ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/20(金)11:14:36 No.520043982
戦争は終わっていなかった……今もなお https://www.youtube.com/watch?v=RI7WyhWZkzk
1 18/07/20(金)11:15:57 No.520044127
新作やるの?
2 18/07/20(金)11:17:00 No.520044270
オワコン
3 18/07/20(金)11:20:34 No.520044746
オワコンて久しぶりに聞いた
4 18/07/20(金)11:27:23 No.520045601
マジで!?
5 18/07/20(金)11:27:37 No.520045634
打ち切りエンドは嫌だったけどあれはあれで…って納得して別の時代のを見はじめたから今更クローンウォーズを掘り下げられてもな…って思っちゃうけど クローンウォーズを掘り下げてくれること自体はめっちゃ嬉しい でもティーンエイジアソーカを再登場させるのはやっぱりご都合主義がすぎるかな…とも
6 18/07/20(金)11:28:19 No.520045716
粗製乱造っぷりがターミネーターに似てきた
7 18/07/20(金)11:29:45 No.520045881
クオリティ高けりゃファン的にはいいかな…ディズニー臭がすごいのだけ嫌だけど あんまり量産すると一般は確実に離れるだろうからわかってねえなディズニーと思う
8 18/07/20(金)11:30:34 No.520045991
いっそ8を無かったことにして練り直してほしい
9 18/07/20(金)11:32:28 No.520046224
ヨーダがクワイガンの零体?会った辺りまでは知ってるけどそのあとどうなったんだろう
10 18/07/20(金)11:32:45 No.520046262
少なくとも今のSWよりは良くなりそう
11 18/07/20(金)11:33:41 No.520046397
クローンウォーズ自体はめっちゃ面白いんすよ…
12 18/07/20(金)11:34:54 No.520046572
>いっそ8を無かったことにして練り直してほしい 公式が8を失敗扱いする未来は永遠に来ない
13 18/07/20(金)11:35:11 No.520046610
反乱者がいいところで終わったので後付レイプするね…
14 18/07/20(金)11:35:35 No.520046654
全世界に中指立てられたからって今までスルーしたCWに頼るのは正直ムカつくなぁ
15 18/07/20(金)11:35:40 No.520046671
ほんと劇場版作品よりクローンウォーズシリーズ勧めたいぐらいには面白い 日本での知名度が低すぎるしおそらくそのせいで反乱者たちのDVDとか舐めた価格になってる
16 18/07/20(金)11:37:21 No.520046892
マジか!!! ついにアソーカ・アナキンVSモールの全容がわかるんだな!
17 18/07/20(金)11:37:41 No.520046932
エピソード8をどう認めろというんだ
18 18/07/20(金)11:37:43 No.520046937
まあこれで内容よければいいよ映像的にクオリティ高いのは保証されてるし クソみたいな内容でクローンウォーズシリーズの方の足を引っ張るようなことしやがったら今度こそ本当に許さん
19 18/07/20(金)11:37:53 No.520046959
>全世界に中指立てられたからって今までスルーしたCWに頼るのは正直ムカつくなぁ スルーって反乱者たちは完全にCWありきだったろ
20 18/07/20(金)11:39:01 No.520047103
まあやっぱりこの時代が一番面白いってのはあるしね 映画では全く描写されてない時代だが
21 18/07/20(金)11:39:05 No.520047112
つかプリクエルあんま触れなかったせいで玩具売り上げに大ダメージだったからな 外人はバンダイが今率先してプリクエル時代のキャラをアーツ出してるのがありがたがってるし
22 18/07/20(金)11:39:50 No.520047217
CWの続きやるならまあ純粋に嬉しいね
23 18/07/20(金)11:40:10 No.520047257
でもルーカス抜きのCW何でしょ…
24 18/07/20(金)11:40:53 No.520047360
またグリーヴァス将軍とバトルドロイド見られるの? やったー!
25 18/07/20(金)11:41:24 No.520047409
CWはやっぱ派手だからなー 見てて楽しい
26 18/07/20(金)11:41:43 No.520047450
つかプリクエルの本番がCWでプリクエルが一番の激戦区時代だから そりゃCWが一番面白くなるわ アソーカが辞めた後だけどユージャン・ヴォング出るのかな
27 18/07/20(金)11:42:04 No.520047488
CGアニメのやつだっけ
28 18/07/20(金)11:42:04 No.520047491
>またグリーヴァス将軍とバトルドロイド見られるの? >やったー! ラージャラージャ
29 18/07/20(金)11:42:29 No.520047533
結局ユージャン・ヴォング出すのか
30 18/07/20(金)11:43:18 No.520047635
一応ロストミッション込みでジェダイが敗北に向かう流れと理由とアナキンのジェダイ不信を描いたから 実際短編ならともかく長編だとあんまやることなかったりするんだよね
31 18/07/20(金)11:43:20 No.520047642
いずれはユージャン・ヴォングやるのかなぁ そこまでいくと一般的に認知されているスターウォーズらしさみたいなものが薄れちゃってコアなファンの中のさらに一部ぐらいしかついてこられない気がする
32 18/07/20(金)11:43:20 No.520047644
また若本のよくわからないありがいお言葉聴けるんですか?やったー
33 18/07/20(金)11:43:59 No.520047716
>また若本のよくわからないありがいお言葉聴けるんですか?やったー なんで毎回ランドが名言っぽいのを語ってるんだろう…
34 18/07/20(金)11:44:36 No.520047810
やっぱりみんなクローンが見たいよね
35 18/07/20(金)11:44:58 No.520047849
>やっぱりみんなクローンが見たいよね カッコいいしねクローン スターウォーズで一番好き
36 18/07/20(金)11:45:18 No.520047894
若本も数十年たってスターウォーズに呼ばれてしかもナレーションで英語圏らしいよくわからない教訓みたいなの読まされるとは思ってなかっただろうな
37 18/07/20(金)11:45:29 No.520047921
>また若本のよくわからないありがいお言葉聴けるんですか?やったー たまに本気で訳わからんのがある
38 18/07/20(金)11:45:59 No.520047976
クローンたち演じ分けてる声優さん偉大すぎ 日本版の人は本職俳優らしいけど MVPすぎる
39 18/07/20(金)11:46:36 No.520048072
個人的には若本のタイトル読み上げの微妙な語感の悪さも癖になる スターウォーズ!↑クローンウォーズ↓
40 18/07/20(金)11:46:58 No.520048119
邪推するようであれだがやっかんでたCWに頼るなんていよいよヤバいんだな…
41 18/07/20(金)11:47:01 No.520048129
アナキンを演じる時の浪川の安定感は凄まじいからこれも楽しみ
42 18/07/20(金)11:47:22 No.520048173
反乱者たちさっさと終わらせた理由はこれか
43 18/07/20(金)11:48:04 No.520048269
あのとりあえず良いこと言っとこうってのはクリミナルマインドを思い出す
44 18/07/20(金)11:48:20 No.520048305
ダソミアの魔女達と決着つけるのかな
45 18/07/20(金)11:48:52 No.520048369
またクローンとドロイドの大規模ドンパチが見れるなんて最高過ぎる
46 18/07/20(金)11:49:24 No.520048441
ということは小説で補完されたアサージがライトサイドに転向した後の話もやるのか
47 18/07/20(金)11:49:53 No.520048510
やっぱいっぱいジェダイやドロイドが出てきてド派手な戦闘やってくれる方が単純に見てて楽しいよね 分離主義勢力の中の人たちも基本的にはそれぞれの正義があることや共和国の腐敗っぷりも描写されて何が正しいのかわからなくなるし 帝政期は何が悪なのか明白すぎてお話としての深みも今となってはちょっとなーと思ってしまう
48 18/07/20(金)11:50:10 No.520048557
アメリカのキッズ達が全員シスになったって聞いたがこれでライトサイドに戻れるかな
49 18/07/20(金)11:50:25 No.520048585
>全世界に中指立てられたからって今までスルーしたCWに頼るのは正直ムカつくなぁ そんなすぐに舵切り直して用意できんから最初から作ってただけだろ
50 18/07/20(金)11:50:34 No.520048602
>ダソミアの魔女達と決着つけるのかな SOLOでダソミアについて言及あったし何かしらあるだろうね
51 18/07/20(金)11:50:48 No.520048638
>反乱者たちさっさと終わらせた理由はこれか 反乱者やる為に打ち切りにしたのに
52 18/07/20(金)11:51:02 No.520048672
>やっぱいっぱいジェダイやドロイドが出てきてド派手な戦闘やってくれる方が単純に見てて楽しいよね >分離主義勢力の中の人たちも基本的にはそれぞれの正義があることや共和国の腐敗っぷりも描写されて何が正しいのかわからなくなるし >帝政期は何が悪なのか明白すぎてお話としての深みも今となってはちょっとなーと思ってしまう プリクエル時代は全てが腐ってるから 腐敗が一極集中された帝国時代はそりゃ勧善懲悪になるよ
53 18/07/20(金)11:51:52 No.520048797
SOLOでちょっと言及されてたオーラ・シングの最期とかも見たいな いっそ全部回収して他の世代に専念させて欲しい
54 18/07/20(金)11:51:59 No.520048814
>全世界に中指立てられたからって今までスルーしたCWに頼るのは正直ムカつくなぁ >そんなすぐに舵切り直して用意できんから最初から作ってただけだろ あの後も色んなことがあったんですよーってのはくどいくらいに言及されてたから 本命として体制整うまで待ってたんだろうね
55 18/07/20(金)11:52:49 No.520048925
>アメリカのキッズ達が全員シスになったって聞いたがこれでライトサイドに戻れるかな キッズ関係なく全世界でみんなシスになったと思う
56 18/07/20(金)11:53:15 No.520049002
キャド・ベインとかもこれで死ぬかもな あいつ好き
57 18/07/20(金)11:54:13 No.520049157
これが売れたらまた糞長テレビシリーズをやってくれるだろうか…また第二次ジオノーシス戦みたいな大規模戦が見たいよ
58 18/07/20(金)11:54:18 No.520049170
ユージャン・ヴォングは出ない気がするが ザ・ワン関連はそれへの導入っぽいんだよな まあ正史だと違う銀河じゃないっぽいけど
59 18/07/20(金)11:54:32 No.520049205
クオリティ高いSFCGアニメってだけで十分過ぎる程最高
60 18/07/20(金)11:54:52 No.520049251
ボバの長編やる前の前座みたいなところもありそう
61 18/07/20(金)11:55:36 No.520049371
反乱者たちでも顕著だったけど帝政期は全体的にヒロイックだよね それも好きだし共和制期も好きだけど共和制期を魅力的に描くには映画は尺が全く足りないわ
62 18/07/20(金)11:58:50 No.520049793
CGのタッチはちゃんとクローンウォーズを踏襲してるんだな アソーカは反乱者たちに合わせて美女にするかなと思ったが相変わらずだった
63 18/07/20(金)11:59:09 No.520049845
ラジャラジャ
64 18/07/20(金)11:59:26 No.520049887
ep8からハンソロでいよいよ危機感抱いた動きって感じ 小馬鹿にしてたもの使った金儲けは気持ち良さそうやな
65 18/07/20(金)11:59:49 No.520049962
ルーカス抜きなら微妙にならないかな…
66 18/07/20(金)12:00:40 No.520050084
>アソーカは反乱者たちに合わせて美女にするかなと思ったが相変わらずだった ああっ!? パダワン・アソーカ超絶美少女だろ! 我らが501大隊の紅一点だぞ!!
67 18/07/20(金)12:00:59 No.520050139
こんな事するなら名指しでプリクエルバカにしてたクソ監督なんで使ったの…?って卑屈になりそうだわ
68 18/07/20(金)12:02:11 No.520050327
>ああっ!? パダワン・アソーカ超絶美少女だろ! >我らが501大隊の紅一点だぞ!! 落ち着け「」ナキン
69 18/07/20(金)12:02:45 No.520050406
>>ああっ!? パダワン・アソーカ超絶美少女だろ! >>我らが501大隊の紅一点だぞ!! >落ち着け「」ナキン ちくしょう浪川ボイスで脳内再生されちまった
70 18/07/20(金)12:03:27 No.520050517
アナキンを諌めるオビワンすぎる…
71 18/07/20(金)12:04:24 No.520050671
CWも大筋はまとまったし中盤水の惑星でダラダラ戦い続けるとかよく分からないことやってたから終わるのも納得って感じだったけど 細々した所で見せるものはまだあるのね
72 18/07/20(金)12:04:49 No.520050733
そう言えば久しぶりにアナキンとオビワンの煽り合いコントが見れるんだな めっちゃ楽しみになってきたけどアナキンの精神的に戦争終期にそんな余裕あるかな…
73 18/07/20(金)12:05:49 No.520050885
>CWも大筋はまとまったし中盤水の惑星でダラダラ戦い続けるとかよく分からないことやってたから終わるのも納得って感じだったけど >細々した所で見せるものはまだあるのね CGアクションとしては今でも教科書にすべきクオリティだけど 話はハズレもあるからなあ
74 18/07/20(金)12:06:01 No.520050926
>めっちゃ楽しみになってきたけどアナキンの精神的に戦争終期にそんな余裕あるかな… コントやってないとメンタル保てない…
75 18/07/20(金)12:07:24 No.520051167
アナキンとオビワンは仲良すぎる… EP2で二人の仲良しさを描けなかったのにルーカスが心底後悔したのもわかる
76 18/07/20(金)12:08:18 No.520051320
反乱者のためにCWを終わらせCWのために反乱者を終わらせる
77 18/07/20(金)12:08:47 No.520051396
アナキンやってる浪川の線が細いけどドスの効いたトーン良いよね これを常に出せたら浪川も今頃はもっと凄いことになってたと思うんだが
78 18/07/20(金)12:09:44 No.520051562
クローンウォーズはどうして実写でやらないの?
79 18/07/20(金)12:10:08 No.520051634
オビワン森川のイケボだけど人を舐め腐ってるのがところどころに出てて殴りたくなる演技も好き
80 18/07/20(金)12:10:35 No.520051702
>クローンウォーズはどうして実写でやらないの? 尺がなかった スピンオフ映画としてこれからやる可能性もある
81 18/07/20(金)12:10:49 No.520051739
一挙放送とかで延々と見てるとアクションシーンはまじすごいけど同じような話多いなこれ…ってなる
82 18/07/20(金)12:11:40 No.520051875
>アナキンやってる浪川の線が細いけどドスの効いたトーン良いよね パドメかアソーカが人質にとられた時のあの殺意に満ちた顔から出てくる声聞いたらホントちびりそうになるね
83 18/07/20(金)12:12:06 No.520051951
>一挙放送とかで延々と見てるとアクションシーンはまじすごいけど同じような話多いなこれ…ってなる 基本的にジジイのマッチポンプだからどうやっても計画通り…しかないしね
84 18/07/20(金)12:13:57 No.520052254
七人の侍オマージュの話とかゴジラオマージュの話とか面白かったな ゴジラは皇帝に回収されてたけどまた出たりするかな
85 18/07/20(金)12:15:33 No.520052559
バリス・オフィーも再登場しそうだ 十中八九ダークジェダイとして皇帝の手下になったろうし
86 18/07/20(金)12:16:40 No.520052750
クローンウォーズ完結してくれるの!?やったー!!
87 18/07/20(金)12:17:16 No.520052864
ホンドーがぼっちになった経緯とかも知りたい
88 18/07/20(金)12:17:38 No.520052927
ep3の直前までやるのかな
89 18/07/20(金)12:19:03 No.520053184
反乱者にレックス達が出てきた時は正直泣いたね