18/07/19(木)21:17:01 ソード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/19(木)21:17:01 No.519935655
ソードワールドの2.5が出るらしいな
1 18/07/19(木)21:17:56 No.519935907
もうすぐ!
2 18/07/19(木)21:27:01 No.519938537
また昔のルール復活? ネタがないのかな
3 18/07/19(木)21:28:24 No.519938968
シリーズものがことごとく泣かず飛ばずに成り果てるよりはいいんじゃないかな
4 18/07/19(木)21:31:00 No.519939775
>また昔のルール復活? >ネタがないのかな 10年前にソードワールド2.0という新シリーズになっててだね…
5 18/07/19(木)21:33:36 No.519940605
マジか… ナイトウィザードくらいで引退したから無知もいいとこだった…
6 18/07/19(木)21:34:31 No.519940974
時代の流れだからしょうがないんだけど 10分くらいでサクッとキャラ作成出来てゲームとしてもやり込めるスレ画が俺は大好きだよ
7 18/07/19(木)21:36:10 No.519941446
>10分くらいでサクッとキャラ作成出来てゲームとしてもやり込める 今も大体こういうルールが多いのでは?
8 18/07/19(木)21:39:09 No.519942368
最近のルールがもうわからないぞ
9 18/07/19(木)21:39:27 No.519942472
FEARはTRPG冬の時代を支えたのは俺たち!とか言ってたけどその冬の時代にFEARゲーやってた世代のクリエイターが誰も入社してこなくて開店休業状態なんだよな… ハッタリとか田中天とかずーっとウォーハンマー塗ってる
10 18/07/19(木)21:40:49 No.519942885
SW2.0はSNEのコンベで遊んだ時にうっかり混戦状態をエンゲージって言っちゃって「エンゲージいうな!」って怒られたぜ!
11 18/07/19(木)21:42:02 No.519943251
ラーーーーん―ーーーせーーーーんーーーー!!!11!1
12 18/07/19(木)21:42:09 No.519943281
>FEARはTRPG冬の時代を支えたのは俺たち!とか言ってたけど 井上のホラとブレカナ発売前の悲観的な見通しがごっちゃになってないか
13 18/07/19(木)21:43:26 No.519943688
>FEARはTRPG冬の時代を支えたのは俺たち!とか言ってたけどその冬の時代にFEARゲーやってた世代のクリエイターが誰も入社してこなくて開店休業状態なんだよな… >ハッタリとか田中天とかずーっとウォーハンマー塗ってる ハッタリはきくたけに断られ天は最初から入る気なかったんでは
14 18/07/19(木)21:46:57 No.519944793
なんだかんだでソード・ワールドは強かった 寂しいけれど無理やり終わらせたのも英断だったと思う
15 18/07/19(木)21:48:31 No.519945209
2.5は2.0のルールはそのままで そこに2.5のルールを追加するってことで良いのかな…
16 18/07/19(木)21:48:34 No.519945224
まぁルール的にも世界観的にも別ゲーだし別に2.0やりながら完全版やっても何の問題もないしね ていうかやってた
17 18/07/19(木)21:49:45 No.519945549
>井上のホラとブレカナ発売前の悲観的な見通しがごっちゃになってないか おそらくRPGマガジン読者とFEARユーザーがごっちゃになってる 天羅チームがそっちに移ったから同一視されたんだろう
18 18/07/19(木)21:51:49 No.519946220
書き込みをした人によって削除されました
19 18/07/19(木)21:52:26 No.519946384
>RPGマガジン ガンダムの読参やったりWizardryのプレイレポやったり何がやりたいのか当時の感覚からしてもよくわからない雑誌だったな…
20 18/07/19(木)21:53:03 No.519946553
えっ 2.5ってまた世界変わるの? 2.0の続きではないの?
21 18/07/19(木)21:54:04 No.519946860
>えっ >2.5ってまた世界変わるの? >2.0の続きではないの? 2.5はラクシアの別大陸の話だな
22 18/07/19(木)21:54:35 No.519947007
2.5は世界観的には2.0の完全な地続きだよ 奈落とかいうゲート的なのが発生して魔神側からの攻撃が始まったりもしてるけど
23 18/07/19(木)21:55:15 No.519947185
あっそうなのか ありがとうごめんねリサーチ不足で…
24 18/07/19(木)21:56:01 No.519947412
魔力撃とかの火力特化と比べるとどう弄っても中途半端だこれ! って感じだった投擲武器メインビルドがパワーアップしたりするかな…
25 18/07/19(木)21:56:44 No.519947604
FEARに関しては死にていの状態で起死回生のDXかARAの版上げ!とかだけはしないでねとしか言えない
26 18/07/19(木)21:56:57 No.519947676
>2.5は2.0のルールはそのままで >そこに2.5のルールを追加するってことで良いのかな… ルールの改訂(版上げ)をしつつ世界観の拡張って感じ あと自分のPCをNPC化して公開できるフェローって今時のSNSに合わせたシステムが追加されたり
27 18/07/19(木)21:59:21 No.519948402
ついでにバランス調整もするぞ!期待は全くできないけど!
28 18/07/19(木)21:59:43 No.519948516
ずっとドラゴンレイドの舞台も別の大陸だと思ってたけど あれ行き来できなかっただけでテラスフィアの一地方の話だったと最近知った
29 18/07/19(木)22:00:06 No.519948615
FEARは矢野王子が残っていればな…
30 18/07/19(木)22:00:39 No.519948770
>あと自分のPCをNPC化して公開できるフェローって今時のSNSに合わせたシステムが追加されたり アイデアはいいと思うけどNPCとして冒険に同行させるのは管理大変かもな 旧のようにシンプルじゃないし
31 18/07/19(木)22:01:17 No.519948954
2.0は途中から追いかけられなくなったなあ… リプレイって結局最後に出たの何だったんだ
32 18/07/19(木)22:02:03 No.519949183
>アイデアはいいと思うけどNPCとして冒険に同行させるのは管理大変かもな >旧のようにシンプルじゃないし 行動は完全に6面ダイスの目に依存するランダム行動らしいから …探索用の行動が戦闘中に出るとどうなるのかなアレ
33 18/07/19(木)22:02:33 No.519949408
アップルちゃんがNPCに…?
34 18/07/19(木)22:02:56 No.519949529
SNEはTRPGブームが終わった後にモンコレとかボードゲームにシフトして再起を狙ってたのが今になって効いてきてる感じ SW2.0のスピンオフ的なファンタスティックフライトとか面白いよ
35 18/07/19(木)22:03:00 No.519949544
2.0は基本だけだと遊びにくいしサプリで改良されたっつってもじゃあどこまで買えばいいんだよってなってたから半仕切り直しな2.5にはまあまあ期待してる
36 18/07/19(木)22:04:35 No.519949987
>2.0は途中から追いかけられなくなったなあ… >リプレイって結局最後に出たの何だったんだ 今でも月一冊ペースで出てるから…
37 18/07/19(木)22:04:43 No.519950024
>2.0は基本だけだと遊びにくいしサプリで改良されたっつってもじゃあどこまで買えばいいんだよってなってたから半仕切り直しな2.5にはまあまあ期待してる まあプレミアついたのも多かったしな… 電子書籍である程度解決したんだっけ?
38 18/07/19(木)22:05:36 No.519950329
シナリオサプリの妖精郷でお供手に入れるエピソードあったのを思い出した
39 18/07/19(木)22:06:55 No.519950783
>アイデアはいいと思うけどNPCとして冒険に同行させるのは管理大変かもな >旧のようにシンプルじゃないし 能力値で判定する代わりに全判定を2Dの出目表で判定するんで管理は超簡単よ
40 18/07/19(木)22:07:11 No.519950872
キャラをNPC化して同行させるのはT&Tでよくやってたなあ 能力値表記のキャラをMR換算するルールあったし
41 18/07/19(木)22:08:29 No.519951269
1度PL1人プレイ試してみたくはある
42 18/07/19(木)22:08:31 No.519951284
>2.0は途中から追いかけられなくなったなあ… >リプレイって結局最後に出たの何だったんだ 最近は長編リプレイはなくてシリーズ系でも三冊くらいで終わってるね 直近で長かったのは一昨年から去年までやってたベーテGMのロックンロール全5巻くらいか
43 18/07/19(木)22:09:06 No.519951452
リプレイ売れなくなったらしいからな…死ぬわFEAR
44 18/07/19(木)22:10:15 No.519951837
月刊アリアンロッドももう十年前の話か…
45 18/07/19(木)22:10:26 No.519951897
>キャラをNPC化して同行させるのはT&Tでよくやってたなあ トントロも何年か前に完全版が出たという
46 18/07/19(木)22:12:21 No.519952485
完全版といっても最新版だけどな…
47 18/07/19(木)22:13:41 No.519952897
FEARはそもそも出版リプレイの数が… 出せてるだけSWはマシというか
48 18/07/19(木)22:14:10 No.519953059
>行動は完全に6面ダイスの目に依存するランダム行動らしいから >…探索用の行動が戦闘中に出るとどうなるのかなアレ そういう場合が失敗扱いらしい
49 18/07/19(木)22:14:35 No.519953184
リプレイはあちらこちらで出しすぎて全部買うという選択が何年も前から無くなったなあ シナリオネタになりそうなやつは買うけれども サイフィクのようにゲーム本体のアップデートも兼ねたリプレイは買いやすい
50 18/07/19(木)22:15:16 No.519953384
>FEARはそもそも出版リプレイの数が… >出せてるだけSWはマシというか まあ大半でなくなったからな