虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/20(金)11:10:57 ペコリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)11:10:57 No.520043586

ペコリンという妖精界の異端児

1 18/07/20(金)11:11:23 No.520043625

妖精じゃなくて謎生物だぞ

2 18/07/20(金)11:14:25 No.520043955

喋らんかっただけでキャラたつとは思わなかった

3 18/07/20(金)11:19:03 No.520044557

かない

4 18/07/20(金)11:19:09 No.520044570

女児にはそれなりに受けたらしいな

5 18/07/20(金)11:19:51 No.520044658

許してやったらどうや

6 18/07/20(金)11:20:01 No.520044676

ゆるしてやったらどうや

7 18/07/20(金)11:24:54 No.520045315

>妖精じゃなくて妖怪だぞ

8 18/07/20(金)11:25:43 No.520045409

邪魔するペコ~

9 18/07/20(金)11:27:36 No.520045629

カタログで髪の青い白髭が飛び出たピエロ

10 18/07/20(金)11:28:22 No.520045726

su2501280.jpg

11 18/07/20(金)11:30:02 No.520045921

吉本新喜劇とコラボすればよかったのに…

12 18/07/20(金)11:31:41 No.520046122

>su2501280.jpg 存在が間違いってこと…?

13 18/07/20(金)11:37:01 No.520046848

なんか落ち武者みたいだな…って思ってたけどプリキュアのキャラだったんだ

14 18/07/20(金)11:37:34 No.520046914

殺人ピエロだよね…

15 18/07/20(金)11:38:56 No.520047090

パートナーでもなんでもないらしいな

16 18/07/20(金)11:39:30 No.520047164

ハゲとるやないか!

17 18/07/20(金)11:40:05 No.520047247

なんでこんなしもぶくれハゲアフロにしてしまったん?

18 18/07/20(金)11:40:24 No.520047295

>>su2501280.jpg >存在が間違いってこと…? su2501286.jpg

19 18/07/20(金)11:42:06 No.520047493

>ハゲアフロ パワーワードすぎる…

20 18/07/20(金)11:43:02 No.520047602

モフルンとはぐたんやハリーの間にこいつが存在すると異物感がすっごい

21 18/07/20(金)11:44:03 No.520047720

人間形態不気味すぎて人間に見えない…

22 18/07/20(金)11:47:20 No.520048166

見た目はともかくメイン回ではそれなりに頑張ってた メイン回以外はいたかどうかすら怪しい

23 18/07/20(金)11:48:25 No.520048317

>パートナーでもなんでもないらしいな あきらさんの肩に乗ってる間一言もあきらさんと会話しなかったハゲ

24 18/07/20(金)11:48:48 No.520048358

伝説の13話

25 18/07/20(金)11:51:09 No.520048691

去年の秋頃にヒでじょーじや杉田がプリキュアになりたいと会話していたところにかないが絡んでたけど 時期的にキュアペコリンの話が来て嬉しかったんだろうなってなんかつらい気持ちになった

26 18/07/20(金)11:51:24 No.520048725

全体的にうすあじなアラモードの中でも限界まで薄まってほぼ水か空気みたいになってる存在

27 18/07/20(金)11:54:29 No.520049197

パーツはキャンディとかにも共通してるのにキャンディと何が違うんだろう

28 18/07/20(金)11:55:07 No.520049290

戦闘中は完全に気配を消すことが多い

29 18/07/20(金)11:55:47 No.520049390

公式配信されてるキラプリ1話でペコリンの活躍を確認しよう! https://youtu.be/2Dsi__K15R4

30 18/07/20(金)11:57:44 No.520049653

同じ人型赤ちゃんなのに可愛らしさが段違いすぎる… 

31 18/07/20(金)11:59:13 No.520049859

ていうか節目の1クール最後の話で舌切られるってすげーな

32 18/07/20(金)11:59:42 No.520049937

ブッサ

33 18/07/20(金)11:59:59 No.520049991

>全体的にうすあじなアラモードの中でも限界まで薄まってほぼ水か空気みたいになってる存在 空気にしては見た目が強烈すぎて 異物感といったほうがいい

34 18/07/20(金)12:00:16 No.520050029

変身アイテムもってくるとか強化アイテム入手のきっかけになるとかでもなく本当に一年間そのへんに浮いてるだけの存在だったのに最終回間際で急にプリキュアになる謎展開

35 18/07/20(金)12:01:00 No.520050142

怪奇ペコリン人間

36 18/07/20(金)12:01:01 No.520050148

カタログでとんでもない化物に見えた

37 18/07/20(金)12:01:56 No.520050275

>カタログでとんでもない化物に見えた 合ってるじゃん

38 18/07/20(金)12:02:01 No.520050291

前任者のモフルン先輩が可愛すぎたのもダメ

39 18/07/20(金)12:02:10 No.520050324

人間になると知能が幼児化する不思議

40 18/07/20(金)12:03:41 No.520050554

はぐくみ町の町内会長さん

41 18/07/20(金)12:04:05 No.520050611

>変身アイテムもってくるとか強化アイテム入手のきっかけになるとかでもなく本当に一年間そのへんに浮いてるだけの存在だったのに最終回間際で急にプリキュアになる謎展開 過去の世界から強化アイテムパクってきただろ!

42 18/07/20(金)12:04:58 No.520050757

0 0 Y 0 とか何考えてんだってクリーチャー多いよね…

43 18/07/20(金)12:05:04 No.520050773

ペコリン人間とキュアペコリンという怒涛の終盤

44 18/07/20(金)12:05:45 No.520050875

モフルンとはぐたん図抜けて可愛すぎない? 見た目だけがちょっと良くないリボンとかグラさんにもわけてよ

45 18/07/20(金)12:06:55 No.520051076

必殺技時の謎動物といい見た目に関しては単純にキャラデザにセンスがなかった

46 18/07/20(金)12:07:35 No.520051192

これをかわいいと言えるセンスは賛同しかねる

47 18/07/20(金)12:07:40 No.520051206

くるみはもちろん人に化けた時はパフも可愛かったのにどうして…

48 18/07/20(金)12:07:55 No.520051259

まじブサイク

49 18/07/20(金)12:08:32 No.520051348

>見た目だけがちょっと良くないリボンとかグラさんにもわけてよ スカートの中がチラチラ見えるのがえっちだから十分

50 18/07/20(金)12:09:04 No.520051441

プリキュアのデザインは過去最高に可愛かったと思う

51 18/07/20(金)12:09:33 No.520051534

わからないことだらけすぎて暴露本が欲しい そこまでしなくてもいいからノワール様が一体何だったのかくらいはインタビューでもなんでもいいから教えて欲しい

52 18/07/20(金)12:09:37 [プロデューサー] No.520051547

キラリンのようなプリキュアになれる系のかわいいとは違うかわいいなのでペコリンはプリキュアにはしません

53 18/07/20(金)12:09:42 No.520051559

言うて今年のハリーも可愛くないやろ

54 18/07/20(金)12:10:04 No.520051618

人間化してもブサイクという恐怖 ペコリン人間回放送日がキュアモフルン公開日と同じという悲劇

55 18/07/20(金)12:10:14 No.520051644

キャンディもドキドキの4体も人間体になってるけどやっぱりペコリンだけ人間体になっても酷いよ!

56 18/07/20(金)12:11:21 No.520051816

>言うて今年のハリーも可愛くないやろ ハリーはちゃんと話に絡んでるし会話もきちんとしてる コイツ何もしてねえのにいきなりプリキュア化だぞ 誰も納得行かねえよ

57 18/07/20(金)12:11:36 No.520051856

書き込みをした人によって削除されました

58 18/07/20(金)12:11:48 No.520051904

>キラリンのようなプリキュアになれる系のかわいいとは違うかわいいなのでペコリンはプリキュアにはしません 嘘つき来たな…

59 18/07/20(金)12:12:09 No.520051956

>キラリンのようなプリキュアになれる系のかわいいとは違うかわいいなのでペコリンはプリキュアにはしません 妖精とプリキュアの可愛さは違うとのことだけどキラリンの時点で既に妖精…

60 18/07/20(金)12:12:17 No.520051971

見た目は及第点というか普通の妖精のだしハリー

61 18/07/20(金)12:12:34 No.520052015

てかハリー可愛いし

62 18/07/20(金)12:12:59 No.520052093

あまりにデザインが異質すぎてプリキュアと一緒にいても歴代妖精といても浮きまくるハゲ

63 18/07/20(金)12:13:13 No.520052134

2話でもう存在意義を失ったハゲ

64 18/07/20(金)12:13:18 No.520052151

そもそもハリーは妖精なのかどうかも怪しいというか未来人名乗ってる元クライアス社員というのが今のところでは

65 18/07/20(金)12:13:27 No.520052177

何故生んだ

66 18/07/20(金)12:13:50 No.520052236

少なくともモフはぐハリとは比較すら出来ない

67 18/07/20(金)12:13:57 No.520052256

ペコ泣き

68 18/07/20(金)12:14:00 No.520052262

モブの前で飛び回ったり大声出しても誰も気付かない

69 18/07/20(金)12:14:13 No.520052310

ハリー可愛くないとかホモかよ

70 18/07/20(金)12:14:36 No.520052388

キャンディは困った子だったのがどんどん賢くたくましくなるから困る 後半とかちゃんと六人目してた

71 18/07/20(金)12:14:42 No.520052410

他シリーズと違ってアラモードだけただの野生の珍獣だから異質感あるのは正しいと言ってもいいはず

72 18/07/20(金)12:15:07 No.520052488

あきらさんとは会話すらなくあおちゃんからは触ってもらえないハゲ

73 18/07/20(金)12:15:11 No.520052503

変身アイテム渡すわけでもない 敵の事情も知らない 店の経営はジジイがやってる マジでなんでいたのお前

74 18/07/20(金)12:15:42 No.520052586

亀頭の妖精

75 18/07/20(金)12:15:43 No.520052587

斬新だけど良い方向には働かなかった要素多いよねアラモード…

76 18/07/20(金)12:15:52 No.520052600

ペコォォォォ!!

77 18/07/20(金)12:16:08 No.520052650

声だけは可愛い

78 18/07/20(金)12:16:08 No.520052651

>他シリーズと違ってアラモードだけただの野生の珍獣だから異質感あるのは正しいと言ってもいいはず でもデザインは歴代でも一番現世のものっぽくないよ

79 18/07/20(金)12:16:23 No.520052699

しげじい過ぎる

80 18/07/20(金)12:16:37 No.520052746

ペコリン周りを始め設定がふわふわすぎる… ガミーとか何で出したの…?

81 18/07/20(金)12:16:52 No.520052783

そんな奴が終盤の貴重な尺使ってまでプリキュアに変身して感動するかと言うと全くそんなことないっていう むしろ尺の無駄遣い

82 18/07/20(金)12:16:59 No.520052801

>2話でもう存在意義を失ったハゲ というか1話でこいつの代わりに長老の入ったカバンがいちかちゃんの元に降ってきてもストーリー進行上なんの影響もない

83 18/07/20(金)12:17:01 No.520052811

某所でセリフ数を毎回数えられる妖精 (一同)はセリフに含まれるかでけんかする

84 18/07/20(金)12:17:07 No.520052829

アラモードは中盤のシエルリオ関係やってる頃は面白かったけど序盤と後半がダメすぎる…

85 18/07/20(金)12:17:08 No.520052831

まぁ地球ツノゼミとかカモノハシとか遊ぶからな…異世界より珍妙でも…

86 18/07/20(金)12:17:12 No.520052847

ペコリンは全然悪くないよ… 存在意義も仕事も全て奪ったスタッフが悪い

87 18/07/20(金)12:17:26 No.520052895

>声だけは可愛い お゛い゛じい゛ベゴォ~!

88 18/07/20(金)12:17:55 No.520052977

一応初期の主力販促商品なのに極端に台詞が少なかったり それどころか存在が消えたり誰かチェックしなかったんだろうか…

89 18/07/20(金)12:18:13 No.520053039

シエルさんちの3人家族だけは好き

90 18/07/20(金)12:18:30 No.520053094

>存在意義も仕事も全て奪ったスタッフが悪い 奪ったというか最初から用意してなかったというか

91 18/07/20(金)12:19:01 No.520053180

>一応初期の主力販促商品なのに極端に台詞が少なかったり >それどころか存在が消えたり誰かチェックしなかったんだろうか… 13話とか演出担当がペコリン忘れてたとか言い出すからな 好き嫌いじゃなくて単純にペコリンに興味がない

92 18/07/20(金)12:19:27 No.520053256

>存在意義も仕事も全て奪ったスタッフが悪い 奪ったというより最初からそんなものなかった

93 18/07/20(金)12:19:43 No.520053310

立派なパティシエになってプリキュアになるって目標に向かって努力するだけで良かったのに

94 18/07/20(金)12:19:48 No.520053324

絶対何も考えてなかっただろって箇所多すぎた

↑Top