虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)11:06:55 百均の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)11:06:55 No.520043120

百均のお菓子って言うほど安い気しないよね

1 18/07/20(金)11:11:36 No.520043654

※要出典

2 18/07/20(金)11:13:53 No.520043891

>ドンキのお菓子って言うほど安い気しないよね

3 18/07/20(金)11:15:35 No.520044088

カルビーとかだと百均より安い でも妙にスーパーより品揃えが良くて買ってしまうことがある

4 18/07/20(金)11:18:58 No.520044538

たまに安い!って思って買うと100均用の量が少ないやつだったりする

5 18/07/20(金)11:19:32 No.520044615

流通の経路が違うからスーパーに置いてないのがあるよね

6 18/07/20(金)11:20:12 No.520044702

てきとうに10こ持ってっても1080円の安心感があるんだ! これが82円とかだとなんかすごい半端な感じでいくらになるかわからない不安感になるんだ!

7 18/07/20(金)11:21:49 No.520044914

そんなノリでお菓子を買うから太るんだぞクマ

8 18/07/20(金)11:24:22 No.520045244

伊集院がラジオで言ってた麻辣ピーナッツ売ってて買ってしまったわ ナッツ系とか駄菓子つい買ってしまう

9 18/07/20(金)11:24:30 No.520045262

でもお得だよ

10 18/07/20(金)11:28:08 No.520045691

100均の限定ものお菓子ってそれ売れてないから在庫が100均に流れてきたのでは…?

11 18/07/20(金)11:29:55 No.520045909

>てきとうに10こ持ってっても1080円の安心感があるんだ! >これが82円とかだとなんかすごい半端な感じでいくらになるかわからない不安感になるんだ! そうはならんやろって思ったけど きっちり家計簿つけてるのかな…

12 18/07/20(金)11:33:15 No.520046332

>そうはならんやろって思ったけど >きっちり家計簿つけてるのかな… きっちり家計簿つけてたらよけいそうはならんやろ

13 18/07/20(金)11:33:19 No.520046342

そんな主婦みたいな説教されても…

14 18/07/20(金)11:40:53 No.520047362

>100均の限定ものお菓子ってそれ売れてないから在庫が100均に流れてきたのでは…? 食べてみてああ100均に流れてくるわーってなるやつ 最近だとパイの実のシロノワール味

15 18/07/20(金)11:53:52 No.520049091

>たまに安い!って思って買うと100均用の量が少ないやつだったりする イナバのタイカレーとかそうだったと思う でもあれ量少ないヤツがほしいのでそれでいい

16 18/07/20(金)12:01:35 No.520050235

今だけ 土味

17 18/07/20(金)12:09:56 No.520051602

サブタイトル「おとくの」何って書いてあるのコレ

18 18/07/20(金)12:12:22 No.520051991

↑Top