18/07/20(金)03:42:11 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)03:42:11 No.520012338
アマプラにきてたから見てたんだけどミレーヌははヒロインってか妹みたいなキャラだったんだな めっちゃキャンキャンうるさいけど放っておけない感じ
1 18/07/20(金)03:42:45 No.520012371
でもシコれる
2 18/07/20(金)03:49:32 No.520012654
やるなって言うことすぐやるし感情で動くし大胆な割に繊細だしでめっちゃ手がかかる バサラとの関係はお兄ちゃんと妹って感じで好き
3 18/07/20(金)03:52:59 No.520012784
あっそういう歌い方なんだ…
4 18/07/20(金)04:19:21 No.520013784
バサラからしたら歌の相棒兼妹分みたいな感じで異性としては全く見られてない… いやバサラの場合それ以前の問題だけど
5 18/07/20(金)04:30:39 No.520014202
abemaでやったとき見たけどかわいいよねこの妹
6 18/07/20(金)04:33:56 No.520014302
バサラさん音楽以外にマジ生活感薄い
7 18/07/20(金)04:36:09 No.520014374
子供なのにエロい格好なのは煽って新生児増やす為の政策ってここで聞いて真偽は確かめてないけどシコった
8 18/07/20(金)04:37:17 No.520014402
親の夫婦仲が悪くてしっかりしてる子
9 18/07/20(金)04:40:43 No.520014500
>バサラからしたら歌の相棒兼妹分みたいな感じで異性としては全く見られてない… 似たような感じの姪もいるし…
10 18/07/20(金)04:48:38 No.520014721
駄ニメストアで5話まで見たけど ライブする敵出てくる俺の歌を聞け 民間人は下がれなんだよ帰っちまうのかよ… のループいつ頃終わるの
11 18/07/20(金)04:51:17 No.520014785
イキナリ変わるんじゃなくて徐々に変わっていく形式よ あと序盤の感情移入先はガムリンがオススメ
12 18/07/20(金)04:51:57 No.520014807
ガムリンくん凄いうるさい
13 18/07/20(金)04:52:40 No.520014823
>バサラからしたら歌の相棒 でもそこに置いてくれるのは割と評価高いよな…
14 18/07/20(金)05:05:08 No.520015217
正直ミレーヌのコスチュームは放映当時の感覚でもクソダサいと思った
15 18/07/20(金)05:12:05 No.520015444
>ループいつ頃終わるの 1クール近く焦らされてからのガムリンデレが大事なので気楽に見ていってくれ
16 18/07/20(金)05:12:56 No.520015469
>駄ニメストアで5話まで見たけど >ライブする敵出てくる俺の歌を聞け >民間人は下がれなんだよ帰っちまうのかよ… >のループいつ頃終わるの 5話まででその感想ならもう見るのやめた方が良いと思うよ…
17 18/07/20(金)05:14:06 No.520015506
>のループいつ頃終わるの 今と違って4クールアニメなので5話くらいじゃ大して話は動かんからのんびりみんさい
18 18/07/20(金)05:18:24 No.520015640
序盤の戦闘シーンは8割くらいバンクシーンでできてるようなもんだよね
19 18/07/20(金)05:20:39 No.520015705
ミレーヌへの態度とか文句言いつつしっかり歌のお兄さんする時とかあれこいつ案外面倒見いいな?ってなる
20 18/07/20(金)05:24:30 No.520015846
>駄ニメストアで5話まで見たけど >ライブする敵出てくる俺の歌を聞け >民間人は下がれなんだよ帰っちまうのかよ… >のループいつ頃終わるの 戦闘がバンクばかりだからかなり辛いぞ
21 18/07/20(金)05:24:59 No.520015867
毎回律儀に撃墜されるサンダーボルトくんが不憫で…
22 18/07/20(金)05:27:10 No.520015926
脱出装置が役に立ってねぇ
23 18/07/20(金)05:29:42 No.520016015
ミレーヌは私服のバリエーション多くてかわいいんだよな
24 18/07/20(金)05:34:11 No.520016158
最終的に+10000点くらいになるけど7自体は4クールの中でも割とダレるアニメだと思う
25 18/07/20(金)05:34:19 No.520016165
まあミレーヌの櫻井智は数年前に声優業引退したけどね
26 18/07/20(金)05:35:28 No.520016199
>まあミレーヌの櫻井智は数年前に声優業引退したけどね 何がどう「まあ」なのかわかんない
27 18/07/20(金)05:36:21 No.520016233
ガムリンに感情移入するの序盤だけで済むかな…
28 18/07/20(金)05:37:26 No.520016274
ヒロイン候補はミレーヌバイクの人シビル花束ちゃんあたりなんだろうか
29 18/07/20(金)05:37:27 No.520016277
>ガムリンに感情移入するの序盤だけで済むかな… むしろ中盤以降が本番だよね
30 18/07/20(金)05:38:55 No.520016315
>何がどう「まあ」なのかわかんない 文句の出先がそこ?
31 18/07/20(金)05:41:20 No.520016396
同じことの繰り返しのようで毎回ちゃんと話は進んでるんだ
32 18/07/20(金)05:43:08 No.520016467
ガムリンは強いんだけどな なんて言うかそれ以下でもなくそれ以上でもない
33 18/07/20(金)05:45:59 No.520016568
この作品は人類史上最強夫婦が居るんだよな…
34 18/07/20(金)05:48:01 No.520016653
ガムリンは十分強いよ7船団にはおかしい奴らが多いだけで
35 18/07/20(金)05:49:47 No.520016708
>ヒロイン候補はミレーヌバイクの人シビル花束ちゃんあたりなんだろうか レックスは途中からドロップアウトしちゃったな ちらほら再登場はするけど話には絡んで来なくなるし
36 18/07/20(金)05:50:44 No.520016735
時代が違えばもっとシコれるエロ絵も多かったんだろうと思うと無念で仕方ない あの時期のキャラで今でもコンスタントにエロ絵描かれてるのってエヴァくらいだろうか…
37 18/07/20(金)05:50:59 No.520016747
>まあミレーヌの櫻井智は数年前に声優業引退したけどね スマホの歌マクロスのミレーヌの一声は特別に撮ってもらってるのかな
38 18/07/20(金)05:51:19 No.520016758
エキセドル参謀のあの位置は今考えるとめっちゃ窮屈そうだなってなった
39 18/07/20(金)05:51:26 No.520016760
ガムリンとドッカーも充分強いんだけどそれ以上の化け物が3人もいるバランスおかしい船団だからここ
40 18/07/20(金)05:51:59 No.520016776
このアニメ好きな人は進まない話とバンクの多用にかなり耐性付いてると思う バサラの新曲が毎回名曲なんすよ…
41 18/07/20(金)05:52:37 No.520016797
>エキセドル参謀のあの位置は今考えるとめっちゃ窮屈そうだなってなった すぐ下に自室あるそうだけどこの人そのままブリッジで寝てる…
42 18/07/20(金)05:53:58 No.520016845
>ガムリンは十分強いよ7船団にはおかしい奴らが多いだけで 最強はあの夫婦では?
43 18/07/20(金)05:55:15 No.520016895
>>ガムリンは十分強いよ7船団にはおかしい奴らが多いだけで >最強はあの夫婦では? 別に最強議論してないよね?
44 18/07/20(金)05:55:53 No.520016922
基本的にあまり戦闘に気合のない7で思い出したかのように超絶機動を見せるマックス機いいよね…
45 18/07/20(金)05:57:39 No.520016983
>スマホの歌マクロスのミレーヌの一声は特別に撮ってもらってるのかな あれは代わりに平野綾がやってる
46 18/07/20(金)05:58:06 No.520017004
各パイロットが歌い出すシーンがどれも印象的すぎる
47 18/07/20(金)05:58:09 No.520017006
結構好きだけど少し前の再放送を観て思ったのは戦闘とモブの声ヤバイなって事だった でもやっぱり好き
48 18/07/20(金)05:58:18 No.520017013
ミリアがVF-1乗る所とオペレーションスターゲイザーでのマックスのVF-22はちょっと頭おかしい動きしてる
49 18/07/20(金)06:00:14 No.520017077
>>バサラからしたら歌の相棒 >でもそこに置いてくれるのは割と評価高いよな… バサラの恋人は歌だからな
50 18/07/20(金)06:00:27 No.520017082
初めて見たマクロスが7だったから歌は良いけど戦闘はやる気ないな…って感想になった その後初代のTV版見て10年以上前のアニメなのにこっちの方が良く出来てるじゃねえか!?って驚いた
51 18/07/20(金)06:01:14 No.520017109
序盤は完全にプラスにスタッフ取られてたからな…
52 18/07/20(金)06:01:26 No.520017111
バサラのラブバラードは自分の歌への気持ちを込めてると「」に聞いて納得した
53 18/07/20(金)06:02:31 No.520017146
>各パイロットが歌い出すシーンがどれも印象的すぎる ギギルいいよね
54 18/07/20(金)06:03:35 No.520017179
>ミリアがVF-1乗る所とオペレーションスターゲイザーでのマックスのVF-22はちょっと頭おかしい動きしてる 何だろうねあの夫婦だけは…
55 18/07/20(金)06:03:59 No.520017190
REMEMBER 16本当いいよね… 普段は昼行燈的な兄ちゃんだけどバサラって人間が多感で情熱的なのは歌詞聴いてるだけで分かる
56 18/07/20(金)06:04:21 No.520017204
Fireの歌は作曲バサラ作詞レイって設定だったような気がする
57 18/07/20(金)06:05:28 No.520017238
>序盤は完全にプラスにスタッフ取られてたからな… あの頃のOVA作品なのにプラスの出来の良さはおかしいよ
58 18/07/20(金)06:06:26 No.520017271
>あと序盤の感情移入先はガムリンがオススメ 実際そういう役目として作られたキャラだったはず 最初から視聴者にバサラを解らせるんじゃなく やりたい事を段々理解させてく為にもって
59 18/07/20(金)06:07:09 No.520017295
とりあえずバサラも充分頭おかしい人の部類だしな
60 18/07/20(金)06:10:01 No.520017396
あのVF-19改の操縦方法も謎が多いかな
61 18/07/20(金)06:11:46 No.520017465
バサラ最序盤だけミレーヌでもレックスでも花束少女でもない生活の面倒見てそうな女の影あったよね わざわざ可愛い容器に入ったレモネードが二つあったり 途中で設定変えたんだろうか
62 18/07/20(金)06:13:39 No.520017545
バサラは変だと思う だが一度は「俺の歌を聴けええええ!」とは言ってみたい台詞
63 18/07/20(金)06:15:08 No.520017614
声とキャラデザは今でもすごい好き
64 18/07/20(金)06:15:35 No.520017635
バサラは端的に言って狂人だよ
65 18/07/20(金)06:16:47 No.520017689
ちゃんと見たら一話一話丁寧に作られてて「」と見てて感心したなぁ
66 18/07/20(金)06:17:55 No.520017752
amebaで「」と見てたけど当時は分からなかった事かなり気がついたな…
67 18/07/20(金)06:18:55 No.520017788
よく出来てると言えば劇場版
68 18/07/20(金)06:19:37 No.520017826
>バサラは端的に言って狂人だよ いや割と普通の兄ちゃん的なところ結構あるよ
69 18/07/20(金)06:20:58 No.520017886
>よく出来てると言えば劇場版 作画いいしミレーヌの姉ちゃん美人だし歌かっこいいし短いのにまとまってるしすごく良い
70 18/07/20(金)06:21:02 No.520017890
>いや割と普通の兄ちゃん的なところ結構あるよ でも本当に普通ならミンメイアタック効果ありとは言え丸腰の機体で戦場で歌わんよな
71 18/07/20(金)06:21:23 No.520017901
戦闘面特にサウンドフォース結成されるあたりまでとかはバンクだらけだけど ドラマパートは4クール分じっくり描いてる
72 18/07/20(金)06:21:45 No.520017919
>バサラ最序盤だけミレーヌでもレックスでも花束少女でもない生活の面倒見てそうな女の影あったよね >わざわざ可愛い容器に入ったレモネードが二つあったり >途中で設定変えたんだろうか 生活の面倒見てるか謎だがミレーヌ来る前もベースは女性だったはず 何人も入っては抜けてしてたからうさ耳ヘッドフォンもバサラの私物じゃないのかもな
73 18/07/20(金)06:23:40 No.520018000
歌のお兄さんになっても割とそつなくこなせそうなコミュ力はあるんだよね それだけに何で平時はあんな不愛想なキャラなんだろうって…
74 18/07/20(金)06:26:20 No.520018095
序盤の幼稚園から老人ホームまで営業しに行ってる時 不満を出してもパフォーマンスはしっかりやるプロ根性が好きで見続けようってなった
75 18/07/20(金)06:26:25 No.520018103
>でも本当に普通ならミンメイアタック効果ありとは言え丸腰の機体で戦場で歌わんよな ちゃうねん ミンメイアタックの効果なんてなくても歌うのがバサラだ
76 18/07/20(金)06:28:17 No.520018188
異性としては見てないけどバサラはミレーヌのこと大切に思ってるしガムリンになら任せられると思ってる それがミレーヌは気に食わない
77 18/07/20(金)06:28:33 No.520018210
>>でも本当に普通ならミンメイアタック効果ありとは言え丸腰の機体で戦場で歌わんよな >ちゃうねん >ミンメイアタックの効果なんてなくても歌うのがバサラだ 「歌が戦闘の役に立つ」って言われたとき凄い不満そうだったしな
78 18/07/20(金)06:28:57 No.520018225
>脱出装置が役に立ってねぇ 中身だけ飛び出してきて楽
79 18/07/20(金)06:29:22 No.520018238
ミンメイの影響受けてないからなバサラ ミンメイアタックを知って歌の力に憧れたとかそういう敬意すらない
80 18/07/20(金)06:29:40 No.520018251
物心付いた頃には山を動かす為に歌ってたとか言う経緯だからなバサラ あの世界でミンメイ知らない非常識さもあったし
81 18/07/20(金)06:29:40 No.520018252
>異性としては見てないけどバサラはミレーヌのこと大切に思ってるしガムリンになら任せられると思ってる >それがミレーヌは気に食わない で?どっちが好き?
82 18/07/20(金)06:31:37 No.520018328
戦場どころか町でチンピラに殴り掛かられても殴り返さずただ歌うのいいよね
83 18/07/20(金)06:32:23 No.520018348
>戦場どころか町でチンピラに殴り掛かられても殴り返さずただ歌うのいいよね そのチンピラが最終的に歌褒めてくれてむっちゃ嬉しそうなバサラいいよね
84 18/07/20(金)06:32:46 No.520018361
もう忘れたけどVF-19改 何で顔があるんだっけ?
85 18/07/20(金)06:33:12 No.520018377
今朝はトラッシュの話ししてもいいのか!?
86 18/07/20(金)06:34:31 No.520018430
>何で顔があるんだっけ? バサラが歌えなくなる回見ればわかる 別に口のあるデザイン自体に説明はないけどさ…
87 18/07/20(金)06:34:56 No.520018444
>もう忘れたけどVF-19改 >何で顔があるんだっけ? バルキリーならみんな顔ついてるだろ!?
88 18/07/20(金)06:35:35 No.520018470
>子供なのにエロい格好なのは煽って新生児増やす為の政策ってここで聞いて真偽は確かめてないけどシコった 人口対策は成人年齢を14歳にしてるのとオペ子達を美人で揃えてる辺りであの衣装はただのファイヤーボンバーの趣味だよ 14歳に手を出しても合法にしてるだけだよ
89 18/07/20(金)06:36:05 No.520018497
トラッシュの内容覚えてないな… ダイナマイトのミレーヌ視点でプロトデビルン一人でなんとかするほうの漫画はうっすら覚えてる
90 18/07/20(金)06:36:31 No.520018512
>バルキリーならみんな顔ついてるだろ!? いや口元まであるのはあれぐらい
91 18/07/20(金)06:37:28 No.520018552
口がないと歌えないからな…
92 18/07/20(金)06:37:55 No.520018566
>14歳に手を出しても合法にしてるだけだよ 14でお見合いって気が早いな…って思ってたら成人扱いだったのか
93 18/07/20(金)06:39:31 No.520018637
初代マクロスの時点で地球人殆ど死滅しちゃったからね ゼントラーディのクローン技術だと行き詰まるから産めよ増やせよ銀河に満ちよの時代
94 18/07/20(金)06:39:37 No.520018643
>口がないと歌えないからな… なるほど座布団1枚だな
95 18/07/20(金)06:40:31 No.520018680
?「バジュラはお腹で歌うんだよ!」
96 18/07/20(金)06:40:32 No.520018681
ミレーヌ居なかったらバサラの声戻らなくて割と詰んでたよね
97 18/07/20(金)06:41:13 No.520018710
プロトデビルンの設定よくよく見るとヤバすぎというか完全にラスボス
98 18/07/20(金)06:43:13 No.520018803
ミレーヌいなかったらガムリンとの和解は遠のくしグラビルで詰むしEDでえっちな絵が見れなくなる
99 18/07/20(金)06:43:36 No.520018823
>ミレーヌ居なかったらバサラの声戻らなくて割と詰んでたよね 七色の歌エナジーいいよね…
100 18/07/20(金)06:44:12 No.520018854
お前まだ銀スポ読んでんの?
101 18/07/20(金)06:44:47 No.520018887
しかたないでしょ定期購読申し込んじゃったんだから
102 18/07/20(金)06:46:11 No.520018941
(一面に堂々と載る駄コラ)
103 18/07/20(金)06:46:12 No.520018943
ミレーヌはライブ衣装以外は一番年相応感があってかわいい
104 18/07/20(金)06:46:41 No.520018961
>七色の歌エナジーいいよね… 後半に入ったなーって感じになる
105 18/07/20(金)06:47:25 No.520018995
>プロトデビルンの設定よくよく見るとヤバすぎというか完全にラスボス なので暴走した際のストッパーとして寿命を短く改良したのが⊿に登場するウィンダミア人となります
106 18/07/20(金)06:47:26 No.520018996
美樹本のデザイン原案だとライブ衣装をお尻が見えるとめちゃくちゃ恥ずかしがってるとこが描かれてるミレーヌ
107 18/07/20(金)06:47:50 No.520019020
何がやばいってプロトデビルンは同士討ちでしか死んでない そしてバルゴ瞬殺した戦闘型のギギルでもゲペには勝てないバランス
108 18/07/20(金)06:48:46 No.520019070
>なので暴走した際のストッパーとして寿命を短く改良したのが⊿に登場するウィンダミア人となります そんな設定だったの…ルンはスピリチアだったの…
109 18/07/20(金)06:50:06 No.520019134
4クールはやっぱり長いので他人におすすめはしにくいんだが バサラの成長譚としては無駄な話は一切ない
110 18/07/20(金)06:51:28 No.520019199
序盤はインディーズバンドがじわじわ浸透してく話だしな
111 18/07/20(金)06:52:43 No.520019263
>なので暴走した際のストッパーとして寿命を短く改良したのが⊿に登場するウィンダミア人となります ゼントラーディの改良じゃないのか
112 18/07/20(金)06:53:39 No.520019318
まず小型化してるし宇宙に放り出されたら死ぬし… 改良ともまた違うような…
113 18/07/20(金)06:53:47 No.520019326
基本反撃はしないけどミレーヌが危ないときは反撃するバサラ ミレーヌは怒られる
114 18/07/20(金)06:56:24 No.520019456
でもキテル…ってなる回数はガムリン8に対してミレーヌ1くらいだからな
115 18/07/20(金)06:56:58 No.520019504
正直サウンドフォース結成までは微妙かなと思うんだけど結成以降の面白さも序盤の積み重ねありきだからな
116 18/07/20(金)06:57:14 No.520019522
マクロス7来てたん!?
117 18/07/20(金)06:57:15 No.520019523
エキセドル辺りなら巨人化しても明晰な頭脳維持できるんだな
118 18/07/20(金)06:57:28 No.520019536
>でもキテル…ってなる回数はガムリン8に対してミレーヌ1くらいだからな ダイナマイト7のミレーヌまじ蚊帳の外
119 18/07/20(金)06:58:13 No.520019574
確かに長いんだけどおまえは歌うんだろう!熱気バサラ!はあの話数の積み重ねあってこそだからな
120 18/07/20(金)06:58:13 No.520019575
>エキセドル辺りなら巨人化しても明晰な頭脳維持できるんだな 参謀型だし
121 18/07/20(金)06:58:41 No.520019600
>ダイナマイト7のミレーヌまじ蚊帳の外 突如いなくなった主人公の行方を必死に探すのはやっぱりヒロインの役目だよな
122 18/07/20(金)06:59:06 No.520019637
>確かに長いんだけどおまえは歌うんだろう!熱気バサラ!はあの話数の積み重ねあってこそだからな キテル…で100レス以上加速する「」たち
123 18/07/20(金)06:59:07 No.520019639
>突如いなくなった主人公の行方を必死に探すのはやっぱりヒロインの役目だよな やはりガムリンがヒロイン…
124 18/07/20(金)06:59:25 No.520019662
>確かに長いんだけどおまえは歌うんだろう!熱気バサラ!はあの話数の積み重ねあってこそだからな ずっと見てる視聴者の気持ちがガムリンの気持ちとシンクロしてくる
125 18/07/20(金)06:59:58 No.520019708
ダイナマイト7ではやべーぞレイプだ!されかけるからな…
126 18/07/20(金)07:00:34 No.520019740
>ダイナマイト7ではやべーぞレイプだ!されかけるからな… 突然バサラ全く関係ないとこでピンチになっててダメだった
127 18/07/20(金)07:01:13 No.520019768
ガムリンキック!とかしてた頃からのお前は歌うんじゃなかったのかとか俺に歌わせやがってとかいいよね
128 18/07/20(金)07:01:55 No.520019814
ダイナマイト7のレズレイプ未遂の尺稼ぎ感すごいよね…
129 18/07/20(金)07:01:59 No.520019821
お・れ・は・ガムリン~
130 18/07/20(金)07:02:40 No.520019861
ガムリンキィーック!シュタッ
131 18/07/20(金)07:02:46 No.520019866
そういやガムリンって日系とゼントランのハーフだっけ
132 18/07/20(金)07:04:35 No.520019967
「」がガムリン贔屓なのもやはりおでこ…
133 18/07/20(金)07:05:13 No.520019999
>ダイナマイト7のレズレイプ未遂の尺稼ぎ感すごいよね… コミックスでは完全にやられちゃってるし…
134 18/07/20(金)07:05:46 No.520020040
>コミックスでは完全にやられちゃってるし… 詳細希望剣!
135 18/07/20(金)07:06:40 No.520020093
アニメだと7とプラスの2例しかないけど 三角関係が男2女1のマクロスは男2人で世界作りがちすぎる…
136 18/07/20(金)07:12:16 No.520020433
男は簡単にわかり会えちゃうからな
137 18/07/20(金)07:12:45 No.520020470
>>コミックスでは完全にやられちゃってるし… >詳細希望剣! ミレーヌビート