虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/20(金)11:02:18 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)11:02:18 No.520042569

>どのデッキにも入るやつ

1 18/07/20(金)11:22:17 No.520044974

ふざけんな!?としか言いようがない効果でビビる なんで自爆特攻出来るのにサイドラより緩く出てくるの!?

2 18/07/20(金)11:27:01 No.520045557

アンデットが流行ってもリリースがカテゴリ名指定だから問題なく生き残る奴

3 18/07/20(金)11:30:32 No.520045986

サイバードラゴンが制限されてた時代を思うと遠い所にきたなぁ…

4 18/07/20(金)11:30:54 No.520046031

三枚積むだけで緩い召喚条件の攻2600モンスターが場に居座りつつそれなりの確率で二回相手の手札を道連れに出来る

5 18/07/20(金)11:33:09 No.520046318

自分の場にモンスターがいても相手よりも少なければOKってのが凄まじくユルユル

6 18/07/20(金)11:34:04 No.520046454

>自分の場にモンスターがいても相手よりも少なければOKってのが凄まじくユルユル イラストはキツキツそうなのに…

7 18/07/20(金)11:34:46 No.520046550

26越えの破壊耐性持ち出せばいいじゃん!!

8 18/07/20(金)11:36:17 No.520046749

緩いし攻撃力高いしSSしたらこのターン○○できないとかいう制限も無い

9 18/07/20(金)11:37:17 No.520046887

タイミング自由なサクリファイスエスケープがほんと酷い

10 18/07/20(金)11:37:36 No.520046920

大抵の場合このターンダイナレスラーモンスターしか特殊召喚できない制限とかつくよね…

11 18/07/20(金)11:37:37 No.520046923

特殊召喚にデメリットついてないのがヤバすぎる 場合によっては1ターンキルにも使えてしまう

12 18/07/20(金)11:38:42 No.520047060

>26越えの破壊耐性持ち出せばいいじゃん!! 伏せカード破壊するね…

13 18/07/20(金)11:40:47 No.520047341

なにさり気なく主人公エースに殴り勝ってんだ!

14 18/07/20(金)11:42:20 No.520047516

悪魔で自己の特殊召喚だけターン1というのが本当にひどい

15 18/07/20(金)11:44:50 No.520047832

アニメで使わねえかな…

16 18/07/20(金)11:44:54 No.520047842

直接アド稼げないし微妙じゃね?と思ってしまう現代遊戯王がコワイ

17 18/07/20(金)11:46:50 No.520048103

ディストピアあればフリチェで魔王様のトリガーになるの便利すぎる 高打点でウイルスのトリガーにもなるし召喚権も使わないし 国防とも王。とも相性いいしちょっと盛りすぎ感

18 18/07/20(金)11:48:07 No.520048272

サイクロン感覚でポンポン撃てるからマジ腐らない

19 18/07/20(金)11:48:27 No.520048319

サイドデッキに3枚入れてみたらほぼ確実にサイドインしてくるレベルで便利だったので やっぱりコイツはオーバーパワーな気がする

20 18/07/20(金)11:49:11 No.520048412

フルモンでスキドレ割れるぞ!

21 18/07/20(金)11:49:14 No.520048416

こういうのって普通打点は2000以下では…?

22 18/07/20(金)11:49:25 No.520048442

殴ってよし除去してよし

23 18/07/20(金)11:49:39 No.520048472

なんで第2効果が誘発なんですかね

24 18/07/20(金)11:50:22 No.520048577

>サイクロン感覚でポンポン撃てるからマジ腐らない このサイクロンモンスターも魔法トラップも割れる…

25 18/07/20(金)11:50:31 No.520048594

スキドレやらマクロやら除去するのに便利だし相手ターンでも使えるから展開阻害もできるしで便利この上ない

26 18/07/20(金)11:50:33 No.520048601

エンドフェイズに自壊するタイプかと思った 道連れが酷い

27 18/07/20(金)11:50:38 No.520048612

後攻タイプのデッキなら露払いにもってこいの性能してる

28 18/07/20(金)11:51:19 No.520048715

>こういうのって普通打点は2000以下では…? レベル7でそれはないわー

29 18/07/20(金)11:52:57 No.520048956

最初見た時自分以外のダイナレスラーとか微妙だなーって思ったんすよ… そう見えたんすよ…

30 18/07/20(金)11:53:25 No.520049026

2600ってのもいいよな 2500までは倒せるってのが何かと便利

31 18/07/20(金)11:54:09 No.520049143

召喚権を使わず2600打点の魔法罠も破壊できるならず者傭兵部隊

32 18/07/20(金)11:54:42 No.520049226

>召喚権を使わず2600打点の魔法罠も破壊できるならず者傭兵部隊 当時の優先権も再現可能だ

33 18/07/20(金)11:54:58 No.520049268

グッドスタッフデッキがこいつ3枚入れるだけでかなり強くなった

34 18/07/20(金)11:55:57 No.520049407

素で闇属性だったら規制されてただろうけど地属性だからなー

35 18/07/20(金)11:57:47 No.520049660

リンクスで来ないかなー!!

36 18/07/20(金)11:58:20 No.520049723

>リンクスで来ないかなー!! オーバーパワー過ぎる…

37 18/07/20(金)11:58:22 No.520049727

>リンクスで来ないかなー!! 先行空牙団対策に欲しい

38 18/07/20(金)11:58:36 No.520049758

悪夢再びで手札きたらさすがに制限入りするわ

39 18/07/20(金)11:58:57 No.520049818

スレ画来たらワイの時代来るでワイ!

40 18/07/20(金)12:00:08 No.520050011

ダイナレスラー組むより恐竜族にそのままスレ画3積みした方が強いと思う

41 18/07/20(金)12:02:01 No.520050290

>ダイナレスラー組むより恐竜族にそのままスレ画3積みした方が強いと思う ダイナレスラー少な過ぎて【恐竜族】におまけが入るだけなのが

42 18/07/20(金)12:02:08 No.520050319

オヴィとスレ画3積みしたら恐竜族名乗っていい?

43 18/07/20(金)12:02:14 No.520050341

どこからどう見てもクソカードなんだけどコナミはアホなの? アホだった

44 18/07/20(金)12:02:57 No.520050436

書き込みをした人によって削除されました

45 18/07/20(金)12:03:08 No.520050470

やっぱり恐竜さんは最強ザウルス

46 18/07/20(金)12:03:13 No.520050478

スレ画入れるだけなら恐竜族である必要もないし…

47 18/07/20(金)12:04:02 No.520050606

専用フィールド魔法の価値がスレ画引っ張ってこれることが一番なの笑う

48 18/07/20(金)12:04:04 No.520050609

どのデッキのもいれれて単体で完結して強いモンスターは結構珍しいな

49 18/07/20(金)12:04:33 No.520050686

何が酷いって道連れの発動条件もガバガバ過ぎて自分をリリースしてもう一体の自分の効果を発動させられるところだよ

50 18/07/20(金)12:04:34 No.520050693

>やっぱりパンクラトプスは最強ザウルス

51 18/07/20(金)12:04:48 No.520050730

>どこからどう見てもクソカードなんだけどコナミはアホなの? >アホだった 引退してインフレ知らずに煽ってそう それを指摘したらインフレさせてるコンマイはアホって言いそう

52 18/07/20(金)12:05:33 No.520050843

>どこからどう見てもクソカードなんだけどコナミはアホなの? >アホだった 化石調査で引っ張ってこれないよう7レベにしたよ! 褒めて

53 18/07/20(金)12:05:53 No.520050899

レベル6にしてくれ

54 18/07/20(金)12:06:19 No.520050978

あくまでものすごく便利なカードで止まってるからな 壊れてはいない

55 18/07/20(金)12:06:46 No.520051047

制圧できるのがずるい

56 18/07/20(金)12:07:10 No.520051133

スレ画悪用してアド稼ぎまくるとかできないもんな あくまで出し得な場面が多いってだけで

57 18/07/20(金)12:07:41 No.520051210

>あくまでものすごく便利なカードで止まってるからな >壊れてはいない 王。といいスレ画といい壊れまで行かないけどめっちゃ強いってカードいいよね

58 18/07/20(金)12:07:54 No.520051253

レベル7は7で素材として有用なのが

59 18/07/20(金)12:08:16 No.520051312

壊れっていうのは強欲な壺相互互換のカードを無制限で連発出来るカテゴリーだ思うよ

60 18/07/20(金)12:08:23 No.520051335

レッドアイズレスラー!

61 18/07/20(金)12:08:24 No.520051337

後攻になってもこいつで殴って二伏せエンドとかが雑に強くて良い

62 18/07/20(金)12:08:34 No.520051355

殴ってよし除去してよし制圧してよし素材にしてよし

63 18/07/20(金)12:09:22 No.520051498

除去以外でも普通にリンク素材にしてもいいし7だからギャラクシートマホークにもなれるしで便利

64 18/07/20(金)12:09:26 No.520051512

でもコイツ準か制限かけられてもおかしくねえなってのは思う

65 18/07/20(金)12:09:30 No.520051526

ダイナレスラーは鬼塚のミラフォ怖い精神の象徴なので当然のようにバックを割れる

66 18/07/20(金)12:10:08 No.520051632

>でもコイツ準か制限かけられてもおかしくねえなってのは思う 最初は代わりにオヴィラプターくんが禁止になりそう

67 18/07/20(金)12:10:24 [ダイナレスラー] No.520051678

>でもコイツ準か制限かけられてもおかしくねえなってのは思う やめて…やめて…

68 18/07/20(金)12:10:24 No.520051679

>ダイナレスラーは鬼塚のミラフォ怖い精神の象徴なので当然のようにバックを割れる すみません克服しちゃったらやっぱダイナレスラー卒業しちゃうんでしょおうか

69 18/07/20(金)12:10:27 No.520051684

どうして相手ターンにサクリファイスエスケープできるのですか?

70 18/07/20(金)12:10:30 No.520051688

>ダイナレスラーは鬼塚のミラフォ怖い精神の象徴なので当然のようにバックを割れる ミラーフォースランチャー!

71 18/07/20(金)12:10:40 No.520051716

フルモンほぼモンの不動のエースになり得る

72 18/07/20(金)12:10:52 No.520051745

これに制限掛けるくらいならもっと他にあるだろよ ハリファサモソコンビだって野放しだぜ

73 18/07/20(金)12:10:52 No.520051747

(あれ?こいつ【ダイナレスラー】以外でも単機で使えるな…?) って出した後に気づいたんじゃないかと思ってしまう

74 18/07/20(金)12:11:41 No.520051873

エキセントリックデーモンみたいなものだからセーフ

75 18/07/20(金)12:12:08 No.520051955

プチラノでも使わない限り先行では出しにくいから制圧として使うことはほぼ無いと思うよ 相手がこいつの効果使わなくても良いレベルの布陣しか引いてないならそのまま蓋になるけど

↑Top