18/07/20(金)02:01:20 たいて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)02:01:20 No.520004488
たいてい下の方がいいやつ
1 18/07/20(金)02:11:56 No.520005728
最近はむしろ下こそ見ない
2 18/07/20(金)02:13:18 No.520005894
>最近はむしろ下こそ見ない いいことじゃん
3 18/07/20(金)02:15:15 No.520006134
下は頻繁に復刻してくれるならともかく取り逃がすと図鑑に空白作られるからつらい
4 18/07/20(金)02:18:07 No.520006483
わたし人と競うの嫌い!(バァァァン
5 18/07/20(金)02:19:34 No.520006649
最近は下に加えてトレードやバザーでの入手手段を断たれてることが多いのがマズい
6 18/07/20(金)02:20:27 No.520006774
相対報酬は勘弁してほしい…
7 18/07/20(金)02:22:03 No.520006947
怒らないでくださいね 廃人が凡人と同じ報酬しか貰えないなんて馬鹿みたいじゃないですか
8 18/07/20(金)02:24:30 No.520007201
モヒカンバトルみたいなのもだいぶ減った 今は闘技場みたいなとこにデッキ設置してランキング近い同士でお利口さんにバトルするのが一般的かな
9 18/07/20(金)02:25:19 No.520007282
KOFのスマホゲーが下のタイプだが、ギスギス感半端ない
10 18/07/20(金)02:28:06 No.520007590
ランキングで報酬に違いがあるのはまだいい ランキング上位者限定でキャラ貰えるとかだときっつい
11 18/07/20(金)02:28:15 No.520007605
>わたし人と競うの嫌い!(バァァァン ※たまにこのスタンスかと思いきやギルド累計報酬を足切りラインしか稼がないギルメンにけおる人がいる…
12 18/07/20(金)02:29:37 No.520007723
ランキングから漏れても交換や購入出来ればいいんだけどな なんでバザーとかそういう文化を廃れさせちゃってるんだろう
13 18/07/20(金)02:31:01 No.520007837
>ランキングから漏れても交換や購入出来ればいいんだけどな >なんでバザーとかそういう文化を廃れさせちゃってるんだろう 異種トレとかしだすから…
14 18/07/20(金)02:31:56 No.520007916
>怒らないでくださいね >廃人が凡人と同じ報酬しか貰えないなんて馬鹿みたいじゃないですか 廃人以外スッと消えるか課金しなくなるやつ
15 18/07/20(金)02:32:09 No.520007933
>ランキングから漏れても交換や購入出来ればいいんだけどな >なんでバザーとかそういう文化を廃れさせちゃってるんだろう 大抵不正の温床になるので…
16 18/07/20(金)02:32:10 No.520007934
バザーなんてRMTの温床だし廃れて当然
17 18/07/20(金)02:33:38 No.520008061
>廃人以外スッと消えるか課金しなくなるやつ そして廃人同士の殴り合いを煽るためにどんどん先鋭化していく運営方針
18 18/07/20(金)02:34:41 No.520008164
現実見りゃわかるだろ バザーなんかやってるゲームは軒並み廃れて今隆盛してるのはバザーなんて切り捨てたやつばかりだ
19 18/07/20(金)02:47:27 No.520009182
ランキングさえ用意しとけば報酬しょぼくても意外と走る人いる
20 18/07/20(金)02:49:06 No.520009326
今の特攻集めてランキング報酬貰ってその報酬が次のイベントの特攻なんだよね…
21 18/07/20(金)02:56:36 No.520009969
むしろしょぼいランキング報酬なのに煽ってくるやつが多くて驚く
22 18/07/20(金)03:02:48 No.520010386
>廃人が凡人
23 18/07/20(金)03:09:43 No.520010814
過疎ゲーだと1位が桁違いに稼いでてなんで…ってなる
24 18/07/20(金)03:10:54 No.520010880
モバマスとか今でもトレードが残ってるゲームはあるけど 「RMT業者が相手にしない程度には寂れている」からこそ存続できるという皮肉
25 18/07/20(金)03:11:57 No.520010933
>過疎ゲーだと1位が桁違いに稼いでてなんで…ってなる 過疎ゲーだと一位になれるので課金する価値が出るのだと聞いた
26 18/07/20(金)03:13:01 No.520010998
>過疎ゲーだと一位になれるので課金する価値が出るのだと聞いた 2位がまずありえない得点ついてるのにそれにダブルスコア以上つけて1位なんですけお…
27 18/07/20(金)03:14:50 No.520011084
下もレアアイテムだけど別に限定ってわけでもないことが多くなってきていいことだ
28 18/07/20(金)03:15:13 No.520011107
廃人にはガチャがあるから大丈夫だ
29 18/07/20(金)03:16:30 No.520011177
ランキングはちゃんと参加さえすればそれなりに報酬が貰えるなら問題ないイメージ 上位限定報酬とかやると一瞬で離れる
30 18/07/20(金)03:17:51 No.520011255
モバマスはフリトレ経済のスタイルをユーザーがうまく構築してしまえたから成り立ってるけど新規でやるのはRMTの温床になってしまうと思う
31 18/07/20(金)03:20:13 No.520011389
ランキングで報酬が出るゲームやったことないな 10位以内に入っても何も報酬もないし得るものも何もないけど一部の狂人たちがしのぎを削ってるゲームなら分かる
32 18/07/20(金)03:21:18 No.520011439
過疎でも生きてるゲーってつまり金持ち廃人が支えてるゲームだから
33 18/07/20(金)03:21:22 No.520011441
メガテンD2やってた時に「ランキング限定報酬だしまーす」みたいなこと運営が言った時の「」の拒絶反応凄かった
34 18/07/20(金)03:22:26 No.520011495
実際のところ運営的には少数の金持ち廃人が支えて成り立ってる状態ってそれはそれでOK!な感じなのかな それとも何とかしたいと思うもんなんだろうか
35 18/07/20(金)03:26:13 No.520011651
メジャー所なら0.1%の廃課金の為の何かしなくてもいいけど マイナー所だと最終的には寄せてく感じになるとは聞くよね 露骨にシステムとかはともかく好みのキャラ分析してそれのSSR出したり
36 18/07/20(金)03:26:43 No.520011677
ソシャゲとして少数廃人に頼ってるビジネスモデルはそうだけど 合理化としてそれ以外のプレイヤーを切り捨てると 新規は入らないし廃人のモチベーションも消えるのでジリ貧になってやがて消滅する
37 18/07/20(金)03:26:55 No.520011684
>実際のところ運営的には少数の金持ち廃人が支えて成り立ってる状態ってそれはそれでOK!な感じなのかな >それとも何とかしたいと思うもんなんだろうか 運営続けれるからそれでOKな上でそれはそれとして新規もほしいのが普通じゃない?
38 18/07/20(金)03:28:18 No.520011740
そもそも課金ゲーって1%未満の重課金者がいるからこそ成り立つシステムってデータもあるほどです
39 18/07/20(金)03:30:27 No.520011837
限定じゃなければいいと思う
40 18/07/20(金)03:32:39 No.520011927
どっちも達成しないと報酬キャラ完突できないとイベント懐紙からもう走る必要ないよね…ってなる
41 18/07/20(金)04:10:36 No.520013440
達成報酬でも基準が廃向けの奴は辛い