虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)23:31:49 3090円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)23:31:49 No.519976216

3090円を躊躇うな https://store.steampowered.com/app/629910

1 18/07/19(木)23:33:45 No.519976720

たけーよ

2 18/07/19(木)23:34:19 No.519976877

いらん

3 18/07/19(木)23:34:48 No.519976987

名作なのは間違いないけどF2Pから3090円しかもEAって強気すぎる…

4 18/07/19(木)23:36:24 No.519977422

1もDLCでこのくらい取ってたしおかしい価格設定ではないと思うけど高え!

5 18/07/19(木)23:37:16 No.519977631

6 18/07/19(木)23:37:24 No.519977667

全員がDLCフルで買うと思うなよ!

7 18/07/19(木)23:37:51 No.519977786

スキルツリーがぽえ超えてるって聞いてダメだった

8 18/07/19(木)23:39:46 No.519978263

クリッカーとは思えない出来ではあるけど…

9 18/07/19(木)23:39:51 No.519978291

500円以下になったらまた教えて

10 18/07/19(木)23:40:03 No.519978342

賽の河原過ぎる…

11 18/07/19(木)23:40:48 No.519978527

早期アクセスで初っ端からこの価格はちょっと 正式になる頃にはフルプライスになったりしない?

12 18/07/19(木)23:41:51 No.519978784

でもやることは放置なんでしょう?

13 18/07/19(木)23:41:58 No.519978817

5,900円クラスのクリッカーになると申したか

14 18/07/19(木)23:42:57 No.519979074

中身皆無の実績ゲーも5000円する奴あるし…

15 18/07/19(木)23:43:26 No.519979177

あまりに反応悪かったら安くなったりもするんでないの

16 18/07/19(木)23:44:05 No.519979322

呂布メイカーを買ってしまおうと思う…

17 18/07/19(木)23:44:50 No.519979518

埋めてやった

18 18/07/19(木)23:45:03 No.519979576

課金商法よりは良心的なはずなんだけど スタートコストの高さがハードルになってるのはたしかだな

19 18/07/19(木)23:45:38 No.519979705

>呂布メイカーを買ってしまおうと思う… 周りの偉人がどんどん裏切りゲージ貯めてくるので頑張ってプリメしてほしい

20 18/07/19(木)23:45:58 No.519979765

クリッカーはあんまり金出す感じではないかなって…

21 18/07/19(木)23:46:35 [イニシャルコスト] No.519979902

>課金商法よりは良心的なはずなんだけど >スタートコストの高さがハードルになってるのはたしかだな イニシャルコスト

22 18/07/19(木)23:46:42 No.519979933

>課金商法よりは良心的なはずなんだけど >スタートコストの高さがハードルになってるのはたしかだな いやそもそもクリッカーにそんなに金出す気は起こらないっつーか…

23 18/07/19(木)23:47:02 No.519980003

所詮はクリッカーだし…

24 18/07/19(木)23:47:04 No.519980016

>クリッカーはあんまり金出す感じではないかなって… ジャンルで兼ねあんまり落とされんタイプってのは気の毒な感じではある まぁ大体クローンなのが悪いんだろうけど

25 18/07/19(木)23:49:48 No.519980620

クリッカーで3000円は強気だなというか先行するとはいえ冒険する気満々だろ 消費者への意識改革ってのがいるわけだし

26 18/07/19(木)23:50:37 No.519980827

ネクロダンサー、相変わらずばあちゃんモードがクリアできねえ

27 18/07/19(木)23:50:57 No.519980917

でも前作だと数千ドル課金してるようなやつがホイホイいたので ちょっと良心の呵責があったのではないだろうか

28 18/07/19(木)23:53:04 No.519981518

引き継ぎなしってなんかネトゲみたいだな

29 18/07/19(木)23:54:22 No.519981861

クリッカー系好きなら買う価値はある程完成度は高いよ ツール放置するジャンルだと思ってるなら絶対やめといた方がいいけど

30 18/07/19(木)23:54:46 No.519981966

トゥーワールド2のDLCが新作にあってダメだった

31 18/07/19(木)23:55:52 No.519982254

>でも前作だと数千ドル課金してるようなやつがホイホイいたので >ちょっと良心の呵責があったのではないだろうか それが本当なら開発やさしすぎる…

32 18/07/19(木)23:56:10 No.519982333

クリッカーはツール使わないにしても放置なのかなーってもんむす時々見ながら思った そろそろコンプできそう

33 18/07/19(木)23:57:10 No.519982590

ガンジョンの大規模アプデが来ておりますぞー

34 18/07/19(木)23:57:55 No.519982796

クリッカー系の時間をドブに捨ててる感なんなんだろうね 他のゲームだって得るものはないのに

35 18/07/19(木)23:59:48 No.519983257

クッキークリッカーしかやったことないけど 数字のインフレしていく感じは癖になるのわかる

36 18/07/19(木)23:59:51 No.519983270

書き込みをした人によって削除されました

37 18/07/20(金)00:00:16 No.519983376

>他のゲームだって得るものはないのに 楽しさを得てるじゃん

38 18/07/20(金)00:00:51 No.519983508

そりゃゲームの進行度自体時間を浪費したことで得た対価が表示されてるからだろ

39 18/07/20(金)00:00:53 No.519983514

クリッカー系はジャガイモでテラフォーミングしたりする奴がお手軽かつしっかりストーリーできてて好きだった

40 18/07/20(金)00:00:56 No.519983527

呂布育てる暇あったら逃げた方がいいんじゃねぇかな…

41 18/07/20(金)00:01:16 No.519983600

操作がキャラ動かすとかではないしね…

42 18/07/20(金)00:01:19 No.519983613

2000円なら買ってた 3000円は買わない

43 18/07/20(金)00:01:57 No.519983781

>トゥーワールド2のDLCが新作にあってダメだった アレ結構好きだったんだなー …まだ新作作んないでDLC作ってるってこと?

44 18/07/20(金)00:02:11 No.519983841

>それが本当なら開発やさしすぎる… 一応そういうことは言ってるよ 前作で重課金者が出たので新作は買い切りだけど利益出る値段にしたら3000円になっちゃったけど許してねって

45 18/07/20(金)00:02:30 No.519983934

>ネクロダンサー、相変わらずばあちゃんモードがクリアできねえ 1~2ステージ位なら何とかなるけど通してってのがきつすぎる…

46 18/07/20(金)00:03:27 No.519984185

ばらまくゲームで悩むけど自分では買わないけどギフトで貰ったらめちゃくちゃ遊びたい みたいなゲームってある?

47 18/07/20(金)00:03:37 No.519984235

せめて実績がないとやる気が起きねえよ

48 18/07/20(金)00:04:03 No.519984322

クリッカーヒーローズに関しては間違いなく面白いからな 絶対あたり続けるパチンコみたいなもんで脳汁ドバドバ出る だから1000時間とか平気で行く

49 18/07/20(金)00:04:10 No.519984354

ブロードキャストで見るだけで満足するやつ

50 18/07/20(金)00:04:26 No.519984431

>1000時間とか平気で行く なそ にん

51 18/07/20(金)00:04:49 No.519984514

そうなに?普通じゃね

52 18/07/20(金)00:05:30 No.519984663

CRクリッカーヒーローズを作ろう

53 18/07/20(金)00:05:30 No.519984664

「」から貰ったテラリアってのが面白かった 超有名ゲームみたいだけどラスボスの最下層のマグマに人形落として倒すボスまでマジで60時間ぐらい遊べた

54 18/07/20(金)00:05:49 No.519984753

やりこんでるゲームなら1000時間くらいはいくだろ

55 18/07/20(金)00:05:54 No.519984773

なんとなく会話がなくて引き伸ばしてる感はあるがね

56 18/07/20(金)00:06:05 No.519984815

>…まだ新作作んないでDLC作ってるってこと? 3が出るとか出ないとからしいけど 調べたら最近は2のグラ改善したりアイテム課金導入したり色々試してる所っぽいね

57 18/07/20(金)00:06:44 No.519984962

>超有名ゲームみたいだけどラスボスの最下層のマグマに人形落として倒すボスまでマジで60時間ぐらい遊べた まだチュートリアルすら終わってない程度じゃないか

58 18/07/20(金)00:07:35 No.519985145

1000時間は中々行かないかな…っていうか人生であと何タイトル行けるか怪しい

59 18/07/20(金)00:08:00 No.519985238

1000時間はCiv4ぐらいだなぁ…

60 18/07/20(金)00:08:09 No.519985267

クリッカーはちょっと虚無感が大きすぎる

61 18/07/20(金)00:08:54 No.519985433

わかってて言ってるよね

62 18/07/20(金)00:08:56 No.519985437

テラリアで60時間ぐらいが俺も最長だなー

63 18/07/20(金)00:09:03 No.519985463

>ネクロダンサー、相変わらずばあちゃんモードがクリアできねえ あれは基本を極める感じのキャラだから とにかく落ち着いて1体ずつ対処してくんだ

64 18/07/20(金)00:09:15 No.519985508

クリッカーは寝たり外出中に放置したりしてるから割と気軽に1000時間超える

65 18/07/20(金)00:09:39 No.519985589

書き込みをした人によって削除されました

66 18/07/20(金)00:09:44 No.519985608

宇宙忍者は1000時間越えのフレンドが結構いる

67 18/07/20(金)00:10:45 No.519985844

今見たらciv4と5とMount&Bladeが1000乗ってた MODあるのは伸びるな…

68 18/07/20(金)00:10:53 No.519985885

SKYRIM50時間ぐらい遊んでたけどこれでもそんなに長くない方なんだろうか

69 18/07/20(金)00:12:14 No.519986186

>宇宙忍者は1000時間越えのフレンドが結構いる 一人二人じゃなくて何十人もいるのが怖いよ宇宙忍者

70 18/07/20(金)00:12:45 No.519986295

>あれは基本を極める感じのキャラだから >とにかく落ち着いて1体ずつ対処してくんだ 一階を事故は起きるよってくらいにはクリアできるようになってから 二階がやべーんだ、テンポがやべー やっぱこれパッドで遊ぶしかねえな!と思いつつもう数年経ってるぜ!

71 18/07/20(金)00:13:05 No.519986357

2500時間超えててちょっとヤバイかな…って思ってたらフレンドが4400時間を突破してた

72 18/07/20(金)00:13:23 No.519986404

ビートミスったら死ってのが半端じゃないプレッシャーなんですけお…

73 18/07/20(金)00:14:51 No.519986730

ポーション拾えたら嬉しい ひつようなもののまきもの拾えたら嬉しい アルマジロは絶滅するべき

74 18/07/20(金)00:14:55 No.519986741

ネクロダンサーはパッド操作だとアイテム使うとき分かりづらくて…コンシュマー版だとボタン表記になるのに

75 18/07/20(金)00:15:21 No.519986829

1回はミスってもいいんだし爆弾と引き換えに復活薬も結構配置されてる 何度も決断を連続で受けさせられる配置に突っ込まなければなんとかなるさ

76 18/07/20(金)00:15:40 No.519986897

アプデ来るたびにセーブデータ死ぬから終わりまでやるの繰り返してたら500時間もやってたりとかある

77 18/07/20(金)00:15:52 No.519986942

アリアは下手なアイテム取ると逆に難しくなるからそこは注意 掘削帽子とか勇気シリーズとか

78 18/07/20(金)00:17:26 No.519987263

勇気の指輪はカレッジで突っ込みまくれるから… 爆破用ヘルムがほぼ必須だけど

79 18/07/20(金)00:17:53 No.519987355

アーケードにはあるしグルコスにネクロダンサー曲来ねえかな…

80 18/07/20(金)00:17:54 No.519987365

呂布メイカーが案外楽しくて困った… 820円なのに悔しい

81 18/07/20(金)00:17:58 No.519987387

>アプデ来るたびにセーブデータ死ぬから終わりまでやるの繰り返してたら500時間もやってたりとかある stellarisとかrimworldがそれだったな rimworldはやっとそれにも区切りつくけどstellarisはいつまで開発続くのやら…

82 18/07/20(金)00:18:01 No.519987391

四千時間とか1日5時間プレイでも800日かかるのかヤバイな…

83 18/07/20(金)00:18:57 No.519987628

>勇気の指輪はカレッジで突っ込みまくれるから… 倒すと突撃してぐんぐん突っ込めるのはいい おかげで囲まれる配置になりやすくて 倒せないと突撃しないからそこで食らう…

84 18/07/20(金)00:20:05 No.519987890

>四千時間とか1日5時間プレイでも800日かかるのかヤバイな… 常に起動しっぱなしで放置してたら半年ぐらいで達成できる それでも半年かかるんだな…

85 18/07/20(金)00:20:18 No.519987940

久しぶりにやったら新しいボスとか新しいアイテムめっちゃ増えてて混乱したネクロダンサー

86 18/07/20(金)00:20:43 No.519988034

GrooveCoasterいいよね

87 18/07/20(金)00:20:49 No.519988059

放置しまくってるから1000どころか10000届きそうなのあるな…

88 18/07/20(金)00:21:06 No.519988122

>倒せないと突撃しないからそこで食らう… 確殺できないと確定死…おばあちゃん…

89 18/07/20(金)00:21:19 No.519988178

>放置しまくってるから1000どころか10000届きそうなのあるな… 山いいよね

90 18/07/20(金)00:22:06 No.519988354

>GrooveCoasterいいよね あの手の演出で魅せるタイプの音ゲーは珍しいな 曲数が増える事を期待

91 18/07/20(金)00:22:44 No.519988494

クリア後やりこみ用みたいなキャラをメインストーリーに絡ませないでくだち!

92 18/07/20(金)00:22:54 No.519988533

一番長いのはrobocraftで1200時間です… Steam登録前からやってたから実際は2000いってるかもしれん

93 18/07/20(金)00:25:40 No.519989118

俺は薩摩の4000時間かな C押して肝練ってるつもりでもそのくらいいけたわ

94 18/07/20(金)00:25:46 No.519989140

1000時間にギリ届いてないけど900時間ちょいARKやってた 1匹テイムにリアル数時間とかかかってるし物凄い時間の無駄だったな…

95 18/07/20(金)00:25:54 No.519989176

宇宙忍者はVoidキーシステムだった頃は無尽蔵に時間消費するゲームだったけど今はそんなに時間取られないよ 今年始めたフレンドが既に300時間突破してるけど

96 18/07/20(金)00:25:55 No.519989179

いいよね薩摩僕ちゃん

97 18/07/20(金)00:26:28 No.519989279

まあでも宇宙忍者は早ければ2013年からやってるから…

98 18/07/20(金)00:26:45 No.519989326

>俺は薩摩の4000時間かな >C押して肝練ってるつもりでもそのくらいいけたわ いいねぇWarbandも一緒にやりたいわ

99 18/07/20(金)00:29:03 No.519989787

>GrooveCoasterいいよね バグでゲームにならないからパスだ

100 18/07/20(金)00:30:10 No.519990023

ネクロダンサーDLC買って初期カトラスが強すぎる…ってなった

101 18/07/20(金)00:30:44 No.519990118

まだまだセールは終わらない

↑Top