18/07/19(木)19:45:01 同時再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/19(木)19:45:01 No.519907301
同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0
1 18/07/19(木)19:47:16 No.519907836
時刻調整貼っておく http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
2 18/07/19(木)19:48:04 No.519907994
シャッターデビルマン
3 18/07/19(木)19:48:22 No.519908082
今日も暑かったね…
4 18/07/19(木)19:50:30 No.519908554
デビルマン・サスペクツ
5 18/07/19(木)19:50:37 No.519908583
こういう暑い日はデビルマンに限る
6 18/07/19(木)19:51:32 No.519908783
>今日も暑かったね… フォーリング・ダウンはプライムには入ってないか…
7 18/07/19(木)19:51:48 No.519908855
見るの怖いからジャッジドレッド
8 18/07/19(木)19:52:36 No.519909057
コンテイジョンの次が埋まってないけど「大統領の料理人」だよね
9 18/07/19(木)19:55:46 No.519909846
デビルマンいいよね…
10 18/07/19(木)19:56:30 No.519910017
何も良くねえよ…
11 18/07/19(木)19:56:48 No.519910095
大統領の料理人面白かった?
12 18/07/19(木)19:56:49 No.519910098
シャッターアイランドは超面白かったけど画面から目を離していられない映画だった
13 18/07/19(木)19:57:13 No.519910168
あれは誰だ誰だ誰だ
14 18/07/19(木)19:57:19 No.519910195
そういえば今更すぎるけどfutabarのアプデのおかげで時刻確認しながらスレ見れるようになったんだな 超ありがたい…
15 18/07/19(木)19:57:25 No.519910213
クソ暑いから誰かおススメホラーでぞろ目取ってほしい
16 18/07/19(木)19:58:13 No.519910414
昨日シャッターアイランドやったのか… 見たかったな…
17 18/07/19(木)19:58:18 No.519910436
>大統領の料理人面白かった? トリュフそんなに…とか電話越しにボケたBBAからレシピを聞き出そうとしたりとか 淡々としてるけど結構面白かった
18 18/07/19(木)19:58:44 No.519910550
そろそろか
19 18/07/19(木)19:58:56 No.519910604
>あれは誰だ誰だ誰だ アントン・シガー
20 18/07/19(木)19:59:24 No.519910722
シャッターアイランドやってたなら教えてよ…
21 18/07/19(木)19:59:33 No.519910764
ダークナイトリターンズ
22 18/07/19(木)19:59:59 No.519910860
親切なクムジャさん
23 18/07/19(木)19:59:59 No.519910861
クソ野郎と美しき世界
24 18/07/19(木)19:59:59 No.519910862
硫黄島からの手紙
25 18/07/19(木)19:59:59 No.519910863
帝一の國
26 18/07/19(木)19:59:59 No.519910864
白夜行
27 18/07/19(木)19:59:59 No.519910865
ロッキー2
28 18/07/19(木)20:00:00 No.519910866
イヴの時間 劇場版
29 18/07/19(木)20:00:00 No.519910867
スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー
30 18/07/19(木)20:00:00 No.519910868
ゲームセンターCX THE MOVIE
31 18/07/19(木)20:00:00 No.519910869
ウォッチメン
32 18/07/19(木)20:00:00 No.519910870
GIジョー
33 18/07/19(木)20:00:00 No.519910871
ノーカントリー
34 18/07/19(木)20:00:00 No.519910872
ノーカントリー
35 18/07/19(木)20:00:00 No.519910873
プライベート・ライアン
36 18/07/19(木)20:00:00 No.519910874
ノーカントリー
37 18/07/19(木)20:00:00 No.519910875
キャスト・アウェイ
38 18/07/19(木)20:00:00 No.519910876
300帝国の進撃
39 18/07/19(木)20:00:00 No.519910878
サイレントヒル
40 18/07/19(木)20:00:00 No.519910879
ザ・ゲスト
41 18/07/19(木)20:00:00 No.519910880
フッテージ
42 18/07/19(木)20:00:00 No.519910882
ショーシャンクの空に
43 18/07/19(木)20:00:00 No.519910883
ヘルベイビー
44 18/07/19(木)20:00:00 No.519910884
ユージュアル・サスペクツ
45 18/07/19(木)20:00:01 No.519910887
ノーカントリー
46 18/07/19(木)20:00:01 No.519910893
悪魔のいけにえ
47 18/07/19(木)20:00:02 No.519910898
ダークナイトリターンズ
48 18/07/19(木)20:00:06 No.519910908
トロピックサンダー
49 18/07/19(木)20:00:06 No.519910909
The East Is Red
50 18/07/19(木)20:00:12 No.519910928
レクイエムフォードリーム
51 18/07/19(木)20:00:16 No.519910938
映画 ちびまる子ちゃん 大野君と杉山君
52 18/07/19(木)20:00:21 No.519910956
ドリ系かよ
53 18/07/19(木)20:00:33 No.519911014
ノーカントリー
54 18/07/19(木)20:00:34 No.519911020
パンズラビリンス
55 18/07/19(木)20:00:37 No.519911037
久しぶりにアニメだ
56 18/07/19(木)20:00:48 No.519911077
ノーカントリー多いなやっぱり…
57 18/07/19(木)20:00:49 No.519911084
ゴールデンでは初?
58 18/07/19(木)20:00:50 No.519911089
あれってドリ系?
59 18/07/19(木)20:00:59 No.519911150
>イヴの時間 劇場版 よくわからんから選んでみたら当たった
60 18/07/19(木)20:01:00 No.519911156
>No.519910866 >イヴの時間 劇場版 これかな?
61 18/07/19(木)20:01:08 No.519911184
イヴの時間か
62 18/07/19(木)20:01:43 No.519911358
劇場版ってあるけど総集編だから大丈夫よ
63 18/07/19(木)20:01:51 No.519911387
あらすじ >未来、たぶん日本―――。ロボットが実用されて久しく、アンドロイド(人間型ロボット)が実用化されて間もない時代。ロボット倫理委員会の影響で、人々はアンドロイドを“家電”として扱う事が社会常識となっていた時代。頭上にあるリング以外は人間と全く変わらない外見により、必要以上にアンドロイドに入れ込む若者が現れた。高校生のリクオも幼少の頃からの教育によってアンドロイドを人間視することなく、便利な道具として利用していた。ある時、リクオは自家用アンドロイドのサミィの行動記録に「** Are you enjoying the time of EVE? **」という不審な文字列が含まれている事に気付く。行動記録を頼りに親友のマサキとともにたどり着いた先は、「当店内では、人間とロボットの区別をしません」というルールを掲げる喫茶店「イヴの時間」だった。
64 18/07/19(木)20:02:24 No.519911566
ちょくちょくSF系の小ネタ挟んでくるから実況ありで見ると楽しそう
65 18/07/19(木)20:02:26 No.519911574
深夜でやったときは人が少なかったからちょっと楽しみ
66 18/07/19(木)20:03:35 No.519911930
テレビでやったやつをくっつけて劇場版にしたやつっぽい?
67 18/07/19(木)20:03:45 No.519911991
割りと最近見たような…休日昼だったっけか
68 18/07/19(木)20:03:59 No.519912097
>深夜でやったときは人が少なかったからちょっと楽しみ キューティ・ブロンド終えてのおかわりだっけか? なかなか面白かったな
69 18/07/19(木)20:04:12 No.519912152
監督の人の作品まだ一個も見たことない これが面白かったらサカサマのパテマ押してみよう
70 18/07/19(木)20:05:43 No.519912621
SFってなんか久しぶり感ある
71 18/07/19(木)20:05:57 No.519912689
イヴの時間ね 50分くらいに立てるのでお願いします
72 18/07/19(木)20:06:35 No.519912884
>>深夜でやったときは人が少なかったからちょっと楽しみ >キューティ・ブロンド終えてのおかわりだっけか? >なかなか面白かったな まじかよ みんなと見たかったわ キューティーブロンド
73 18/07/19(木)20:07:26 No.519913156
キューティーブロンドはこの時間でもやったけど裏番組強すぎて人少なかったような
74 18/07/19(木)20:08:08 No.519913383
昨日のシャッターアイランドといい面白いのに人少なくて悲しい
75 18/07/19(木)20:08:25 No.519913468
ロボットアンドロイドとセックスアンドバイオレンスな映画来たな
76 18/07/19(木)20:08:35 No.519913517
昨日の実況俺とあと1人しかいないぐらい過疎ってたよ
77 18/07/19(木)20:09:27 No.519913830
ミステリーは見る気がしなかったよ…
78 18/07/19(木)20:09:37 No.519913871
正直今日はむつかしい映画だなと思ったら見てないごめん
79 18/07/19(木)20:10:00 No.519913993
>昨日の実況俺とあと1人しかいないぐらい過疎ってたよ だって水曜の夜って忙しいじゃない 定時退勤日のとこもあるだろうけど
80 18/07/19(木)20:10:02 No.519913998
ミステリーとかホラーは基本伸びないよ
81 18/07/19(木)20:10:12 No.519914044
昨日のおかわりもアンドロイドだったな
82 18/07/19(木)20:10:48 No.519914237
>昨日の実況俺とあと1人しかいないぐらい過疎ってたよ 昨日は他のライブ配信あったんで…
83 18/07/19(木)20:10:55 No.519914263
>キューティーブロンドはこの時間でもやったけど裏番組強すぎて人少なかったような おかわりの時は実質一人だったと聞いた…
84 18/07/19(木)20:11:01 No.519914292
シャッターアイランドは実況と相性がよくなかった… 面白いんだが
85 18/07/19(木)20:11:06 No.519914318
でも客の入りとか気にせず好きなものを チョイスするスタイルを続けて欲しい 良い出会いがある デビルマン以外な
86 18/07/19(木)20:12:43 No.519914843
シャッターアイランドは仕方ないよ… 違和感を積みに積んでネタばらしがスッっと入ってくる映画だし 実況してたら積める違和感半減しちゃう
87 18/07/19(木)20:15:39 No.519915755
最近暑くて塩分摂り過ぎちゃうから次は目から塩水出る系当てたいな…
88 18/07/19(木)20:15:43 No.519915787
実況には参加しなくても「」の反応見て面白そうだなと思ったら見てる 怪鳥の伝説面白かった!!
89 18/07/19(木)20:16:40 No.519916094
>最近暑くて塩分摂り過ぎちゃうから次は目から塩水出る系当てたいな… みんなでニュー・シネマ・パラダイス見よう そのうちね…
90 18/07/19(木)20:20:40 No.519917346
実況的には感動物が大安定だよね
91 18/07/19(木)20:20:47 No.519917383
>怪鳥の伝説面白かった!! 最後のもじもじ君で笑い死ぬかと思ったよ
92 18/07/19(木)20:21:41 No.519917634
イヴの時間 デビルマン版
93 18/07/19(木)20:21:58 No.519917731
>怪鳥の伝説面白かった!! 渡瀬恒彦の名演が光るよね… タイタニックのエンダアアアアより笑えると思う
94 18/07/19(木)20:23:01 No.519918085
実況が?とかナニコレで埋まりまくった記憶怪鳥の伝説
95 18/07/19(木)20:27:08 No.519919425
アイズワイドシャットも??が多かった
96 18/07/19(木)20:30:19 No.519920419
怪鳥の伝説は黄色いダイビングスーツ着たおばちゃんがあ"あ"ーっ!とか言ってるシーンが最高潮だった
97 18/07/19(木)20:40:05 No.519923459
デヴィの時間