虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)22:20:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)22:20:09 No.519955106

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/19(木)22:20:50 No.519955319

win10の教科書体

2 18/07/19(木)22:21:14 No.519955437

39度のとろけそうな日

3 18/07/19(木)22:21:30 No.519955527

36℃の とろけそうな日

4 18/07/19(木)22:21:52 No.519955630

真夏日以上のカテゴリーもあるのかな

5 18/07/19(木)22:21:56 No.519955650

猛暑日では?

6 18/07/19(木)22:22:10 No.519955729

毎日38℃

7 18/07/19(木)22:22:30 No.519955840

真夏…真夏?

8 18/07/19(木)22:22:35 eUyPiXik No.519955870

異常気象なのでは?

9 18/07/19(木)22:22:54 No.519955979

夏真っ盛り!

10 18/07/19(木)22:23:05 No.519956044

せーので走り出す

11 18/07/19(木)22:23:07 No.519956058

25度以上で夏日とか言ってたら五ヶ月くらい夏になるよね

12 18/07/19(木)22:23:19 No.519956125

せーので走り出している場合ではない

13 18/07/19(木)22:23:29 No.519956175

リンドバーグ懐かしいな

14 18/07/19(木)22:23:56 No.519956305

なーちゅまーちゅりー

15 18/07/19(木)22:24:12 No.519956391

走ったりなんかしたら本当に死ぬ

16 18/07/19(木)22:25:55 No.519956929

野球の歌なんだよね 甲子園がマジでぴったりな世界になってそう

17 18/07/19(木)22:26:09 No.519956994

デートならデーゲーム

18 18/07/19(木)22:26:15 No.519957031

カタミツバチ

19 18/07/19(木)22:26:36 No.519957136

ヘキサゴンのアレじゃないの?

20 18/07/19(木)22:27:10 No.519957290

>リンドバーグ懐かしいな ヒステリックブルーじゃねーか!

21 18/07/19(木)22:27:56 No.519957486

ワチャカナドゥ…

22 18/07/19(木)22:28:54 No.519957750

36度より上だから今はすごいな

23 18/07/19(木)22:33:26 No.519959053

39度だよ!

24 18/07/19(木)22:37:56 No.519960426

当時は39度なんてあり得ねーだろと笑ってたが…

25 18/07/19(木)22:40:10 No.519961087

カタ分社化

26 18/07/19(木)22:41:17 No.519961457

とろけるというか焼けるよね…

27 18/07/19(木)22:42:05 No.519961668

割と涼しいな… とか思い始めたら危険信号

28 18/07/19(木)22:42:40 No.519961843

汗が止まって動悸がするやつ

29 18/07/19(木)22:42:43 No.519961856

せーので走り出す

30 18/07/19(木)22:43:00 No.519961953

冷静に考えると人の体温より高いとかカオスだな

31 18/07/19(木)22:43:35 No.519962153

まだ8月前だぞ!?

32 18/07/19(木)22:44:26 No.519962409

昔の人「暑いなあ~25℃越えると夏って感じだなあ」

33 18/07/19(木)22:45:30 No.519962734

今の昔の人「昔は冷房なんて使ってなかった、今の若いもんは忍耐力がない」

34 18/07/19(木)22:45:41 No.519962781

吠える40度 狂う50度

35 18/07/19(木)22:46:40 No.519963117

クライシス帝国の人工太陽作戦が38度だったらしいな

36 18/07/19(木)22:47:11 No.519963278

2018年夏人々は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた…ひどく暑い

37 18/07/19(木)22:48:54 No.519963871

35度超えで蚊とセミがなーされたからいいでしょ?

38 18/07/19(木)22:49:55 No.519964163

そういや蚊が全然来ないな…

39 18/07/19(木)22:50:40 No.519964376

今年Gすらあんまり見ない

40 18/07/19(木)22:57:28 No.519966442

蚊に刺されるほうがよっぽど不快なので毎年この暑さでいいよ

41 18/07/19(木)22:59:02 No.519966821

38…普通だな!

42 18/07/19(木)23:01:31 No.519967492

>今の昔の人「昔は冷房なんて使ってなかった、今の若いもんは忍耐力がない」 し、死んでる…

43 18/07/19(木)23:02:53 No.519967875

せーので倒れ出す

44 18/07/19(木)23:03:37 No.519968084

書き込みをした人によって削除されました

45 18/07/19(木)23:06:03 No.519968829

蚊が少ないのは茹ってるの?

46 18/07/19(木)23:07:05 No.519969162

ブンシャカじゃないのこれ

47 18/07/19(木)23:07:05 No.519969169

近所の田んぼの蛙が全然鳴いてないし轢死体も全然ないしどうなってんの…

48 18/07/19(木)23:07:35 No.519969315

せーので走り出す~ … ……

49 18/07/19(木)23:08:05 No.519969439

ガンバンベ!

50 18/07/19(木)23:08:11 No.519969463

>… >…… し…死んでる

51 18/07/19(木)23:08:54 No.519969696

セミすら静か

52 18/07/19(木)23:09:06 No.519969763

週間天気で32℃見ておおーこの日は結構涼しいなあと普通に思った自分に気がつく

53 18/07/19(木)23:09:19 No.519969828

ワチャカナドゥ…ってどういう意味だったんだろう

54 18/07/19(木)23:09:43 No.519969968

>ガンバンベ! おどりゃクソ森

55 18/07/19(木)23:09:47 No.519969980

39℃のとろけそうな日 炎天下の悪夢

56 18/07/19(木)23:09:53 No.519970009

>セミすら静か そういや今年まだ聞いてない… どうしたんだろあいつら

57 18/07/19(木)23:10:22 No.519970146

蚊は日中は活動せず夜頑張ってるよ

58 18/07/19(木)23:10:40 No.519970232

Whatcha gonna do? らしいよ

59 18/07/19(木)23:11:17 No.519970398

>>ガンバンベ! >おどりゃクソ森 hey!

60 18/07/19(木)23:11:33 No.519970470

>39度のとろけそうな日 センチメンタルバスの曲聴きたくなってググったらカバーとかばっかり引っかかって原曲見つからなくていっぱい悲しい…

61 18/07/19(木)23:11:53 No.519970577

>35度超えで蚊とセミがなーされたからいいでしょ? ボウフラも茹でったのか…

62 18/07/19(木)23:11:58 No.519970605

>週間天気で32℃見ておおーこの日は結構涼しいなあと普通に思った自分に気がつく 実際には普通に暑い ただ他がさらにすごく暑い…

63 18/07/19(木)23:12:20 No.519970700

大雨と暑さのダブルパンチは昆虫も殺すのか

64 18/07/19(木)23:12:36 No.519970776

39度のとろけそうな日の人って39度のとろけそうな日以外に何か歌ってたっけ?

65 18/07/19(木)23:12:49 No.519970865

そういえばなんであんな叩かれたんだっけミツバチ…

66 18/07/19(木)23:13:17 No.519970989

ビガッビガッ

67 18/07/19(木)23:13:34 No.519971073

セミも出て来る時間や壁や樹に登るまでの道筋間違えたらそのまま煮えると思う

68 18/07/19(木)23:13:35 No.519971078

何度聞いても出だしが巨人の星

69 18/07/19(木)23:13:38 No.519971086

週間天気予報でずっと晴れだった つらい

70 18/07/19(木)23:13:46 No.519971123

おのれ地球温暖化

71 18/07/19(木)23:14:03 No.519971205

エヴァが流行った00年くらいは35度くらいだったか…?

72 18/07/19(木)23:14:46 No.519971408

なんでこんな暑いの アスファルトのせい?

73 18/07/19(木)23:14:47 No.519971417

確かに暑いし工場の現場は常時エアコン付けるべきだと思うけど これを機に事務室もエアコン付けるべきって人が今年は妙にたくさんいて微妙な気分になる

74 18/07/19(木)23:15:42 No.519971694

もはや本物のジャングルより暑いんじゃないのかコンクリートジャングル

75 18/07/19(木)23:16:33 No.519971964

今朝庭に今年初の蝉の抜け殻見つけて鳴き声が聞こえて 生きとったんかワレ!!って心から安心した

76 18/07/19(木)23:17:04 No.519972113

>なんでこんな暑いの 気象庁は天気、気圧はそんなに例年と変わらないのでこれは土地開発の影響?よくわかんない となんかボヤかしてる

77 18/07/19(木)23:18:04 No.519972405

隣の国に雲盗まれてんじゃないのか

78 18/07/19(木)23:18:44 No.519972593

>隣の国に雲盗まれてんじゃないのか 頭大丈夫っスか?

↑Top