虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/19(木)22:13:40 漫画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)22:13:40 No.519952890

漫画の続きが見たいけどもう叶わないと思うとつらい

1 18/07/19(木)22:17:53 No.519954313

この絵が良いよね

2 18/07/19(木)22:21:05 No.519955383

ちょっと前にバチバチの人で同じ辛さをまた味わってしまった

3 18/07/19(木)22:21:29 No.519955518

単行本に収録されてない回ってある?

4 18/07/19(木)22:26:56 No.519957219

でもなんか2巻も1巻のエミュっぽい感じがする

5 18/07/19(木)22:30:29 No.519958199

1巻のゴローちゃんはニヒルというか厭世的な感すらあるけど 2巻になるとずっと丸くなってる まあ間が何十年と空いてるしな…

6 18/07/19(木)22:31:17 No.519958452

料理がうまそうでうまそうに食ってくれるからいいんだ

7 18/07/19(木)22:31:19 No.519958460

くずフライ先生の作画が二人も死んでしまった

8 18/07/19(木)22:32:24 No.519958748

2巻は相当ドラマに影響されてるなって

9 18/07/19(木)22:32:43 No.519958839

魚力の鰤の照り焼きが滅茶苦茶美味しそうでそれ目当てで東京までお出かけしたことがある

10 18/07/19(木)22:32:50 No.519958871

学食とかはモノローグじゃなくて吹き出しだったせいかブツクサ食ってるヤベー奴だったなぁ

11 18/07/19(木)22:33:09 No.519958959

ドラマだけでもどんどん続いてくれるんだからありがたい話である

12 18/07/19(木)22:33:38 No.519959111

>1巻のゴローちゃんはニヒルというか厭世的な感すらあるけど 焼きまんじゅうの時の毒気がすごい

13 18/07/19(木)22:34:03 No.519959233

土山先生も急だったね

14 18/07/19(木)22:35:17 No.519959632

二巻のダジャレ嫌い

15 18/07/19(木)22:35:37 No.519959728

1巻はハードボイルドな感じだったけど 2巻はドラマ版にかなり影響されてコミカルな感じ

16 18/07/19(木)22:36:09 No.519959892

煮込み雑炊断られたお店の豆かんてん食べに行ったけどめっちゃ美味しかったなあ

17 18/07/19(木)22:36:25 No.519959966

吹き出しのありなしで軍師と行き来自在とかスゴイよハゲフライ先生は

18 18/07/19(木)22:36:29 No.519959979

餡入り焼き饅頭だけはゴローちゃんにしては珍しく難色示してる感じある

19 18/07/19(木)22:38:06 No.519960465

ここに毒されすぎて谷口ジロー絵を今見ると羽生のほうを先に思い出すようになった俺はゴミだよ…

20 18/07/19(木)22:38:18 No.519960516

あとマクドナルドを親の敵のようにdisってた

21 18/07/19(木)22:38:26 No.519960563

入院して病院食食べる話が好き

22 18/07/19(木)22:38:49 No.519960694

谷口ジローをもっと観たかった

23 18/07/19(木)22:38:53 No.519960725

>吹き出しのありなしで軍師と行き来自在とかスゴイよハゲフライ先生は 一番は酒の縛りじゃないのか

24 18/07/19(木)22:39:00 No.519960752

焼き鳥みたいでしょって言われたらう~ん…とはなると思う

25 18/07/19(木)22:39:06 No.519960788

そういえば孤独のグルメのコラに近頃出会わない

26 18/07/19(木)22:39:25 No.519960890

>そういえば孤独のグルメのコラに近頃出会わない やりつくしたしな…

27 18/07/19(木)22:40:00 No.519961049

近所にアームロックの店あるけど アームロックされた店長はもういないから普通の店だ

28 18/07/19(木)22:40:12 No.519961095

>そういえば孤独のグルメのコラに近頃出会わない 近頃かな…

29 18/07/19(木)22:41:36 No.519961554

友人は球場でカレー食って「そうだ太…おまえはエースなんだ!」が好きって言ってたな

30 18/07/19(木)22:42:22 No.519961747

食ってるところが不快じゃないのが良い ほんとこれ大事だなって…

31 18/07/19(木)22:42:30 No.519961790

球場でカレーを食わすためだけに姉を離婚させる男くすふらい

32 18/07/19(木)22:42:32 No.519961801

>アームロックされた店長はもういないから普通の店だ アームロックされた店長ってやっぱり漫画みたいな感じだったの?

33 18/07/19(木)22:42:34 No.519961811

急にはじまる惚れた腫れたがハードボイルドっぽかった

34 18/07/19(木)22:42:39 No.519961834

ペルー料理食いたい…

35 18/07/19(木)22:43:05 No.519961984

見た目も性格もだいぶ丸くなった

36 18/07/19(木)22:43:16 No.519962034

>アームロックされた店長ってやっぱり漫画みたいな感じだったの? 悪い意味で名物店長だった

37 18/07/19(木)22:43:27 No.519962108

テーブルがぺとぺとしてる自然食の店は割と前になくなっちゃったんだよね

38 18/07/19(木)22:43:45 No.519962198

変な効果つけてないのに勢いを感じる食べっぷりとか 酸味を目一杯感じる顔とか絵が上手すぎる…

39 18/07/19(木)22:44:10 No.519962324

あの球場カレーが安っぽいのに妙にうまそうだった

40 18/07/19(木)22:44:36 No.519962459

「無くなっちゃったのかああの店」ってネタも漫画でやってるから 行ってみてなかったらそれはそれで同じ気分になれるぞ

41 18/07/19(木)22:44:38 No.519962467

池袋のデパート屋上のうどんってまだあるのかな

42 18/07/19(木)22:44:38 No.519962469

かるかや行ってみたい 屋上のうどんやさん

43 18/07/19(木)22:44:47 No.519962506

1巻は割と独特 2巻はくずふらい先生の他の作品とあんまり変化がなくなった

44 18/07/19(木)22:45:01 No.519962578

江ノ島の料理もあんまりいい印象持ってなかったな やっぱり元カノとのシチュエーションもあるのかな

45 18/07/19(木)22:45:09 No.519962621

マジでうまそうなんだよな

46 18/07/19(木)22:45:15 No.519962656

今でこそ評価されてるけど連載当時はくずふらい先生 谷口先生に何描かせてんだ!って怒られたんだよな

47 18/07/19(木)22:46:06 No.519962900

アームロックの店は料理は美味しそうだったから行ってみたい

48 18/07/19(木)22:46:27 No.519963045

黒はんぺんの店の内装とか 見てて惚れ惚れする絵

49 18/07/19(木)22:46:59 No.519963221

>あの球場カレーが安っぽいのに妙にうまそうだった この霧を 吹き飛ばすほどの 魔力だ

50 18/07/19(木)22:47:26 No.519963374

自然食品の店の独特の雰囲気を体験してみたい クソ田舎出身だからそういう店に出会ったことがないんだよなあ

51 18/07/19(木)22:47:29 No.519963391

食べきれずに残しちゃうとかドラマ版では中々できない

52 18/07/19(木)22:47:33 No.519963412

>アームロックの店は料理は美味しそうだったから行ってみたい 洋包丁はアクセスがいい池袋にもあるからそっちでもいいぞ

53 18/07/19(木)22:48:56 No.519963883

http://sakefes.com/event10/ 明日くずふらい先生お誂えのイベントでトークショーがあるよ

54 18/07/19(木)22:50:01 No.519964194

ピザ放り投げる職人のとこいいよね コマ割りが「うおっ」て軽く上がるの

55 18/07/19(木)22:50:12 No.519964245

>アームロックされた店長ってやっぱり漫画みたいな感じだったの? 普通に客の前でバイトスタッフを殴るひどい店だった

56 18/07/19(木)22:51:13 No.519964552

>普通に客の前でバイトスタッフを殴るひどい店だった まじかよ…

57 18/07/19(木)22:51:58 No.519964791

>普通に客の前でバイトスタッフを殴るひどい店だった 思ってたよりひどい店だった…

58 18/07/19(木)22:52:16 No.519964925

>普通に客の前でバイトスタッフを殴るひどい店だった 漫画も事実を元にしてたのか…

59 18/07/19(木)22:52:21 No.519964950

>魚力の鰤の照り焼きが滅茶苦茶美味しそうでそれ目当てで東京までお出かけしたことがある 魚力は骨まで食える鯖味噌も食べて欲しいのでまた上京してくれ

60 18/07/19(木)22:52:29 No.519965001

まぁ事実でもなきゃいたずらに店の印象悪くするようなこと描けないよね…

61 18/07/19(木)22:52:56 No.519965123

くずふらい先生で通るここがよっぽどだよ!

62 18/07/19(木)22:53:46 No.519965376

>普通に客の前でバイトスタッフを殴るひどい店だった それは酷い ググってみたらもう代替わりしてるのに本人だと思われる…みたいな記事があってまた酷い

63 18/07/19(木)22:55:07 No.519965728

1巻は結構トゲがある 初回からして山谷の労働者に距離感を隠さないゴロー

64 18/07/19(木)22:55:09 No.519965745

なに別の漫画家に描かせればいい

65 18/07/19(木)22:55:12 No.519965758

>焼きまんじゅうの時の毒気がすごい あれ読むと「2億の墓でも建てろ豚」ぐらいは本当に考えてそうだなって思っちゃう

66 18/07/19(木)22:55:48 No.519965936

1巻もはじめ三分の一くらいはキャラ固まり切ってなくて徐々に性格が決まっていく

67 18/07/19(木)22:56:22 No.519966093

>なに別の漫画家に描かせればいい うさくんにお鉢は回ってきたか…

68 18/07/19(木)22:56:24 No.519966101

回転寿司のラストも毒気が強かった

69 18/07/19(木)22:56:28 No.519966121

そうなんだよな…ゴローちゃんって飯大好きなのに酒はダメでもタバコは吸うんだよな タバコで飯の味分からなくなるとかないんだろうか

70 18/07/19(木)22:56:46 No.519966197

2巻読むと独り言が増えたなって思う

71 18/07/19(木)22:57:04 No.519966314

大山の洋包丁普通にうまいんだよな

72 18/07/19(木)22:57:05 No.519966320

>入院して病院食食べる話が好き なんにでも食への楽しみを忘れない姿勢はいいよね

73 18/07/19(木)22:57:09 No.519966341

くすふらい先生って金に困った時期がないんじゃないのか 大体当たってる

74 18/07/19(木)22:57:19 No.519966391

アームロックは元のお店も池袋店も行ったけどすごい静かで 大問題になったのかな例の人ってなる

75 18/07/19(木)22:57:27 No.519966436

いや土山先生いるじゃんて思ったらまじかよ

76 18/07/19(木)22:57:45 No.519966504

同じ作者の散歩ものも好きなんだ 散歩が主軸だけど大体寄り道して屋台カレーとか手作り洋菓子とか食べてる!

77 18/07/19(木)22:58:06 No.519966594

アームロックの店はあれフィクションなのに迷惑してるみたいな話見た気がするけど 今色々ググってみたらひどい店長はほんとに実在してたんだ…

78 18/07/19(木)22:58:17 No.519966640

アームロックは大山だけが問題なだけだよ 板橋も池袋(元は江古田)も平和だよ

79 18/07/19(木)22:58:42 No.519966746

孤独のグルメは毒があったほうがいい 軍師は大げさなことして失敗して力石にやられてるほうがいい

80 18/07/19(木)22:59:00 No.519966811

焼きまんじゅうめっちゃオブラートに包んでるけど あれぶっちゃけ名物料理の中でも最下位近いんじゃないかってくらい不味いしな

81 18/07/19(木)22:59:51 No.519967024

>孤独のグルメは毒があったほうがいい >軍師は大げさなことして失敗して力石にやられてるほうがいい どっちも二巻で死んだ要素だ...

82 18/07/19(木)23:00:00 No.519967059

軍師で出てきた力石がとんかつ持ち帰りしたとんかつ屋も満足する肉が入荷しないって理由で閉店しちゃったしな・・・

83 18/07/19(木)23:00:14 No.519967129

うぅー見たいよぉ…

84 18/07/19(木)23:00:59 No.519967335

アームロックの店じゃないけど実際に食ってる最中に客が居ようと目の前で 説教始める店で一回食ったことあるけどマジで飯が不味くなるぞアレ

85 18/07/19(木)23:02:07 No.519967667

>アームロックの店じゃないけど実際に食ってる最中に客が居ようと目の前で >説教始める店で一回食ったことあるけどマジで飯が不味くなるぞアレ 店員が喧嘩始める店もダメだし ベラベラ喋りだして調理場や今居ない客の文句言う店もダメだし そういう店はどんなに美味しくて綺麗でもダメ

86 18/07/19(木)23:02:34 No.519967793

漫画版1話のあの店は実はカレーの方が安くて昭和っぽいのでオススメ

87 18/07/19(木)23:02:57 No.519967899

グルメ漫画なのに回転ずしやコンビニ総菜や安っぽいうどんやカレーを食べるのが衝撃的だった

88 18/07/19(木)23:03:16 No.519967984

中華料理屋で店長がスタッフを叱りつけはじめて 飯食っていた俺は自分が怒られたみたいに嫌だったな

89 18/07/19(木)23:03:43 No.519968112

コンビニ飯でごっこ遊びできるのがポイント高い

90 18/07/19(木)23:04:48 No.519968453

また池袋西武の屋上のうどんが食いたくなった

91 18/07/19(木)23:04:54 No.519968483

>どっちも二巻で死んだ要素だ... 割と感想まめにチェックしてるのかなくずふらい先生ってなるよね ズボラ飯は女性受けする方に行ってるけどパワーは落ちてる

92 18/07/19(木)23:04:57 No.519968502

>グルメ漫画なのに回転ずしやコンビニ総菜や安っぽいうどんやカレーを食べるのが衝撃的だった これがくずふらい先生の面白い所 エッセーの方だと自宅近所の500円ラーメン屋を数年間観察しただけのやつとかある

93 18/07/19(木)23:05:15 No.519968604

1巻はいま読み返すとあの名店のメニュー!みたいなのが驚くほど少ない

94 18/07/19(木)23:05:34 No.519968680

ペルー料理店行ったら漫画からはわからないんだけど めっちゃスポーツカフェみたいでい辛い…

95 18/07/19(木)23:05:54 No.519968788

孤独の中華そば読んでみたいな

96 18/07/19(木)23:06:59 No.519969133

>説教始める店で一回食ったことあるけどマジで飯が不味くなるぞアレ 地元の王将がそれだったな 配膳だかしてる新入りの子がめっちゃ怒られてた オープンキッチン&カウンター席だから説教実況中継しながらの飯だったよ 胃がいたい

97 18/07/19(木)23:07:01 No.519969142

>説教始める店で一回食ったことあるけどマジで飯が不味くなるぞアレ クリスマスデートで行ったイタリアンの店で 忙しすぎてへまをするバイトに店長が怒鳴り初めて 更には客への態度も悪くなってもう最悪だったな

98 18/07/19(木)23:07:15 No.519969217

ゴローちゃんが銀座で食べたかったけど店がなくなってたハヤシライスの店も元ネタがあるんだろうか

99 18/07/19(木)23:07:17 No.519969230

影響されて池袋西武屋上でうどん食ったな ぼそぼそしてたけど不味くなかった

100 18/07/19(木)23:07:42 No.519969346

塩辛買って茶漬けはやってしまうよな

101 18/07/19(木)23:07:58 No.519969409

餃子の店ももうないそうな

102 18/07/19(木)23:08:27 No.519969550

説教おじさんを見ちゃうとメシって味もだけど雰囲気がかなり大事なんだなって思う

103 18/07/19(木)23:08:30 No.519969563

ほかにぱっとでてくる谷口ジローキャラが羽生と啄木だから 相対的にゴローちゃんがものすごい善人になる

104 18/07/19(木)23:08:57 No.519969713

……なんだと

105 18/07/19(木)23:09:18 No.519969825

客の前で怒り始めたら怒って帰って良いんだぞ 雰囲気もサービスなんでガチでそれはクソだから ラーメンにゴキブリ入ってたと同じ反応でいい

106 18/07/19(木)23:09:20 No.519969835

>飯食っていた俺は自分が怒られたみたいに嫌だったな こっちのテンションざズーンと下がるんだよな

107 18/07/19(木)23:10:02 No.519970041

イッパチ先生の人に描いてもらおう…

108 18/07/19(木)23:10:11 No.519970089

>孤独の中華そば読んでみたいな 読んだら店いこう今は二代目だけど なんともいえない昭和の味でいいよ

109 18/07/19(木)23:10:11 No.519970093

>近所にアームロックの店あるけど >アームロックされた店長はもういないから普通の店だ もうその店長がいなくなった頃でもあの回の影響でナジりに来る客がいて それをimgの「」のせいだってヒで発言している変な人もいたな…

110 18/07/19(木)23:10:40 No.519970238

>イッパチ先生の人に描いてもらおう… 要らねえし失礼過ぎる

111 18/07/19(木)23:11:25 No.519970432

そういう場面でゴローちゃんみたいに飯が不味くなる釣りはいらねぇって言いたい 言えない

112 18/07/19(木)23:12:21 No.519970705

居酒屋だと酔っ払うと気が大きくなって怒鳴りだす奴もいるから そういうのは出禁にする

113 18/07/19(木)23:12:50 No.519970873

貧乏性なので食べ物には問題がないんだし…って思ってもそもそと完食してしまうと思う

↑Top