18/07/20(金)10:34:02 熱中症... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)10:34:02 No.520039426
熱中症で倒れる人が続出していますよね この猛暑、ほんと気を付けてほしいものです 対策として一番大事なのは勿論水分補給!喉が渇いていなくても少しずつ飲むのが大事 でもペットボトルを手に持って歩くのはなんか馬鹿みたいだし…カバンには入らないしいったいどうすれば…… そんな全日本人の悩みを完全に解決するのがこの!!エビアンホルダー!!!! 90年代からタイムリープしてきたこの全く新しい新概念のホルダーならペットボトルを首から下げて持ち歩けてしまうんです!!!両手も空いて便利すぎる!!!!! バイナウ!!!!!!
1 18/07/20(金)10:35:07 No.520039542
いらない
2 18/07/20(金)10:37:34 No.520039795
なにも
3 18/07/20(金)10:38:11 No.520039860
すててしまおう
4 18/07/20(金)10:38:52 No.520039924
普通に水筒もて
5 18/07/20(金)10:40:50 No.520040137
ゲロダサイ
6 18/07/20(金)10:41:31 No.520040198
90年代の頃はコンパクトで保温保冷機能に優れた水筒がなかったからエビアンホルダーは最適解だった
7 18/07/20(金)10:41:58 No.520040251
あったなぁこれ
8 18/07/20(金)10:42:16 No.520040285
スリングショットかと思った
9 18/07/20(金)10:42:31 No.520040312
記憶にない…
10 18/07/20(金)10:42:49 No.520040337
中世の道具っぽくて逆にちょっとかっこいいと思ってしまった
11 18/07/20(金)10:42:57 No.520040352
当時オシャレさんは皆首からエビアンぶら下げていたものだよ
12 18/07/20(金)10:43:21 No.520040398
ぶっちゃけエビアンも美味しくないというか日本人に合わんしな
13 18/07/20(金)10:44:53 No.520040568
隙あらば民族
14 18/07/20(金)10:45:59 No.520040682
これホントに流行ってたんだよ 皆これ首や腰に下げてた
15 18/07/20(金)10:46:08 No.520040696
>隙あらば民族 ?
16 18/07/20(金)10:52:05 No.520041311
エビアン自体のオサレ感もあった 南アルプスの天然水には無い
17 18/07/20(金)10:56:27 No.520041826
画像ちっせえな…
18 18/07/20(金)10:56:51 No.520041867
エビアン汲んできて…
19 18/07/20(金)10:57:28 No.520041950
エビアン~ああ~ってCMやってたよね
20 18/07/20(金)11:01:14 No.520042422
良い水筒がないのでエビアンをそのまま持つ→わかる 手段として紐付けて首からぶら下げる→わからない
21 18/07/20(金)11:11:13 No.520043614
>90年代の頃はコンパクトで保温保冷機能に優れた水筒がなかったからエビアンホルダーは最適解だった えっ今ならコンパクトで保温保冷機能に優れた水筒があるのかい!?
22 18/07/20(金)11:14:15 No.520043939
90年代でも十分な性能の魔法瓶あっただろ
23 18/07/20(金)11:14:56 No.520044010
両手が空くのはアドバンテージだからな…
24 18/07/20(金)11:17:05 No.520044280
日本の水は外国のやつより断然うまい
25 18/07/20(金)11:19:44 No.520044637
電解して何かするのかと思った
26 18/07/20(金)11:20:28 No.520044740
>えっ今ならコンパクトで保温保冷機能に優れた水筒があるのかい!? サーモスの山専チタンを知らないのかいスティーブ
27 18/07/20(金)11:21:45 No.520044905
今でもペットボトルの首に付けるバンドはごく当たり前にあるし
28 18/07/20(金)11:23:19 No.520045112
>>えっ今ならコンパクトで保温保冷機能に優れた水筒があるのかい!? >サーモスの山専チタンを知らないのかいスティーブ こんなの初めて見たよ!いったいどんな機能があるんだい?
29 18/07/20(金)11:24:12 No.520045229
>90年代でも十分な性能の魔法瓶あっただろ クラブ文化最盛期だったので 海外産のミネラルウォーターがオシャレアイテムだったんだよ…
30 18/07/20(金)11:28:21 No.520045725
そろそろグルグル回るゴミが宣伝されそう…
31 18/07/20(金)11:30:15 No.520045958
最近首からモバイルwifiやらスマホやら下げてる人いるしスレ画もアリかなって
32 18/07/20(金)11:40:53 No.520047357
硬水飲み過ぎると下痢になる
33 18/07/20(金)11:43:30 No.520047661
水筒首からぶら下げても案外様になるよ そうTHERMOSならね
34 18/07/20(金)11:44:27 No.520047784
さらに先鋭化した人はコントレックス持ってた気がする
35 18/07/20(金)11:45:59 No.520047979
サーモスてか金属の水筒勧める人は中にスポドリ入れちゃ駄目なの知ってるんだろうか… まあエアなんだろうけど…
36 18/07/20(金)11:47:22 No.520048172
あと金属の水筒はハイター駄目だけど「」はよくハイター使おうとするよね…
37 18/07/20(金)11:49:02 No.520048394
こういうホルダーは瓶ビールの為のものだよ
38 18/07/20(金)11:52:14 No.520048851
>サーモスてか金属の水筒勧める人は中にスポドリ入れちゃ駄目なの知ってるんだろうか… >まあエアなんだろうけど… まじか ガンガン入れてたわ