18/07/20(金)00:13:25 夜はか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/20(金)00:13:25 No.519986406
夜はかなしいいきもの
1 18/07/20(金)00:17:44 No.519987325
悲しいっちゃ悲しいけどそれ相応のこともしてるしなぁ
2 18/07/20(金)00:20:53 No.519988071
とりあえずいきなり曲がり角にいたりするのやめろ!
3 18/07/20(金)00:23:14 No.519988608
DLCでクソガキっぷりを発揮してたので同情心消え去ったよ
4 18/07/20(金)00:23:37 No.519988689
生まれてきたことが罪
5 18/07/20(金)00:23:47 No.519988726
7は登場人物全員が悲惨すぎる…
6 18/07/20(金)00:24:57 No.519988973
クソガキとして作られてしまった存在だから悲しいっちゃ悲しいだけど そんなの俺には関係ないので死ね
7 18/07/20(金)00:25:27 No.519989071
クソガキdel
8 18/07/20(金)00:25:40 No.519989115
まともに教育受けたらまともな人間性に育つんかな
9 18/07/20(金)00:26:00 No.519989190
楽しんでましたよね…?
10 18/07/20(金)00:27:01 No.519989376
少なくともこの家では良くしてくれた家族潰してるわけで まあそういうふうに作られた兵器なんだけどさ
11 18/07/20(金)00:32:38 No.519990479
とりあえず撃つね…
12 18/07/20(金)00:34:21 No.519990792
少なくとも存在が罪だし実害が出てるわけだし殺すね…
13 18/07/20(金)00:36:23 No.519991112
本編だけだとちょっと可哀想な気もするけどDLCやるとそんな気持ち消し飛ぶクソガキ
14 18/07/20(金)00:36:24 No.519991115
そこらへんにいるときに撃てないし切れないのがなんとも
15 18/07/20(金)00:38:52 No.519991513
本人が制御できない体質的なもので周りがああなるなら同情の余地もあるけど… やっぱりママの教育がダメだった
16 18/07/20(金)00:40:30 No.519991790
>そこらへんにいるときに撃てないし切れないのがなんとも ホラー演出としてはいいんだけどね… 洗脳能力?で撃てないようにしてたんだと勝手に補完した
17 18/07/20(金)00:40:41 No.519991826
少女の形してただけだ
18 18/07/20(金)00:40:49 No.519991852
この作品に出るクリーチャーはカビか何か?
19 18/07/20(金)00:41:50 No.519992037
ベイカー家がめっちゃ良い人だったから殺されて当然すぎた…
20 18/07/20(金)00:42:15 No.519992109
老ゴリラに殴り飛ばされてほしかった
21 18/07/20(金)00:43:41 No.519992357
>ベイカー家がめっちゃ良い人だったから殺されて当然すぎた… でも沼に住んでるおじさんは素でヤバい人だったね…
22 18/07/20(金)00:44:45 No.519992544
>でも沼に住んでるおじさんは素でヤバい人だったね… 関わって死んだ隊員さんたち可愛そうだった… 本当の事しか言ってなかったのに
23 18/07/20(金)00:45:30 No.519992685
沼のおじさんはまぁ穏当に言ってもキチガイだけど隊員もフル装備だったからなぁ
24 18/07/20(金)00:45:52 No.519992745
ぞいちゃんには悪いけど結晶化?したぞいちゃんすごい綺麗だった
25 18/07/20(金)00:45:53 No.519992747
そして一番謎なのが主人公夫妻…
26 18/07/20(金)00:46:57 No.519992937
イーサンだって事情全部知った上でぶっ殺す!ってなるぐらいだからな
27 18/07/20(金)00:47:04 No.519992952
イーサンの名前は過去作の資料に出てたというけど何者なんやら
28 18/07/20(金)00:47:51 No.519993070
現地ゴリラはマジ何なの あいつ突然変異じゃない?
29 18/07/20(金)00:48:43 No.519993233
何で虫とか食って回復すんですかねあの原住民
30 18/07/20(金)00:50:20 No.519993502
自分の行動が何で嫌われるのかわからなかったのは不幸ではあるけど それはそれとしてくたばれクソガキ
31 18/07/20(金)00:51:09 No.519993641
ちょっとは潜伏してたのかと思ったら保護されて即ベイカー家乗っ取ってるクソガキ
32 18/07/20(金)00:51:25 No.519993678
同情はするけどもう殺すしかない
33 18/07/20(金)00:52:09 No.519993785
嫁とその組織が一番邪悪だとは思う でもそれはそれとして死ねやと思う
34 18/07/20(金)00:52:18 No.519993811
虫は貴重なタンパク源だからな
35 18/07/20(金)00:53:36 No.519994045
間違いなく悲しい存在ではあるんだけど 女の子の形しただけのモンスターだから同情も糞もなく死ねとしか言えない
36 18/07/20(金)00:53:41 No.519994055
虫ややザリガニはいいけど ムカデって…
37 18/07/20(金)00:54:06 No.519994109
なぜか超有能なユーチューバーも謎
38 18/07/20(金)00:54:10 No.519994121
弟がどんな姿になろうとテメェが俺に勝てる訳ねぇだろ!死ね!するおじさん
39 18/07/20(金)00:55:47 No.519994403
例のパワーアーム拾ってから勇壮なBGM流れて笑う
40 18/07/20(金)00:55:54 No.519994417
性格悪い化物だからなんとも思わなかったな… DLCで案の定クソっぷり披露してたし
41 18/07/20(金)00:55:55 No.519994418
都合よくある新兵器のナックルいいよね…
42 18/07/20(金)00:56:10 No.519994455
>虫は貴重なタンパク源だからな ペットの餌として繁殖させてる虫をうまいうまいと食べる人の動画を最近よく見る サナギは美味しいらしい
43 18/07/20(金)00:56:39 No.519994543
作業用!作業用です! 兵器ではなく!
44 18/07/20(金)00:59:37 No.519995034
イーサン君にはパンチが足りない せっかく切られたんだから強いの付けてもらえばよかったのに
45 18/07/20(金)01:01:39 No.519995364
>作業用!作業用です! >兵器ではなく! (謎のチャージ)
46 18/07/20(金)01:02:15 No.519995465
草食って回復するのも虫食って回復するのも一緒よ
47 18/07/20(金)01:02:16 No.519995467
両手ナックルの威力マジおかしい クリスもあれで良いと思う
48 18/07/20(金)01:02:29 No.519995509
>イーサン君にはパンチが足りない >せっかく切られたんだから強いの付けてもらえばよかったのに コーブラー
49 18/07/20(金)01:02:53 No.519995575
クリスはなんか退化してない?
50 18/07/20(金)01:03:31 No.519995708
charge… charge complete
51 18/07/20(金)01:03:45 No.519995747
>クリスはなんか退化してない? 老化してもいい歳だ
52 18/07/20(金)01:04:55 No.519995949
6の頃と違いほぼ全ての攻撃を封殺できるゴリラはある意味進化してる
53 18/07/20(金)01:07:15 No.519996359
ゴリラはスマートな戦い方になったようにも思う
54 18/07/20(金)01:09:04 No.519996639
ワニには素手で勝てない…いや勝てるだろ多分本気出せば
55 18/07/20(金)01:10:03 No.519996771
ルーカスでさえドン引きするお粗末な教育スタイル
56 18/07/20(金)01:10:04 No.519996772
イーサンくんも腕切られたのにちょっとクールすぎると思う
57 18/07/20(金)01:10:04 No.519996774
一応変異ワニだしな…普通のワニにならいけそうな気もする
58 18/07/20(金)01:10:23 No.519996815
>クリスはなんか退化してない? 退化とは言うがあいつも大概おかしいぞ