虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏だし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/19(木)17:01:22 No.519877195

    夏だし夏っぽい小説のお勧め教えて

    1 18/07/19(木)17:04:12 No.519877554

    なんでSFって夏モチーフの作品多いんだろうな

    2 18/07/19(木)17:06:24 No.519877835

    夏への扉って別に夏の物語でもないんだよな

    3 18/07/19(木)17:06:55 No.519877897

    この子達のエロ絵少なくて悲しい

    4 18/07/19(木)17:07:23 No.519877969

    いまなつのとかげが人間らをつるす

    5 18/07/19(木)17:07:23 No.519877970

    夏のとかげもそのへんの発想から生まれたのだろうか

    6 18/07/19(木)17:07:36 No.519877996

    ぽいってか夏だしベタすぎるけど『夏の庭』と『ペンギン・ハイウェイ』いいよね

    7 18/07/19(木)17:08:17 No.519878086

    別に夏の話ではないけど深夜特急は読みたくなる

    8 18/07/19(木)17:09:08 No.519878192

    >夏への扉って別に夏の物語でもないんだよな タイムマシンとコールドスリープを駆使して姪っ子と結婚しようって話だからな

    9 18/07/19(木)17:09:39 No.519878262

    「逆行の夏」とかたまに読み返したくなる

    10 18/07/19(木)17:11:44 No.519878514

    ラブやんの「冷気」って夏の話だったっけ とりあえず部屋を冷やしたい

    11 18/07/19(木)17:12:29 No.519878607

    彼のオートバイ彼女の島

    12 18/07/19(木)17:13:40 No.519878770

    >>夏への扉って別に夏の物語でもないんだよな >タイムマシンとコールドスリープを駆使して姪っ子と結婚しようって話だからな えっそんな気持ち悪い話だったの…

    13 18/07/19(木)17:14:14 No.519878832

    川端裕人の『ロケットの夏』いいよね それから遡って『火星年代記』読んで エロゲーの夏のロケットにたどり着いた

    14 18/07/19(木)17:14:58 No.519878935

    ちょっと前に新約出たしハローサマー、グッドバイはどうだい?

    15 18/07/19(木)17:15:47 No.519879026

    子供の頃に多くの出版社が小学生向けに推薦図書を毎年発表するけど SF関係は大体夏休み中に大冒険するみたいな話だった

    16 18/07/19(木)17:16:34 No.519879122

    たんぽぽ娘は春っぽいかな…

    17 18/07/19(木)17:16:45 No.519879145

    >SF関係は大体夏休み中に大冒険するみたいな話だった そういや定番図書のズッコケシリーズも夏舞台の話の方が多いイメージがある

    18 18/07/19(木)17:18:44 No.519879394

    サマー/タイム/トラベラー 主人公たちが鼻につくけどそれも含めての物語のオチが夏らしい ボーイ・バイ・ガールストーリー

    19 18/07/19(木)17:20:36 No.519879653

    夏休みの読書感想文向けとかかね児童小説

    20 18/07/19(木)17:21:12 No.519879732

    少年少女の出会いと別れとか言ったら冬の方がイメージあいそうなのになんかSFだとワンピース着てたり夏服のセーラー服きてるイメージになってしまう 何から来てるんだろう

    21 18/07/19(木)17:22:21 No.519879870

    >夏服のセーラー服きてるイメージになってしまう アニメ版の時をかけるがこのイメージバシッと決まってるね セーラー服ではないか

    22 18/07/19(木)17:22:29 No.519879887

    小学生向けでもよければ恐竜のくれた夏休み はやみねかおる作品だし安定して面白いよ

    23 18/07/19(木)17:24:51 No.519880191

    >何から来てるんだろう 俺の場合は冬の教室だな 大塚英志の作風と鶴田謙二の儚いイラストがいい感じにあってた

    24 18/07/19(木)17:26:21 No.519880394

    「うなぎばか」 鰻絶滅後の世界を書いたポストアポカリブスならぬポストうなぎ小説 面白いよ

    25 18/07/19(木)17:35:52 No.519881550

    >「うなぎばか」 ハヤカワが宣伝してた奴か そんな内容だったの

    26 18/07/19(木)17:36:24 No.519881634

    やっぱり真夏の方程式でしょ ガリレオさいこー!

    27 18/07/19(木)17:40:18 No.519882174

    >別に夏の話ではないけど深夜特急は読みたくなる 暑いところでぐだぐだしてるからかなあ

    28 18/07/19(木)17:41:51 No.519882372

    夏というにはジメジメしすぎてるがコインロッカー・ベイビーズとか

    29 18/07/19(木)17:41:58 No.519882389

    深夜特急はドラマも面白かったな

    30 18/07/19(木)17:43:25 No.519882603

    夏なら「夏休みは銀河」もいいな 少年少女の超王道SFアドベンチャー

    31 18/07/19(木)17:43:55 No.519882676

    裏山の宇宙船は夏だったかどうだったか 妖精作戦も夏だったかどうだったか うろ覚えすぎる…

    32 18/07/19(木)17:46:06 No.519882969

    >裏山の宇宙船は夏だったかどうだったか >妖精作戦も夏だったかどうだったか >うろ覚えすぎる… 星のダンスを見においでも夏だったか…

    33 18/07/19(木)17:47:17 No.519883102

    本じゃないけれど新海作品は雲のイメージが強いので 夏感すごい

    34 18/07/19(木)17:47:50 No.519883172

    >>裏山の宇宙船は夏だったかどうだったか >>妖精作戦も夏だったかどうだったか >>うろ覚えすぎる… >星のダンスを見においでも夏だったか… 夏ばっかだな笹本…

    35 18/07/19(木)17:48:36 No.519883271

    ミドリノツキは最高の真夏の夜の夢なんじゃよ…

    36 18/07/19(木)17:49:15 No.519883358

    未読なら「イリヤの空」とか読んでもやもやした夏をすごそう

    37 18/07/19(木)17:51:24 No.519883632

    サイバラバードデイズを思い出して今読んでるけどインドとSFもいいなあ、精霊や神々とともにAIやロボットが息づく感じで

    38 18/07/19(木)17:52:10 No.519883734

    新世界より は夏でいいよね!?

    39 18/07/19(木)17:53:21 No.519883900

    >新世界より >は夏でいいよね!? キャンプとラストは夏祭りだけれど 第三部はまるごと雪原だったような

    40 18/07/19(木)17:54:17 No.519884031

    瀬名秀明の八月の博物館 パラサイトイブとかブレインバレーの後に読んだからびっくりした

    41 18/07/19(木)17:54:53 No.519884115

    グラン・ヴァカンスは夏でいいんだよな? サービス終了したネトゲのNPC達が永遠の夏を過ごしているところに世界の終わりがやってくる

    42 18/07/19(木)17:55:12 No.519884164

    夏といえばブラッドベリ! テニスシューズ!レモネード!ロケット!

    43 18/07/19(木)17:56:09 No.519884292

    >グラン・ヴァカンスは夏でいいんだよな? >サービス終了したネトゲのNPC達が永遠の夏を過ごしているところに世界の終わりがやってくる なんか文章とっつきにくくて一巻しか読んでないけどアレはそういう事だったのか…

    44 18/07/19(木)17:56:27 No.519884329

    アシモフで夏っぽいのある?

    45 18/07/19(木)17:57:10 No.519884432

    >なんか文章とっつきにくくて一巻しか読んでないけどアレはそういう事だったのか… 俺も今知った

    46 18/07/19(木)18:04:49 No.519885777

    >川端裕人の『ロケットの夏』いいよね >エロゲーの夏のロケットにたどり着いた 逆じゃね?! 漫画の「なつのロケット」もいいぞ

    47 18/07/19(木)18:06:46 No.519886049

    >>川端裕人の『ロケットの夏』いいよね >>エロゲーの夏のロケットにたどり着いた >逆じゃね?! >漫画の「なつのロケット」もいいぞ 放課後のロケッティア! も夏のロケット小説だ

    48 18/07/19(木)18:10:55 No.519886749

    グラン・ヴァカンスの答え合わせにラギッド・ガールを読もう