ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/19(木)21:11:44 No.519934153
にんにくは滋養強壮、疲労回復など体に良い効果が多い食品として古くから知られています。 しかし、にんにくを食べ過ぎるとだるくなるという方も少なくありません。 体に良いと言われるにんにくなのになぜと疑問に思う方も多く、ネット上でも話題として取り上げられる事が多くなっています。 にんにくを食べ過ぎるとだるくなる原因のひとつに、にんにくにふくまれるアリシンという栄養成分があります。 アリシンは強い抗酸化作用や殺菌力を持ち、ガンの細胞の破壊やウィルスなどの細菌感染の殺菌などの効果があります。 加えて、溶解作用があり、血栓を溶解し血液をさらさらにする作用があります。 しかし、アリシンは多く摂取しすぎると赤血球のヘモグロビンも破壊してしまいます。 これにより貧血が起こりやすくなり、だるいといった症状が起こりやすくなります。
1 18/07/19(木)21:12:33 No.519934403
長い
2 18/07/19(木)21:13:13 No.519934591
にんにく怖い
3 18/07/19(木)21:13:41 No.519934734
凄くいいけど 食い過ぎると 腸内細菌と赤血球も死ぬぞ!
4 18/07/19(木)21:14:11 No.519934885
なのでこうしてヨーグルトを食べる
5 18/07/19(木)21:15:48 No.519935321
サラサラの血になるのか
6 18/07/19(木)21:16:56 No.519935632
にんにくで元気になるんだし多少だるくなっても大丈夫だろう
7 18/07/19(木)21:17:02 No.519935665
農薬を一切使わない有機農法で育てられたニンニクは!?
8 18/07/19(木)21:18:44 No.519936136
食べ過ぎ注意ってことね
9 18/07/19(木)21:19:45 No.519936427
ここ最近やたらとニンニクのスレを見る気がする
10 18/07/19(木)21:20:11 No.519936539
ついこないだ食べ過ぎて病院沙汰になった人もいたしね
11 18/07/19(木)21:21:09 No.519936800
食べ過ぎ注意だけどホイル焼きとか素揚げとか食べ始めたら止まらないよ…
12 18/07/19(木)21:22:00 No.519937031
一片5グラムとしてセブンのあれ一袋を1日で食うのは食べ過ぎなのか
13 18/07/19(木)21:22:43 No.519937216
レバーと一緒に食えばいい
14 18/07/19(木)21:25:02 No.519937881
生の玉ねぎもシャクシャクしてうまあじサラダだけどにんにくと同じくアリシンがあるから食べすぎないことだ
15 18/07/19(木)21:29:17 No.519939241
前の階下の住人が毎晩ニンニクの臭い換気扇からさせてたんだがアヒージョにでもはまってたのだろうか?