虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)20:21:49 いまい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)20:21:49 No.519917676

いまいちハエーイ印象がないフォーム

1 18/07/19(木)20:22:44 No.519917984

デザインはめっちゃ好きなのでもう少し活躍が欲しい

2 18/07/19(木)20:26:25 No.519919210

春映画の超加速フォームバトル枠になりそう

3 18/07/19(木)20:30:19 No.519920418

手足伸びるのもそんなに使わなかったな…見た目は好きなんだが

4 18/07/19(木)20:31:16 No.519920667

馬鹿と農家が苦戦してる所に来てハーディアン一掃した時が個人的ハイライト

5 18/07/19(木)20:33:25 No.519921288

高速移動も伸びる手足も飛び跳ねる変身も手間がかかるから仕方ないね…

6 18/07/19(木)20:33:33 No.519921331

挿入歌と寸止めキックで初戦が一番印象に残る

7 18/07/19(木)20:34:32 No.519921595

なんで手足伸びるんだっけ…

8 18/07/19(木)20:34:33 [タンクタンク] No.519921601

ラビットラビットは敗北者じゃけぇ…

9 18/07/19(木)20:35:32 No.519921922

かっこいいのは間違いないんだが思い返してみるとデビュー戦から損な役回りだったな

10 18/07/19(木)20:35:32 No.519921926

タンクタンクは堅実に活躍してる印象あるな

11 18/07/19(木)20:36:02 No.519922080

というかタンタンにあまり遅いイメージが無い 普通に格闘戦もするし

12 18/07/19(木)20:36:31 No.519922240

所詮ウサギでは戦車には勝てない…

13 18/07/19(木)20:36:34 No.519922261

前フリのハザードのヤベーイさが尋常じゃなかったから余計に…

14 18/07/19(木)20:36:50 No.519922348

>所詮ウサギでは戦車には勝てない… その通りだけど何だろうこの理不尽感…

15 18/07/19(木)20:37:55 No.519922731

タンクは変身の時に援護射撃してくれるけどウサギはピョンピョンするだけだからな…

16 18/07/19(木)20:38:52 No.519923023

ラビットにはエボルラビットがあるから大丈夫! タンクにもある ㌧

17 18/07/19(木)20:40:11 No.519923500

だいたいラビラビに変身して肉体的もしくはメンタル的ダメージでピンチになってタンタンで逆転って流れだから 勝ってるイメージがない…

18 18/07/19(木)20:40:54 No.519923747

ジーニアス回の葛城ラビラビが一番カッコ良かった気がする

19 18/07/19(木)20:41:49 No.519924114

ラビラビになって苦戦してタンタンでダメージ与えてジーニアスになるイメージ

20 18/07/19(木)20:41:57 No.519924166

乗っ取られた回はけっこう輝いてた

21 18/07/19(木)20:42:09 No.519924222

玩具的にはタンタンに変身するのすごい面倒くさいから…

22 18/07/19(木)20:43:40 No.519924652

ラビラビの手を伸ばしてエボル吹っ飛ばした時はおっ!って思ったよ

23 18/07/19(木)20:43:53 No.519924731

スペック的には別にそんなことないのにラビラビのパワーアップ形態みたいな印象があるタンタン

24 18/07/19(木)20:43:58 No.519924758

>前フリのハザードのヤベーイさが尋常じゃなかったから余計に… 後半に今ならハザードも使いこなせるみたいな描写があったけど ハザードの方がこっちより強いんだっけ?

25 18/07/19(木)20:44:51 No.519925034

ラビラビも結局コントロールできるハザードだから…

26 18/07/19(木)20:45:13 No.519925144

ボトル色々使えるから向こうの方が便利ってだけ そう言いながら使ったの海賊レッシャーとキードラくらいだったけど

27 18/07/19(木)20:45:17 No.519925163

タンタンと重量武器は合うからな…

28 18/07/19(木)20:46:04 No.519925397

ラビラビとタンタンはハザードの最大出力をコントロールできるようにした形態 ハザードは暴走の危険はあるけど多種多様のベストマッチがある

29 18/07/19(木)20:46:10 No.519925413

スピードのジーニアスと硬さのタンタンみたいな… 

30 18/07/19(木)20:47:32 No.519925867

思いのほか手足が伸びない 劇中イメージでは伸びた腕で剣振り回してたのに

31 18/07/19(木)20:47:38 No.519925914

バネの意匠はあんまりかっこよくない

32 18/07/19(木)20:49:35 No.519926624

個人的にハザードがゴミ過ぎるので画像はなんだかんだで好きです…

33 18/07/19(木)20:49:58 No.519926775

タンタンになってからラビラビになるパターンも増やすべきだった

34 18/07/19(木)20:50:17 No.519926915

スピードに関してはエボルトが気軽に瞬間移動しすぎる

35 18/07/19(木)20:51:15 No.519927256

雑魚は数が多いから硬くて飛び道具も使えるタンタンの方が出番多い 強い敵…というかエボルト相手だと今度はラビラビですら普通に性能が足りてない 一強他多数っていう環境の影響をモロに食らってる

36 18/07/19(木)20:51:50 No.519927472

タンタンはタンタンで戦車形態全然使わないなって ラビラビタンタンはヒロイックなデザインでゲテモノアクションするの期待してたんだけど

37 18/07/19(木)20:52:34 No.519927776

葛城の静かな変身が好き

38 18/07/19(木)20:53:31 No.519928109

確かに葛城のラビラビはなんかかっこよかったな

39 18/07/19(木)20:55:22 No.519928812

タンタンは硬いから大量の雑魚追い払うのに使いやすいしタイマン仕掛けられても硬さのおかげで継戦能力も高い…

40 18/07/19(木)20:56:00 No.519929022

まぁいつものハザ-ドでジャンプしながら装甲付けるアレが無かったからな 限りなく効率的なプロセスで変身してるとも言う

41 18/07/19(木)21:00:20 No.519930424

>まぁいつものハザ-ドでジャンプしながら装甲付けるアレが無かったからな >限りなく効率的なプロセスで変身してるとも言う というかあれせんとくんが自分から跳ねてたんだ…ってなった

42 18/07/19(木)21:01:57 No.519930933

でも場所がどこでも頑張って跳ねてたせんとくん版も好きなんだ

43 18/07/19(木)21:06:11 No.519932390

せんとくんじゃなくて太郎と考えればそりゃ跳ねもするだろう

44 18/07/19(木)21:12:55 No.519934504

指パッチン変身してかっこよくない奴がいるかよ!

45 18/07/19(木)21:19:47 No.519936442

代表戦はデータとられたとはいえさくっと拮抗しちゃったからなあ

↑Top