虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/20(金)10:32:05 No.520039213

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/20(金)10:33:26 No.520039361

    レモン汁入れると市販品より割高になるんじゃねえかな

    2 18/07/20(金)10:36:56 No.520039735

    レモネードに塩入れたらいい?

    3 18/07/20(金)10:39:04 No.520039947

    これクエン酸入れたらどうっすか

    4 18/07/20(金)10:39:33 No.520040004

    砂糖15gって測るとすげぇ量で引く いやいやいやってなる

    5 18/07/20(金)10:39:38 No.520040015

    素直にポカリ買おう

    6 18/07/20(金)10:40:19 No.520040093

    準備してる間に意識失わない?

    7 18/07/20(金)10:40:49 No.520040134

    水 塩 砂糖はどうにでもなる クエン酸は掃除用の粉じゃ駄目か?

    8 18/07/20(金)10:41:37 No.520040207

    >砂糖15gって測るとすげぇ量で引く >いやいやいやってなる おおさじ一杯だろ? 大したことないよ

    9 18/07/20(金)10:42:22 No.520040296

    食品用のつかえよ…

    10 18/07/20(金)10:43:19 No.520040393

    砂糖水は結構うえってなるので香料にレモン汁を入れる

    11 18/07/20(金)10:44:48 No.520040557

    買ったほうが手軽だぞ

    12 18/07/20(金)10:49:01 No.520041014

    お菓子作ってると気軽に70gとか書いてあるからな砂糖

    13 18/07/20(金)10:50:00 No.520041100

    >お菓子作ってると気軽に70gとか書いてあるからな砂糖 お菓子の砂糖とバターの量はレシピ通りに作ってても若干ヒく

    14 18/07/20(金)10:50:36 No.520041164

    食卓レモン

    15 18/07/20(金)10:56:55 No.520041876

    レモン無いからコンビニでレモン飲料買ってきてレモン汁代わりに入れるか

    16 18/07/20(金)10:58:38 No.520042091

    ポカリ買えばよくない?

    17 18/07/20(金)10:59:48 No.520042244

    粉末ポカリ買って好きな濃度にするのが一番だな

    18 18/07/20(金)11:01:24 No.520042442

    砂糖15グラムぐらいなら普通に料理してても入れたりする量だろ

    19 18/07/20(金)11:02:48 No.520042627

    和食の煮物とかも砂糖だばぁしてたりするかんな 知らないだけで

    20 18/07/20(金)11:03:49 No.520042749

    ポカリか柑橘系のジュースを水で薄めて塩を入れるとお手軽だよね

    21 18/07/20(金)11:04:13 No.520042793

    ポカリにはどのくらい砂糖入ってるんだ

    22 18/07/20(金)11:04:24 No.520042814

    コップ一杯の沸騰した水に塩一つまみと砂糖一握りでできるコレラの特効薬

    23 18/07/20(金)11:05:05 No.520042907

    >レモン汁入れると市販品より割高になるんじゃねえかな ポッカレモンとか使えばそこまででもなくない?

    24 18/07/20(金)11:05:52 No.520043004

    >お菓子の砂糖とバターの量はレシピ通りに作ってても若干ヒく 小麦粉つなぎだこれ!

    25 18/07/20(金)11:06:19 No.520043058

    ジュース類は引くほど砂糖入ってるしなぁ

    26 18/07/20(金)11:08:00 No.520043246

    こんな手間かけなくても氷結レモンでいいだろ…

    27 18/07/20(金)11:08:28 No.520043304

    >ポカリにはどのくらい砂糖入ってるんだ 500のペットボトルで30gくらい

    28 18/07/20(金)11:09:21 No.520043410

    ポカリに限らず清涼飲料水の砂糖は過剰よね

    29 18/07/20(金)11:09:49 No.520043473

    レモン使うなら普通にハチミツでレモネード作るわ

    30 18/07/20(金)11:10:00 No.520043491

    レモン汁とか調味料棚に常備してるの使えばいいのよ

    31 18/07/20(金)11:11:30 No.520043641

    >こんな手間かけなくても氷結レモンでいいだろ… 気付け効果も有るし子供にも飲みやすくてありがたい…

    32 18/07/20(金)11:16:01 No.520044136

    >クエン酸は掃除用の粉じゃ駄目か? 食用ならいいと思うけど不純物の度合いがわからないから避けたほうがよさそう

    33 18/07/20(金)11:16:02 No.520044138

    >>こんな手間かけなくても氷結レモンでいいだろ… >気付け効果も有るし子供にも飲みやすくてありがたい… ありがたくねえよ!

    34 18/07/20(金)11:17:12 No.520044298

    ダメだった

    35 18/07/20(金)11:17:18 No.520044307

    >砂糖15グラムぐらいなら普通に料理してても入れたりする量だろ 意外と知られていないスティックシュガーがこのくらい

    36 18/07/20(金)11:17:42 No.520044365

    めんどくさいからコーラ飲め!

    37 18/07/20(金)11:18:20 No.520044440

    ポカリはまだローカロリーが有難がられる前の時代に作られてるから特に濃い

    38 18/07/20(金)11:18:46 No.520044503

    経口補水液必要とするってのは脱水症状一歩手前だぞ

    39 18/07/20(金)11:19:44 No.520044642

    さすがにこの猛暑で経口補水液も品薄気味らしいからどうしても必要ならつくってもいいかもしれない どのくらい効果があるのかは何とも言えないけど

    40 18/07/20(金)11:20:37 No.520044755

    味噌汁だ味噌汁!

    41 18/07/20(金)11:22:50 No.520045051

    ビールは水分でしょうと! さァ皆さんビールをガンガンやろうじゃないかー! 黒ビールはもっとミネラル豊富だぞーっ

    42 18/07/20(金)11:24:05 No.520045201

    >意外と知られていないスティックシュガーがこのくらい 15のスティックシュガーなんか見たことねぇ…

    43 18/07/20(金)11:24:48 No.520045302

    >お菓子の砂糖とバターの量はレシピ通りに作ってても若干ヒく え?え?ってなるよね でも食べちゃう…

    44 18/07/20(金)11:26:05 No.520045449

    スティックシュガーなんて5gくらいだろ

    45 18/07/20(金)11:26:07 No.520045453

    スティックシュガーは3~5g程度のが殆どじゃ

    46 18/07/20(金)11:26:18 No.520045474

    角砂糖n個分!のせいで過剰にすごいイメージがついてるのもある感じな砂糖

    47 18/07/20(金)11:27:30 No.520045616

    昔の太い奴でも10gくらいじゃない?

    48 18/07/20(金)11:27:48 No.520045658

    勘違いしてるが経口補水液だから緊急チャージ用だ 砂糖も塩も多めにしないと戻らない

    49 18/07/20(金)11:27:58 No.520045675

    ポカリはいつからか水色のカロリー控えめのも出してなかったっけ

    50 18/07/20(金)11:27:59 No.520045678

    外人さんは砂糖でラリるそうだな

    51 18/07/20(金)11:28:18 No.520045714

    500mlに対して15gだから2Lペットボトルだと4倍の量が必要なのか

    52 18/07/20(金)11:28:20 No.520045720

    >>砂糖15gって測るとすげぇ量で引く >>いやいやいやってなる >おおさじ一杯だろ? >大したことないよ 大さじは15mlで砂糖や塩だと9gだよ

    53 18/07/20(金)11:29:09 No.520045811

    >クエン酸は掃除用の粉じゃ駄目か? ダメではないだろうけど製造ラインが食品用じゃないから不純物で作業者のウンコ混ざってるかもよ

    54 18/07/20(金)11:29:17 No.520045833

    刃牙の14キロの砂糖水ってどのくらいの回復力があるのかな

    55 18/07/20(金)11:29:17 No.520045834

    ガムシロップとハチミツのカクテルくらいじゃないとカロリーなんて気にしなくていいんだぞ どうせ暑さで消耗するんだし

    56 18/07/20(金)11:29:24 No.520045848

    業務スーパーのレモン汁超安い!買った!不安

    57 18/07/20(金)11:29:31 No.520045861

    普段からこまめに水分とるなら麦茶が一番だよ

    58 18/07/20(金)11:30:05 No.520045927

    ポッカレモン数滴垂らすだけでいいよね

    59 18/07/20(金)11:30:11 No.520045946

    >クエン酸は掃除用の粉じゃ駄目か? 飲食物なんだから飲食用のものを入れようよ…

    60 18/07/20(金)11:30:12 No.520045947

    >刃牙の14キロの砂糖水ってどのくらいの回復力があるのかな そんな飲めない

    61 18/07/20(金)11:30:12 No.520045948

    クエン酸はジャム用が安かった記憶がある… 量がクソ多いけど…

    62 18/07/20(金)11:30:25 No.520045972

    薬局に経口補水塩売ってるよ あと脱水起こしたらポカリ等の清涼飲料水はNGで必ず経口補水塩を飲ませるのが鉄則だよ

    63 18/07/20(金)11:30:51 No.520046020

    面倒だから水でいいだろ

    64 18/07/20(金)11:31:27 No.520046091

    >面倒だから水でいいだろ 脱水症状おこして水のませればいいだろはアウトです 最悪死にます

    65 18/07/20(金)11:31:42 No.520046126

    >クエン酸はジャム用が安かった記憶がある… 一キロ700円か… 飲んで問題ないのかな…?

    66 18/07/20(金)11:31:46 No.520046132

    なんか暑いけどアイスボックスとストロングゼロ飲んでたらどうでもよくなってきたから効果あるよ

    67 18/07/20(金)11:31:49 No.520046141

    >薬局に経口補水塩売ってるよ >あと脱水起こしたらポカリ等の清涼飲料水はNGで必ず経口補水塩を飲ませるのが鉄則だよ なんでポカリとかはダメなん? ていうか他に水分無いなら飲ませた方がマシではないの

    68 18/07/20(金)11:32:24 No.520046210

    >コップ一杯の沸騰した水に塩一つまみと砂糖一握りでできるコレラの特効薬 そのレシピは水1リットルだ

    69 18/07/20(金)11:32:34 No.520046236

    >意外と知られていないスティックシュガーがこのくらい でっかい水時計っぽい

    70 18/07/20(金)11:32:43 No.520046256

    >業務スーパーのレモン汁超安い!買った!不安 レモン汁よりクエン酸粉末のほうが安心に感じちゃう逆転現象

    71 18/07/20(金)11:32:43 No.520046258

    >なんか暑いけどアイスボックスとストロングゼロ飲んでたらどうでもよくなってきたから効果あるよ アルコールは不味いって!

    72 18/07/20(金)11:32:54 No.520046280

    >なんでポカリとかはダメなん? >ていうか他に水分無いなら飲ませた方がマシではないの ポカリは大丈夫じゃなかったっけ アクエリアスが駄目だったと思う

    73 18/07/20(金)11:32:55 No.520046284

    だめです ポカリ飲ませるくらいなら死を選ばせなさい

    74 18/07/20(金)11:32:59 No.520046296

    >なんでポカリとかはダメなん? >ていうか他に水分無いなら飲ませた方がマシではないの 学校でなに習ってきたん? 普段からの水分補給にはポカリなどでいいけど 脱水した場合はポカリでは水分が補給されない

    75 18/07/20(金)11:33:05 No.520046307

    >でっかい水時計っぽい も 許

    76 18/07/20(金)11:33:24 No.520046356

    >学校でなに習ってきたん? ヒュー

    77 18/07/20(金)11:33:29 No.520046371

    電解質を意識しろ

    78 18/07/20(金)11:34:02 No.520046446

    夏休みかな?

    79 18/07/20(金)11:34:04 No.520046456

    >ポカリは大丈夫じゃなかったっけ 熱中症の子にポカリ飲ませちゃダメだよ!

    80 18/07/20(金)11:34:05 No.520046457

    >なんでポカリとかはダメなん? >ていうか他に水分無いなら飲ませた方がマシではないの 簡単に言えば水プラス栄養も取らないと死ぬから 清涼飲料水はただのジュースなのでダメ

    81 18/07/20(金)11:34:07 No.520046463

    >学校でなに習ってきたん? 今の学校ってそんな事習うのか…

    82 18/07/20(金)11:34:18 No.520046480

    部活だとポカリの粉を四倍に薄めて飲まされてたな… たまに8倍に薄められてたけど…

    83 18/07/20(金)11:34:23 No.520046493

    3メートルの水時計に15gのスティックシュガーをシューッ

    84 18/07/20(金)11:34:27 No.520046509

    >>ポカリは大丈夫じゃなかったっけ >熱中症の子にポカリ飲ませちゃダメだよ! は?故人の自由だろ

    85 18/07/20(金)11:34:34 No.520046527

    クエン酸粉末はトマト煮込みとかの酸味が足りないときに便利

    86 18/07/20(金)11:34:52 No.520046565

    デカい水時計…?

    87 18/07/20(金)11:35:08 No.520046599

    >今の学校ってそんな事習うのか… 何も保険体育は性教育だけじゃないぞ 今だったら熱中症などへの知識や対策をきっちり教えてる

    88 18/07/20(金)11:35:19 No.520046625

    >は?故人の自由だろ し、死んでる…

    89 18/07/20(金)11:35:20 No.520046628

    >簡単に言えば水プラス栄養も取らないと死ぬから >清涼飲料水はただのジュースなのでダメ やべえ!抽象的過ぎて何言ってるのか全然分からねえ… 栄養って何を指して言ってるの?

    90 18/07/20(金)11:35:21 No.520046632

    アクエリアスが水と同じ態度にしか役にも立たないのは間違いない

    91 18/07/20(金)11:35:26 No.520046642

    >は?故人の自由だろ し…死んでる…

    92 18/07/20(金)11:35:37 No.520046661

    >簡単に言えば水プラス栄養も取らないと死ぬから >清涼飲料水はただのジュースなのでダメ じゃあ普通の水も栄養ないからだめじゃね

    93 18/07/20(金)11:35:59 No.520046719

    クエン酸もレモン水も大量購入すると安いのね… 買っておくかな…

    94 18/07/20(金)11:36:18 No.520046752

    ポカリより良いものもあるってだけで 脱水症状起こしてるならアルコール意外ならなんでもいいから飲ませてあげて

    95 18/07/20(金)11:36:21 No.520046758

    >じゃあ普通の水も栄養ないからだめじゃね だから最高効率で体内に浸透する経口補水液というものがあるのだ クソまずいからほんとに緊急用だがな

    96 18/07/20(金)11:36:32 No.520046782

    >買っておくかな… 安いけど持て余すぞ

    97 18/07/20(金)11:36:50 No.520046816

    >だから最高効率で体内に浸透する経口補水液というものがあるのだ ポカリ薄めたやつでも代用できるよね

    98 18/07/20(金)11:36:50 No.520046820

    分かり易く言うと砂糖が少な目で塩多めのポカリ

    99 18/07/20(金)11:36:52 No.520046823

    >じゃあ普通の水も栄養ないからだめじゃね いや当たり前だろ

    100 18/07/20(金)11:37:00 No.520046846

    こまめに水分補給するなら麦茶がコスパいいぞ

    101 18/07/20(金)11:37:24 No.520046900

    >クソまずいからほんとに緊急用だがな おいしいよ!

    102 18/07/20(金)11:37:41 No.520046934

    >ポカリ薄めたやつでも代用できるよね ポカリじゃ薄いのに更に薄めるとは…

    103 18/07/20(金)11:37:50 No.520046954

    緊急時に水しかなかったら水飲ませなきゃだめだろ

    104 18/07/20(金)11:38:02 No.520046979

    最近OS-1飲んだけど普通に美味しかったよ ポカリは薄すぎて美味しくなかった

    105 18/07/20(金)11:38:25 No.520047027

    一般的なスポーツドリンクと何が違うの?

    106 18/07/20(金)11:38:37 No.520047046

    予備自に言った時に隊員の人にOS1買えって言われたな… 自分達は必要ないけどお前らは絶対に購買で買っとけって…

    107 18/07/20(金)11:38:43 No.520047063

    経口補水液に頼るようになる前に水分補給はこまめにしましょう

    108 18/07/20(金)11:38:45 No.520047066

    水飲ましたらショック状態に陥るんじゃなかったか

    109 18/07/20(金)11:39:04 No.520047110

    ポカリやただの水がだめなのはわかったけど 手元に最適な飲料水が無かったらどうすんねん

    110 18/07/20(金)11:39:08 No.520047119

    >最近OS-1飲んだけど普通に美味しかったよ >ポカリは薄すぎて美味しくなかった それ脱水起こしてたんじゃ…

    111 18/07/20(金)11:39:12 No.520047131

    経口補水液がなかったら水やポカリを飲ませても無意味なので あきらめて死を待つのが今の保健体育教育の常識ですよ

    112 18/07/20(金)11:39:20 No.520047145

    まず熱中症予防にポカリスエットとアクエリアスはどちらも効果がある ポカリとアクエリには成分の違いはあるものの重要なナトリウム含有量は同程度なのと浸透圧と同じなので熱中症予防の水分補給としてはどちらも問題ない 栄養という面で言うならば糖類だがこれも大差ない ただOS-1は有意にナトリウム量が異なるのでOS-1の方がいいというならばいいのは間違いない 次に脱水症状が起きている場合でも、上記の様な水分は飲ませた方がいい この場合は一気に飲ませるのではなく少量ずつ摂取させることだ

    113 18/07/20(金)11:39:26 No.520047155

    何々のほうが効率良いって話が何々じゃないとダメに変わってるパターンな気がする

    114 18/07/20(金)11:39:33 No.520047169

    夏は瓶のポッカレモン買ってるけどけっこうすぐ使い切ってしまう

    115 18/07/20(金)11:40:13 No.520047262

    借金が10万あるけど5万しか返済出来ないから返さないみたいな理屈だな…

    116 18/07/20(金)11:40:13 No.520047263

    経口補水液じゃないとダメなら昔の人は脱水症状起こしたら回復不能になるのでは…

    117 18/07/20(金)11:40:22 No.520047291

    経口補水液とアクエリアスとポカリスエットの浸透圧は多少差はあるがほぼすべて体液と変わらないレベルだったけど 何か大きく違うんだろうか

    118 18/07/20(金)11:40:33 No.520047308

    脱水症状で水飲ませるのは危険なのに とりあえず水飲ませるのが応急処置と思ってる「」が多いのな

    119 18/07/20(金)11:40:45 No.520047335

    最適であってその場の最善ではないよね…

    120 18/07/20(金)11:40:46 No.520047338

    最適解じゃないだけでただの水よりはポカリのがいいよ緊急時でもね

    121 18/07/20(金)11:40:53 No.520047359

    危険な状態で口に含ませてゆっくり少しずつ飲まないで一気に飲ませると ビクンビクンらめえええ!ってなるって聞いた

    122 18/07/20(金)11:40:58 No.520047370

    部活の時はスポドリの粉一袋をデカいヤカン3つに使ってたな… あれ粉の意味あったのかな…

    123 18/07/20(金)11:41:07 No.520047383

    >とりあえず水飲ませるのが応急処置と思ってる「」が多いのな 性教育以外の保険体育は寝てたんだろ

    124 18/07/20(金)11:41:08 No.520047385

    >脱水症状で水飲ませるのは危険なのに >とりあえず水飲ませるのが応急処置と思ってる「」が多いのな 水かぶせるのが最善だと思う

    125 18/07/20(金)11:41:35 No.520047433

    >あれ粉の意味あったのかな… それは粉の方がお安かっただけでは

    126 18/07/20(金)11:41:48 No.520047462

    水場に漬けるのも危険? 当然見張りながら

    127 18/07/20(金)11:41:58 No.520047476

    保健体育の権威マン来てるの?

    128 18/07/20(金)11:42:00 No.520047480

    30過ぎぐらいだけど脱水症状のときの応急処置方法とか絶対に習ってねえぞ 保険の教科書には載ってたかもしれんが授業では絶対やってない

    129 18/07/20(金)11:42:02 No.520047485

    >部活の時はスポドリの粉一袋をデカいヤカン3つに使ってたな… >あれ粉の意味あったのかな… 安いし保存の場所取らない

    130 18/07/20(金)11:42:09 No.520047500

    OS-1が美味しく感じる時ってほぼ脱水起こしかけの状態じゃねーか!

    131 18/07/20(金)11:42:35 No.520047549

    >水かぶせるのが最善だと思う 息ができない!

    132 18/07/20(金)11:42:37 No.520047554

    そういえばポカリだったかアクエリアスは金属を若干溶かすから水筒などに入れるときは注意しろって言ってたな

    133 18/07/20(金)11:42:38 No.520047557

    0か1かでしか考えられない病気の人もいるんだ

    134 18/07/20(金)11:42:48 No.520047575

    運動部員やってたけど みんな夏はうっすいスポドリにレモンのハチミツ漬けなかった?

    135 18/07/20(金)11:42:56 No.520047586

    >息ができない! 頭とか首にかけろや!

    136 18/07/20(金)11:43:23 No.520047648

    >借金が10万あるけど5万しか返済出来ないから返さないみたいな理屈だな 少しでも返したら「返済の意思あり」とみなされて 踏み倒せなくなるからな 踏み倒すな ㌧

    137 18/07/20(金)11:43:27 No.520047653

    炭酸のはいったポカリ的なものが予防に欲しい…

    138 18/07/20(金)11:43:28 No.520047656

    誰が水責めみたいにしろと言った

    139 18/07/20(金)11:43:34 No.520047672

    >部活の時はスポドリの粉一袋をデカいヤカン3つに使ってたな… あのヤカンは確かに10リットルだから通常より30倍希釈してるな… でも水分補給は出来てるから!

    140 18/07/20(金)11:43:49 No.520047698

    >少しでも返したら「返済の意思あり」とみなされて >踏み倒せなくなるからな >踏み倒すな 命を踏み倒す…

    141 18/07/20(金)11:44:15 No.520047747

    ポカリよりOS-1って嘔吐で脱水症状の時って医者に言われたな 吸収しやすいのとポカリだと胃に刺激強すぎて飲んでもすぐ吐くからって

    142 18/07/20(金)11:44:26 No.520047779

    >そういえばポカリだったかアクエリアスは金属を若干溶かすから水筒などに入れるときは注意しろって言ってたな 古いヤカンなどに入れると内側の金属が溶けだして銅とか金属中毒になるゾ

    143 18/07/20(金)11:44:27 No.520047783

    貸金返済は時効中断とかあるからまたちょっと別

    144 18/07/20(金)11:44:29 No.520047795

    水中毒には注意しなきゃならんけど 熱中症より危険度も可能性も低いしな

    145 18/07/20(金)11:44:33 No.520047804

    運動部のやかんは洗ってるのかどうか怪しいから怖い

    146 18/07/20(金)11:45:09 No.520047870

    >脱水症状で水飲ませるのは危険なのに >とりあえず水飲ませるのが応急処置と思ってる「」が多いのな 脱水症状の種類にもよるよ 高張性脱水の場合には普通の水を飲ませても良いが低張性脱水の場合にはナトリウムを含んだ水を飲ませなければならない(低ナトリウム症も併発しているので) ポカリとアクエリの2種に限ってはナトリウムをいずれの場合も上のレスに記載されている「ポカリやアクエリは飲ませない方がいい」というのは適切ではない

    147 18/07/20(金)11:45:11 No.520047877

    ていうかそもそも熱中症の人に水だのポカリだの一気に飲ませないだろ

    148 18/07/20(金)11:45:18 No.520047893

    飲んじゃダメなら濡れタオルをかけるとかでいいんでない

    149 18/07/20(金)11:45:19 No.520047897

    >保険の教科書には載ってたかもしれんが授業では絶対やってない 学校教育では一定カリキュラムの保険体育の座学が必要なんだけど その配分は教師が決めてるから夏場は運動だ運動!っていうアホだと 雪降ったり外寒い時期の3学期にまとめてやるから印象は薄い

    150 18/07/20(金)11:45:34 No.520047929

    >運動部のやかんは洗ってるのかどうか怪しいから怖い うちは1年が担当だったから超キレイだったよ… 唯一の体育会系の利点かもしれない…

    151 18/07/20(金)11:45:53 No.520047964

    飲ませ方によっては確かに問題起きることもあるけど だからといって何も飲ませなかったら確実に悪化するからとりあえず飲ませろ

    152 18/07/20(金)11:45:55 No.520047967

    >飲んじゃダメなら濡れタオルをかけるとかでいいんでない 顔の上に…

    153 18/07/20(金)11:46:20 No.520048039

    >飲んじゃダメなら濡れタオルをかけるとかでいいんでない 息ができねえ!

    154 18/07/20(金)11:46:34 No.520048071

    >顔の上に… なんで拷問してるん……?

    155 18/07/20(金)11:46:39 No.520048079

    水風呂に半身浴で漬けるの効果的だよ

    156 18/07/20(金)11:46:41 No.520048083

    拷問止めろ!

    157 18/07/20(金)11:46:43 No.520048089

    >炭酸のはいったポカリ的なものが予防に欲しい… 粉末ポカリを炭酸水で作ってみては?

    158 18/07/20(金)11:47:12 No.520048148

    >そういえばポカリだったかアクエリアスは金属を若干溶かすから水筒などに入れるときは注意しろって言ってたな ポカリなどは酸性度が低いけど酸性度が高い飲み物(炭酸飲料や乳酸菌飲料や酸っぱい系飲料)は金属を溶かして中毒発生する可能性が高い いずれにしても通常の水筒であれば問題ないのだが内部のガラス筒が壊れている水筒は危険性がある(ガラス筒から漏れた液が内部構造の飲料に触れることを想定していない金属部材に触れて溶けるため)

    159 18/07/20(金)11:47:19 No.520048165

    >ポカリとアクエリの2種に限ってはナトリウムをいずれの場合も上のレスに記載されている「ポカリやアクエリは飲ませない方がいい」というのは適切ではない 少しは他の「」のレス読もうよ…

    160 18/07/20(金)11:47:42 No.520048213

    なんで「」はとどめを刺そうとするの…

    161 18/07/20(金)11:48:00 No.520048262

    >水風呂に半身浴で漬けるの効果的だよ 了解! 上半身を漬けます!

    162 18/07/20(金)11:48:09 No.520048273

    >粉末ポカリを炭酸水で作ってみては? 粉末溶ける前に炭酸が死にそう

    163 18/07/20(金)11:48:10 No.520048277

    >なんで「」はとどめを刺そうとするの… 暑くて辛いだろうから…

    164 18/07/20(金)11:48:11 No.520048281

    どんなに頑張って教科書にのせても 教える気もない教師や覚える気もない生徒で教育も辛いな

    165 18/07/20(金)11:48:16 No.520048294

    やはり氷結レモンが最良の選択肢…

    166 18/07/20(金)11:48:20 No.520048304

    顔にタオルかけて上から経口補水液かければ完璧だな

    167 18/07/20(金)11:48:27 No.520048318

    >>水風呂に半身浴で漬けるの効果的だよ >了解! >上半身を漬けます! ついに処刑に…

    168 18/07/20(金)11:48:27 No.520048320

    >少しは他の「」のレス読もうよ… ていうかどっちの「」のレス信用しちゃだめだろ 自分で調べるのがいい

    169 18/07/20(金)11:49:03 No.520048396

    >顔にタオルかけて上から経口補水液かければ完璧だな シメにレモンを数滴かけると飲みやすくなるぞ

    170 18/07/20(金)11:49:04 No.520048399

    クーラーかけながらアイスコーヒー飲んでエンジョイしてる自分はどうしたらいい?

    171 18/07/20(金)11:49:06 No.520048402

    どんな時でも7119だぞ

    172 18/07/20(金)11:49:28 No.520048450

    本当に重度だと経口補水液も飛び越して点滴になるのな

    173 18/07/20(金)11:49:49 No.520048496

    >クーラーかけながらアイスコーヒー飲んでエンジョイしてる自分はどうしたらいい? 外に出ろ

    174 18/07/20(金)11:50:03 No.520048535

    総合すると経口補水液風呂に漬けてタオルを顔の上に置いて 頭からもガンガンかけて体が冷たくなるまで繰り返すのが最適?

    175 18/07/20(金)11:50:04 No.520048545

    古い知識だったり聞きかじった知識を自慢げに話す「」が大半だからな…

    176 18/07/20(金)11:50:16 No.520048568

    >外に出ろ 引き籠りに外に出ろとかクソかよ

    177 18/07/20(金)11:50:32 No.520048598

    梅の時期に仕込んだ梅シロップはクエン酸入ってるし炭酸水で割るとおいしい

    178 18/07/20(金)11:50:32 No.520048600

    体操着に水かければいいのか

    179 18/07/20(金)11:50:37 No.520048608

    >クーラーかけながらアイスコーヒー飲んでエンジョイしてる自分はどうしたらいい? 働け

    180 18/07/20(金)11:50:40 No.520048617

    真水何リットルも一気飲みするとかじゃないと低ナトリウム血症なんてならないと思うんだけど

    181 18/07/20(金)11:50:45 No.520048628

    >外に出ろ いやコーヒー飲んでる状態で出たら死ぬだろ

    182 18/07/20(金)11:50:58 No.520048660

    ひしゃくで上から水をかけてタワシで擦ろう

    183 18/07/20(金)11:51:07 No.520048687

    >体操着に水かければいいのか 透けた!

    184 18/07/20(金)11:51:29 No.520048742

    >ひしゃくで上から水をかけてタワシで擦ろう 埋葬されてる…

    185 18/07/20(金)11:51:41 No.520048779

    >いやコーヒー飲んでる状態で出たら死ぬだろ コーヒーってそんな危険な飲み物だったの…