虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/19(木)20:15:42 No.519915774

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/19(木)20:16:17 No.519915949

    DVDネタ久しぶりに見た

    2 18/07/19(木)20:16:49 No.519916135

    共感性羞恥って治るもんなの?

    3 18/07/19(木)20:19:00 MQVdXlfk No.519916830

    スレッドを立てた人によって削除されました

    4 18/07/19(木)20:20:02 No.519917134

    俺も主人公とかが叱られるシーンとか駄目だ

    5 18/07/19(木)20:20:07 NTPs2qlY No.519917160

    スレッドを立てた人によって削除されました

    6 18/07/19(木)20:20:26 No.519917272

    >なにそれ造語でしょ すべての言葉は最初は造語よ

    7 18/07/19(木)20:21:18 No.519917506

    君の名はの最初の方の入れ替わってるシーン全部ダメだった 特に縫い物するところ

    8 18/07/19(木)20:23:17 NTPs2qlY No.519918179

    スレッドを立てた人によって削除されました

    9 18/07/19(木)20:24:45 No.519918671

    スレ画で言うならクラスの前で魔法少女とか言っちゃうとこだろ

    10 18/07/19(木)20:25:39 No.519918956

    そう言うシーンで見てていたたまれなくなるような気質じゃなくてゲラゲラ笑えるような人間になりたかった

    11 18/07/19(木)20:26:15 NTPs2qlY No.519919121

    造語を指摘するレスだけ消して造語レスは残す 役満っす

    12 18/07/19(木)20:28:12 No.519919780

    別に自己投影してる訳ではないのに何か恥ずかしいんだよな

    13 18/07/19(木)20:28:27 No.519919851

    勘違いしたまま進む話とか耐えられない

    14 18/07/19(木)20:29:30 No.519920145

    そりゃ共感性羞恥は今作った言葉じゃなくて去年ぐらいには確実に存在してる単語だし

    15 18/07/19(木)20:29:37 No.519920197

    >造語を指摘するレスだけ消して造語レスは残す >役満っす

    16 18/07/19(木)20:30:32 No.519920483

    こうゆう名前の症状だったのか

    17 18/07/19(木)20:31:32 No.519920737

    >役満っす お前の馬鹿さが?

    18 18/07/19(木)20:32:25 No.519921008

    脳内紀伊国屋ランキング再び?

    19 18/07/19(木)20:33:05 No.519921178

    ドラえもんでのびたが叱られるシーンが怖くてドラえもんを見られない子供って結構居るらしい

    20 18/07/19(木)20:34:04 No.519921477

    主人公に不幸が襲うの嫌がる人が増えたあたり共感性高い人増えたんだろうかね

    21 18/07/19(木)20:34:41 No.519921654

    >ドラえもんでのびたが叱られるシーンが怖くてドラえもんを見られない子供って結構居るらしい ほんとかよ…

    22 18/07/19(木)20:35:04 No.519921791

    勘違いしたまま変に期待されてるけど本人はそんなことできないとか 凄く辛い

    23 18/07/19(木)20:35:29 No.519921920

    バラエティ番組とかでも気まずい雰囲気になるといたたまれなくなってテレビの前から逃げる

    24 18/07/19(木)20:35:38 No.519921964

    お気に入りキャラがってわけじゃないけどちびまる子ちゃんはこういうのが妙に生々しいのであんまり好きじゃない

    25 18/07/19(木)20:36:31 No.519922238

    あー自分じゃないけど親が ドッキリの番組をめっちゃ嫌がってたな

    26 18/07/19(木)20:36:56 No.519922374

    >勘違いしたまま変に期待されてるけど本人はそんなことできないとか 先月中途入社した俺じゃないか…

    27 18/07/19(木)20:37:14 No.519922461

    この現象っておかしな事じゃないよね? 普通だよね?

    28 18/07/19(木)20:37:30 No.519922557

    芸人が完全にスベってるの見ると居たたまれなくなる

    29 18/07/19(木)20:37:51 No.519922701

    共感性羞恥でググれば山ほど出てくるのになぜこんなことに

    30 18/07/19(木)20:38:19 No.519922855

    >この現象っておかしな事じゃないよね? 必死に練習していざ本番で失敗しそうになったらチャンネル変えるよ

    31 18/07/19(木)20:38:42 No.519922966

    大抵カタルシス感じる展開につながらないから好きじゃない

    32 18/07/19(木)20:38:59 No.519923069

    >この現象っておかしな事じゃないよね? >普通だよね? 多数派ではないけどしばしば見られる

    33 18/07/19(木)20:39:08 No.519923124

    親戚の集まりとかで 自分以外でも誰かの過去の恥を笑い話にするノリめっちゃ嫌

    34 18/07/19(木)20:39:59 No.519923428

    >共感性羞恥でググれば山ほど出てくるのになぜこんなことに 普段から造語で突っ込まれてる者の犯行ではないかと

    35 18/07/19(木)20:41:42 No.519924066

    鬱展開が嫌ってのとは別口な感じなんだよな 広範囲の不幸とか被害の話だと普通に見れる

    36 18/07/19(木)20:42:04 No.519924200

    のび太が失敗するのも恥かくのも別に気にならんけどまる子のやらかしは見れない

    37 18/07/19(木)20:42:48 No.519924384

    >先月中途入社した俺じゃないか… 漫画だったらそのあと見返すパターンだ…頑張って…

    38 18/07/19(木)20:42:50 No.519924393

    アルジャーノン知ってる?

    39 18/07/19(木)20:43:42 No.519924658

    テレビでエドはるみが出てくるたびに親戚のおばちゃんが調子に乗ってテレビに出てきたようないたたまれなさがあってチャンネル変えてた それもこれなのかな

    40 18/07/19(木)20:44:01 No.519924776

    テレビとかで稀に聞くな共感性羞恥って言葉

    41 18/07/19(木)20:44:30 No.519924931

    初期のわたモテとかも

    42 18/07/19(木)20:44:53 No.519925044

    ちびまる子は地獄だぞ

    43 18/07/19(木)20:45:08 No.519925123

    最近だとボルトの科学忍具バレからの罵倒がこれかな…. 結末わかってしまってるから調子に乗れば乗るほど辛くて…

    44 18/07/19(木)20:45:10 No.519925131

    失恋するシーンとか特にいたたまれなくなる

    45 18/07/19(木)20:45:25 No.519925226

    プリズムダイブは正視に耐えない……

    46 18/07/19(木)20:45:44 No.519925316

    クレヨンしんちゃんでしんのすけが誤解でお仕置きされる系のオチとかもつらい

    47 18/07/19(木)20:46:14 No.519925436

    仕事中に他の人が叱られてると目線をそらしてしまう

    48 18/07/19(木)20:47:11 No.519925733

    >仕事中に他の人が叱られてると目線をそらしてしまう 他人が叱られてる横で仕事すると能率が下がるってどっかで見たな

    49 18/07/19(木)20:47:17 No.519925767

    共感は出来ないけどめっちゃ恥ずかしいな造語おじさん

    50 18/07/19(木)20:47:51 No.519925994

    おつらいシーンとして描いてくれるならまだマシ ギャグとかコミカルなシーンとして描いてると感性の違いを感じる…

    51 18/07/19(木)20:47:58 No.519926040

    孤独のグルメのたこ焼き回は毎回読み飛ばしますよ 私は

    52 18/07/19(木)20:48:01 No.519926062

    例えばのび太君がもしもボックスであやとりすごい人が一番偉い世界にしたと思い込んでて実際はそうはなってない 的な状況でのび太君が調子にもう乗って乗って乗りまくって皆の前に出て やーやー諸君! あやとり頑張っているかねー? とかして周りがぽかーん みたいなシーンとか子供の頃からキャーッてめっちゃなってた

    53 18/07/19(木)20:48:32 No.519926209

    教科書に載ってたエーミールのあれ ああいうのきつい

    54 18/07/19(木)20:48:43 No.519926272

    >おつらいシーンとして描いてくれるならまだマシ >ギャグとかコミカルなシーンとして描いてると感性の違いを感じる… わかる たまに明らかに作者の意図と俺の感情が別な時がある

    55 18/07/19(木)20:49:21 No.519926508

    >教科書に載ってたエーミールのあれ >ああいうのきつい そうかそうかつまり君はそういうやつだったんだ

    56 18/07/19(木)20:50:03 No.519926814

    のび太が失敗に向かって突き進む話とかきつい

    57 18/07/19(木)20:51:08 No.519927217

    落とされるのがわかってるのにどんどん高いところにのぼってくのを俺は見てる事しかできない…

    58 18/07/19(木)20:51:55 No.519927518

    こういうのでもイケるのと無理なのに分かれるな ドラえもんは良いけどまる子はなんかキツイ

    59 18/07/19(木)20:52:07 No.519927599

    >落とされるのがわかってるのにどんどん高いところにのぼってくのを俺は見てる事しかできない… だから見るのをやめるね……

    60 18/07/19(木)20:52:21 No.519927680

    >こういうのでもイケるのと無理なのに分かれるな >ドラえもんは良いけどまる子はなんかキツイ ちょっと分かるかも

    61 18/07/19(木)20:52:25 No.519927707

    どうしたの 造語おじさんもうしゃべることないの

    62 18/07/19(木)20:52:56 No.519927895

    こういうの割と苦手なほうなんだけど ヒナまつりで瞳さんが父親の叱られる所目の当りにして悶える所は笑えた

    63 18/07/19(木)20:53:25 No.519928068

    のび太君がその手の失敗多いよね 後で絶対やり替えされるってちびっ子は分かってるのに 反撃出来ないジャイアンをポコスカ殴ったり

    64 18/07/19(木)20:55:15 No.519928775

    主人公サイドがいやなやつに理不尽に馬鹿にされてるのとか見るの辛い

    65 18/07/19(木)20:55:36 No.519928893

    今だとカタルシスまでが早いというかただの前振り的なとこあるけど 昔は落ちこぼれが恥かいてもわりとそのままなところあった

    66 18/07/19(木)20:56:10 No.519929087

    妙に生々しい反応とかだと余計にきついイメージ

    67 18/07/19(木)20:56:36 No.519929233

    最近はとんと見なくなった気がするけど 子供向けアニメでしか見なかったような話運びだしそういう作品だとまだあるのかしら

    68 18/07/19(木)20:56:43 No.519929274

    グレートサイヤマンが凄い辛かった記憶

    69 18/07/19(木)20:57:30 No.519929554

    ビッグマック先生俺のなかでは割りと辛い話

    70 18/07/19(木)20:58:49 No.519929984

    >落とされるのがわかってるのにどんどん高いところにのぼってくのを俺は見てる事しかできない… ドラえもんがしょっちゅうやってた気がするけど あわわわよせよせってなるけど言うに言えなくて両手を口の中に突っ込むみたいなアレ わかるーってなる

    71 18/07/19(木)20:59:57 No.519930308

    >主人公サイドがいやなやつに理不尽に馬鹿にされてるのとか見るの辛い こういうのいやなやつ側が正論なことが多いから 俺の場合いやなやつに感情移入して主人公サイドに邪道な手でやり込められたら傷つく

    72 18/07/19(木)21:00:25 No.519930450

    主人公がピンチになるのを嫌うのも同じ?

    73 18/07/19(木)21:03:28 No.519931382

    悪ガキが色々イタズラを計画するんだけど主人公が無意識にそれを悉くぶち壊す 悪ガキはもちろん酷い目に遭うんだけど主人公は悪気もないし何も知らないからあれどうしたの悪ガキ君?ってヘラヘラしてる こういうのが辛い

    74 18/07/19(木)21:04:16 No.519931654

    >主人公がピンチになるのを嫌うのも同じ? そもそも主人公曇らせの流れだったり ピンチからの復活が予想出来るパターンだと問題ない

    75 18/07/19(木)21:06:09 No.519932371

    そのうち快感になって無様でシコれるようになるよ

    76 18/07/19(木)21:07:53 No.519932973

    >主人公がピンチになるのを嫌うのも同じ? 創作物の展開だと受け止められるならどれだけボコボコにされててもまあ大丈夫 生々しさがあると駄目

    77 18/07/19(木)21:08:02 No.519933020

    失敗そのものに対して敏感になってるのかな のび太の失敗なんて悪ガキなんてこんなものとしか思わない

    78 18/07/19(木)21:08:15 No.519933088

    >教科書に載ってたエーミールのあれ >ああいうのきつい あれはむしろ大丈夫だったかな… 暗にであれ責められるような形はそれ程気にならない 笑われる系が辛い

    79 18/07/19(木)21:08:44 No.519933240

    >そのうち快感になって無様でシコれるようになるよ 逆にこういうのでぐわーってなるほど反転するといっぱいデターする

    80 18/07/19(木)21:09:19 No.519933398

    エンタメなんて大なり小なり弱い者イジメしてから 後味悪くないように最後に悪者懲らしめるけど たまには後味悪いのもいいよね

    81 18/07/19(木)21:10:36 No.519933805

    キラークイーンでどうしろってんだよ

    82 18/07/19(木)21:10:40 No.519933828

    夏目漱石のこころは子供の時読んでる途中で心が息苦しくなって途中で読むのをやめちゃったな…

    83 18/07/19(木)21:11:06 No.519933952

    >>教科書に載ってたエーミールのあれ >>ああいうのきつい >そうかそうかつまり君はそういうやつだったんだ これ当時はよく意味わかってなくて あれっエーミール怒らないんだ…やさしい!ってなってたな

    84 18/07/19(木)21:12:32 No.519934397

    リアルでも創作でも辛いけど平気なパターンもあるな