虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/19(木)19:53:12 海広過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)19:53:12 No.519909211

海広過ぎ問題

1 18/07/19(木)19:54:32 No.519909546

少し分けて

2 18/07/19(木)19:56:00 No.519909891

俺のスポーン周辺草原と森しかねえ

3 18/07/19(木)19:56:18 No.519909968

海浅すぎ問題

4 18/07/19(木)19:57:57 No.519910344

新ワールド生成したらやたら孤島で始まる

5 18/07/19(木)19:58:52 No.519910580

海溝深過ぎ問題

6 18/07/19(木)19:59:43 No.519910806

最初何からやってたか忘れた

7 18/07/19(木)20:01:10 No.519911190

泳ぎに慣れるまではダイビングは危険だ

8 18/07/19(木)20:01:22 No.519911250

木を丸ごと伐採するMODで生きてるのってある?

9 18/07/19(木)20:05:38 No.519912603

新版来たし最初からやりなおすかなぁ …オートセーブ切れなくなったよね?

10 18/07/19(木)20:06:17 No.519912796

一度沸くとめちゃくちゃ広い海洋バイオームには参るね

11 18/07/19(木)20:07:41 No.519913234

なんか糞重いんだけどおま環なのかな…

12 18/07/19(木)20:08:51 No.519913628

1.12までは32チャンク読み込んでも軽かったけど1.13は24チャンクでもまだちょい重い

13 18/07/19(木)20:09:14 No.519913768

海に出る準備が大変だぜ

14 18/07/19(木)20:09:41 No.519913890

ワカメ増えすぎ問題

15 18/07/19(木)20:09:46 No.519913913

この海溺死体多すぎる…

16 18/07/19(木)20:10:27 No.519914122

海上から見る海藻がめっちゃきもい でも海溝はめっちゃきれい

17 18/07/19(木)20:10:53 No.519914261

砂漠の隣に氷山の海が生成されたのでシロクマがサボテンの横歩いてるみたいな光景が見られるようになった

18 18/07/19(木)20:12:51 No.519914881

トライデントがマジ痛いので準備しないと串刺しになる

19 18/07/19(木)20:16:27 No.519916021

まだドラウンドがいない時に海潜っててちょくちょく海底に洞窟あったけどあれってただの洞窟で何にもないの?

20 18/07/19(木)20:16:37 No.519916078

水辺が丸々スポーン範囲になったせいで湧き潰しが甘い所からめっちゃドラウンド湧くな!

21 18/07/19(木)20:17:18 No.519916305

Modは前提のForgeが1.13に対応するのにかなり時間がかかるらしい これを機に昔からの負の遺産になってたコードを刷新するとか

22 18/07/19(木)20:18:14 No.519916588

海底洞窟は基本なんもないと思う 沈没船や遺跡みたいなとこは宝の地図あるけど

23 18/07/19(木)20:18:18 No.519916611

トライデントの激流で海をボビングするの楽しい!

24 18/07/19(木)20:19:35 No.519917005

java来たの?

25 18/07/19(木)20:20:20 No.519917241

この沸きっぷりだとコンジット建てても有効活用する暇なさそうなんですけど… 海底神殿は相変わらずガーディアンしか沸かんのかな

26 18/07/19(木)20:20:44 No.519917369

来たけど今の所はほぼバニラでやる事になる

27 18/07/19(木)20:22:38 No.519917951

適当な場所でネザーから出ると見渡す限り珊瑚礁の海だった…

28 18/07/19(木)20:23:09 No.519918131

KOUSHIROUで世界生成したらすごかった スポーン地点がジャングルで目の前に砂漠 ss317050.jpg

29 18/07/19(木)20:23:27 No.519918254

海中がカラフル過ぎる

30 18/07/19(木)20:23:42 No.519918327

>この沸きっぷりだとコンジット建てても有効活用する暇なさそうなんですけど… >海底神殿は相変わらずガーディアンしか沸かんのかな あると楽だしナマコもまこうね

31 18/07/19(木)20:24:46 No.519918678

サンゴ礁でナマコ増やせば海の光源問題はだいぶ解決する めんどくさい

32 18/07/19(木)20:25:36 No.519918940

下層で遊んでたら溶岩ダイブしてダイヤのつるはし消し飛んでおつらい…

33 18/07/19(木)20:27:33 No.519919554

switchやってるけど新版のコンソールにとまどう

34 18/07/19(木)20:27:39 No.519919596

つるはしはまだ復帰が楽な方だからいいんだ

35 18/07/19(木)20:28:53 No.519919965

>switchやってるけど新版のコンソールにとまどう 手に持ってるものがデカいのが気になる 慣れだろうけど

36 18/07/19(木)20:29:06 No.519920030

夜の珊瑚礁が美しい

37 18/07/19(木)20:29:39 No.519920208

>switchやってるけど新版のコンソールにとまどう そういえば剣ガードって無くなってる?

38 18/07/19(木)20:29:52 No.519920281

泥でやるのはもう無謀なのかな…

39 18/07/19(木)20:30:39 No.519920518

安定したverが出てoptiも出たら起こして

40 18/07/19(木)20:30:47 No.519920551

やっとネザー要塞見つけたので海まで後一歩なんじゃ…ネザーウォートさえあれば

41 18/07/19(木)20:31:04 No.519920618

非力な端末では無謀だけど今のハイスペック端末だったらBEは軽いほうだよ

42 18/07/19(木)20:31:44 No.519920790

ぬるプレイするならアイテムロストをオフにすればいいのかな

43 18/07/19(木)20:31:53 No.519920844

早く泳げるから水中呼吸の重要度はちょっと下がったよ

44 18/07/19(木)20:32:11 No.519920945

盾が装備できる左手枠があるじゃろう?

45 18/07/19(木)20:32:43 No.519921081

沈む速度遅くなった? 海底の難破船にたどり着けない

46 18/07/19(木)20:33:10 No.519921206

>沈む速度遅くなった? >海底の難破船にたどり着けない shiftで沈むことができるぞ

47 18/07/19(木)20:33:53 No.519921430

泳いで早く潜る事も出来るぞ

48 18/07/19(木)20:35:04 No.519921784

>shiftで沈むことができるぞ >泳いで早く潜る事も出来るぞ おお知らなかったサンクス

49 18/07/19(木)20:36:19 No.519922176

早速ソウルサンド使ってスケルトントラップ作ったけど前より作るの楽だなこれ! 看板と水交互に積むのが面倒だったのが無くなった…

50 18/07/19(木)20:37:26 No.519922535

マグマブロックで沈めるのもお手軽便利になった

51 18/07/19(木)20:40:37 No.519923658

イカちゃんがよく死んでる気がする

52 18/07/19(木)20:41:07 No.519923830

魚増えたからイカちゃんは少なくなったな…

53 18/07/19(木)20:41:52 No.519924131

イカ墨不足を考えねばならない時代か

54 18/07/19(木)20:42:11 No.519924228

ソウルサンドでトラップつくれるの? 昨日近場にゾンビスポナー見つけたから試してみたい

55 18/07/19(木)20:42:16 No.519924257

>早速ソウルサンド使ってスケルトントラップ作ったけど前より作るの楽だなこれ! >看板と水交互に積むのが面倒だったのが無くなった… 凄い勢いで上まで上がっていくから見てて楽しい

56 18/07/19(木)20:43:21 No.519924547

なんかよさげな釣り竿を釣ったんだけどこれって耐久度回復とかできないんかな

57 18/07/19(木)20:44:00 No.519924770

>ソウルサンドでトラップつくれるの? >昨日近場にゾンビスポナー見つけたから試してみたい ググれば普通に出てくると思う switch版なのでエレベーターのところで最上段から水流して泡発生したけどjavaだと一段一段水入れる作業があるとかなんとか

58 18/07/19(木)20:45:00 No.519925078

>なんかよさげな釣り竿を釣ったんだけどこれって耐久度回復とかできないんかな 金床で同じ釣り竿と

59 18/07/19(木)20:49:44 No.519926682

修繕付きの釣り竿を釣って金床でもいいぞ!

60 18/07/19(木)20:50:21 No.519926938

そのうちまた釣れるけどな釣り竿

↑Top