虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)22:14:23 レトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)22:14:23 No.519953124

レトロゲームの価格を調べてるとなんで値段が高騰してるかわからないのが出てくる 画像のは1万円弱ぐらい

1 18/07/19(木)22:16:13 No.519953721

すごいな

2 18/07/19(木)22:17:18 No.519954128

1万弱だと定価に戻ったって感じ

3 18/07/19(木)22:18:02 No.519954357

まだ遊んでる人がいるからじゃない?

4 18/07/19(木)22:18:03 No.519954364

これめっちゃ面白いよね

5 18/07/19(木)22:20:13 No.519955125

有名実況者とか有名GAIJINユーチューバーが紹介すると値段が上がる事が多いけど画像のはホント理由がわからん

6 18/07/19(木)22:23:34 No.519956195

でもアマゾンで二千円くらいである…

7 18/07/19(木)22:28:00 No.519957506

よほどめちゃくちゃなプレミアが付いてるやつ以外はお店で値段が全然違うよね

8 18/07/19(木)22:28:56 No.519957757

スーファミの中古ショップ漁るのはワクワクする

9 18/07/19(木)22:29:25 No.519957884

>でもアマゾンで二千円くらいである… ソフトのみだと2~3000円代ではある

10 18/07/19(木)22:29:47 No.519957982

スーファミのコーナーってかなりの頻度でGAIJINが漁ってる

11 18/07/19(木)22:29:54 No.519958012

出来がいいけどハード末期に発売された&メーカーが小規模だから出荷本数少なくてプレミアがつくとか

12 18/07/19(木)22:34:20 No.519959325

>出来がいいけどハード末期に発売された&メーカーが小規模だから出荷本数少なくてプレミアがつくとか そういうのは大抵昔からプレミア気味だったのがどんどん価格が上がっていってる状態なんだけど 画像のは数年前までは裸だと1000円もしなかったし箱付きでも数千円程度だったから謎だ

13 18/07/19(木)22:36:01 No.519959858

これは出来いいしな、地元の仲間内でも評判良くていたストかボンバーマンかきんぎょどれやる?って感じだったし

14 18/07/19(木)22:37:00 No.519960160

ネオジオのちびまる子のゲームはものすげー高騰してるって聞いた

15 18/07/19(木)22:43:49 No.519962225

パッケージにアニメとおんなじと書かれてるけど確かにキャラゲーってたまにアニメと違うCVのゲームあったなぁ アニメと違うのはギャラ的な問題なのかしら

16 18/07/19(木)22:44:06 No.519962305

>ネオジオのちびまる子のゲームはものすげー高騰してるって聞いた 存在自体がレアだからねえ ブレイジングスターとかサムスピ零SPとかは高いけどレトロゲームショップに行けば大抵は売ってるのを見かけることは出来る ちびまる子はまず市場に出てこない

17 18/07/19(木)22:44:59 No.519962566

値段が上がりそうでいつまでも微妙に上がらないバーチャルボーイという忌み子

18 18/07/19(木)22:46:02 No.519962880

>スーファミのコーナーってかなりの頻度でGAIJINが漁ってる GBAも人気と聞いた

19 18/07/19(木)22:47:42 No.519963474

>値段が上がりそうでいつまでも微妙に上がらないバーチャルボーイという忌み子 一部を除けば大抵捨て値 場所によってはデッドストックの新品ソフトまで売ってる

20 18/07/19(木)22:54:36 No.519965601

基板は海外勢に持ってかれちゃうからここ十数年でバク上げしちゃってるんだけど レトロコンシューマも似たようなこと起きてんのかな…?

21 18/07/19(木)22:58:25 No.519966666

>基板は海外勢に持ってかれちゃうからここ十数年でバク上げしちゃってるんだけど >レトロコンシューマも似たようなこと起きてんのかな…? そうだよ GAIJINのつべ動画とか見てると日本のレアゲーが普通にそこに映ってたりするのを見る

↑Top