虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜食に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/20(金)00:57:54 No.519994749

    夜食にお茶漬けを食べるのは禁忌だという 茶碗一杯の白飯を食べるのと違うのは 食べるスピードが早くなってしまうので満腹感が得難いこと 噛まずに食べる飯量が多くなりがちゆえ代謝も下がる だからどうした 私は食べる

    1 18/07/20(金)00:59:09 No.519994957

    冷やし茶漬けもいい

    2 18/07/20(金)01:01:59 No.519995419

    うめーからドンブリくらい食べる

    3 18/07/20(金)01:02:27 No.519995503

    おかわりもする

    4 18/07/20(金)01:02:40 No.519995539

    小松菜と昆布の佃煮をご飯に載せて昆布茶をかけていただく

    5 18/07/20(金)01:03:02 No.519995621

    糖質をたくさんたべて たくさん蓄積させよう

    6 18/07/20(金)01:04:00 No.519995797

    梅茶漬けの素に梅干しを合わせて一杯 次は鮭茶漬けの素の上に多量の鮭フレークをぶちまけて一杯 最後はシンプルに海苔茶漬けで一杯 夜食です

    7 18/07/20(金)01:04:28 No.519995873

    デブ

    8 18/07/20(金)01:05:55 No.519996130

    さらっと食べれるジャパンフードさ、ヘルシーだよ!

    9 18/07/20(金)01:09:00 No.519996630

    米は野菜

    10 18/07/20(金)01:13:12 No.519997236

    お茶漬け食おうと思ったのにお茶漬けのもとが無かったので しょうがなく適当なふりかけでやったら薄い…ってなった

    11 18/07/20(金)01:13:37 No.519997301

    だし茶漬けもいいぞ 今の時期ならひつまぶしの〆でタレの染みたご飯にだしをかけてかっこむのだ

    12 18/07/20(金)01:14:34 No.519997451

    デブ

    13 18/07/20(金)01:18:55 No.519998124

    お茶じゃなくてだし汁を使う場合もお茶漬けって言うのかな

    14 18/07/20(金)01:53:43 No.520003479

    いや最初から何も食うなよ