ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/19(木)18:06:10 No.519885969
「」ちゃんマジでこれ副作用エグいんだけど なんなのマジで…こんなん普通に飲める人居るの…!? 出された初日に副作用の手の震えと焦燥感出たぞ…
1 18/07/19(木)18:06:56 No.519886077
俺はなんともないから人によるんじゃないか
2 18/07/19(木)18:09:14 No.519886466
スレ画だっけ 副作用突然死
3 18/07/19(木)18:09:19 No.519886483
1~2ヶ月かかるけど あまりにも副作用がひどくて 日常生活に支障が出るようなら 先生に相談だ
4 18/07/19(木)18:09:45 No.519886548
副作用が出たら医師に相談してねって書いてない?
5 18/07/19(木)18:10:07 No.519886623
俺もこれ無理だった
6 18/07/19(木)18:10:18 No.519886646
リスパダールより遥かにマシ
7 18/07/19(木)18:10:47 No.519886727
エブリデイにファイトが出る だからエビリファイだ
8 18/07/19(木)18:11:20 No.519886822
>リスパダールより遥かにマシ インポになるやつだっけこれ
9 18/07/19(木)18:11:35 No.519886857
1mgだけどなんともない
10 18/07/19(木)18:11:39 No.519886866
個人的な意見だけど俺はデパスよりきつかったぞスレ画
11 18/07/19(木)18:12:24 No.519886995
副作用どめも一緒にもらうんだ
12 18/07/19(木)18:12:25 No.519886998
すべてが苦くならないこれ
13 18/07/19(木)18:12:37 No.519887030
朝夕3㎎ずつな俺は雑魚のようだな
14 18/07/19(木)18:13:14 No.519887116
デパスはラムネ
15 18/07/19(木)18:13:19 No.519887129
>エブリデイにファイトが出る >だからエビリファイだ レッドファイッみたいな語感だよね 妙に気合入るし
16 18/07/19(木)18:13:51 No.519887217
こういうお薬って副作用もあるし飲んでる行為自体で気が滅入ったりしないの?
17 18/07/19(木)18:13:59 No.519887237
ドパミン受容体を刺激する薬なんで ドパミン受容体は脳だけじゃなく胃腸にもたくさんあるので 胃腸がぎゅーって締まる副作用があって便秘やカチカチウンコになる
18 18/07/19(木)18:14:00 No.519887238
やめたらもっと辛いぞ また馴染ませるのは更に辛いぞ
19 18/07/19(木)18:14:30 No.519887321
>やめたらもっと辛いぞ >また馴染ませるのは更に辛いぞ 呑まないほうがよいのでは…?
20 18/07/19(木)18:14:45 No.519887374
>ドパミン受容体は脳だけじゃなく胃腸にもたくさんあるので >胃腸がぎゅーって締まる副作用があって便秘やカチカチウンコになる だからか!だからうんこ出なかったのか!!
21 18/07/19(木)18:15:12 No.519887440
腹が膨れる感じになるよね 1週間くらいでなくなると思うけど
22 18/07/19(木)18:15:53 No.519887579
飲み始めの副作用 服用中の副作用 止めた時の副作用
23 18/07/19(木)18:16:13 No.519887634
>胃腸がぎゅーって締まる副作用があって便秘やカチカチウンコになる ちょっとアナル開発して矯正排泄してくる
24 18/07/19(木)18:16:20 No.519887659
SSRIでお腹ゆるくなってうんこ漏らした俺は間違ってなかった…!
25 18/07/19(木)18:19:13 No.519888167
これ中学生の頃飲まされてぶっ倒れたよ
26 18/07/19(木)18:19:48 No.519888277
ストレス源になってる職場を辞められれば薬は減る しかし辞められないのだ
27 18/07/19(木)18:20:32 No.519888396
>ストレス源になってる職場を辞められれば薬は減る >しかし辞められないのだ 俺も思う マジで辞めさせてくれ…
28 18/07/19(木)18:21:53 No.519888649
仕事クビになるために 遅刻や早退繰り返しまくってるけど 辞めさせてくれない
29 18/07/19(木)18:21:53 No.519888650
急にやめたときは吐き気がしたと思う
30 18/07/19(木)18:22:38 No.519888784
どうして辞表を出さないんですか?
31 18/07/19(木)18:22:39 No.519888787
画像ので副作用っぽいの出たことないなあ 作用っぽいのもないんだけど
32 18/07/19(木)18:24:05 No.519889074
スレ画飲んで頭の回転クソ遅くなって 受けごたえ下手くそになってもうなんというか… 二度と飲みたくない
33 18/07/19(木)18:24:27 No.519889139
スレ画の薬飲んでも全然効いてる気がしない…
34 18/07/19(木)18:24:39 No.519889172
>画像ので副作用っぽいの出たことないなあ >作用っぽいのもないんだけど 俺もこれだ まあだからといってやめるのもアレなんだけど
35 18/07/19(木)18:25:52 No.519889410
>仕事クビになるために >遅刻や早退繰り返しまくってるけど >辞めさせてくれない 特定覚悟でネットに晒したくなるよね… 理性が働いて思いとどまってるけど
36 18/07/19(木)18:27:43 No.519889844
スレ画飲んで極端な気分の落ち込みは無くなった インヴェガと一緒に飲んでるけど
37 18/07/19(木)18:28:08 No.519889918
昨日あたりにも書いたけど俺は一日30㎎飲むマン! 副作用は寝てる時にたまに腕にムズムズ感があるくらい
38 18/07/19(木)18:28:19 No.519889955
スレが飲んで不安が大量に出るのは未来について考えるようになったからと思ってたがもしかしてこれ副作用…?
39 18/07/19(木)18:28:27 No.519889984
アカシジアが酷くて飲むのやめた… 今はサインバルタ飲んでる
40 18/07/19(木)18:28:51 No.519890054
アカシジアきっついよね
41 18/07/19(木)18:29:41 No.519890207
>スレ画飲んで頭の回転クソ遅くなって スレ画を飲む必要のある病気のせいで頭の回転が悪くなっていたのでは?
42 18/07/19(木)18:30:32 No.519890401
薬飲んで頑張るほど現状に甘んずる価値はあるのか
43 18/07/19(木)18:30:53 No.519890467
飲み始めた頃はアカシジア出て3日くらいで出なくなった
44 18/07/19(木)18:31:47 No.519890652
>スレ画を飲む必要のある病気のせいで頭の回転が悪くなっていたのでは? 精神科医はすぐそういうこと言う
45 18/07/19(木)18:33:03 No.519890904
頭がはっきりしすぎるというか動き回らないと死にそうというか そんな感じの薬だった
46 18/07/19(木)18:33:49 No.519891060
薬の副作用で一番キツかったのは記憶が飛ぶ事だった
47 18/07/19(木)18:34:08 No.519891125
>スレ画飲んで頭の回転クソ遅くなって リスパダールのほうが酷いぞ ってすでに書かれてたわ
48 18/07/19(木)18:34:12 No.519891135
>頭がはっきりしすぎるというか動き回らないと死にそうというか >そんな感じの薬だった えー…俺は普通に眠くなって 何も考えられなくなった途端手足が震えてひぎい!ってなったんだけど
49 18/07/19(木)18:34:25 No.519891188
精神薬で頭が悪くなる感覚はすごくわかるけど鬱のときよりよっぽどマシだからいいか…の気持ちで飲んでる
50 18/07/19(木)18:34:43 No.519891241
統失発症するとめっちゃ頭キレッキレになった感覚あるよね
51 18/07/19(木)18:35:25 No.519891392
>アカシジアきっついよね 親戚に「なんでも病気のせいにするな」と言われた時は本気で殺そうかと思った
52 18/07/19(木)18:35:30 No.519891412
>統失発症するとめっちゃ頭キレッキレになった感覚あるよね ドーパミンがめっちゃ出てる状態だからね
53 18/07/19(木)18:35:53 No.519891487
>>アカシジアきっついよね >親戚に「なんでも病気のせいにするな」と言われた時は本気で殺そうかと思った 殺っちまっていいよそういうもんだから世間は
54 18/07/19(木)18:37:30 No.519891834
メンタルのお薬で強い眠気で頭回らないのいいよね…
55 18/07/19(木)18:37:34 No.519891850
スレ画飲まされるレベルは 警察沙汰になったとかそんなレベルだから みんななにかやらかしたことある?
56 18/07/19(木)18:38:24 No.519892054
俺飲んだことないけど全部偽薬なんだよね プラシーボ効果知ってる?
57 18/07/19(木)18:38:25 No.519892059
飲んでる「」多いな…
58 18/07/19(木)18:38:51 No.519892157
「」ちゃんはどうしてそんなメンタル薬詳しいの…
59 18/07/19(木)18:39:20 No.519892268
頭おかしくなきゃこんなところに来ないからな
60 18/07/19(木)18:40:05 No.519892389
ルーランはなんか副作用なくてとても落ち着く 落ち着きすぎてバカになった感はある
61 18/07/19(木)18:40:10 No.519892407
統失になった後の方が頭の回転が良くなったよ俺 時々オーバーヒートするようにもなったけど
62 18/07/19(木)18:40:14 No.519892422
>「」ちゃんはどうしてそんなメンタル薬詳しいの… どれこれの薬は飲まなくて良いとか言いだすほどです
63 18/07/19(木)18:40:36 No.519892504
俺はこの精神の鎖-メンタルチェイン-で自らを縛って力が暴走しないように抑えてるから
64 18/07/19(木)18:41:11 No.519892634
>統失発症するとめっちゃ頭キレッキレになった感覚あるよね なのでお薬飲んで正常に近くなと体調悪くなったって言って断薬からの悪化で薬は毒!飲まぬ!って妄想コンボ決める人が多い
65 18/07/19(木)18:41:23 No.519892679
ベンゾジアゼピンは医者もこれやめとけって言うぐらいのレベル
66 18/07/19(木)18:42:00 No.519892799
>で薬は毒!飲まぬ!って妄想コンボ決める人が多い 俺もしかしてこれなのかなあ
67 18/07/19(木)18:42:12 No.519892849
メンタルかかって仕事続けるためにお薬飲んだのに 強い眠気で勤怠悪くなって仕事辞めた
68 18/07/19(木)18:42:43 No.519892963
統合失調症は薬飲まないと再発繰り返して廃人一直線だから…
69 18/07/19(木)18:43:46 No.519893200
自閉症スペクトラムなので飲んでる
70 18/07/19(木)18:43:51 No.519893223
>ベンゾジアゼピンは医者もこれやめとけって言うぐらいのレベル そっちは睡眠薬がメインだね 全世界で自殺に使われた薬No.3の ロヒプノール(ジェネリック名フルニトラゼパム)もエントリーしているぞ!
71 18/07/19(木)18:44:04 No.519893275
>>で薬は毒!飲まぬ!って妄想コンボ決める人が多い >俺もしかしてこれなのかなあ 信頼できる医者だと思ったら信頼しきって約束守るのが良いと思う 医者との信頼関係が出来てるかで治療効果の差が出てるという報告もあるほどです
72 18/07/19(木)18:44:10 No.519893305
イフェクサーと一緒に飲んでるけど特になんともないし気分が上がったりもしない
73 18/07/19(木)18:44:16 No.519893325
>ルーランはなんか副作用なくてとても落ち着く >落ち着きすぎてバカになった感はある 今飲んでるけどめちゃくちゃ合ってるわこれ 急にブチ切れる事が無くなった
74 18/07/19(木)18:44:30 No.519893383
>メンタルかかって仕事続けるためにお薬飲んだのに >強い眠気で勤怠悪くなって仕事辞めた 俺もお薬飲みだして1年くらいずっと眠気と戦った 数か月単位で毎日12時間超寝るとか日常生活すら危うかった
75 18/07/19(木)18:44:49 No.519893440
>自閉症スペクトラムなので飲んでる 飲んどけ
76 18/07/19(木)18:45:03 No.519893479
>数か月単位で毎日12時間超寝るとか日常生活すら危うかった これ俺だけじゃなかったんだ良かった良くない
77 18/07/19(木)18:45:30 No.519893576
結構前に発達障害とうつっぽい症状でスレ画の3mg含むお薬飲んでたけど飲むの止めた今頭が全然回らない 飲んでた時そんなに効いてた感じしなかったけど止めたせいなのかそれとも
78 18/07/19(木)18:45:34 No.519893588
スレ画は統合失調症の薬の中ではかなり副作用少ない それでもアカシジアはそれなりに出る
79 18/07/19(木)18:45:37 No.519893602
睡眠薬おすすめある?
80 18/07/19(木)18:46:11 No.519893722
>飲んどけ そうするよ
81 18/07/19(木)18:46:18 No.519893747
みんなオナニーの頻度どうしてる? というか勃起する?薬飲んで
82 18/07/19(木)18:46:30 No.519893770
>スレ画は統合失調症の薬の中ではかなり副作用少ない 太るけどな!
83 18/07/19(木)18:46:37 No.519893795
>睡眠薬おすすめある? 副作用の少なさを考えるとベルソムラ ベンゾジアゼピンほどすぐには効かないかもだけど
84 18/07/19(木)18:46:48 No.519893836
>睡眠薬おすすめある? 無い、強いて言うならアレルギーの抗ヒスタミン剤のほうが良い
85 18/07/19(木)18:46:51 No.519893847
リスパダール多めに出されてた時に眼球上転の副作用が出て本当に怖かったし死ぬかと思ったよ 目が上向くくらいで死ぬわけないんだけどこわかった
86 18/07/19(木)18:47:14 No.519893917
鬱の時飲んだ薬だいたい気持ち悪くてぐったりする印象だったなぁ
87 18/07/19(木)18:47:27 No.519893956
ここ5年で10キロ太ったけど薬のせいだったのか
88 18/07/19(木)18:47:30 No.519893970
ベルソムラはマジでマイルドで副作用も無いし いい薬だと思うけど効かねえ
89 18/07/19(木)18:47:41 No.519894005
>副作用の少なさを考えるとベルソムラ 悪夢見るから無理ってなる人も多いらしいね 俺は現実も悪夢みたいなもんだったから平気だったけど
90 18/07/19(木)18:47:45 No.519894027
春先から不眠続いてついさっき鬱診断されてリフレックスっていうの処方された 効けばいいな
91 18/07/19(木)18:47:50 No.519894052
>>スレ画は統合失調症の薬の中ではかなり副作用少ない >太るけどな! たぶん一番太りにくいよこれ 太る作用がゼロとまでは言わないけど
92 18/07/19(木)18:48:16 No.519894160
>というか勃起する?薬飲んで あんまりしないけどムラムラするから無理矢理する
93 18/07/19(木)18:48:34 No.519894229
ベルソムラってそこまでマイルドかな? 入眠に関しては個人的にかなり効いてるけど
94 18/07/19(木)18:48:48 No.519894313
>リスパダール多めに出されてた時に眼球上転の副作用が出て本当に怖かったし死ぬかと思ったよ >目が上向くくらいで死ぬわけないんだけどこわかった 一緒にアキネトンとか処方されなかったの? 俺は首がねじれた
95 18/07/19(木)18:48:59 No.519894351
>ここ5年で10キロ太ったけど薬のせいだったのか 同じ薬を飲んでる人が必ずしも太ってるわけでは無いので全部が全部薬のせいとは…
96 18/07/19(木)18:49:05 No.519894370
ベルソムラで効くならもう人生勝ったようなもんだよ
97 18/07/19(木)18:49:07 No.519894383
飲んだことあるけど服薬コンプライアンス悪すぎて効果あるのかないのかわからなかった
98 18/07/19(木)18:49:43 No.519894505
そんなあなたに持効性注射剤!
99 18/07/19(木)18:50:02 No.519894593
セロクエル飲んでた時期1ヶ月に8キロくらい太って薬の神秘を感じたよ
100 18/07/19(木)18:50:04 No.519894610
>そんなあなたに持効性注射剤! デポ剤いいよね…
101 18/07/19(木)18:50:12 No.519894652
>たぶん一番太りにくいよこれ >太る作用がゼロとまでは言わないけど マジか、俺この薬で25kg太ったよ パキシル飲んでた頃は体重50kg切ってた
102 18/07/19(木)18:50:13 No.519894654
マイスリーとルネスタのコンボが自分には合ってる
103 18/07/19(木)18:50:46 No.519894789
>マイスリーとルネスタのコンボが自分には合ってる その2つならマイスリーだけでよくね?
104 18/07/19(木)18:52:08 No.519895087
スレ派は発達障害にも統失にも効くしなんなら鬱でも処方されることあるんだよな そんな万能な薬あってたまるか! 俺には効かなったよ…のコンボもある
105 18/07/19(木)18:52:49 No.519895237
>俺には効かなったよ…のコンボもある >続きを読む 効かない上に副作用しかなかったよ…
106 18/07/19(木)18:52:50 No.519895240
スレ画高くねと思ってたけど一緒に貰ってるのがクソ高くてたいしたことない気がしてきた
107 18/07/19(木)18:53:03 No.519895306
眠剤ならロゼレムおすすめよ 自然な眠気が来る
108 18/07/19(木)18:53:11 No.519895344
ルネスタお口苦い!
109 18/07/19(木)18:53:30 [ドグマチール] No.519895439
統失にもうつにも胃炎にも効く万能薬もあるぞ!
110 18/07/19(木)18:53:59 No.519895523
動くのが億劫で何もしたくなくなるのは病気のせいでも薬の副作用でもなく 物理的に体が重くなったせいという可能性もけっこう高い
111 18/07/19(木)18:54:39 No.519895669
ロナセンお勧め 副作用少ないし飲みやすい
112 18/07/19(木)18:55:46 No.519895888
マイスリーとトリアゾラムで寝てる
113 18/07/19(木)18:56:08 No.519895963
これ飲んでたけど全然効果なかったな
114 18/07/19(木)18:56:16 No.519895994
サイレースのんだ後に布団に入らないで虹裏やるのいいよね… 記憶が飛ぶ
115 18/07/19(木)18:57:02 No.519896150
マイ酒リーしてラリるのって楽しいんだろうか
116 18/07/19(木)18:57:22 No.519896216
スレ画そんなにやばかったのか 自分ではただの強迫神経症のニートだと思ってたけど周りからはやばく見えるのかな
117 18/07/19(木)18:58:29 No.519896458
前レクサプロ飲んでた時期あったけどみんなそれより深刻そうだな…
118 18/07/19(木)18:58:33 No.519896475
スレ画は何も副作用なく飲める人も多いよ むしろ飲まなくなるとやばい
119 18/07/19(木)18:59:17 No.519896639
レクサプロもきついよね
120 18/07/19(木)18:59:24 No.519896664
これは躁状態になるのを抑えるもの? 俺は眠れない時はたまに酸棗仁湯を飲んでる
121 18/07/19(木)18:59:48 No.519896754
レクサプロ二錠飲んでるけどわからん
122 18/07/19(木)18:59:53 No.519896777
コンサータ最初はいいと思ってたけど飲むうちに効いてるのか効いてないのか分からない状態になってきた でも飲まなかったら動けなくなるから効いてるんだろう
123 18/07/19(木)19:00:31 No.519896894
>これは躁状態になるのを抑えるもの? 躁を抑える作用もうつを抑える作用も幻覚妄想を抑える作用もあるのだ ただし寝る作用はない
124 18/07/19(木)19:00:43 No.519896937
>レクサプロもきついよね マジか あんまり副作用なくてかなり体軽くなったのに
125 18/07/19(木)19:00:46 No.519896947
>これは躁状態になるのを抑えるもの? 躁鬱の真ん中で状態を留めるもの
126 18/07/19(木)19:01:07 No.519897028
副作用出るか出ないかは完全に人によるからなあ
127 18/07/19(木)19:01:47 No.519897162
そうだね×10000
128 18/07/19(木)19:01:49 No.519897170
同じ薬でもそれぞれ副作用出る人も出ない人もいるから 自分に合ったものを探していくしかないのだ
129 18/07/19(木)19:02:58 No.519897415
もっと気楽に薬試せるようになればいいのにね 診断出るまで医者に行くのがめんどい医者によっては診断出してくれない人もいるし
130 18/07/19(木)19:03:09 No.519897457
レクサプロとエビリファイ一錠ずつ飲んでる
131 18/07/19(木)19:03:44 No.519897585
エビリファイはマジで万能薬
132 18/07/19(木)19:04:12 No.519897680
エビフリャイ万能だからかスレ伸びるね