18/07/20(金)02:34:45 愛語っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)02:34:45 No.520008169
愛語ってる?
1 18/07/20(金)02:36:00 No.520008286
愛を語ったら語ったでその程度の愛で語るなって言われそう
2 18/07/20(金)02:36:21 No.520008316
もう愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わってってるからムリっぽい
3 18/07/20(金)02:36:23 No.520008318
愛してるからこんなやつに語ってほしくない
4 18/07/20(金)02:37:12 No.520008393
愛を示すには知識がいる
5 18/07/20(金)02:38:56 No.520008533
愛が理解できます?
6 18/07/20(金)02:39:08 No.520008544
愛を語ったら引かれましたけど
7 18/07/20(金)02:40:42 No.520008666
スレ画の人はジャンルに飽きたら後ろ足で砂かけて出てくからクソって「」が言ってた 真偽は知らない
8 18/07/20(金)02:42:34 No.520008813
薄っぺらい愛ほど両者が困るものないし…
9 18/07/20(金)02:44:04 No.520008924
こいつの場合は知識があっても難癖付けるし愛があっても難癖付けてくるから
10 18/07/20(金)02:44:06 No.520008925
ライト層に分かりやすく誇張やいい加減な知識を交えて注目集めるのは上手い まとめサイトみたいなもんだよこのオッサンは
11 18/07/20(金)02:44:49 No.520008988
いいよねといいと好き以外に愛を語る語彙を持ってなくてな
12 18/07/20(金)02:45:06 No.520009006
書き込みをした人によって削除されました
13 18/07/20(金)02:46:32 No.520009107
割とブーメランだよな
14 18/07/20(金)02:47:08 No.520009156
愛があったら何度も見たり読んだりしたくなるしもっといろんなこと知りたくなるだろうってツッコミとか 好き好き言いながらなんか色々間違ってたり一回見ただけとか言われてお前ほんとに好きなんかいみたいな頭にくる気持ちはよくわかる 俺は好きなものでもあんま調べないしあんま見返さないけど…
15 18/07/20(金)02:47:20 No.520009178
知識をひけらかすよりも愛をひけらかす方が恥ずかしいし…
16 18/07/20(金)02:47:23 No.520009181
>スレ画の人はジャンルに飽きたら後ろ足で砂かけて出てくからクソって「」が言ってた >真偽は知らない 仮面ライダー雑誌で連載もらったら響鬼見て前半最高で持ち上げまくって 後半見た後二度と特撮見ないって漫画描いたらしいな
17 18/07/20(金)02:48:40 No.520009285
これめっちゃ好きなんだって話をしてても これが好きなら〇〇も押さえてるよなとか××ぐらい見ててくれみたいになっていく事も多いからな… 違うんだよ俺はこの作品が単体で好きなんだよ…
18 18/07/20(金)02:48:46 No.520009293
>ライト層に分かりやすく誇張やいい加減な知識を交えて注目集めるのは上手い >まとめサイトみたいなもんだよこのオッサンは つまり害悪ってことじゃん!
19 18/07/20(金)02:48:48 No.520009295
>仮面ライダー雑誌で連載もらったら響鬼見て前半最高で持ち上げまくって >後半見た後二度と特撮見ないって漫画描いたらしいな それ態々漫画に描くような内容なのか…
20 18/07/20(金)02:50:16 No.520009427
>これめっちゃ好きなんだって話をしてても >これが好きなら〇〇も押さえてるよなとか××ぐらい見ててくれみたいになっていく事も多いからな… >違うんだよ俺はこの作品が単体で好きなんだよ… シリーズ物だと全部見てる前提みたいなのがあるとツラいよね 音楽でもアルバム全部聞いてるのが当たり前とか
21 18/07/20(金)02:50:27 No.520009443
まとめサイトはあくまで汚いことをやってるって認識あるところ多いが こいつは善人ヅラしてるからある意味それ以下だ
22 18/07/20(金)02:50:56 No.520009490
>仮面ライダー雑誌で連載もらったら響鬼見て前半最高で持ち上げまくって >後半見た後二度と特撮見ないって漫画描いたらしいな ネットで聞いたような漫画だ
23 18/07/20(金)02:51:27 No.520009530
>>仮面ライダー雑誌で連載もらったら響鬼見て前半最高で持ち上げまくって >>後半見た後二度と特撮見ないって漫画描いたらしいな >それ態々漫画に描くような内容なのか… しかも連載開始の時点では昭和ライダー最高!平成ライダーなんて話題に出すことすら許さん!っていう絵に描いたような老害として出てくる
24 18/07/20(金)02:52:26 No.520009609
着想や描写はユニークだったりするんだけど ファンとはとか楽しみ方とはみたいな偉そうな話を大上段からぶち撒ける割に知識が薄っぺらかったり感情論に逃げるからやっぱりクソだと思う
25 18/07/20(金)02:54:33 No.520009792
リックドムの足を背中にポン付けしてフルバーニアンの原点になったは正直ちょっと面白かった
26 18/07/20(金)02:55:14 No.520009858
趣味の合う友達同士でいいよね…いい…するのがなんだかんだで一番な気がする
27 18/07/20(金)02:55:28 No.520009886
su2500956.jpg 元々特撮畑じゃなくてガンダム畑の人だしこっちでは終始一貫した主張して後ろ足で砂かけたりもしてないよ
28 18/07/20(金)02:55:44 No.520009908
本当に好きで好きでたまらないなら監督の前作とか普通チェックするでしょ!?って言われたらまぁ確かにそうだよなと思う 自分でも愛が足りてないなと思うからdigる人は偉いと思うよ
29 18/07/20(金)02:56:17 No.520009949
ガノタの評判の悪さの一厘くらいはこいつの責任
30 18/07/20(金)02:56:26 No.520009960
確かシーマ様でシコる人だったか
31 18/07/20(金)02:57:57 No.520010058
やっぱガノタはクソだわ
32 18/07/20(金)02:58:12 No.520010074
プロレスとか特撮とか関わる物全部に言えるけど 作品や内容に関してじゃなくファンや界隈を描写すると本当にコイツ曲がってんなとゲンナリさせられる
33 18/07/20(金)02:58:31 No.520010100
>やっぱガノタはクソだわ 言い返し辛いスレでそう言うこと言うのやめろ
34 18/07/20(金)02:58:42 No.520010109
作者投影のデブキャラが不快
35 18/07/20(金)02:59:40 No.520010182
>言い返し辛いスレでそう言うこと言うのやめろ むしろ言い返せるタイミングあるのかよ
36 18/07/20(金)03:00:50 No.520010255
>むしろ言い返せるタイミングあるのかよ アニオタ自体がクソだからガノタだけクソだって言うのはおかしい ホイ論破
37 18/07/20(金)03:01:14 No.520010284
>知識をひけらかすよりも愛をひけらかす方が恥ずかしいし… これだよね
38 18/07/20(金)03:01:38 No.520010317
幼児期から知能レベルが低そう
39 18/07/20(金)03:02:14 No.520010352
愛って何だ
40 18/07/20(金)03:03:07 No.520010411
エグゼイドとかどう思ってるんだろう
41 18/07/20(金)03:03:17 No.520010424
>愛って何だ ためらわないことさ
42 18/07/20(金)03:03:17 No.520010425
こいつ愛を語る以上に自分の嫌いなものをけなすからな… 連邦のMSが好きだとか自分の嫌いなものに対する愛を語ろうとするやつを全力で殴ってくる
43 18/07/20(金)03:03:31 No.520010443
ためらわないことさ
44 18/07/20(金)03:03:34 No.520010448
>愛って何だ こいつの場合は知識や実力が上の相手にマウント取る道具
45 18/07/20(金)03:04:06 No.520010477
愛覚えてますか?
46 18/07/20(金)03:04:10 No.520010483
画像の人みたいなめんどくさい人ってどのジャンルにも一定数いるからね… なるべく関わり合いにならないよう距離を置くしかねえ
47 18/07/20(金)03:04:41 No.520010508
愛のあるないって周りの評価じゃね
48 18/07/20(金)03:05:08 No.520010543
声のデカさが愛の戦闘力だと勘違いしてるのはいる
49 18/07/20(金)03:05:12 No.520010546
批判は何も生まれない、それどころか~ の人に便乗してなんかやってたよねこの作者
50 18/07/20(金)03:07:54 No.520010709
自分の好きを大声で叫ぶくせに他人の好きは否定するから嫌われてるのに他人を否定することでマウント取った気なって態度を改めないとか本当にクソみたいな人よ
51 18/07/20(金)03:08:12 No.520010724
愛って評価はふわふわしすぎだろ だから今までその作品に使ってきたお金の金額で判断するね…
52 18/07/20(金)03:08:16 No.520010729
ヨシタニとほぼ同じ人種だと思うけど こっちは逆張りすら湧いたの見たことないからより深刻
53 18/07/20(金)03:08:58 No.520010779
こういう奴死ねば良いのに
54 18/07/20(金)03:10:40 No.520010870
>愛って評価はふわふわしすぎだろ >だから今までその作品に使ってきたお金の金額で判断するね… それが良いと思うが制作側が金をかけたやつを優遇すると 確実に終わるから少し難しい
55 18/07/20(金)03:11:01 No.520010891
まず否定とか比較を土台にしないと言葉に重みを出せないと思ってるとこうなってしまうんだろうか
56 18/07/20(金)03:11:44 No.520010919
そもそも言うほど愛を語ってない
57 18/07/20(金)03:12:04 No.520010937
ルフィさんはいいこと言うなぁ
58 18/07/20(金)03:13:53 No.520011047
>そもそも言うほど愛を語ってない この人ガンダムについてはZの前で頭が止まってるのでガンダムについてはUC0079~0083頃のジオンの話しか出来ないからな…
59 18/07/20(金)03:14:16 No.520011059
>まず否定とか比較を土台にしないと言葉に重みを出せないと思ってるとこうなってしまうんだろうか 自分が偏屈というか正道ではないという認識が奥底にあるから偏屈に偏屈を重ねて自分を正当化しようとするんだけど 自己認識自体にうそはつけないから自己否定に繋がる意見は封殺していかないといけなくなる
60 18/07/20(金)03:14:19 No.520011062
初代信者はやはり害悪…
61 18/07/20(金)03:15:40 No.520011134
金も落としてないってことかよ…ねぇこれただの…
62 18/07/20(金)03:17:00 No.520011203
左様
63 18/07/20(金)03:17:07 No.520011211
何でこんな化石みたいなのが生き残っているんだ
64 18/07/20(金)03:17:59 No.520011264
初代をリアルタイムで見てた世代なのこの人? 50近くでこれはキツくない?
65 18/07/20(金)03:18:00 No.520011267
シーマ大好きならジオンって存在自体敵になるのではと思うことはある
66 18/07/20(金)03:19:27 No.520011350
こういう嫌なジオン星人居るよな…
67 18/07/20(金)03:19:38 No.520011360
>この人ガンダムについてはZの前で頭が止まってるのでガンダムについてはUC0079~0083頃のジオンの話しか出来ないからな… でもユニコーンの試写会でも特別にサンライズからお呼びが掛かるくらいには有名なガンダム関係者だぞ
68 18/07/20(金)03:21:33 No.520011447
>初代をリアルタイムで見てた世代なのこの人? >50近くでこれはキツくない? 近くじゃないもう越えてる
69 18/07/20(金)03:21:39 No.520011454
シーマ様の中の人に気持ち悪いレベルの長文ラブレター送って20年後に中の人と対談する機会があった時 覚えられてて苦情言われたと嬉々としてヒで報告するヤバい人
70 18/07/20(金)03:23:00 No.520011515
こんなコテコテのジオン正義!!連邦うんこ!!みたいのって未だにいるのか?
71 18/07/20(金)03:23:19 No.520011530
>>初代をリアルタイムで見てた世代なのこの人? >>50近くでこれはキツくない? >近くじゃないもう越えてる oh...じゃあもう修復不可能ってことだな…
72 18/07/20(金)03:24:07 No.520011561
>oh...じゃあもう修復不可能ってことだな… 30年この芸風だけでやってるんだぞ
73 18/07/20(金)03:24:30 No.520011577
>シーマ様の中の人に気持ち悪いレベルの長文ラブレター送って20年後に中の人と対談する機会があった時 >覚えられてて苦情言われたと嬉々としてヒで報告するヤバい人 ストーカーの発想に近いよなそれ 怒りでも憎しみでもとにかく相手の視界に入って認識されれば本望みたいな
74 18/07/20(金)03:24:51 No.520011594
キャラ好きだけどストーリーに関しては責任者死ねレベルで嫌いな作品だってあるんだ でも両方好きでなければファンにあらずみたいな空気でおつらい
75 18/07/20(金)03:25:09 No.520011608
スレ画は2000年代の頭の作品なのか ギリギリのラインだな…
76 18/07/20(金)03:25:23 No.520011621
>シーマ大好きならジオンって存在自体敵になるのではと思うことはある 都合の悪いことは頭に入らない ある意味オタクらしい脳の作りだ
77 18/07/20(金)03:26:07 No.520011648
>>oh...じゃあもう修復不可能ってことだな… >30年この芸風だけでやってるんだぞ ひえええ…
78 18/07/20(金)03:27:06 No.520011690
まあ俺も83のメカ大好きだけど終盤の話は何とも言えんしな…
79 18/07/20(金)03:27:21 No.520011703
>シーマ大好きならジオンって存在自体敵になるのではと思うことはある そこらへん突っ込まれた時は連邦の戦後統治におけるジオン弾圧と プロパガンダが云々とか良く分からないごまかし方してたな
80 18/07/20(金)03:27:26 No.520011708
こいつの作風痛々し過ぎてよしたにと同レベルでムリ
81 18/07/20(金)03:28:04 No.520011731
スパロボの特典の関係者インタビューですらガンダムそっちのけでドムドム行ってたのはブン殴って良いと思う 人選おかしいけど
82 18/07/20(金)03:28:59 No.520011770
絵が汚くないだけヨシタニの方がマシまである いやどっちもいらないんだが
83 18/07/20(金)03:29:06 No.520011775
毒ガスによるコロニー虐殺は実は連邦の仕業とか主張してるやつもいたらしいけど そういうのもスレ画みたいな連中なのかな
84 18/07/20(金)03:29:59 No.520011814
>キャラ好きだけどストーリーに関しては責任者死ねレベルで嫌いな作品だってあるんだ >でも両方好きでなければファンにあらずみたいな空気でおつらい 黙っとけ
85 18/07/20(金)03:30:41 No.520011848
作風も絵も生理的に駄目 嫌がられてるの分かってますよって感じが特に嫌
86 18/07/20(金)03:47:13 No.520012558
ヨシタニも痛々しいけどあれはまだ 俺にわか知識披露してガチ勢にマウント取られる側の人間だわって自覚してる所はあるから…
87 18/07/20(金)03:50:02 No.520012674
なんで最近やたら貼られてるんだろう
88 18/07/20(金)03:56:43 No.520012916
多分古参たちの中でも毛嫌いされてるタイプの古参
89 18/07/20(金)03:58:21 No.520012981
ジオン好きの悪評の少なくない部分の原因だと思うわこの人
90 18/07/20(金)04:05:50 No.520013254
周りからスレ画と同じ風に見えてると思うと冷めるよね
91 18/07/20(金)04:24:19 No.520013984
自分の愛とやらは押し付けるクセに他人の自分と違う方向の愛は認めない厄介極まりないタイプ
92 18/07/20(金)04:36:18 No.520014377
00年代初頭の頃はスレ画の人も賛否両論というかどっちかというと賛の方が多かったのに このスレ内見てると罵倒しかないのは時代の流れだろうか
93 18/07/20(金)04:38:48 No.520014444
MSなんて現実じゃいい的だぜ戦車の方が強いぜー→そこに愛はあるのかい? みたいな感じの漫画描いてた人?
94 18/07/20(金)04:39:01 No.520014448
元々嫌いな人は蛇蝎の如く嫌う漫画家だし
95 18/07/20(金)04:39:51 No.520014477
>MSなんて現実じゃいい的だぜ戦車の方が強いぜー→そこに愛はあるのかい? >みたいな感じの漫画描いてた人? スレ画がまさにそれ
96 18/07/20(金)04:40:26 No.520014494
作者が現実でも貴様とか使ってそう
97 18/07/20(金)05:04:49 No.520015204
>ジオン好きの悪評の少なくない部分の原因だと思うわこの人 自分もこの人のレポ漫画読んで若干忌避してるな…
98 18/07/20(金)05:08:02 No.520015327
愛を語ってレスポンチに勝てるのか?
99 18/07/20(金)05:13:33 No.520015485
プロ同士多くを語らない
100 18/07/20(金)05:17:02 No.520015599
>ジオン好きの悪評の少なくない部分の原因だと思うわこの人 ジオン好きがガンダムオタク全体の大半占めてた頃はスレ画の人も普通に人気あったけど 今結構ばらけてるからそれで人気が無くなったのかもね
101 18/07/20(金)05:29:38 No.520016012
一時期のジオン人気はなんだったんだろうな… まあ公式からして連邦は腐敗してるとかそんな話多かったけども
102 18/07/20(金)05:31:31 No.520016076
プロレスにしろガンダムにしろ自虐的に主人公サイドを小汚いオタクとして描いてるのに作品内でそういうクソオタク側の主張が肯定されるのがな…
103 18/07/20(金)05:32:31 No.520016106
先週元ジオン公国宇宙攻撃軍第302哨戒中隊隊長のスレ立てたら平和に語れたんだけどね…
104 18/07/20(金)05:33:58 No.520016149
ジオン贔屓が引いていったのは テロリズムで主張を通そうとするってのがどういう事かってのを現実で見せつけられたからじゃないか
105 18/07/20(金)05:34:09 No.520016156
>まあ公式からして連邦は腐敗してるとかそんな話多かったけども 好き嫌いは別としてZからVまで小説や漫画まで宇宙世紀追ってる人で連邦がしっかりしてる組織だと思ってる人はそう居ないと思う それはそれとして好きだけどね
106 18/07/20(金)05:34:28 No.520016169
冷静に考えてコロニー落としとその過程がアレすぎてジオンも悪じゃね?ってなったからだと思う
107 18/07/20(金)05:35:23 No.520016194
連邦が腐敗しているのはまあ間違いない それはそれとしてという話でもある
108 18/07/20(金)05:35:50 No.520016215
そもそもガンダム自体善悪の話ではないからな…
109 18/07/20(金)05:36:53 No.520016252
この漫画家のおっさん知性ゼロの感情だけで喋っててホント嫌い
110 18/07/20(金)05:37:35 No.520016282
スレ画も毎回ジャンルに「飽きた」とか砂かけて出て行く割に そ知らぬふりでまた出戻って というのを色んなジャンルで繰り返してて面の皮厚いよな
111 18/07/20(金)05:38:14 No.520016298
自由惑星同盟も腐敗してるけどゴールデンバウム王朝と比べりゃまだマシだよなぁみたいな 駄目な所は駄目としてその上で好きだって人もそりゃ居る
112 18/07/20(金)05:39:24 No.520016331
>スレ画も毎回ジャンルに「飽きた」とか砂かけて出て行く割に >そ知らぬふりでまた出戻って >というのを色んなジャンルで繰り返してて面の皮厚いよな そんなスタンスのくせに愛を語ってたのかよ…
113 18/07/20(金)05:40:16 No.520016362
いいから体脂肪率20%切ってから喋れ豚にっていいながら膝蹴り数発腹に入れたい
114 18/07/20(金)05:42:54 No.520016459
この人の言う愛は好きなときだけ戻ってくる この人自身みたいなコウモリ野郎を肯定しろっていう キリスト教の無償の愛を他人に強制してるだけだから…
115 18/07/20(金)05:43:03 No.520016464
>そんなスタンスのくせに愛を語ってたのかよ… ガンダムもプロレスも何度か「飽きた」つってやめてるよ のはずがなんでまだ取り扱ってんだろうね? 「〇〇オタクの第一人者として〇〇オタクとはかくあるべし」みたいなこと言ってる割にね
116 18/07/20(金)05:43:36 No.520016482
>冷静に考えてコロニー落としとその過程がアレすぎてジオンも悪じゃね?ってなったからだと思う 一番風向きが変わったのはガトーそんなにかっこよくねぇ説が出回りだしてからだと思う
117 18/07/20(金)05:45:01 No.520016525
漫画家としてはダムAの巻末で変な漫画描いてた事しか知らないんだけど皆詳しいんだな…
118 18/07/20(金)05:45:16 No.520016539
上でも挙げてるようにライダーにせよ最近入ったいっちょかみなのに ライダーオタはかくもこだわりの強い人種なのである!って さも自分が年季の入ったオタクのように語るのが本当にジャンルにもオタクにも失礼 にわかでもライトでもいいけど自分を大きく見せる奴は最低だ
119 18/07/20(金)05:45:54 No.520016563
>漫画家としてはダムAの巻末で変な漫画描いてた事しか知らないんだけど皆詳しいんだな… 特に角川系の漫画雑誌買った時に見かけて 「うわ…居るよ…」ってなる
120 18/07/20(金)05:47:22 No.520016625
今やってる0083リベリオンは現在のガトーのヘタレイメージをだいぶ反映させて描いてるね
121 18/07/20(金)05:48:10 No.520016659
>さも自分が年季の入ったオタクのように語るのが本当にジャンルにもオタクにも失礼 wiki知識で語って大恥かくヤツだ…
122 18/07/20(金)05:51:02 No.520016748
中身ないやつほど数を誇る
123 18/07/20(金)05:54:00 No.520016847
むしろかなり昔からのファンのはずなのになんでこう感性とか発言が薄っぺらいの…?
124 18/07/20(金)05:56:17 No.520016934
責任感ないんだろ
125 18/07/20(金)05:56:34 No.520016945
>むしろかなり昔からのファンのはずなのになんでこう感性とか発言が薄っぺらいの…? ファースト周辺のみだけしか触れてないから ガンダムはもちろんZ以降やアナザーも沢山作られてるけど触れてなくて 実際そういうファースト以外はわからないという人向けにも0083やイグルーのように周辺派生作品は展開してるが 「ガンダムオタク」を自称する割にスレ画はそういうファースト周辺だけしか見てない
126 18/07/20(金)06:02:02 No.520017133
イグルーとか0083は触れてるクセして富野監督が作ったZ以降を見てないのか…
127 18/07/20(金)06:02:28 No.520017144
この人はなんつーか 昔ながらのめんどくさいオタクのおじさんっていう パンダ的な扱いでしかないと思う
128 18/07/20(金)06:04:54 No.520017220
>イグルーとか0083は触れてるクセして富野監督が作ったZ以降を見てないのか… ミリオタごっこできるのはファーストまでだもの
129 18/07/20(金)06:10:06 No.520017398
>ミリオタごっこできるのはファーストまでだもの なるほど >MSなんて現実じゃいい的だぜ戦車の方が強いぜー→そこに愛はあるのかい? >みたいな感じの漫画描いてた人? >スレ画がまさにそれ なるほど?
130 18/07/20(金)06:12:03 No.520017478
やたら熱心に憎んでる人がいるのは分かった
131 18/07/20(金)06:12:23 No.520017491
>なるほど? ああミリオタつってもガンダムをミリタリチックに語るオタのことな 巨大ロボなんてリアルじゃないんですけおじゃなくて
132 18/07/20(金)06:13:53 No.520017555
めんどくさい人なんだな…