虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミル付... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/19(木)20:33:33 No.519921336

    ミル付きにブラックペッパー売ってたからワクワクしながら買って帰って来て余り物の鳥モモをステーキにしたんだが殆ど味しなかった 小さじ2杯分ぐらいはかけたと思うんだけどもっとかけるもんなの?

    1 18/07/19(木)20:35:48 No.519922012

    胡椒の味しなかったの? 舌が故障してるってこと? 胡椒だけに?

    2 18/07/19(木)20:36:06 No.519922103

    塩は?

    3 18/07/19(木)20:36:38 No.519922287

    塩? 塩胡椒ならあるよ?かけるの?

    4 18/07/19(木)20:38:38 No.519922945

    うちもスレ画使ってるけど味しないまではいかないなあ 普通の粉の胡椒のほうが辛みが強いのは確かにそうかも

    5 18/07/19(木)20:39:08 No.519923127

    挽く胡椒なら後からかければ? とりあえず塩だけ揉みこんで焼いて

    6 18/07/19(木)20:39:47 No.519923358

    味付けが濃すぎるんでしょ

    7 18/07/19(木)20:39:51 No.519923379

    香りめっちゃいいよね…

    8 18/07/19(木)20:40:56 No.519923759

    >香りめっちゃいいよね… 塗りたくって焼いてるときはめっちゃテンション上がったよ… やっぱ塩か…あと焼いてから塗りたくるのか…

    9 18/07/19(木)20:42:56 No.519924421

    塩胡椒じゃないからな

    10 18/07/19(木)20:43:40 No.519924653

    スレ画だけで塩は使わなかったってわけじゃないよね…?

    11 18/07/19(木)20:44:55 No.519925056

    >スレ画だけで塩は使わなかったってわけじゃないよね…? …だってなんかめっちゃそれらしい匂いするから塩まで入れたら辛くて食えなくなりそうじゃん…じっさい味しなかったけど…

    12 18/07/19(木)20:45:33 No.519925259

    亜鉛不足で味覚死んでそう

    13 18/07/19(木)20:45:44 No.519925315

    ギャバンのちょっと太いミル付き瓶の方が荒挽きだから 荒挽きコショウのガリガリ感を味わいたい人はオススメだぞ スレ画のはミル無しの荒挽きコショウに挽き具合が近い コショウ感じたいならマーガリン塗ったトーストに大量にかけて食うのオススメ

    14 18/07/19(木)20:46:32 No.519925523

    うっかりさんめ

    15 18/07/19(木)20:47:27 No.519925838

    詰め替えてずっと使ってるけどミルがヘタってきて削れにくくなった気がする

    16 18/07/19(木)20:47:28 No.519925843

    胡椒には舌を刺激するピリピリ感と香りはあるけど塩味とか旨味はないからね

    17 18/07/19(木)20:48:11 No.519926103

    あとミル単品だと2800円ぐらいしたんだけど 高くね?

    18 18/07/19(木)20:48:52 No.519926338

    画像のは味よりも挽きたての香りがメインだろ なんで味を求めてるのにこっち買ったんだよ

    19 18/07/19(木)20:52:21 No.519927679

    胡椒に塩あじついてたら料理番組とかで塩少々胡椒少々とか言わないんじゃよ…

    20 18/07/19(木)20:53:13 No.519927998

    ポテチのブラックペッパー味って塩味のことなのか…詐欺じゃん…

    21 18/07/19(木)20:53:48 No.519928211

    一人暮らし男の定番アイテムプジョーのミル買おうぜ

    22 18/07/19(木)20:54:05 No.519928315

    塩気がないと味を感じにくいし

    23 18/07/19(木)20:54:52 No.519928626

    花椒を小さじ2杯くらいいこうぜ!

    24 18/07/19(木)20:54:55 No.519928650

    小さじ二杯相当もかけて味しないとか味覚おかしい

    25 18/07/19(木)20:56:47 No.519929303

    塩と胡椒をすり込むみたいにして浸透させないとダメなんじゃねえかな

    26 18/07/19(木)20:57:26 No.519929533

    天然「」め…こんな漫画みたいなドジっ子さんもいるんだな…

    27 18/07/19(木)20:59:12 No.519930112

    俺も画像の使ってるけどSBの黒胡椒はどうも風味が弱い気がするんだよな 次はギャバンの試してみるつもりでいる

    28 18/07/19(木)20:59:16 No.519930126

    えっ…胡椒掛けて塩味すると思ってたの?

    29 18/07/19(木)20:59:19 No.519930143

    >ポテチのブラックペッパー味って塩味のことなのか…詐欺じゃん… アミノ酸とかも入ってると思うからUMAMI味も付いてるはずだよ!

    30 18/07/19(木)20:59:22 No.519930159

    この「」はバニラの甘い匂いだけで 砂糖いらないかと思ってなクッキーとか作りそう

    31 18/07/19(木)21:00:09 No.519930366

    >この「」はバニラの甘い匂いだけで >砂糖いらないかと思ってなクッキーとか作りそう 味見してうえーってなるのは菓子作りで誰でも通る道…

    32 18/07/19(木)21:00:13 No.519930388

    >この「」はバニラの甘い匂いだけで >砂糖いらないかと思ってなクッキーとか作りそう アレすっごい苦いよね

    33 18/07/19(木)21:00:38 No.519930525

    塩味の方の「からい」をコショウの「辛い」と混同してる人初めて見た

    34 18/07/19(木)21:01:56 No.519930922

    おとなしくエスビーの味塩コショウかけとけ

    35 18/07/19(木)21:02:50 No.519931184

    >>スレ画だけで塩は使わなかったってわけじゃないよね…? >…だってなんかめっちゃそれらしい匂いするから塩まで入れたら辛くて食えなくなりそうじゃん…じっさい味しなかったけど… この「」は義務教育とか受けなかったマンなのかな

    36 18/07/19(木)21:03:44 No.519931475

    とりあえず今日行った店に岩塩売ってたから次はそれ買って再チャレンジする 2日連続でステーキはきついから来週になるけど

    37 18/07/19(木)21:06:06 No.519932339

    >詰め替えてずっと使ってるけどミルがヘタってきて削れにくくなった気がする 遅レスだけど中に入ってるコショウが少ないと上手く挽けなくなるぞ 外側の皮だけ無くなったコショウがずっと跳ねるだけになる

    38 18/07/19(木)21:06:34 No.519932543

    つーか塩くらいないの?

    39 18/07/19(木)21:07:25 No.519932828

    >つーか塩くらいないの? 今までずっと塩胡椒使ってたから… しじみの砂抜きもお湯でやれば開くし…

    40 18/07/19(木)21:07:26 No.519932842

    ここまで酷いとわざとバカのフリしてるようにしか見えないよ

    41 18/07/19(木)21:07:57 No.519932998

    >しじみの砂抜きもお湯でやれば開くし… 開いちゃったら砂抜き失敗なのでは?

    42 18/07/19(木)21:08:16 No.519933096

    なんかさっきからツッコミ所満載なスレを見掛けるが偶然なんですかね

    43 18/07/19(木)21:08:26 No.519933148

    >しじみの砂抜きもお湯でやれば開くし… うーん…狙ってここまで言えるか!?

    44 18/07/19(木)21:08:42 No.519933233

    あとでまとめサイトでまとめられてそう

    45 18/07/19(木)21:09:28 No.519933446

    スレ画に業務スーパーで買ったSBの黒胡椒のホール100g詰め替えて使ってるけど 確かに風味も胡椒の辛さも少ないな

    46 18/07/19(木)21:09:33 No.519933476

    ばかなんだなぁ…と率直に思った

    47 18/07/19(木)21:09:37 No.519933495

    まあまて 急に天涯孤独になったかも知れないじゃないか

    48 18/07/19(木)21:09:49 No.519933562

    テレビで致命的な感覚で料理してたの見たよりかはまだましなこと言ってる気もするけど…

    49 18/07/19(木)21:10:24 No.519933740

    ピンクペッパーとかグリーンペッパーたまに使いたいけど高くて尻込みする

    50 18/07/19(木)21:10:28 No.519933762

    料理する「」はそこそこいるから 普通にミル付きペッパーいいよねするだけでもレスは付くだろうに なぜわざわざ馬鹿のフリを…?

    51 18/07/19(木)21:11:25 No.519934062

    >普通にミル付きペッパーいいよねするだけでもレスは付くだろうに 少なくともここまでは付かないと思う…

    52 18/07/19(木)21:12:10 No.519934294

    ここから一歩進むとマジックソルト信者になる

    53 18/07/19(木)21:12:17 No.519934330

    コショウの味を強く出したいなら粉とか細かい奴使うといいんじゃないか 粗挽きは香り付け用だから

    54 18/07/19(木)21:12:18 No.519934331

    フリかどうかは判断しようがない

    55 18/07/19(木)21:12:20 No.519934344

    別に馬鹿だって自分の食うもの賄えるならいいじゃない…

    56 18/07/19(木)21:12:41 No.519934439

    熱湯はダメだけどぬるま湯で砂抜きはむしろ時短できて砂も一番抜ける方法らしいぞ

    57 18/07/19(木)21:13:01 No.519934535

    ミル付き岩塩も買え

    58 18/07/19(木)21:13:24 No.519934649

    紺田くんならこの失敗料理もアレンジしてくれるのに!

    59 18/07/19(木)21:13:35 No.519934707

    岩塩なんていいから料理を目玉焼きからやれ

    60 18/07/19(木)21:13:37 No.519934714

    なるほど塩と胡椒じゃなくて塩胡椒っていう塩味のある胡椒が普通だと思ってるのか

    61 18/07/19(木)21:15:10 No.519935159

    胡椒は味付けじゃないのに…胡椒だけかけてもそりゃ

    62 18/07/19(木)21:15:13 No.519935169

    世の中便利だから普通に塩胡椒使えばいいのよ 今持ってる胡椒だけのはマシマシにしたい時に使えばいいし

    63 18/07/19(木)21:15:16 No.519935180

    めんつゆとかカレールウとか色々混ぜたものを素の味と勘違いしてる人多い

    64 18/07/19(木)21:15:27 No.519935230

    塩は焼く前にすり込んておくといいぞバジルとかのハーブがあれば一緒にすり込むのもいいぞ

    65 18/07/19(木)21:15:59 No.519935371

    塩と胡椒をかけても市販の塩コショウにはならないから注意な

    66 18/07/19(木)21:16:20 No.519935454

    市販の塩コショウとか味塩コショウとか 中身の配分が最高なんで自分で塩と胡椒を好みで振りかけるより無難 ミル付きは挽き過ぎる事もあるし

    67 18/07/19(木)21:16:39 No.519935548

    スレ「」に必要なのはクレイジーソルトだと思う

    68 18/07/19(木)21:16:41 No.519935555

    塩買うついでにローズマリーとか買うといいぞ… とりあえず肉が美味しくなるから

    69 18/07/19(木)21:16:45 No.519935574

    >塩と胡椒をかけても市販の塩コショウにはならないから注意な え?ダメなの?もう塩胡椒だけ使うか…

    70 18/07/19(木)21:16:45 No.519935576

    >めんつゆとかカレールウとか色々混ぜたものを素の味と勘違いしてる人多い それはそれでいいとは思う ただそれ以上の冒険をしてはならない

    71 18/07/19(木)21:16:46 No.519935586

    本当に肉の味がしただろう?

    72 18/07/19(木)21:17:02 No.519935661

    (他の調味料を入れ過ぎて胡椒の)味がしなかったって意味のスレだと思ったら予想外すぎた

    73 18/07/19(木)21:17:12 No.519935703

    味付け用のコショウと香り付け用のコショウが存在する…?

    74 18/07/19(木)21:17:16 No.519935728

    >塩買うついでにローズマリーとか買うといいぞ… >とりあえず肉が美味しくなるから ローズマリーいいよね 牛豚鶏どれにでも合うし常温で長期間ほっといても香り飛ばないし

    75 18/07/19(木)21:17:45 No.519935856

    市販の塩コショウはうま味調味料が入ってるしな

    76 18/07/19(木)21:18:16 No.519936008

    >牛豚鶏どれにでも合うし常温で長期間ほっといても香り飛ばないし 逆にちょっと多いとローズマリー仕事しすぎぃ!ってなる

    77 18/07/19(木)21:18:20 No.519936031

    ハンバーグ作るならナツメグを買え

    78 18/07/19(木)21:18:49 No.519936151

    塩とコショウ別々に使うのと味塩コショウ振るのとじゃなんか味が違う気がする

    79 18/07/19(木)21:18:52 No.519936164

    >市販の塩コショウはうま味調味料が入ってるしな スレ「」が使うならこっちのが美味しく料理できると思う

    80 18/07/19(木)21:19:10 No.519936256

    ローズマリーとクレイジーソルト良さそうだな やっぱり明日もステーキにしようかな牛あたりで

    81 18/07/19(木)21:19:21 No.519936314

    書き込みをした人によって削除されました

    82 18/07/19(木)21:19:32 No.519936363

    >塩とコショウ別々に使うのと味塩コショウ振るのとじゃなんか味が違う気がする 味塩コショウの原材料見てみろ

    83 18/07/19(木)21:19:36 No.519936378

    塩分はおいしい

    84 18/07/19(木)21:19:45 No.519936425

    >ミンチ使うならナツメグを買え

    85 18/07/19(木)21:19:48 No.519936443

    あんまりこの手の試したことないけどマキシマムは美味しかったよ

    86 18/07/19(木)21:20:05 No.519936512

    明日は土用丑の日なので牛を食おう

    87 18/07/19(木)21:20:51 No.519936707

    >ハンバーグ作るならハンバーグヘルパーを買え

    88 18/07/19(木)21:21:20 No.519936840

    ハンバーグなら松屋とか行くといいぞ!

    89 18/07/19(木)21:21:26 No.519936860

    >>ハンバーグ作るならハンバーグヘルパーを買え かーちゃんの作ってたハンバーグの味にならない!!

    90 18/07/19(木)21:21:40 No.519936928

    ハンバーグは肉売り場にあるいろいろ加えて小判型にしてあるやつでいいかなって… ひき肉とそんな値段変わらないし

    91 18/07/19(木)21:21:49 No.519936968

    超かっちょいいペッパーミル探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい

    92 18/07/19(木)21:22:04 No.519937047

    >>ハンバーグ作るならマルシンのハンバーグを買え

    93 18/07/19(木)21:23:17 No.519937401

    スティックシュガーみたいな形の銀色の袋に入ったステーキペッパーだったか買うのが楽でいい気がしてきた バンバーグのやつだったか記憶があいまいでわからんけど20年以上前にあった気がする

    94 18/07/19(木)21:23:29 No.519937457

    スレ「」はGOHANから始めよう

    95 18/07/19(木)21:23:42 No.519937507

    >超かっちょいいペッパーミル探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい うさぎのやつ!

    96 18/07/19(木)21:24:05 No.519937619

    >超かっちょいいペッパーミル探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい https://www.thegreenhead.com/imgs/xl/ultimate-pepper-mill-xl.jpg

    97 18/07/19(木)21:24:10 No.519937640

    >熱湯はダメだけどぬるま湯で砂抜きはむしろ時短できて砂も一番抜ける方法らしいぞ 少なくともスレ「」と思しきレスでは貝が開いてるらしいので 普通に貝死んでる…

    98 18/07/19(木)21:27:28 No.519938693

    >>熱湯はダメだけどぬるま湯で砂抜きはむしろ時短できて砂も一番抜ける方法らしいぞ 死んでるから早くてもちゃんと抜けないよ

    99 18/07/19(木)21:27:28 No.519938696

    >https://www.thegreenhead.com/imgs/xl/ultimate-pepper-mill-xl.jpg 鉄砲か何かかと

    100 18/07/19(木)21:28:00 No.519938842

    >超かっちょいいペッパーミル探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい https://store.shopping.yahoo.co.jp/analostyle/1751509.html

    101 18/07/19(木)21:28:07 No.519938881

    めっちゃ味するだろ…

    102 18/07/19(木)21:28:21 No.519938955

    ペッパーミルいいよね…ごーりごーり挽いてるとスッゴイ香りがいい…

    103 18/07/19(木)21:29:04 No.519939179

    カルディのミル付きブラックペッパー同じくらいの値段でスレ画の数倍入っててしかも美味しくておすすめだよ 割と粗め

    104 18/07/19(木)21:29:09 No.519939206

    最後にかけないと焦げるだけだぞ

    105 18/07/19(木)21:31:41 No.519939958

    anal-o-style anal of style

    106 18/07/19(木)21:31:44 No.519939967

    >超かっちょいいペッパーミル探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい http://i1.go2yd.com/image.php?url=0GKevEsXuQ

    107 18/07/19(木)21:32:11 No.519940115

    「」はデカければカッコいいと思ってるの?

    108 18/07/19(木)21:32:14 No.519940129

    >超かっちょいいペッパーミル探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい とりあえずプジョーだ

    109 18/07/19(木)21:32:47 No.519940350

    >最後にかけないと焦げるだけだぞ 揉み込んだりしないと火を通してる間に香り飛んじゃうよね