546

>鳥がろくでもないのはどこかのカラスだけだよ でもなんかこのカラスが結果的によくやったみたいな展開になりそうで ゼパルくんは知らない

101 18/07/20(金)12:26:10 No.520054564

やっちゃえバーサーカー!

102 18/07/20(金)12:26:15 No.520054583

>「」だおはもうブリュンヒルデとシグルド揃えた? 1日にオルトリンデちゃんを5にする過程で揃えるよ 予算は8遠坂

103 18/07/20(金)12:26:16 No.520054591

>>好きな子に振り向いて欲しかっただけの素朴なシナリオだよ今回は >素朴 >素朴ってなんだ 世界が滅びて炎だけの素朴な風景に!

104 18/07/20(金)12:26:40 No.520054666

原初のルーン強すぎるじゃん使えよ青タイツ使えよ!

105 18/07/20(金)12:26:41 No.520054672

神の横暴特攻!

106 18/07/20(金)12:26:50 No.520054704

>こいつ >燃やすしか選択肢がない オフィリアちゃん好きになってもやってることはただ燃やす! 従ってくれないなら洗脳して燃やす! だからほんとどこぞのワンコよりよほど対話不可能…

107 18/07/20(金)12:26:56 No.520054722

ヘラクレスってイリヤ大好きすぎない?

108 18/07/20(金)12:26:58 No.520054727

>最後に正体教えてくれたけど >あれ何の意味があったの… 女王達だけじゃなく異聞帯を滅ぼしに来たぐだ達もオーディンは見守ってくれてたよっていう

109 18/07/20(金)12:27:03 No.520054737

マスターをヴァルハラの戦士扱いするのどう思う?する長女 え?なんで?資格なくない?する次女と三女

110 18/07/20(金)12:27:07 No.520054756

スルーズさんは微妙にデレてくれるけど乗り遅れちゃんは結構ドライ みかこしはみかこし

111 18/07/20(金)12:27:14 No.520054771

ワルキューレといえばエロゲなんじゃが

112 18/07/20(金)12:27:16 No.520054781

大英雄以外にあの炎の一撃を正面から受け止めて かつ集落を守りきるなんて偉業が出来るわけないだろ 大英雄はギガントマキアでは格闘戦で巨人達にトドメをくれてやるわけで 元はどんな武器も通じない獅子を絞め殺した逸話もあるから膂力は神話内でも随一で クソみたいな難行も気合で突破してみせた正しくギリシャ最高の大英雄で 俺たち全てが挑み憧れた偉大で完璧で雄大な大英雄だからな

113 18/07/20(金)12:27:22 No.520054801

ネタが満載だったからな今回 各方面に

114 18/07/20(金)12:27:22 No.520054802

>「」だおはもうブリュンヒルデとシグルド揃えた? ブリュンヒルデは去年のネロ祭で宝具3になったからシグルドとワルキューレを引くだけで済んだよ

115 18/07/20(金)12:27:22 No.520054803

焼くことしかできないとか一人暮らしの男料理でもそうそうない

116 18/07/20(金)12:27:28 No.520054822

>スルトはコンビニのレジの娘にも簡単に惚れちゃうタイプ お釣りを渡す時に手を握ってくれた…これは俺の運命だな

117 18/07/20(金)12:27:32 No.520054840

シトナイの猟犬の代わりに割り込んでるんだろうかバーサーカー

118 18/07/20(金)12:27:40 No.520054863

シグルド夫妻が大大大勝利しておへーやナポレオンは実りこそしなかったけどよい最期を迎えた スルト…

119 18/07/20(金)12:27:44 No.520054867

あいつ

120 18/07/20(金)12:27:50 No.520054895

ストーカー被害に悩まされて誰か助けてってしたら快男児がやって来て虹を見せてくれた

121 18/07/20(金)12:27:52 No.520054898

>俺たちの大英雄なら影鯖の状態でもスルトに抵抗出来るのは当然なんだ! あれはsnプレイヤーにはすごい説得力だった…

122 18/07/20(金)12:27:52 No.520054901

スルト君欲しい

123 18/07/20(金)12:27:55 No.520054913

感情ありますよね?

124 18/07/20(金)12:27:55 No.520054914

クク お釣りを渡す時に手を握ってくれたあの娘にオレは何を返せばいい…

125 18/07/20(金)12:28:14 No.520054976

バーサーカーが最強なんだって再認識した

126 18/07/20(金)12:28:14 No.520054979

>こいつ >燃やすしか選択肢がない だからシグルドボディだとなんと燃やす以外ができる!ってハイテンションだった スルトだともう存在が燃やしてるから

127 18/07/20(金)12:28:26 No.520055026

バリツ!

128 18/07/20(金)12:28:39 No.520055069

>原初のルーン強すぎるじゃん使えよ青タイツ使えよ! 親父とか身内の神に申し訳ないし...

129 18/07/20(金)12:28:41 No.520055077

俺は燃やすことしかできない…とかいうとなんか本当は優しいキャラとかになるが 本当に燃やすことしかできない

130 18/07/20(金)12:28:46 No.520055092

>シグルド夫妻が大大大勝利しておへーやナポレオンは実りこそしなかったけどよい最期を迎えた >スルト… 兵器が好きな子にいいとこ見せようなんて思い上がりすぎる…

131 18/07/20(金)12:28:48 No.520055100

>クク お釣りを渡す時に手を握ってくれたあの娘にオレは何を返せばいい… よし嫌な上司ごと店を燃やそうとなるのがスルト

132 18/07/20(金)12:29:04 No.520055145

>焼くことしかできないとか一人暮らしの男料理でもそうそうない 凍らせることもできるようになったし…

133 18/07/20(金)12:29:07 No.520055157

フェンリル焼いて食べてみた

134 18/07/20(金)12:29:07 No.520055159

なにやら幻覚を見て満足気に死んでいく巨人王

135 18/07/20(金)12:29:15 No.520055180

俺の好きな音を聞かせてやろう 絶望の声は良い響きだろオフェリア?

136 18/07/20(金)12:29:24 No.520055205

というかスルトってあれ神話の最後にいきなり出て来て燃やして終わりの舞台装置がなんの間違いか生き残った分岐だから 不器用というか情緒が未熟なのは割と真面目なギミックだよ

137 18/07/20(金)12:29:31 No.520055231

なんてこったこれがスルト

138 18/07/20(金)12:29:34 No.520055247

ぼちぼちやってて今ワルキューレがボーターにわらわらきてるところまできた 所でなんでイリヤ疑似鯖が今更…? まほうしょうじょのほうはのーかんなの?

139 18/07/20(金)12:29:36 No.520055253

当方は炎のルーンだけは使うことはない って言葉杖兄貴に聞かせてやりたい

140 18/07/20(金)12:29:40 No.520055265

このクソ暑い時期にスルト君が鯖でやってきたらぐだが熱中症で死んじゃう

141 18/07/20(金)12:29:45 No.520055279

>>俺たちの大英雄なら影鯖の状態でもスルトに抵抗出来るのは当然なんだ! >あれはsnプレイヤーにはすごい説得力だった… 逆にカリバーン一発で7回も死ぬ人が支援込みとはいえなんで止められてるんだろうって疑問が余計でかくなったけど……

142 18/07/20(金)12:29:57 No.520055311

…でワルキューレが勇士を集めるのは結局なぜなんです水曜日リニンサン

143 18/07/20(金)12:30:00 No.520055322

>当方は炎のルーンだけは使うことはない >って言葉杖兄貴に聞かせてやりたい 杖兄貴は半神だから関係ないよ

144 18/07/20(金)12:30:08 No.520055348

>このクソ暑い時期にスルト君が鯖でやってきたらぐだが熱中症で死んじゃう ボーダーの中暖房いらないね

145 18/07/20(金)12:30:08 No.520055349

イリヤの実装はやくして 役目でしょ

146 18/07/20(金)12:30:14 No.520055382

オフェリア?

147 18/07/20(金)12:30:24 No.520055413

>バリツ! お前何と混ざってるんだよ!

148 18/07/20(金)12:30:29 No.520055431

>まほうしょうじょのほうはのーかんなの? あれはSNのではないし… 擬似がSNかって言われると違う気がするけど

149 18/07/20(金)12:30:41 No.520055470

おいおい誰がスルトって証拠だよ? 不用意に迂闊な発言をするべきじゃね ぇんじゃねえかな リアルで何があっても知らないぜ? あの巨人王にだっていいところはあるじゃないか

150 18/07/20(金)12:30:42 No.520055475

キリシュタリア様カッコイイな 最初の印象と全然違う

151 18/07/20(金)12:30:50 No.520055509

>スルーズさんは微妙にデレてくれるけど乗り遅れちゃんは結構ドライ >みかこしはみかこし バレンタインは反応が結構変わりそうだよね

152 18/07/20(金)12:30:51 No.520055517

>逆にカリバーン一発で7回も死ぬ人が支援込みとはいえなんで止められてるんだろうって疑問が余計でかくなったけど…… SNで強さ考察する時は士郎関係は取り敢えず忘れるのは最早常識…

153 18/07/20(金)12:30:52 No.520055523

クーちゃんは人じゃないクソバケモノだから炎なんて恐れないんだから!!!!

154 18/07/20(金)12:30:58 No.520055553

>…でワルキューレが勇士を集めるのは結局なぜなんです水曜日リニンサン ラグナロクのため ラグナロク後の世界では集める必要なくなったってことじゃね

155 18/07/20(金)12:31:01 No.520055566

杖兄貴は森文化圏なんで 火山雪原文化圏とはまた火に対するスタンス違う

156 18/07/20(金)12:31:07 No.520055585

>まほうしょうじょのほうはのーかんなの? あれはもうひとりの可能性みたいなもん

157 18/07/20(金)12:31:08 No.520055590

フレイヤとシトナイともう1人の神がよくわからない

158 18/07/20(金)12:31:12 No.520055612

イリヤは戦闘無かったし村正枠の気がしてならねえ

159 18/07/20(金)12:31:14 No.520055617

>俺の好きな音を聞かせてやろう >絶望の声は良い響きだろオフェリア? 「自分の嬉しいもの=相手の嬉しいもの」になるのは恋愛見習いの証だって武蔵ちゃんのお団子に書いてあったぞ

160 18/07/20(金)12:31:18 No.520055637

>…でワルキューレが勇士を集めるのは結局なぜなんです水曜日リニンサン あんこ入り焼き菓子に備える為

161 18/07/20(金)12:31:23 No.520055653

シグルドボディに居る間は食べようと思えば好きな子と同じご飯も食べれるし 好きな子を抱きしめても燃えないし一緒にいられるしで最高だったのでは…? なので死んだら本体復活しちゃうよー?いいのー?って死なせないようにしたのかもしれない

162 18/07/20(金)12:31:24 No.520055656

カリバーンがめちゃくちゃ強い可能性

163 18/07/20(金)12:31:30 No.520055684

>当方は炎のルーンだけは使うことはない >って言葉杖兄貴に聞かせてやりたい 槍兄貴の方だってアインツベルン城が燃やしてAUOの私服汚そうとしてたし…

164 18/07/20(金)12:31:43 No.520055737

>イリヤは戦闘無かったし村正枠の気がしてならねえ でも個別立ち絵あるならいつかきそうだし…だし…

165 18/07/20(金)12:31:49 No.520055757

へー後進国の巨人でも恋をするんだな

166 18/07/20(金)12:31:53 No.520055771

>兵器が好きな子にいいとこ見せようなんて思い上がりすぎる… 破壊兵器3610

167 18/07/20(金)12:31:54 No.520055777

呼んでくれてありがとう! お返しに燃やすね…!しか出来ないスルト!

168 18/07/20(金)12:31:54 No.520055779

北欧神話よく分からんけどロキがなんか悪さして引っ掻き回したのはわかる

169 18/07/20(金)12:31:56 No.520055784

>おいおい誰がスルトって証拠だよ? >不用意に迂闊な発言をするべきじゃね >ぇんじゃねえかな >リアルで何があっても知らないぜ? >あの巨人王にだっていいところはあるじゃないか そうですか レヴァンテインかっこいいですね

170 18/07/20(金)12:31:58 No.520055789

実際主従ごっこやってる間楽しそうだったよね

171 18/07/20(金)12:32:28 No.520055909

>>…でワルキューレが勇士を集めるのは結局なぜなんです水曜日リニンサン >ラグナロクのため >ラグナロク後の世界では集める必要なくなったってことじゃね スルーズの絆ボイスでラグナロク用ではないってことは教えてくれる

172 18/07/20(金)12:32:28 No.520055910

>北欧神話よく分からんけどロキがなんか悪さして引っ掻き回したのはわかる 大体みんな変態性癖

173 18/07/20(金)12:32:31 No.520055919

>レヴァンテインかっこいいですね それほどでもない

174 18/07/20(金)12:32:34 No.520055931

そのルゥーンとやらで肩にオフェリアが乗ってる幻覚は見れないのだろうか?

175 18/07/20(金)12:32:41 No.520055962

まあロキが悪いよね

176 18/07/20(金)12:32:46 No.520055985

>キリシュタリア様カッコイイな >最初の印象と全然違う 2部OPのドヤ顔が悪い

177 18/07/20(金)12:32:51 No.520055995

カリバーンゼロ距離直当てを食らって死んだ英雄は他にいないので 7回死は脆いのかそれとも固いのか判断つきにくい

178 18/07/20(金)12:32:52 No.520055999

シトナイからぐだを求めたのにぐだに襲いかかってきたのはちょっと勇み足

179 18/07/20(金)12:32:53 No.520056003

おへーちゃんがモテモテの話だった

180 18/07/20(金)12:32:55 No.520056012

>実際主従ごっこやってる間楽しそうだったよね あいつ事あるごとに女の顔したしてくる

181 18/07/20(金)12:32:58 No.520056020

>イリヤは戦闘無かったし村正枠の気がしてならねえ いつ実装されるのやらやっぱヘラクレス要素からギリシャかな…

182 18/07/20(金)12:32:59 No.520056022

イリヤPVで剣奮ってたしもうちょっと出番あるものとばっかり…

183 18/07/20(金)12:33:08 No.520056052

ロキがわるいよロキが

184 18/07/20(金)12:33:10 No.520056059

>ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… うわああああああイリヤだああああああああで他全部吹っ飛んですまない…

185 18/07/20(金)12:33:13 No.520056070

ケルトの女に戦闘で便利だからとルーン横流しされ 横流し先の弟子にルーンやっぱめんどくせぇわこれ扱いされても 大神は許す!

186 18/07/20(金)12:33:17 No.520056092

ちなみに凛の宝石アタックで1殺はできる

187 18/07/20(金)12:33:21 No.520056118

ナポレオンとワルキューレ同時に絆上げ始めたんだけどナポ5とワル2が同ポイントだったよ…全然懐かねえなこいつら新宿犬かよ

188 18/07/20(金)12:33:30 No.520056145

ロキ…メフィストフェレスのような物。スレイプニルの母親。

189 18/07/20(金)12:33:30 No.520056153

カリバーンよりも宝石魔術でバサクレス殺した凛ちゃんのほうがヤバくねえかな

190 18/07/20(金)12:33:34 No.520056167

>実際主従ごっこやってる間楽しそうだったよね これも矜持ってなんか悦んでたよね

191 18/07/20(金)12:33:44 No.520056197

>シトナイからぐだを求めたのにぐだに襲いかかってきたのはちょっと勇み足 バーサーカーはそうでなくっちゃね!

192 18/07/20(金)12:33:44 No.520056199

1部前のマシュが気付いてるってことはおへーっちゃんの熱視線は周囲にバレバレだったということに…

193 18/07/20(金)12:33:48 No.520056213

>なので死んだら本体復活しちゃうよー?いいのー?って死なせないようにしたのかもしれない この体が壊れたら本当の俺を見せてやるぜー! 壊さないなんて…人の姿の俺と居たいと言うことか… オフェリアがそうしたいなら… ぐらいの感覚かもしれない

194 18/07/20(金)12:33:49 No.520056218

OPでエレちゃん?エレちゃんなの? って「」は騒いでたくせに…!

195 18/07/20(金)12:33:52 No.520056233

イリヤよりその手前の彼氏面で印象吹っ飛んだ

196 18/07/20(金)12:33:58 No.520056262

ロキってなんか狡猾なトリックスターみたいな扱い多いけど 神話だと女装して男に抱かれてみたりヤギに化けて侵されてみたりいきなり髪の毛剃ってきたり マジトリックすぎて意味わかんねぇよ これ名前忘れられた神々のエピソード全部ロキにぶっ込んでない?とか言われるくらい

197 18/07/20(金)12:34:03 No.520056279

ロキは神側に武器用意して巨人側にはアングルボダとセックスしてフェンリルとヨルムンガンド用意して 戦争盛り上げた立役者なのに…

198 18/07/20(金)12:34:07 No.520056292

>カリバーンゼロ距離直当てを食らって死んだ英雄は他にいないので >7回死は脆いのかそれとも固いのか判断つきにくい 条件下でエクスカリバー並みの威力発揮するのがFGOで出たので 体内でエクスカリバーの爆発受けたようなもんだよあれ

199 18/07/20(金)12:34:19 No.520056336

>ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… え ほ

200 18/07/20(金)12:34:20 No.520056338

ぷにぷにしてるイリヤはちょっと新鮮だった

201 18/07/20(金)12:34:22 No.520056348

>なので死んだら本体復活しちゃうよー?いいのー?って死なせないようにしたのかもしれない あーオフェリアともっと一緒にいたいんだけどなー! 拒否されたら力出なくて負けちゃうかもなー! 俺の本体出てきちゃうかもなー!!

202 18/07/20(金)12:34:28 No.520056365

ただの偉そうなエリートかと思ったら 結構イカれた努力家だなキリキリチンスパ様

203 18/07/20(金)12:34:29 No.520056373

>ナポレオンとワルキューレ同時に絆上げ始めたんだけどナポ5とワル2が同ポイントだったよ…全然懐かねえなこいつら新宿犬かよ 犬耳オルトリンデちゃんですってぇーー!!?!?!?

204 18/07/20(金)12:34:31 No.520056377

カリバーを黄金剣の根元から直撃コースで貰ったら 10個位は消し飛ぶかもだから判断材料足りない

205 18/07/20(金)12:34:34 No.520056389

プリズマイリヤはあそこまで違うと もうイリヤのガワ借りてるだけの新キャラなんだ! わかってくれ!

206 18/07/20(金)12:34:46 No.520056435

>ぷにぷにしてるイリヤはちょっと新鮮だった 健康的でいいよね…

207 18/07/20(金)12:34:46 No.520056436

>ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… 現在進行形でめっちゃ騒がれてるじゃん!

208 18/07/20(金)12:34:49 No.520056446

酸いも甘いも大好きな「」には今回のストーリーは劇薬よね

209 18/07/20(金)12:34:56 No.520056468

ぺぺさんのところのアルターエゴはだれなのかな 既存のならリンボだが インド系は化身やらでアルターエゴ出しやすそうではあるし

210 18/07/20(金)12:34:57 No.520056474

シグルドが異常にオフェリアに馴れ馴れしいの違和感だったけど中身あの童貞だったなら納得

211 18/07/20(金)12:34:57 No.520056475

>プリズマイリヤはあそこまで違うと >もうイリヤのガワ借りてるだけの新キャラなんだ! >わかってくれ! わからないでちゅ

212 18/07/20(金)12:35:03 No.520056490

これでsnのマスターは過半数が疑似鯖化か あとはマキリ二人と葛木か… こなさそうだな

213 18/07/20(金)12:35:06 No.520056498

イリヤ登場前後はエドモン大英雄にイリヤがエゴでシトナイでフレイヤでスカスカがママになっててちょっと情報量多過ぎて語りきれない

214 18/07/20(金)12:35:17 No.520056543

フフフ…オフェリア…女の顔をしているぞスゥ…

215 18/07/20(金)12:35:30 No.520056595

ただあのイリヤFGO時空じゃなくてSN時空のイリヤっぽいんだよな あるいはFGOの第五次でもアインツベルンは頭バーサーカーだった……?

216 18/07/20(金)12:35:31 No.520056601

>ナポレオンとワルキューレ同時に絆上げ始めたんだけどナポ5と>ワル2が同ポイントだったよ…全然懐かねえなこいつら新宿犬かよ 3から4はビビるくらい早いぞ シナリオで上げてたら3になったと思ったら4になりそうってくらいの勢いで上がる 4から5はまたペースが落ちる

217 18/07/20(金)12:35:37 No.520056620

>プリズマイリヤはあそこまで違うと >もうイリヤのガワ借りてるだけの新キャラなんだ! >わかってくれ! 実際あっちの世界でのSNのイリヤはクロエであって イリヤはイリヤじゃないんじゃなかったっけ?

218 18/07/20(金)12:35:40 No.520056631

>フフフ…オフェリア…女の顔をしているぞスゥ… (キモい…)

219 18/07/20(金)12:35:42 No.520056639

ぴょーん! スゥー…

220 18/07/20(金)12:35:45 No.520056647

>カリバーンよりも宝石魔術でバサクレス殺した凛ちゃんのほうがヤバくねえかな 実際宝石魔術は瞬間的な一撃の威力なら今まで出た魔術でも相当上位に食い込む 規格外の凛ちゃんさんの数年分の魔力を一度にぶつけてる訳だし

221 18/07/20(金)12:36:01 No.520056700

バゼ山がオイフェあたりの疑似鯖できたら可哀想だからやっぱなしだな

222 18/07/20(金)12:36:10 No.520056724

私と同じねとか言っちゃうおへーちゃんにも非があると思います

223 18/07/20(金)12:36:11 No.520056728

ファストチケットとイベント系全部外れた…

224 18/07/20(金)12:36:14 No.520056742

>実際あっちの世界でのSNのイリヤはクロエであって >イリヤはイリヤじゃないんじゃなかったっけ? クロエも性格的に別にイリヤというわけでは…

225 18/07/20(金)12:36:15 No.520056747

キリ様心身ともにすごいのはわかったが それでも麻婆に刺されそう

226 18/07/20(金)12:36:15 No.520056748

クク…オフェリアは俺と一緒に星の終わりを見る女だ…

227 18/07/20(金)12:36:15 No.520056749

>ぺぺさんのところのアルターエゴはだれなのかな >既存のならリンボだが >インド系は化身やらでアルターエゴ出しやすそうではあるし 黒き神関連っていう共通点あるから普通に考えたら安倍晴明です…かなあ 他にもアルターエゴ出てくるかもしれないけど

228 18/07/20(金)12:36:18 No.520056757

>ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… >実装してくだち 俺は騒いだけどSNすらやってないプレイヤー多いししょうがない

229 18/07/20(金)12:36:22 No.520056772

凛ちゃんは年単位でつぎ込んだリソース全ツッパだからな ある程度以上の魔術師相手に魔力耐性無しで即殺しないのは危険だな

230 18/07/20(金)12:36:22 No.520056773

>ただあのイリヤFGO時空じゃなくてSN時空のイリヤっぽいんだよな >あるいはFGOの第五次でもアインツベルンは頭バーサーカーだった……? FGOではそもそも5回も聖杯戦争してないし...

231 18/07/20(金)12:36:22 No.520056775

>これでsnのマスターは過半数が疑似鯖化か >あとはマキリ二人と葛木か… >こなさそうだな ワカメはもう確定してる

232 18/07/20(金)12:36:29 No.520056791

>カリバーンよりも宝石魔術でバサクレス殺した凛ちゃんのほうがヤバくねえかな 宝石はそもそも強いのよ

233 18/07/20(金)12:36:43 No.520056845

>イリヤは戦闘無かったし村正枠の気がしてならねえ キャラなかったもんね 来るなら狙いたいが…

234 18/07/20(金)12:36:43 No.520056849

>プリズマイリヤはあそこまで違うと >もうイリヤのガワ借りてるだけの新キャラなんだ! >わかってくれ! 正直あれがイリヤとか馬鹿にしてんのかお前ってチラッと思いますよ俺は…

235 18/07/20(金)12:36:44 No.520056850

困ったなシナリオ進めてたらワルキューレも眼鏡もめっちゃ欲しくなってきたぞ

236 18/07/20(金)12:36:47 No.520056865

かわいい女の子を見ると放って置けない座長さんはさぁ…

237 18/07/20(金)12:36:57 No.520056904

村正・ラスプーチン・シトナイってSN疑似鯖増えたな どっかのタイミングで実装されるんだろうか

238 18/07/20(金)12:37:02 No.520056926

ヘラクレスは規格外の英雄なので何やら満足すると7回死ぬんだよ

239 18/07/20(金)12:37:04 No.520056935

>ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… >実装してくだち シオン出してきたのはちょっとうーん…

240 18/07/20(金)12:37:04 No.520056936

凛が今までの半生で溜め込んだ魔力の大盤振る舞いだからな

241 18/07/20(金)12:37:06 No.520056942

でもあれ直撃したら大抵の鯖殺せるってことだよねりんちゃん

242 18/07/20(金)12:37:10 No.520056956

バゼ山は来るとしたらルー以外ありえないでしょ

243 18/07/20(金)12:37:17 No.520056985

そろそろバゼットさん来てくだち!

244 18/07/20(金)12:37:18 No.520056987

メディアと魔術戦出来る凛ちゃんさんの宝石ぶち込んでるんだぞ

245 18/07/20(金)12:37:23 No.520057006

>困ったなシナリオ進めてたらワルキューレも眼鏡もめっちゃ欲しくなってきたぞ でどっちも弱いって噂できいた! だからひかなくてもいいよね!ね!

246 18/07/20(金)12:37:23 No.520057007

SNイリヤも望んでた身としては是非とも来て欲しい

247 18/07/20(金)12:37:24 No.520057014

>私と同じねとか言っちゃうおへーちゃんにも非があると思います あれは超余計な一言だったな… 無くてもスルトは暴走しただろうけど

248 18/07/20(金)12:37:27 No.520057019

でもペルセウスワカメはラフだけで可能性は…って「」言ってたけどどうかしら

249 18/07/20(金)12:37:34 No.520057047

宝石魔術は魔導元帥の魔法使いから伝えられた魔術だしな…

250 18/07/20(金)12:37:35 No.520057049

>>ほんとならイリヤとかはもっと騒がれるとこなのに他の要素も盛りまくりでそこまで話題にならないな… >>実装してくだち >シオン出してきたのはちょっとうーん… ワラキアの方が良かったよね

251 18/07/20(金)12:37:48 No.520057106

>そろそろカレン来てくだち!

252 18/07/20(金)12:38:01 [青タイツ] No.520057169

>バゼ山は来るとしたらルー以外ありえないでしょ 俺の親父がTSしてる!

253 18/07/20(金)12:38:06 No.520057191

>ネロの方が良かったよね

254 18/07/20(金)12:38:12 No.520057215

凛ちゃんさんスペシャル普通にやったらまず当たらないしな イリヤが遊び入れて嫌がらせしようとしなかったら詰んでる

255 18/07/20(金)12:38:14 No.520057228

メガネ弱いか?

256 18/07/20(金)12:38:14 No.520057230

顔だした時は水着前に財布死ぬの覚悟したけどしばらく実装されそうにないのは嬉しいやら悲しいやら

257 18/07/20(金)12:38:15 No.520057236

というか凛ちゃんぶっぱは凄いけど魔術の腕前はわりとへっぽこなんだよね

258 18/07/20(金)12:38:16 No.520057239

>でもあれ直撃したら大抵の鯖殺せるってことだよねりんちゃん 流石に対魔力Aは殺せないと思う

259 18/07/20(金)12:38:17 No.520057242

神父絡みでなんかカウンター的な存在で出てほしいようなカレン

260 18/07/20(金)12:38:18 No.520057246

そんなに裸コート見たかったのか

261 18/07/20(金)12:38:35 No.520057288

>そろそろラニ来てくだち!

262 18/07/20(金)12:38:41 No.520057315

>というか凛ちゃんぶっぱは凄いけど魔術の腕前はわりとへっぽこなんだよね 年齢が年齢だしほぼ独学だぞ

263 18/07/20(金)12:38:43 No.520057324

ブラックバレル装備するマシュ

264 18/07/20(金)12:38:46 No.520057341

>かわいい女の子を見ると放って置けない座長さんはさぁ… 今回は13歳から種付けオッケーな村に来ました でもいきなり本番というのも大変なので初潮が来た時から皆やっているそうですよ

265 18/07/20(金)12:38:47 No.520057343

>凛が今までの半生で溜め込んだ魔力の大盤振る舞いだからな そうかあの年齢の数年分って半生に値するよな…

266 18/07/20(金)12:38:47 No.520057344

>村正・ラスプーチン・シトナイってSN疑似鯖増えたな >どっかのタイミングで実装されるんだろうか 3周年なので限定で3人実装!

267 18/07/20(金)12:38:52 No.520057363

どきどき!彷徨う海でカニファンコラボ! これでみんなの要望に応えられるな!

268 18/07/20(金)12:38:57 No.520057381

目が合った! 同じねと言われた! お礼に星の終わりを見せる…!

269 18/07/20(金)12:38:59 No.520057393

マシュがロックマン並にどんどん兵装が物騒になる

270 18/07/20(金)12:38:59 No.520057394

あえて見て見ぬふりせず関わるってスタンスはいいけどさぁ 自分達がこれから消す世界の子に長生きの概念 教えるのハチャメチャに辛いんですけど…

271 18/07/20(金)12:39:06 No.520057426

>メガネ弱いか? 敵としては弱いな… いけっ、下姉様!

272 18/07/20(金)12:39:13 No.520057448

>でもあれ直撃したら大抵の鯖殺せるってことだよねりんちゃん 切り札直撃したら勝てるのは大体のキャラがそうだと思う…

273 18/07/20(金)12:39:29 No.520057505

今回のはわりと中身もイリヤだったから驚いているけど それでこれがどうなるんだろう…でよくわからんから何とも

274 18/07/20(金)12:39:36 No.520057524

>でもあれ直撃したら大抵の鯖殺せるってことだよねりんちゃん 確か宝石1個でメディアの魔術を3回くらいは相殺できるしね

275 18/07/20(金)12:39:41 No.520057540

彷徨海って言ったのにアトラス院じゃねーか!とはなる

276 18/07/20(金)12:39:41 No.520057541

直撃させたら殺せる火力あるから 支援系と 鯖と組んでの一殺は狙えるだろうな 後が続かないけど

277 18/07/20(金)12:39:54 No.520057586

太陽おちろ!がスルト版でも意味通るのいいね

278 18/07/20(金)12:39:56 No.520057601

三周年は今までの流れだとロリンチが本命だけど 村正あたりも可能性としてはある わからん

279 18/07/20(金)12:40:02 No.520057630

眼鏡はクリ殴りしつつ宝具で殴って楽しい! ワルキューレはNP貯めるならスキル1使ってAQQで殴るのがいい

280 18/07/20(金)12:40:04 No.520057644

G秋葉の実装も近いな

281 18/07/20(金)12:40:11 No.520057670

凛ちゃんさんは魔力量と属性は凄いけどsn時点だと実力者からまともに教えを受ける事が出来ない環境だったからな

282 18/07/20(金)12:40:23 No.520057709

オフェリアは割りといいキャラしてたので あそこで最期なのは地味にショックだった

283 18/07/20(金)12:40:41 No.520057787

シグルドかっこいいしスカディは綺麗だし水着貯蓄が吹っ飛んだ

284 18/07/20(金)12:40:43 No.520057792

>>でもあれ直撃したら大抵の鯖殺せるってことだよねりんちゃん >確か宝石1個でメディアの魔術を3回くらいは相殺できるしね あれ地下だし至近距離だし葛木せんせー近くに居るし火力出せない環境整ってるから

285 18/07/20(金)12:40:49 No.520057812

>今回のはわりと中身もイリヤだったから驚いているけど >それでこれがどうなるんだろう…でよくわからんから何とも とりあえずエミヤに聞いてみよう

286 18/07/20(金)12:41:14 No.520057899

>太陽おちろ!がスルト版でも意味通るのいいね そういえばあの世界って太陽無くなったけど 最後あそこでスカスカさん勝ってたらちゃんと存続できるようになったんだろうか

287 18/07/20(金)12:41:19 No.520057920

終盤のオフェちゃん主人公すぎた

288 18/07/20(金)12:41:19 No.520057922

男性剣と女性騎がメイン敵で 両方とも男性特攻弓と女性特攻殺が居て楽勝すぎた

289 18/07/20(金)12:41:26 No.520057958

カリバーンとかも直撃すると死ぬ系の大出力だから 7回死んで済むなら安くついてる気もする

290 18/07/20(金)12:41:46 No.520058029

>あえて見て見ぬふりせず関わるってスタンスはいいけどさぁ >自分達がこれから消す世界の子に長生きの概念 >教えるのハチャメチャに辛いんですけど… あの辺り今回のシナリオで一番イラっときたわ

291 18/07/20(金)12:41:57 No.520058065

>>今回のはわりと中身もイリヤだったから驚いているけど >>それでこれがどうなるんだろう…でよくわからんから何とも >とりあえずエミヤに聞いてみよう あいつこれでエミヤに懐いたらイリヤとイリヤとイリヤに懐かれてる事になるのか…

292 18/07/20(金)12:42:03 No.520058094

宝石魔術が魔法使いの系譜ってのを理解しておくことよね

293 18/07/20(金)12:42:04 No.520058098

>男性剣と女性騎がメイン敵で >両方とも男性特攻弓と女性特攻殺が居て楽勝すぎた ひどかったよね… ピンポイントで対策キャラが割といるのが 特に前者

294 18/07/20(金)12:42:05 No.520058099

士郎関係の女性が大半女神になっていく 美綴も「」で女神とは別枠だけどすごい存在だし

295 18/07/20(金)12:42:07 No.520058108

短い詠唱で大魔術を起動する宝石魔術は実戦向けで強い コスパはクソ

296 18/07/20(金)12:42:07 No.520058110

>マシュがロックマン並にどんどん兵装が物騒になる 俺はそれよりも盾ポケットどんだけ大きいんだって気になる キャンプ用具に食べ物に水って…しかも二人分… 水って確か一日二リットルは必要だよね?

297 18/07/20(金)12:42:16 No.520058131

キリシュタリア様は2部一章でもカリスマ見せるし、二章では実はかなりの精神の持ち主ってわかったんだけど OPのあのドヤ顔が頭を過ってな…

298 18/07/20(金)12:42:21 No.520058149

>そういえばあの世界って太陽無くなったけど >最後あそこでスカスカさん勝ってたらちゃんと存続できるようになったんだろうか 大神牢獄は太陽を覆い隠してただけだから 別に太陽がなくなった訳じゃないよ

299 18/07/20(金)12:42:21 No.520058150

サポート宝具はあんまり使えない脳筋なのでスカディはいいかな

300 18/07/20(金)12:42:24 No.520058156

クク…オフェリア…ちゃんとピーマンとニンジンも食うがいい…

301 18/07/20(金)12:42:32 No.520058174

おへーちゃんは生き残っても殺しあうしかないからな

302 18/07/20(金)12:42:46 No.520058215

(クククク…オフェリアは悲劇性特異性欠落感そして孤独感の含まれた巨人王と完全お似合いヒロインだぁ)

303 18/07/20(金)12:42:48 No.520058222

>短い詠唱で大魔術を起動する宝石魔術は実戦向けで強い >コスパはクソ コスト度外視できるルヴィアが強すぎる…

304 18/07/20(金)12:42:52 No.520058234

空想樹は異聞帯の王と同クラスって事なんだな(弓編成で行って苦戦しつつ)

305 18/07/20(金)12:42:56 No.520058247

>カリバーンとかも直撃すると死ぬ系の大出力だから >7回死んで済むなら安くついてる気もする でもあれ投影した模造品の上にマスターも本人もボロボロの状態のやつだよ

306 18/07/20(金)12:42:58 No.520058256

ククク…風呂の温度がぬるいと風邪をひくぞオフェリア…

307 18/07/20(金)12:43:19 No.520058337

>サポート宝具はあんまり使えない脳筋なのでスカディはいいかな まだくるかどうかわかんないでしょー 来週にはくるんだろうけど…

308 18/07/20(金)12:43:20 No.520058338

>水って確か一日二リットルは必要だよね? 必要とは言うけど実際そこまで摂取できてない気がする あと道中でうまく濾過とかできてないんかな 無理か

309 18/07/20(金)12:43:35 No.520058402

>ククク…風呂の温度がぬるいと風邪をひくぞオフェリア… 俺が温めてやろうククク…

310 18/07/20(金)12:43:38 No.520058411

お風呂上がりはより雌らしさが上がってるぞオフェエェリア…

311 18/07/20(金)12:43:39 No.520058413

あのポケットは空間弄る魔術されてるんじゃないかな

312 18/07/20(金)12:43:42 No.520058430

>ククク…風呂の温度がぬるいと風邪をひくぞオフェリア… くっ…

313 18/07/20(金)12:43:50 No.520058449

>空想樹は異聞帯の王と同クラスって事なんだな(弓編成で行って苦戦しつつ) 俺と同じことしてる…

314 18/07/20(金)12:43:55 No.520058473

>サポート宝具はあんまり使えない脳筋なのでスカディはいいかな 脳筋だからこそQバッファーのスカスカ師匠ひくべきでは

315 18/07/20(金)12:44:05 No.520058493

アイオブザエウリュアレー! オフェリアアァアアアアアアアアアアアア!

316 18/07/20(金)12:44:05 No.520058494

>三周年は今までの流れだとロリンチが本命だけど >村正あたりも可能性としてはある >わからん ロリンチちゃん可愛いムーブ増えたからロリンチちゃんかなと思った

317 18/07/20(金)12:44:11 No.520058516

>そんなに裸コート見たかったのか 鹿に会いたい…

318 18/07/20(金)12:44:12 No.520058518

>>ククク…風呂の温度がぬるいと風邪をひくぞオフェリア… >俺が温めてやろうククク… クク 頭がフットーしちゃいそうだよぉ

319 18/07/20(金)12:44:14 No.520058527

スカスカさんが魔法少女みたいな格好してきてびっくりした…

320 18/07/20(金)12:44:15 No.520058531

あいつ霊体化して風呂覗いてるらしいな

321 18/07/20(金)12:44:18 No.520058546

魔眼をパージすると脳が爆発する さらっと抜いた列車の主すげー

322 18/07/20(金)12:44:21 No.520058559

>空想樹は異聞帯の王と同クラスって事なんだな(殺編成で行って苦戦しつつ)

323 18/07/20(金)12:44:26 No.520058576

ククク…ちゃんとコンディショナーも使わないと髪が痛むぞオフェリア…

324 18/07/20(金)12:44:29 No.520058584

>脳筋だからこそQバッファーのスカスカ師匠ひくべきでは Qバフだったっけ

325 18/07/20(金)12:44:29 No.520058585

異聞帯の人類は汎人類史の子供を妊娠したら消えないとかそういう設定の薄い本を

326 18/07/20(金)12:44:30 No.520058590

キリシュタリア様が本当に様付けするほど凄いことしてたし色々参ってたのは変なのが付いてたからだし割と同情するよおへーちゃん

327 18/07/20(金)12:44:32 No.520058595

本当に気持ち悪いよ…

328 18/07/20(金)12:44:46 No.520058646

ククク…ちゃんと耳の裏もしっかり洗わないと臭うぞオフェリア…

329 18/07/20(金)12:44:47 No.520058657

ネロの裸コート見たい?

330 18/07/20(金)12:44:52 No.520058676

>ロリンチちゃん可愛いムーブ増えたからロリンチちゃんかなと思った 一々表情が可愛い

331 18/07/20(金)12:44:58 No.520058691

>異聞帯の人類は汎人類史の子供を妊娠したら消えないとかそういう設定の薄い本を やめなよパツシィさん妊娠設定

332 18/07/20(金)12:44:59 No.520058696

でもロリンチちゃん戦闘力ないってハッキリ言ってるし…

333 18/07/20(金)12:45:02 No.520058703

>でもあれ投影した模造品の上にマスターも本人もボロボロの状態のやつだよ 鞘とセイバーとの契約のおかげでアレは本物に迫っているよ 投影品は魔力も充填済みだから本人がぼろぼろかは関係ないし

334 18/07/20(金)12:45:18 No.520058757

>ネロの裸コート見たい? 教授の裸コートだったら見て見たいかな…

335 18/07/20(金)12:45:19 No.520058761

石破ラブラブカリバーンはその内説明あるかもしれないひ しないかもしれないくらいだな

336 18/07/20(金)12:45:19 No.520058762

>快男児の裸コート見たい? みたい

337 18/07/20(金)12:45:24 No.520058794

>魔眼をパージすると脳が爆発する >さらっと抜いた列車の主すげー ふと思ったんだけどどうせシリウスライト使ったら死ぬわけで魔眼どうこうする必要なかったんじゃない?

338 18/07/20(金)12:45:39 No.520058849

クク…バスタオルは常に新しい物に変えるんだぞオフェリア…洗濯はしておいてやる…

339 18/07/20(金)12:45:49 No.520058892

届けっ俺の虹の輝き

340 18/07/20(金)12:46:08 No.520058954

>ふと思ったんだけどどうせシリウスライト使ったら死ぬわけで魔眼どうこうする必要なかったんじゃない? 使う前に死んでたら負けてたと思うが

341 18/07/20(金)12:46:13 No.520058965

キリシュタリアの話するとき雌の顔してたぞオフェリア…

342 18/07/20(金)12:46:19 No.520058988

>>短い詠唱で大魔術を起動する宝石魔術は実戦向けで強い >>コスパはクソ >コスト度外視できるルヴィアが強すぎる… とっきーもそこそこ金もってたんだよ… でも小さい子に大金持たせるの教育上よろしくないんだよ…

343 18/07/20(金)12:46:23 No.520058998

今回スト限いないのか

344 18/07/20(金)12:46:28 No.520059012

>でもロリンチちゃん戦闘力ないってハッキリ言ってるし… アンデルセンだって前線出されるし

345 18/07/20(金)12:46:36 No.520059040

>キリシュタリア様が本当に様付けするほど凄いことしてたし色々参ってたのは変なのが付いてたからだし割と同情するよおへーちゃん クク…オフェリアにまとわりつく変な間男など俺が蹴散らしてやるぞオフェリア…

346 18/07/20(金)12:46:42 No.520059052

俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ?

347 18/07/20(金)12:46:42 No.520059053

>今回スト限いないのか 遺影

348 18/07/20(金)12:46:49 No.520059076

>今回スト限いないのか 遺影礼装

349 18/07/20(金)12:46:51 No.520059085

初デート中に彼女が肩から飛びました

350 18/07/20(金)12:46:57 No.520059104

>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? スルトからぽろっと落ちて回収したらしい?

351 18/07/20(金)12:46:58 No.520059110

クク…シグルドの身体は便利だぞオフェリア…こうしてオフェリアの服のほつれた部分を縫いなおせるのだからな…

352 18/07/20(金)12:47:08 No.520059131

>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? 落とした 誰が回収したかはわからない

353 18/07/20(金)12:47:10 No.520059139

>とっきーもそこそこ金もってたんだよ… >でも小さい子に大金持たせるの教育上よろしくないんだよ… 100パークソ神父のせいじゃねーか!

354 18/07/20(金)12:47:14 No.520059149

>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? 顔に虹ぶち込んだら落ちてきた

355 18/07/20(金)12:47:17 No.520059163

遺影コレクション集めて 終章用の特攻礼装にしよう!とかありそう

356 18/07/20(金)12:47:24 No.520059188

>>でもロリンチちゃん戦闘力ないってハッキリ言ってるし… >アンデルセンだって前線出されるし それはEXTRAの設定じゃない?

357 18/07/20(金)12:47:26 No.520059195

カリバーンは壊れる覚悟ならカリバー並の出力は出るしな まぁ出来る出来ないなら出来たって結果から逆算するずるい話になる

358 18/07/20(金)12:47:37 No.520059234

落ちたから誰か拾ったんじゃろ

359 18/07/20(金)12:47:37 No.520059236

ところでなんで空想樹にメキシコ帽子の名前を?

360 18/07/20(金)12:47:39 No.520059241

今回快男児とヴァルキリーの恒常追加二人だけか

361 18/07/20(金)12:47:40 No.520059246

遺影をスト限にしないでくだち! PUしてくだち!

362 18/07/20(金)12:47:41 No.520059247

>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? 最後の虹勃起砲で頭ブチ抜いた時に落ちたから回収した

363 18/07/20(金)12:47:45 No.520059261

>>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? >顔に虹ぶち込んだら落ちてきた よく壊れないな

364 18/07/20(金)12:47:47 No.520059267

>初デート中に彼女が肩から飛びました きっとぴょーん!したかったんだわ!

365 18/07/20(金)12:47:48 No.520059273

>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? 快男児のレインボーキャノンかシグルド夫妻の宝具でスルトから落ちたのを誰かが拾って戻したはず

366 18/07/20(金)12:47:50 No.520059281

>遺影コレクション集めて >終章用の特攻礼装にしよう!とかありそう ガチャから出てきて鬱になるのなんとかなりませんか!

367 18/07/20(金)12:47:58 No.520059313

>ところでなんで空想樹にメキシコ帽子の名前を? 夏は暑いからな……

368 18/07/20(金)12:48:00 No.520059321

>落ちたから誰か拾ったんじゃろ またエリちゃんか

369 18/07/20(金)12:48:10 No.520059357

>ところでなんで空想樹にメキシコ帽子の名前を? 宇宙人はメキシコ出身らしいな

370 18/07/20(金)12:48:15 No.520059374

>よく壊れないな 所長が梱包してくれたからな

371 18/07/20(金)12:48:17 No.520059381

>ところでなんで空想樹にメキシコ帽子の名前を? 銀河らしい

372 18/07/20(金)12:48:23 No.520059395

あの魔眼列車は魔眼のプロなんで 無理なくするノウハウと設備があるんだよ

373 18/07/20(金)12:48:33 No.520059435

所長の華麗なる交渉術! これやるから命は助け給え

374 18/07/20(金)12:48:34 No.520059441

>所長が梱包してくれたからな さすが所長!

375 18/07/20(金)12:48:43 No.520059464

>所長が梱包してくれたからな 気配りの達人だよ…

376 18/07/20(金)12:48:45 No.520059473

詳しく無いから銀河ってことがわかってもそれがなんにつながるかわからない

377 18/07/20(金)12:48:51 No.520059494

>>俺が読み飛ばしたかも知れないけどペーパームーンってどうなったっけ? >スルトからぽろっと落ちて回収したらしい? ドロップアイテムだったんか…

378 18/07/20(金)12:48:58 No.520059521

メキシコの言葉で影らしいから影の国か…

379 18/07/20(金)12:49:02 No.520059535

>>ところでなんで空想樹にメキシコ帽子の名前を? >宇宙人はメキシコ出身らしいな メキシコに吹く風という意味のサンタナというのはどうかな

380 18/07/20(金)12:49:08 No.520059543

ガンガン  ギギン

381 18/07/20(金)12:49:08 No.520059545

ガン

382 18/07/20(金)12:49:09 No.520059546

どんどんさす所長になっていくのに噴く

383 18/07/20(金)12:49:23 No.520059591

重要なボス戦ならともかく雑魚みたいなのしか登場しないとこでも?表記にするのやめてくれねぇかなぁ…

384 18/07/20(金)12:49:28 No.520059610

オロチも銀河なの?

385 18/07/20(金)12:49:30 No.520059615

>所長の華麗なる交渉術! これやるから命は助け給え 逆に戸惑っててダメだった

386 18/07/20(金)12:49:35 No.520059636

所長が柔らかい布で梱包してくれたおかげでスルトに燃やされないで済んだ

387 18/07/20(金)12:49:38 No.520059648

丁寧に梱包することで壊される可能性を減らし時間まで稼いだ所長

388 18/07/20(金)12:49:38 No.520059650

>銀河らしい オロチ銀河もあるのか なるほどな

389 18/07/20(金)12:49:45 No.520059658

なんだよ…空想樹が銀河系ってことは照英が敵に回ってるってことじゃあねえか…

390 18/07/20(金)12:49:52 No.520059682

でも所長 あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ…

391 18/07/20(金)12:50:02 No.520059711

所長は生存本能に関しては一目置かれる

392 18/07/20(金)12:50:07 No.520059728

ぴょーん!スゥーッ…

393 18/07/20(金)12:50:08 No.520059734

忘れないよ空想樹ベッサメ・ムーチョ…

394 18/07/20(金)12:50:16 No.520059758

ワルキューレの長姉がブリュンヒルデでそのブリュンヒルデが姉と慕うのがアルテラでそのアルテラを姉と呼ぶカール大帝

395 18/07/20(金)12:50:18 No.520059765

>でも所長 >あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ… 何人か犠牲になるよかましだし…

396 18/07/20(金)12:50:19 No.520059769

新所長はキャラとして万能すぎてすごい

397 18/07/20(金)12:50:26 No.520059792

包装したところでボトッと落ちて無事なのか気になってしょうがない

398 18/07/20(金)12:50:35 No.520059817

>でも所長 >あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ… 死者が出なかったのが奇跡的って言ってたよ

399 18/07/20(金)12:50:39 No.520059833

>なんだよ…空想樹が銀河系ってことは照英が敵に回ってるってことじゃあねえか… ハッハッハ!カルデアの者です!いい集落ですねえ!!

400 18/07/20(金)12:50:39 No.520059835

空想樹がメキシコ帽子で宇宙から飛来した神が敵 もう真の敵が誰かは気づけるだろう

401 18/07/20(金)12:50:48 No.520059854

>でも所長 >あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ… いや最善だろ

402 18/07/20(金)12:50:49 No.520059858

キャラ死んだらそれこそ詰むな…

403 18/07/20(金)12:50:57 No.520059883

ペーパームーンがどういう状態で受け渡しされてるのか分からんし…

404 18/07/20(金)12:51:06 No.520059913

>ワルキューレの長姉がブリュンヒルデでそのブリュンヒルデが姉と慕うのがアルテラでそのアルテラを姉と呼ぶカール大帝 つまりカール大帝とワルキューレは姉妹…

405 18/07/20(金)12:51:08 No.520059920

もしかしてXのいる世界も異聞帯なんじゃ…

406 18/07/20(金)12:51:13 No.520059936

>>でも所長 >>あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ… >死者が出なかったのが奇跡的って言ってたよ 渡しに行かずに隠して逃げろよ! シャドウボーダーの人員には興味なかったんだから!

407 18/07/20(金)12:51:13 No.520059939

槍マシュのジト目でシリアスなのに笑ってしまう

408 18/07/20(金)12:51:15 No.520059945

オロチ銀河でぐぐったらベビーブーム銀河とかいるんじゃが

409 18/07/20(金)12:51:19 No.520059960

>重要なボス戦ならともかく雑魚みたいなのしか登場しないとこでも?表記にするのやめてくれねぇかなぁ… 編成が相性悪くて撤退! しようにも高難易度と違って消費APも高いし勘弁してほしいよね…

410 18/07/20(金)12:51:33 No.520060006

>でも所長 >あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ… 変に抵抗してスタッフが一人でもかけたらまずい 意表をついて素直に渡したから童貞王もやる気削がれてたし

411 18/07/20(金)12:51:36 No.520060017

やはりカール大帝は戦乙女...

412 18/07/20(金)12:51:56 No.520060079

>>>でも所長 >>>あの場面で自らペーパームーン渡しに行くのは悪手中の悪手だと思うよ… >>死者が出なかったのが奇跡的って言ってたよ >渡しに行かずに隠して逃げろよ! >シャドウボーダーの人員には興味なかったんだから! それでシャドウボーダーに被害出たら旅は終わりだぞ

413 18/07/20(金)12:52:03 No.520060106

>渡しに行かずに隠して逃げろよ! >シャドウボーダーの人員には興味なかったんだから! ボーダー内探して壊されたらヤバイし

414 18/07/20(金)12:52:06 No.520060122

素直に差し出す以外に犠牲を抑える選択肢ないよねあの時点では

415 18/07/20(金)12:52:11 No.520060133

おかしい…俺の知っている戦乙女は牛丼なのですのはず…

416 18/07/20(金)12:52:16 No.520060151

>もしかしてXのいる世界も異聞帯なんじゃ… あれはどっちかというとカラスかなぁ… いや真面目に考察するものじゃないと思うけど

417 18/07/20(金)12:52:16 No.520060155

>それでシャドウボーダーに被害出たら旅は終わりだぞ ペーパームーンに何かあっても終わりだよ!

418 18/07/20(金)12:52:18 No.520060158

いい知恵の証だとメガネを褒められて過呼吸になるおっきーが見たい

419 18/07/20(金)12:52:19 No.520060162

生命線だが生命そのものではない!はかっこいいと思ったよ…

420 18/07/20(金)12:52:27 No.520060193

ペーパームーン渡したせいでスルトが他の異聞帯も燃やして地球を燃やし尽くす可能性あったしなー

421 18/07/20(金)12:52:39 No.520060223

ボーダーの制御をしてる他の重要機器壊されても詰むだろうからな…

422 18/07/20(金)12:52:43 No.520060235

>もしかしてXのいる世界も異聞帯なんじゃ… ありゃ別の幹だろう

423 18/07/20(金)12:52:44 No.520060237

最初の空想樹がオロチで神話由来かと思ったら銀河のオロチだとは思わなかった

424 18/07/20(金)12:52:52 No.520060274

>>それでシャドウボーダーに被害出たら旅は終わりだぞ >ペーパームーンに何かあっても終わりだよ! なのでこうやって緩衝材で包んでお出しする!

425 18/07/20(金)12:52:55 No.520060283

たぶん渡す前に追いついて止めてたら被害出てたわ… 結果的に正解

426 18/07/20(金)12:53:01 No.520060303

>>それでシャドウボーダーに被害出たら旅は終わりだぞ >ペーパームーンに何かあっても終わりだよ! だから何もないように丁寧に梱包する!

427 18/07/20(金)12:53:09 No.520060322

竜っぽい行為すると竜認定されるから気をつけよう!

428 18/07/20(金)12:53:11 No.520060326

おのれギンガ!

429 18/07/20(金)12:53:17 No.520060344

最初にオロチ出したのはそういうミスリード狙いなんだろうけど 銀河のチョイスってなんか意味あんのかな

430 18/07/20(金)12:53:18 No.520060349

命あっての物種…

431 18/07/20(金)12:53:19 No.520060351

悪手以外に選択肢ないから かなりマシだよ所長の判断は

432 18/07/20(金)12:53:23 No.520060361

あそこで所長がペーパームーン渡さなかったらダヴィンチちゃんとホームズ含めたカルデア人員皆殺しでオフェーリアさんのところにお世話になりマシュ…ってなってたかもしれない

433 18/07/20(金)12:53:31 No.520060382

死んだらマスターの魂回収する勢のスルーズ

434 18/07/20(金)12:53:34 No.520060392

そうなると今後の空想樹の名前は アンドロメダ ボーデ マゼランあたりか

435 18/07/20(金)12:53:35 No.520060393

>>それでシャドウボーダーに被害出たら旅は終わりだぞ >ペーパームーンに何かあっても終わりだよ! 渡さないなら確実にシャドーボーダーは大破するしペーパームーンも奪われる 素直に渡せばペーパームーンは壊れるかもしれないがシャドーボーダーは生存する

436 18/07/20(金)12:53:36 No.520060399

SIN!!!!1!!はこれまでの二つよりは住民滅ぼして曇ることなさそうだ

437 18/07/20(金)12:53:40 No.520060413

取られたら取り返せ!

438 18/07/20(金)12:53:42 No.520060421

まあ結果論だけどペーパー渡して良かったんじゃない 運とかそういうのも含めて

439 18/07/20(金)12:53:54 No.520060461

ところでゲルダちゃんのキャラ姪と被ってない?

440 18/07/20(金)12:53:55 No.520060466

>>それでシャドウボーダーに被害出たら旅は終わりだぞ >ペーパームーンに何かあっても終わりだよ! 相手が必要としてるって事は何かに使うって事だから破壊はしないだろ 変に小細工して被害出たらアウトだよ

441 18/07/20(金)12:53:57 No.520060473

旧所長もこれくらい世渡り上手なら長生き出来たのにな…

442 18/07/20(金)12:53:59 No.520060477

su2501365.jpg Los Los Los! やっちゃえ!

443 18/07/20(金)12:54:07 No.520060498

キッチンペーパーも付けちゃう

444 18/07/20(金)12:54:10 No.520060505

丁寧に梱包しなければ スルトから落ちる時の衝撃で破損したかもしれない

445 18/07/20(金)12:54:22 No.520060541

>旧所長もこれくらい世渡り上手なら長生き出来たのにな… 若いのに無茶言うな…

446 18/07/20(金)12:54:22 No.520060545

>SIN!!!!1!!はこれまでの二つよりは住民滅ぼして曇ることなさそうだ そういえばなんでCHINじゃないの? 表記的にはCHINのほうがあってるよね

447 18/07/20(金)12:54:30 No.520060561

>悪手以外に選択肢ないから >かなりマシだよ所長の判断は 悪手以外ないのはそうだけどマシではないかな… そのせいで異聞帯関係なく世界滅ぶ可能性すらあったんだし…

448 18/07/20(金)12:54:40 No.520060599

>旧所長もこれくらい世渡り上手なら長生き出来たのにな… 教育担当のホムンクルスが居なかったのが…

449 18/07/20(金)12:54:46 No.520060613

>ところでゲルダちゃんのキャラ姪と被ってない? 姪は違法 ゲルダちゃんは合法

450 18/07/20(金)12:54:48 No.520060621

空想樹の名前の頭一文字を並べてキーワード作ると 今なら抽選でプレゼント貰えるとかだろ

451 18/07/20(金)12:54:49 No.520060627

>旧所長もこれくらい世渡り上手なら長生き出来たのにな… 所詮身内人事みたいなものだったからな

452 18/07/20(金)12:54:58 No.520060654

Sinって罪とも被ってそう

453 18/07/20(金)12:55:05 No.520060673

まああの時点の戦力でシグルド倒せたかっていうと無理だからな あの時できる最良ではあった

454 18/07/20(金)12:55:06 No.520060682

>そういえばなんでCHINじゃないの? >表記的にはCHINのほうがあってるよね SIN!!1!!この馬鹿野郎!!1!11!!!

455 18/07/20(金)12:55:10 No.520060693

つまり新所長が丸めたペーパーでスルトとチャンバラして勝てば良かった!

456 18/07/20(金)12:55:11 No.520060699

ちょくちょく所長家庭教師のホムンの名前出すよね

457 18/07/20(金)12:55:13 No.520060709

>相手が必要としてるって事は何かに使うって事だから破壊はしないだろ >変に小細工して被害出たらアウトだよ 敵対者のクリプターが求めてるんだから確保の後に破壊される可能性もあったぞ

458 18/07/20(金)12:55:20 No.520060730

>姪は違法 >ゲルダちゃんは合法 13歳だけど家もらったから子作りするね…

459 18/07/20(金)12:55:27 No.520060754

いやペーパームーンを奪われない選択肢が無いぞ どうやっても奪われる

460 18/07/20(金)12:55:30 No.520060764

ゲルダちゃん華奢といいうかいい感じに腕や腰が細っこくてデザイン好き

461 18/07/20(金)12:55:35 No.520060784

ホームズは負傷したらしたでしおらしなりやがって… めっちゃ心配した…

462 18/07/20(金)12:55:40 No.520060800

ヒナコ嬢も死ぬんだろうかなぁ マシュ

463 18/07/20(金)12:55:40 No.520060801

ホームズは確証がないことは話せないなどと慎重そうな素振りを見せておきながら 分の悪い作戦でもガンガン突っ込むし結構冒険者というか

464 18/07/20(金)12:55:46 No.520060821

野球の野次する酔っ払いのおっさんがいるな

465 18/07/20(金)12:55:47 No.520060826

>表記的にはCHINのほうがあってるよね そんな表記で異聞帯なんて各方面に失礼だよね

466 18/07/20(金)12:55:53 No.520060851

>いやペーパームーンを奪われない選択肢が無いぞ >どうやっても奪われる 冗談抜きで強いもんなシグスルト

467 18/07/20(金)12:55:56 No.520060864

>ホームズは負傷したらしたでしおらしなりやがって… >めっちゃ心配した… たまには安めオラッカプセル

468 18/07/20(金)12:56:01 No.520060882

サーヴァントは腕生えるんだっけ

469 18/07/20(金)12:56:11 No.520060912

渡して壊される可能性はある 渡さずに守りきれる可能性はない

470 18/07/20(金)12:56:21 No.520060946

遺影は13歳よりもっと経った姿なんだよね まぁぴょーんで消えたんですけど

471 18/07/20(金)12:56:22 No.520060947

始皇帝出てきそうな名前

472 18/07/20(金)12:56:24 No.520060951

戦力的にあの時点で抵抗してもどうしようもないからな

473 18/07/20(金)12:56:27 No.520060958

>サーヴァントは腕生えるんだっけ 霊核壊れなければ再生できるはず

474 18/07/20(金)12:56:27 No.520060959

あらゆる時代の最強の鯖を集める異聞帯 その中でも切り札はsinトゥルースドラゴンなんじゃが

475 18/07/20(金)12:56:30 No.520060966

相手はこっちを皆殺して奪えるわけだからなぁ 抗って死ぬか渡して祈るか…あるいはペーパームーンを壊して諦めてせめて被害を抑えるか

476 18/07/20(金)12:56:31 No.520060972

ペーパームーン失っても空想樹切れば一応出れるっぽいし 代替手段は彷徨海で考えれはしそう

477 18/07/20(金)12:56:36 No.520060988

>>ホームズは負傷したらしたでしおらしなりやがって… >>めっちゃ心配した… >たまには安めオラッカプセル 今なら女神と戦乙女ついてくる

478 18/07/20(金)12:56:36 No.520060989

>>悪手以外に選択肢ないから >>かなりマシだよ所長の判断は >悪手以外ないのはそうだけどマシではないかな… >そのせいで異聞帯関係なく世界滅ぶ可能性すらあったんだし… あの場で実はシグルドはスルトでペーパームーンを使って他の異聞帯に攻め込む可能性を指摘出来てたらそうかもな

479 18/07/20(金)12:56:38 No.520060997

あのバリツが負けたんですよ あのバリツが

480 18/07/20(金)12:56:43 No.520061012

>13歳だけど家もらったから子作りするね… 15歳までに産まないと殺されちゃうから毎晩子作りしようね

481 18/07/20(金)12:56:44 No.520061019

殺されたり車破壊されて奪われるか渡すかのどちらかだろう 流石は一人からだけ新が取れた所長なだけはある…

482 18/07/20(金)12:56:45 No.520061027

>サーヴァントは腕生えるんだっけ 霊核さえ無事なら割となんとでもなる 腕が宝具とかなら微妙

483 18/07/20(金)12:56:51 No.520061048

割と追い詰められてたあそこまでボーダ0ーに接敵されたの初めて?

484 18/07/20(金)12:56:59 No.520061066

ムジーク家当主ともなると反発する魔術師もいるのだろう

485 18/07/20(金)12:57:03 No.520061084

王と喧嘩するほど仲がいいとか感じなのかなヒナコ

486 18/07/20(金)12:57:04 No.520061087

実際マシュとぐだ2人だったら殺されてたからな 無駄に渡さな勝ったらスタッフ死亡、シャドーボーダー大破、その上にペーパームーンは奪われる

487 18/07/20(金)12:57:12 No.520061108

>その中でも切り札はsinトゥルースドラゴンなんじゃが フィールド割るね…

488 18/07/20(金)12:57:16 No.520061120

>サーヴァントは腕生えるんだっけ ディルムッドのどっちかのゲイみたいなのを喰らわなければ魔力次第で

489 18/07/20(金)12:57:18 No.520061126

もしかしてクリア記念礼装は異聞帯で仲良くなった人の 有り得ない未来ばっかか…いいね!

490 18/07/20(金)12:57:28 No.520061148

>>表記的にはCHINのほうがあってるよね >そんな表記で異聞帯なんて各方面に失礼だよね どう失礼になるのかまるでわからん

491 18/07/20(金)12:57:37 No.520061171

それでもだな ヒトのカタチをして、ヒトの心を持ったものとの別れというのは…

492 18/07/20(金)12:57:41 No.520061184

2部キービジュのキャラがもう2人でてる…

493 18/07/20(金)12:57:42 No.520061187

ホームズが為す術なく落ちた時点でどうしようもないからね ナポレオンが居りゃ話は別だろうけど後は何を切り離して被害を和らげるかしか…

494 18/07/20(金)12:57:44 No.520061192

>あの場で実はシグルドはスルトでペーパームーンを使って他の異聞帯に攻め込む可能性を指摘出来てたらそうかもな ホームズはあの時点でシグルドでないこと気付いててスルトが関わってたことまで気付いてるんだよな… だから絶対渡すなって言った

495 18/07/20(金)12:57:52 No.520061221

>>>表記的にはCHINのほうがあってるよね >>そんな表記で異聞帯なんて各方面に失礼だよね >どう失礼になるのかまるでわからん >CHINCHIN亭

496 18/07/20(金)12:57:55 No.520061229

異聞帯CHIN

497 18/07/20(金)12:57:55 No.520061231

ゲルダちゃんの薄い本何冊出るかなぁ

498 18/07/20(金)12:58:10 No.520061273

>サーヴァントは腕生えるんだっけ 回復魔術かければ大丈夫っぽい セイバーが割と回復魔術お願いします!え!?無理!?って目にあってる

499 18/07/20(金)12:58:22 No.520061314

>どう失礼になるのかまるでわからん 正体見たりって感じだな

500 18/07/20(金)12:58:22 No.520061315

というかホームズさんスルトの気配感じてたらバリツで挑める相手じゃないとわかりませんか?

501 18/07/20(金)12:58:24 No.520061321

>あらゆる時代の最強の鯖を集める異聞帯 >その中でも切り札はsinトゥルースドラゴンなんじゃが このマスター力押しだけでプレイング雑すぎるぞ

502 18/07/20(金)12:58:25 No.520061327

シャドームーン奪われても最悪潜航できなくなるだけだからな

503 18/07/20(金)12:58:32 No.520061346

>ゲルダちゃんの薄い本何冊出るかなぁ プレイはしててもそこまで描く作家さんいるんかな… 健全ならありそう

504 18/07/20(金)12:58:37 No.520061360

SINは秦とSINのダブルミーニングだろ

505 18/07/20(金)12:58:38 No.520061365

あー心がぴょーんぴょーんするんじゃ

506 18/07/20(金)12:58:43 No.520061386

あのストーカー大聖杯並みの出力でシグルドの肉体を使ってるから割と洒落にならない強さ

507 18/07/20(金)12:58:48 No.520061394

>CHINCHIN亭 そんな「」ちゃんじゃないんだから…

508 18/07/20(金)12:58:49 No.520061401

完全なる正解かは置いといてもあそこは責められないよ

509 18/07/20(金)12:58:49 No.520061402

のぶひこは貴重な戦力だからな

510 18/07/20(金)12:58:50 No.520061405

>>どう失礼になるのかまるでわからん >正体見たりって感じだな とんだモラルハザードだよ

511 18/07/20(金)12:58:54 No.520061422

>フィールド割るね… フィールド魔法空想樹か…

512 18/07/20(金)12:59:19 No.520061489

新所長自己評価だと魔術師らしく冷徹な人間なんだな…

513 18/07/20(金)12:59:24 No.520061506

>>あの場で実はシグルドはスルトでペーパームーンを使って他の異聞帯に攻め込む可能性を指摘出来てたらそうかもな >ホームズはあの時点でシグルドでないこと気付いててスルトが関わってたことまで気付いてるんだよな… >だから絶対渡すなって言った いやそれは関係ないんじゃねーかな… スルトが関わってる事とシグルドじゃない事とペーパームーンで他に侵略仕掛ける事は繋がってないし

514 18/07/20(金)12:59:26 No.520061516

こんなんで異聞帯名乗ろうとか白紙化した汎人類史に失礼だよね

515 18/07/20(金)12:59:27 No.520061518

ぴょーんした「」は二度と地上を踏むことは無かった

516 18/07/20(金)12:59:27 No.520061519

>のぶひこは貴重な戦力だからな ハァ…ハァ…いま起きた

517 18/07/20(金)12:59:33 No.520061535

あの北欧全土スカスカ様に感知されてるのがキツすぎる

518 18/07/20(金)12:59:34 No.520061537

ホームズもたまには大怪我してゆっくり休も?

519 18/07/20(金)12:59:52 No.520061582

>ぴょーんした「」は二度と地上を踏むことは無かった あの集落の「」は多分トイレで踏ん張ってる間に消えそう

520 18/07/20(金)12:59:53 No.520061583

英霊TINTINが来る

521 18/07/20(金)13:00:14 No.520061646

>あの北欧全土スカスカ様に感知されてるのがキツすぎる スカ様…ハァハァ ウッ…あー今日も女王陛下でいっぱい出した

522 18/07/20(金)13:00:23 No.520061671

スカスカ様がもっとししょー寄りの性格だったらやばかったな

523 18/07/20(金)13:00:25 No.520061678

>というかホームズさんスルトの気配感じてたらバリツで挑める相手じゃないとわかりませんか? 山の状態からスルトの関与は疑ってた シグルドじゃないのも気付いてた 中に入ってるのは知らない

524 18/07/20(金)13:00:38 No.520061723

ショタロリ楽園で早く子作りしないと駄目とか とんだドスケベ異聞帯だよまったく

525 18/07/20(金)13:00:41 No.520061733

chin chin帝

526 18/07/20(金)13:00:42 No.520061738

>完全なる正解かは置いといてもあそこは責められないよ 完全なる正解はムジークパンチでかっこよくシグスルトを撃退ないし撤退させるだけど 不可能な理想より可能な範囲で全員生存してるもんな

527 18/07/20(金)13:00:50 No.520061754

相手を知って殺し合いしろってのは滅茶苦茶キツいこと言うなぁ… 確かにキリングマシーンにはならないけどさ

528 18/07/20(金)13:00:55 No.520061762

次の異聞帯の呼称がCHINCHIN亭に

529 18/07/20(金)13:00:55 No.520061764

>そういえばなんでCHINじゃないの? >表記的にはCHINのほうがあってるよね SIN(罪)じゃない?

530 18/07/20(金)13:01:07 No.520061791

ちんちん亭の定型語気が強すぎて使いづらい!

531 18/07/20(金)13:01:09 No.520061799

ホームズって確証を得るまで語れない縛りでも持ってるんじゃないか

532 18/07/20(金)13:01:09 No.520061800

北欧の母で抜く人

533 18/07/20(金)13:01:15 No.520061817

罪の方のシンとのダブルミーニングだよね

534 18/07/20(金)13:01:37 No.520061869

異聞帯は消えても忘れない者が一人はいる 忘れてはならない者とも言う

535 18/07/20(金)13:01:41 No.520061882

>CHIN(罪)じゃない?

536 18/07/20(金)13:01:47 No.520061897

そういやシンエヴァ2020年上映予定!らしいな

537 18/07/20(金)13:01:58 No.520061928

スイミングの時間です! オフェーリアァアアアアアア!!111

538 18/07/20(金)13:01:59 No.520061929

魔法少女うわキツししょーも限定か アイヌイリヤはバトル無かったからまだ待たされるのかな

539 18/07/20(金)13:02:01 No.520061936

そういや冒頭で虚数空間で近付いてきたのは誰だったんだろう シグスルトじゃないだろうし

540 18/07/20(金)13:02:02 No.520061939

>ホームズって確証を得るまで語れない縛りでも持ってるんじゃないか 今回の話でそんな感じに思えたね 逸話的な制限でも受けてるのだろうか

541 18/07/20(金)13:02:23 No.520061992

損切りのタイミングだからなあれ 所長は流石にアクシデント慣れしてる

542 18/07/20(金)13:02:23 No.520061994

シン!1!汎人類史は俺達を殺そうとしている!!1!!1!!

543 18/07/20(金)13:02:26 No.520062009

思い出の品もらっても異聞帯消滅すると消える?…

544 18/07/20(金)13:02:26 No.520062011

でも本当に宇宙から来た奴が黒幕なんだろうか どうせ実は身内ってオチであの巫女だけ異星人ってオチじゃないの?

545 18/07/20(金)13:02:30 No.520062018

>そういやシンエヴァ2020年上映予定!らしいな 新元号エヴァンゲリオン…

546 18/07/20(金)13:02:31 No.520062021

SINは碌でもない手段で異聞帯の始皇帝が不老不死を得た罪とかなのかな

547 18/07/20(金)13:02:32 No.520062024

>そういや冒頭で虚数空間で近付いてきたのは誰だったんだろう >シグスルトじゃないだろうし チッの人なのかなあ

548 18/07/20(金)13:02:37 No.520062032

>そういや冒頭で虚数空間で近付いてきたのは誰だったんだろう >シグスルトじゃないだろうし OPのボロマントマンじゃねぇかな

549 18/07/20(金)13:02:48 No.520062062

>ホームズって確証を得るまで語れない縛りでも持ってるんじゃないか なんか誓約でもあるっぽかったよね

550 18/07/20(金)13:02:52 No.520062072

>スルトが関わってる事とシグルドじゃない事とペーパームーンで他に侵略仕掛ける事は繋がってないし 世界を滅ぼす戦力があるかもしれない状況で他の異聞帯に渡る手段を敵に渡すってのはどう考えても最悪なことになる

551 18/07/20(金)13:02:52 No.520062073

>罪の方のシンとのダブルミーニングだよね 片方はCHINだからダブルミーニングにならないのでは?

552 18/07/20(金)13:02:57 No.520062088

ホームズ近接そこまで強くないとは思うけどマシュよりは上なのかなやっぱり と思ってカタログスペック見たけどホームズ筋Dでマシュ筋Cで負けてるのか… バリツや頭脳でカバーしてそうだけど

553 18/07/20(金)13:03:05 No.520062107

手持ちのアーチャーが神性ばっかで割とつらかったスルト でも切り替えて火力ごり押ししたら案外あっさり死んだ

554 18/07/20(金)13:03:24 No.520062141

新素材 水銀

555 18/07/20(金)13:03:25 No.520062147

>損切りのタイミングだからなあれ >所長は流石にアクシデント慣れしてる 損切りっつうかまあ本人はただの保身だけどな!

556 18/07/20(金)13:03:33 No.520062164

SIN(アスカ)

557 18/07/20(金)13:03:34 No.520062166

sinっていうと遊戯王思い出す

558 18/07/20(金)13:03:35 No.520062170

>SINは碌でもない手段で異聞帯の始皇帝が不老不死を得た罪とかなのかな 手段が催眠洗脳なんだろうな CHINだけに

559 18/07/20(金)13:03:41 No.520062190

>SINは碌でもない手段で異聞帯の始皇帝が不老不死を得た罪とかなのかな 始皇帝倒さなきゃいかんのにどうすんだこれみたいな話になるのかな

560 18/07/20(金)13:03:41 No.520062191

悩まず素早く決断しただけでも所長は満点だよ…

561 18/07/20(金)13:03:42 No.520062192

筋力表記に意味なんてないぞ 見ろ三蔵を

562 18/07/20(金)13:03:57 No.520062231

鯖になるときに推理小説ルール押し付けられてんのか

563 18/07/20(金)13:04:01 No.520062240

>sinっていうと遊戯王思い出す さらば…歴戦のマスター達よ…

564 18/07/20(金)13:04:07 No.520062253

ひたすら弓王駄狐孔明を回すお仕事だった

565 18/07/20(金)13:04:18 No.520062279

けーかさんが大活躍する話になるのかな

566 18/07/20(金)13:04:19 No.520062286

>さあダーリン愛を放つわよ! >オフェーリアァアアアアアア!!111

567 18/07/20(金)13:04:30 No.520062314

秦は異界低めなんだよね 汎人類史の現代社会に近い感じの世界でてくるかな

568 18/07/20(金)13:04:32 No.520062322

>そういや冒頭で虚数空間で近付いてきたのは誰だったんだろう >シグスルトじゃないだろうし フラウロスが虚数空間に残したなんかって可能性は

569 18/07/20(金)13:04:38 No.520062342

オリオンの神性抜けがずるいなと思ったスルトくん戦

570 18/07/20(金)13:04:45 No.520062352

CHINCHIN亭定型でしゃべるぐだか…

571 18/07/20(金)13:04:54 No.520062373

襲撃時にホームズもなんか混ざりものみたいなこと言ってなかった

572 18/07/20(金)13:04:54 No.520062376

駄狐マーリンのアーツセットに頼り切った異聞帯だった…

573 18/07/20(金)13:04:56 No.520062382

ホームズがアトラス院で情報ゲットしてたよ!ってのも宝具による効果なんだろうなあ

574 18/07/20(金)13:04:56 No.520062383

外伝見た限り始皇帝完全に化物のそれだったけど異聞帯だとさらにすごいことになるんです?

575 18/07/20(金)13:04:57 No.520062385

始皇帝すぐ死ぬ かもしれんし…

576 18/07/20(金)13:05:08 No.520062404

楽しみですね 異聞帯CHIN

577 18/07/20(金)13:05:08 No.520062405

丁寧に袋に入れられたペーパームーンを見て困惑してるスグルドが見たかった

578 18/07/20(金)13:05:23 No.520062452

色々対策されてる下姉様もなんだかんだで活躍したけどオリオンも今回出番多いな

579 18/07/20(金)13:05:24 No.520062454

保身は後に継がせることを何よりとする魔術師の本能だけど そこに自分以外も含めてるのが魔術師らしくない

580 18/07/20(金)13:05:42 No.520062492

>>sinっていうと遊戯王思い出す >さらば…歴戦のマスター達よ… ロンブー淳声なのか…

581 18/07/20(金)13:05:46 No.520062499

四大奇書と三国志と春秋戦国時代が全部混ざったような世界になってるかもしれん

582 18/07/20(金)13:05:51 No.520062511

>SINは碌でもない手段で異聞帯の始皇帝が不老不死を得た罪とかなのかな むしろ始皇帝は元から不老不死持ってたっぽいからなぁ… けーかさんの暗殺が一歩すら届かずに終わったとか?

583 18/07/20(金)13:05:53 No.520062515

弓王は本当に強いってなったな今回も

584 18/07/20(金)13:05:58 No.520062531

バリツがどんな格闘技かは諸説あるが バリツする時に「バリツ!」とは叫ばないと思う…

585 18/07/20(金)13:06:11 No.520062563

CHINのシコー亭ってそんなにヤバいのか

586 18/07/20(金)13:06:17 No.520062586

ミルホでも叫んでたし…

587 18/07/20(金)13:06:28 No.520062619

彷徨海とはほぅこうかい? なんつって

588 18/07/20(金)13:06:30 No.520062626

>色々対策されてる下姉様もなんだかんだで活躍したけどオリオンも今回出番多いな 神性を持たないメリットは大きい

589 18/07/20(金)13:06:35 No.520062634

相変わらず道中の雑魚に滅法強いニトちゃんだった

590 18/07/20(金)13:06:36 No.520062635

>保身は後に継がせることを何よりとする魔術師の本能だけど >そこに自分以外も含めてるのが魔術師らしくない スグルドに渡したときは自分以外は考えてなかったぞ… (よし!私はまた生き残ったぞ!)ってちゃんと言ってる…

591 18/07/20(金)13:06:39 No.520062646

>CHINのシコー亭ってそんなにヤバいのか ダメだった

592 18/07/20(金)13:06:43 No.520062655

シオンも出たし次はラニと似てる陳宮なんかも出るかな

593 18/07/20(金)13:06:45 No.520062658

>色々対策されてる下姉様 魅了は刺さらないけど威力はやっぱり凄い…

594 18/07/20(金)13:06:53 No.520062672

始皇帝のどの側面から来るかだな キングダムな光の始皇帝もいるし

595 18/07/20(金)13:06:58 No.520062684

おへーりああああああああ!!!!!! 義仲様!!!!!!!!

596 18/07/20(金)13:06:58 No.520062685

虚数空間の謎は近づいてきたら潜航の調子が良くなったってロリンチちゃんが言ってたな

597 18/07/20(金)13:07:04 No.520062702

「」のせいでイメージがシコー亭になっちゃったじゃないか!

598 18/07/20(金)13:07:07 No.520062714

バリツがシグルド相手に通用するとか盛り過ぎだろと思ったら 割とあっさり瞬殺されててさすがにガチ大英雄との直接戦闘はダメだよねってなった

599 18/07/20(金)13:07:21 No.520062749

ぶてーよ!ばりつするわよ!

600 18/07/20(金)13:07:27 No.520062772

シコー亭楽しみですね

601 18/07/20(金)13:07:44 No.520062821

>四大奇書と三国志と春秋戦国時代が全部混ざったような世界になってるかもしれん できた!登場人物全員美少女の三国志!

602 18/07/20(金)13:07:47 No.520062827

ばりつは強いけど 大英雄に正面からぶち当たるには力不足だよ

↑Top