虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)16:28:13 この中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)16:28:13 No.519872857

この中のどれかに変身できる権利をやろう

1 18/07/19(木)16:32:45 No.519873500

フォームチェンジできるから左下

2 18/07/19(木)16:33:10 No.519873550

右上一択かな…

3 18/07/19(木)16:33:53 No.519873647

右下だって頑張ればクロノスに……

4 18/07/19(木)16:34:53 No.519873769

ヘルヘイムガチャを延々繰り返して強いロックシードを手に入れればワンチャンあるはず

5 18/07/19(木)16:34:59 No.519873786

劇場版メイジは知らんが本編のメイジはあれでウィザードの各種ドラゴンスタイルと張れるくらいのスペックらしい

6 18/07/19(木)16:35:19 No.519873822

一度死んで蘇らないと着れない 絶望してファントムを生み出して打ち勝たないと着れない リスク無し ゲーム病にかかる でいいのかな

7 18/07/19(木)16:35:41 No.519873872

左下以外あるかな… 他はちょっとデメリットがひどいぞ

8 18/07/19(木)16:37:27 No.519874123

左下は使うリスク無いしマツボックリ以外にも対応するしで他もは一線を画すと思う

9 18/07/19(木)16:38:32 No.519874249

右上は普通の世界だと物理学者に拉致られないとだし…

10 18/07/19(木)16:39:07 No.519874324

他のロックシード使っていいなら左下 駄目なら便利そうな右上かな

11 18/07/19(木)16:39:08 No.519874328

ヘルヘイムで生きるためのサバイバルツールだから生活していく中で自然とロックシード収穫するしその過程でスイカでも引き当てりゃもうこっちのものだよね

12 18/07/19(木)16:39:24 No.519874365

>左下は使うリスク無いしマツボックリ以外にも対応するしで他もは一線を画すと思う 支給のマツボックリを置いて勝手にもいだLSで初変身すればオリジナルライダーになれるんだよな

13 18/07/19(木)16:39:37 No.519874398

強さはともかく使い勝手は圧倒的に左下だな

14 18/07/19(木)16:39:49 No.519874432

>ヘルヘイムで生きるためのサバイバルツールだから生活していく中で自然とロックシード収穫するしその過程でスイカでも引き当てりゃもうこっちのものだよね ヘルヘイムで生活してかなきゃならないのはちょっと…

15 18/07/19(木)16:40:27 No.519874529

スイカが基本フォームのライダーとか妄想したなあ

16 18/07/19(木)16:40:34 No.519874541

左下はもの食わなくてもよくなるお得キット

17 18/07/19(木)16:40:50 No.519874569

右上は見た目以外は正規ライダーだからな…

18 18/07/19(木)16:41:34 No.519874661

黒影になって頑張って好きな果物のロックシード探す

19 18/07/19(木)16:42:05 No.519874734

お気軽なのは左下 病気持ちになるがなれるだけなら右下 限定されるのは上2つ

20 18/07/19(木)16:42:05 No.519874736

ヘルヘイムガチャ相当渋くなかったっけ

21 18/07/19(木)16:42:31 No.519874803

左下は変身しなくてもロックシード装填しとくだけで食事いらなくなるし便利そう

22 18/07/19(木)16:42:44 No.519874842

右上は主人公が使ってるベルトの上位版って言えば強そうだけど…

23 18/07/19(木)16:43:20 No.519874914

左下はなるのは楽だけど もれなくヘルヘイムの侵略受けてるからな…

24 18/07/19(木)16:44:27 No.519875042

右下って単なるエサみたいなものだったじゃねえか…

25 18/07/19(木)16:44:33 No.519875056

左上に変身するくらいなら自前の怪人態になりたい

26 18/07/19(木)16:44:41 No.519875070

誰でも条件さえ満たせばクロノスに変身できるのがロマンあるよねライドプレイヤー

27 18/07/19(木)16:45:14 No.519875133

>誰でも条件さえ満たせばクロノスに変身できるのがロマンあるよねライドプレイヤー ほぼ無理ゲーだけどな

28 18/07/19(木)16:45:17 No.519875139

ドングリはまだしもマツボックリのロックシードで腹膨れるのかな…といつも疑問に思う

29 18/07/19(木)16:45:54 No.519875230

右上は絶望したらアウトなのが…

30 18/07/19(木)16:46:00 No.519875241

変身できる時点で死んでる 変身できる時点で拉致被害者 変身できる時点で世界滅亡 変身できる時点でクソゲー強制参加

31 18/07/19(木)16:46:42 No.519875334

右二人のフィギュアーツ欲しいな……

32 18/07/19(木)16:46:51 No.519875350

てか闇医者が二年間ひたすら抗体付けるために毎日クロニクル直差ししてたにも関わらずクロノスに変身できるの数分な時点でその…

33 18/07/19(木)16:48:49 No.519875618

Vシネ見てガシャットがフヨフヨ浮くあれがバグドラツヴァイの機能っぽくて驚く

34 18/07/19(木)16:50:46 No.519875844

最初のウィルスとはいえ10数年耐えてようやく反動がなくなるからね… 神の想定通り全ウィルスにかかり続けて抗体を作った後変身すればやっぱり闇医者とは反動が違うんだろうか

35 18/07/19(木)16:50:49 No.519875851

ヘルヘイムガチャでスイカ引き当てるのはロマンあるな

36 18/07/19(木)16:50:54 No.519875856

右下は変身の度にゲーム病なるのが糞デメリット過ぎる

37 18/07/19(木)16:51:30 No.519875936

ゲネシスコアとエナジーロックシードさえあればジンバー黒影になれたりして

38 18/07/19(木)16:51:39 No.519875959

神はそもそもクリアさせる気あったんですか

39 18/07/19(木)16:52:05 No.519876026

こうやって見ると左上のパチモン感ヤバいな

40 18/07/19(木)16:53:06 No.519876150

カイトが1クール中もいで回ってた所を見るに 一定数のAランクが出たら後はクズしか出なくなる説

41 18/07/19(木)16:53:07 No.519876152

ワラワラ出てきたのは勿論何考えてるのか読み取れないツルッとした顔が子供の頃怖かった覚えがある左上

42 18/07/19(木)16:54:06 No.519876262

ロックシードのランクってどんな感じだったっけか

43 18/07/19(木)16:54:14 No.519876281

量産ってわけじゃないけどプロトメガウルオウダーでダークネクロムになりたい

44 18/07/19(木)16:54:44 No.519876349

やっぱ高ランクロックシードって物凄く面倒な場所に生えてたりするのかな

45 18/07/19(木)16:54:46 No.519876355

>量産ってわけじゃないけどプロトメガウルオウダーでダークネクロムになりたい 色を自分で選べたら嬉しい

46 18/07/19(木)16:55:44 No.519876477

>色を自分で選べたら嬉しい 「」はウンコやおしっこ色だろうな…

47 18/07/19(木)16:56:25 No.519876553

>ロックシードのランクってどんな感じだったっけか マツボックリ、ドングリはD オレンジ、バナナ、メロンあたりはA エナジーがS 主任はメロンでS倒してる

48 18/07/19(木)16:57:19 No.519876663

エナジーって正規ロックシードだったのか てっきり改造品と思い込んでた

49 18/07/19(木)16:58:31 No.519876818

空腹に気をつけてうっかり食べない限り本編の強者みたいにひたすらもいでもいでもいで高ランクLSガチャするだけでいいのは楽

50 18/07/19(木)16:59:02 No.519876899

右下は左上の武器とか持ってましたよね…?

51 18/07/19(木)16:59:22 No.519876936

つけてるだけで栄養補給もできるってのは優秀 いやヘルヘイムに侵されてる前提だけどさ

52 18/07/19(木)17:00:25 No.519877061

右下のはオープニングでの背景を歩いてた人たちが全員変身してこっちを向くのが印象に残ってる ゲーム病のリスクがLv0で緩和されてたらドクターたちはカモにされてたんだろうな

53 18/07/19(木)17:00:51 No.519877122

一応右下は経験値でステータス上昇機能がある 天才ゲーマーNでもレベル10程度のスペックで周回必須なクソゲーだけど

54 18/07/19(木)17:01:43 No.519877238

スペックだけ見れば破格の右下

55 18/07/19(木)17:05:50 No.519877769

その天才ゲーマーNでも右下の攻略はほぼ不可能なのがいやらしい… クリアさせる気0にも程がある オマケに病気持ちになるし

56 18/07/19(木)17:07:30 No.519877980

変身者次第でいくらでもスペックが高くなる右下良い…

57 18/07/19(木)17:07:59 No.519878049

想定してたクロニクルは一応クリアさせる気ほんのちょっとなくはなかったけど本編クロニクルそもそもクリアさせる気ないからね

58 18/07/19(木)17:08:02 No.519878057

左上は社章に自爆だか何だかの装置付いてるのもクソ

59 18/07/19(木)17:08:04 No.519878061

ウイルスに侵されながら戦い続けるのがいかに大変かは 平ジェネのタケルが嫌というほど物語ってるからな…

60 18/07/19(木)17:08:51 No.519878154

魔法の国なら右上1択なんだけど死ぬリスクは高い

61 18/07/19(木)17:08:54 No.519878160

右下はまあぶっちゃけクリボーだよね

62 18/07/19(木)17:09:20 No.519878217

神の予定通りなら天才ゲーマーMだけはクリアできるバランスになるはず

63 18/07/19(木)17:09:49 No.519878282

クリアさせる気ないしクリア商品のガシャットで変身させる気もない

64 18/07/19(木)17:10:51 No.519878415

そもそもバグルドライバーⅡはどうやって入手させる気なんだ 全トロフィー回収でもらえるのかポッピーのお下がりなのか

65 18/07/19(木)17:10:51 No.519878416

てか右下はベルトないから変身ポーズとれないのがダメ

66 18/07/19(木)17:11:07 No.519878452

左上は常人でも変身できるんですか?

67 18/07/19(木)17:11:25 No.519878481

鉄拳全2でプロトップクラスのニコが彼氏の介護なしじゃないと戦えないこと考えるとたぶんMですら単体攻略無理だよね本編のクロニクルって レアキャラがレアキャラとして機能してたらドロップアイテムでまた変わってきたんだろうけど

68 18/07/19(木)17:11:39 No.519878506

黒影を銀色に塗ってメット外してマント羽織るね…

69 18/07/19(木)17:11:55 No.519878534

でもね 構えてボタン押してenter the game! riding the end!超かっこいいんすよ

70 18/07/19(木)17:12:57 No.519878684

右上は変身してる人達はある程度戦い方が洗練されてる 左上は統率されてたりもするがそこまで強くなかったり 左下はハッキリ言って弱い 右下は1人を除いて雑魚としか言いようがない

71 18/07/19(木)17:13:10 No.519878710

メイジは変身者のポーズみんな違うのいいよね…

72 18/07/19(木)17:13:42 No.519878773

左下格好いいよね

73 18/07/19(木)17:13:48 No.519878787

>でもね >構えてボタン押してenter the game! riding the end!超かっこいいんすよ でもどうせ変身するならガシャット挿したりレバー引いたりのアクション欲しくない?

74 18/07/19(木)17:14:16 No.519878837

右下は成長性と引き換えにほぼ常に消滅の危険性があるからな

75 18/07/19(木)17:14:20 No.519878847

>左下格好いいよね 何がいいって武器がいいのよ

76 18/07/19(木)17:14:43 No.519878902

>左上は常人でも変身できるんですか? 変身出来るかもしれないけど負荷がどんなもんか分からない そもそもオルフェノク用だから無理かもしれない

77 18/07/19(木)17:15:22 No.519878974

左上に変身したいというかは左上に変身できる様になりたい

78 18/07/19(木)17:15:44 No.519879023

デザインだと左下が一番好きなんだけどどうにもパッとしない 正直最終回の城之内verはイナゴくらいになら勝たせても良かったんじゃないかって思う

79 18/07/19(木)17:15:49 No.519879029

>>構えてボタン押してenter the game! riding the end!超かっこいいんすよ >でもどうせ変身するならガシャット挿したりレバー引いたりのアクション欲しくない? レアキャラ狩ろうぜ!

80 18/07/19(木)17:15:53 No.519879038

でも一応ライオトルーパーって最新型だよね とりあえずカイザギアよりはよっぽど安心設計じゃないかな

81 18/07/19(木)17:16:22 No.519879086

ライダースギアがオルフェノクの記号ないとはじくこと考えると人間じゃ無理というか変身を通す理由がないと思う

82 18/07/19(木)17:18:17 No.519879347

この中に無いアギトのG3-mild(G5)の方が まだ安全性と機能面では信頼が置けるぞ

83 18/07/19(木)17:18:21 No.519879354

カイザデルタに関しては 「お前誰だ!記号見せてみろ!」 「オルフェノクです!」 「よし通れ!」 で変身しちゃう塾生のほうがイレギュラーというか…

84 18/07/19(木)17:18:30 No.519879366

>レアキャラ狩ろうぜ! 天を掴めライダー! 刻めクロニクル! 今こそ時は!極まれりぃー!!

85 18/07/19(木)17:18:42 No.519879390

左上になれる頃には下手すると怪人態の方が強い可能性もあるし…

86 18/07/19(木)17:18:47 No.519879406

一撃インザシャドウ!って鎧武の変身音声の中でも上位に入る格好良さだと思う どいつもこいつも正面から戦う奴ばっかりだったけど本来は闇討ち特化型たつたりするのかな

87 18/07/19(木)17:19:10 No.519879459

一応フォームチェンジできる左下

88 18/07/19(木)17:19:37 No.519879511

>でも一応ライオトルーパーって最新型だよね >とりあえずカイザギアよりはよっぽど安心設計じゃないかな と言うか本来オルフェノクが王を守るためのベルトを人間が使える事自体仕様おかしいんだよ そういう意味じゃワンオフとしての完成形はファイズ

89 18/07/19(木)17:19:38 No.519879514

松ぼっくりエナジーとは一体

90 18/07/19(木)17:19:42 No.519879521

左下はやろうと思えば格上相手でも勝てる 同ランクの使ってたザックがゲネシス倒してたから分かる

91 18/07/19(木)17:20:08 No.519879579

ファイズライダーはオルフェノクがファイズアクセル未満の強さに変身するのは強化っていうより残機ひとつ増やしてる感じがある

92 18/07/19(木)17:20:34 No.519879646

中身を鍛えれば格上ボコれるからな…

93 18/07/19(木)17:21:40 No.519879796

主任は鍛えたからで片付けていいのだろうか

94 18/07/19(木)17:21:55 No.519879820

>でも一応ライオトルーパーって最新型だよね >とりあえずカイザギアよりはよっぽど安心設計じゃないかな そもそもの話、ライダーズギア自体が オルフェノクの王を護衛するオルフェノク専用の装備なので 人間の体基準で考えちゃダメだから…

95 18/07/19(木)17:22:29 No.519879888

ライオトルーパーって変身の条件あったっけ? まあ運用的に人間に変身させる理由無いけどさ

96 18/07/19(木)17:23:04 No.519879954

主任は限界まで鍛えた人間枠だろ 板尾に勝ってたらヤバかった

97 18/07/19(木)17:23:29 No.519880006

右下の最悪な事は例えなれなくてもなる気すらなくても運営や元制作スタッフが誰でもウイルス感染する規模のクソゲーポンポン出してくること

98 18/07/19(木)17:25:52 No.519880334

ライオの実験機っぽいのは人間がつけると消滅してるね もしかしたら花形社長は人間が装備してオルフェノク倒す運用を想定したのかもっていうのはたまに聞く 後単純に数万量産しなきゃいけないから人間が変身して耐えられるかどうかは置いといてオルフェノクと人間の判別機能をオミットしてるかもしれない

99 18/07/19(木)17:26:22 No.519880398

変身してウイルスに感染します レベルX相当のポッピーを倒してバグドラツヴァイをゲットします バグスターをすべて倒します(レベル99のグラファイトや物理無効のラブリカ含む) バグスターウイルス耐性を獲得します(5年程度の期間が必要) クロノスに変身しゲムデウスを倒します

100 18/07/19(木)17:27:11 No.519880490

右下被害者じゃん…

101 18/07/19(木)17:28:22 No.519880628

一応話の流れから考えてバグスター側が勝手に乗っ取ってゲームバランス弄ったんだろうがそれでもやっぱりラブリカは倒さなきゃならないんだよな…

102 18/07/19(木)17:28:43 No.519880661

ゼクトルーパーでお願いします

103 18/07/19(木)17:29:03 No.519880698

>右上被害者じゃん…

104 18/07/19(木)17:29:24 No.519880741

戦闘術とは無縁の医者上がりとはいえ選別されて適性テスト合格してライダーでスタートしてる大我や飛彩でも大苦戦なんだからライドプレイヤーでスタートした人間にグラファイトとかを倒せる確率考えると…

105 18/07/19(木)17:29:43 No.519880787

戦極ドライバーで変身する黒影はサバイバルしつつ戦闘力を手に入れられるんだ 素晴らしいぞ

106 18/07/19(木)17:32:16 No.519881096

ドロップしたドライバーでライダーになれとは言うけどそもそもライダーになれる程度の抗体ってどんなもんなんだろう プロトだけど牧と大我と黎斗あたり見るになんかわりとちゃんとした抗体形成しててもきつそうな気が

107 18/07/19(木)17:32:22 No.519881105

スチームシステムとかブロスシステムはあれ適正いるのかな

108 18/07/19(木)17:32:33 No.519881130

戦極ドライバーはメリットしかない

109 18/07/19(木)17:34:24 No.519881368

神がクロニクル運営したらコンテニューはさせてくれるしレベル0の力を応用したギミックはあったと思うよ

110 18/07/19(木)17:35:02 No.519881445

メイジは戦闘力だけじゃなくて各種便利魔法も普通に使えるのがありがたい

111 18/07/19(木)17:35:25 No.519881494

>スチームシステムとかブロスシステムはあれ適正いるのかな レベルがある程度上がってりゃ誰でもできそう

112 18/07/19(木)17:36:46 No.519881686

ザックが使ってるドライバーって本来は黒影トルーパー用のドライバーを強者が持ち出してクルミと一緒に渡されたものだっけ

113 18/07/19(木)17:37:36 No.519881804

クルミは元々インベスゲームに使ってやつだった筈

114 18/07/19(木)17:37:57 No.519881859

テレポートとコネクト使えるだけでメイジになるメリットは大いにある

115 18/07/19(木)17:40:34 No.519882212

全部使いたい

116 18/07/19(木)17:41:16 No.519882298

クルミもマツボックリと同じランクだから左下は素質がある奴が使うと強い

117 18/07/19(木)17:41:50 No.519882371

右下だけは絶対やだ

118 18/07/19(木)17:42:14 No.519882430

クルミってC+とBのどっちだっけ?

119 18/07/19(木)17:43:04 No.519882551

>クルミってC+とBのどっちだっけ? C+

↑Top