虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/20(金)08:16:53 肉の栄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/20(金)08:16:53 No.520025815

肉の栄養力で今年の夏を最高の思い出にしよう

1 18/07/20(金)08:20:04 No.520026097

僕の住む街の広報スピーカーからはそんなチープなフレーズが繰り返し流れていた そんなのみんな知っている 夏はバーベキューから始まる でもほとんどの人は肉を焼くことが出来ない

2 18/07/20(金)08:24:21 No.520026508

今や23世紀、キッチンに限らず肉汁と電気のハイブリッドエネルギーだ 今時の子供は事故でもない限り火を見たことが無いだろう 火を使うには肉役場に10センチにもなるような書類を出し 有力者にも賄賂など色々根回しをしなければ実現しない

3 18/07/20(金)08:28:27 No.520026875

そして天然の炭などてに入らない 街に植えてあるのは天気エネルギーを得るための模造樹だったり植物だ 地面にも土はない 全ては人口のエネルギー九州機器になっている

4 18/07/20(金)08:31:37 No.520027192

>エネルギー九州機器 最低だな西部ガス

5 18/07/20(金)08:32:00 No.520027223

私は幼い頃、祖父にこっそり炭火焼き肉を食べさせて貰ったことがある 香ばしい香り、滴る肉汁 あれから数十年経つが今でも反芻してよだれが出る

6 18/07/20(金)08:33:19 No.520027332

九州はこういうよく分からない管理社会になる

7 18/07/20(金)08:34:30 No.520027453

内容が同じかまでは知らんけど昨日も見た気がする

8 18/07/20(金)08:35:12 No.520027517

なんか伝わりにくい

9 18/07/20(金)08:36:06 No.520027600

>今や23世紀、キッチンに限らず肉汁と電気のハイブリッドエネルギーだ 肉汁がエネルギーになるのか凄まじいな

10 18/07/20(金)08:36:55 No.520027685

23世紀なら赤外線調理器とかないの 最悪ホットプレートじゃ駄目なの

11 18/07/20(金)08:37:46 No.520027749

今あるものは偽物、多分全て ネオ松屋で牛焼き肉定食を頼めばまるで付箋紙のような蒸された肉シートが提供される 上等なステーキハウスで奮発すると穂先メンマやわらぎが食べ放題だったが丸い柔肉だったり あれに比べると満足行くものは何一つない

12 18/07/20(金)08:43:31 No.520028335

ある日、昔馴染みの知人から電気メールが届いた 本当の焼き肉が食えると 私は仕事場に数日分の休暇をオンライン申請すると 旅支度を整え彼の待つハムが島市行きのハムリニアに飛び乗った (つつく)

13 18/07/20(金)08:45:03 No.520028492

モンゴウの人?

14 18/07/20(金)09:40:28 No.520033968

つづくのか

15 18/07/20(金)09:41:18 No.520034041

ブログでやれ

16 18/07/20(金)09:51:21 No.520035076

わざとか知らんが読みにくい

17 18/07/20(金)09:53:23 No.520035275

とりあえずは豚肉のビタミンB1は熱中症対策にも大事

↑Top