虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)15:06:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)15:06:30 No.519861859

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/19(木)15:08:28 No.519862163

悟飯の文字をヤムチャに変えても通じそう

2 18/07/19(木)15:09:32 No.519862310

ゴールデンフリーザを圧倒しアニラーザを一撃で倒したケールがカリフラと合体したケフラと戦う悟飯ちゃん

3 18/07/19(木)15:09:46 No.519862347

とよたろう絵下手になったな

4 18/07/19(木)15:10:21 No.519862416

勝てんぜオレは

5 18/07/19(木)15:10:26 No.519862427

気を付けて描かないとベジータみたいにもなりそうだ

6 18/07/19(木)15:10:40 No.519862459

プチかませ!孫悟飯

7 18/07/19(木)15:11:31 No.519862583

左腕短い

8 18/07/19(木)15:11:38 No.519862599

17号が髪の毛耳にかけてる絵がダサすぎた

9 18/07/19(木)15:12:20 No.519862696

ウスノロ…

10 18/07/19(木)15:13:20 No.519862835

調子乗る癖まだなおんないのかこいつ

11 18/07/19(木)15:13:21 No.519862837

やっぱり迫力ないな...

12 18/07/19(木)15:13:43 No.519862906

悟飯が全コマでベジータの顔に見える

13 18/07/19(木)15:13:52 No.519862924

漫画はピッコロ服なんだな

14 18/07/19(木)15:14:05 No.519862951

女の子にお前なんて言うのか悟飯ちゃん

15 18/07/19(木)15:14:15 No.519862977

かませ?

16 18/07/19(木)15:14:19 No.519862988

画面からくるテンポがかなりVジャンプになってる

17 18/07/19(木)15:14:38 No.519863048

アニメでは油断慢心なしで乗り切ったけどこっちはどうなるかな

18 18/07/19(木)15:14:50 No.519863081

1人で第2、3、4、10宇宙を消滅させたケール

19 18/07/19(木)15:15:04 No.519863113

お前はハーフやろ

20 18/07/19(木)15:15:11 No.519863124

>漫画はピッコロ服なんだな とよたろうオリジナルなんだとしたら余計な真似するんじゃねぇよとしか…

21 18/07/19(木)15:16:44 No.519863362

逃げるんだぁ…勝てるわけがないょ…

22 18/07/19(木)15:17:11 No.519863419

>1人で第2、3、4、10宇宙を消滅させたケール 巻きすぎだろ

23 18/07/19(木)15:17:24 No.519863448

悟 飯 ・ ・ ・

24 18/07/19(木)15:17:56 No.519863519

アニラーザがケールに一撃でやられたのはショック

25 18/07/19(木)15:19:20 No.519863726

後追い漫画で雑魚や中ボスが消耗した悟空を囲んでは蹴散らされてを忠実に何度もやってもなぁ… って話だしメイン以外ざっくり処理するのはいいと思う

26 18/07/19(木)15:20:06 No.519863823

17号のピンポイントバリアパンチは盛り上がり所だったからな…

27 18/07/19(木)15:20:28 No.519863880

トルーパーズも鳥山デザインの3人と将軍以外はケフラにやられた

28 18/07/19(木)15:21:56 No.519864081

大会MVP狙えるレベル

29 18/07/19(木)15:22:46 No.519864188

漫画版力の大会に入ってから巻きが入ってる ブロリー編のために急いでない?

30 18/07/19(木)15:23:16 No.519864254

多分身勝手兆しも出ず最初から極めた状態で出てくると思う

31 18/07/19(木)15:23:44 No.519864306

この分だと決着のつき方や最後に残った選手も違いそうだな まああの最後のラッシュをこの漫画で出来るとは思えないからいい感じに改変して欲しい

32 18/07/19(木)15:24:56 No.519864460

>漫画版力の大会に入ってから巻きが入ってる >ブロリー編のために急いでない? アニメが終わってゲームも新章だしコンテンツの流れにこれだけ置いてかれてる感があるから仕方ない

33 18/07/19(木)15:28:10 No.519864930

17号が優勝するのは鳥山プロットのはずだからそこは変えないと思う

34 18/07/19(木)15:29:38 No.519865156

アニメ版の力の大会は演出重視したあまり力関係めちゃくちゃになったり似たような展開の連続になっちゃってたけど漫画版はただただ地味だ

35 18/07/19(木)15:30:24 No.519865267

ベジータに似てきたな

36 18/07/19(木)15:31:17 No.519865396

メディアミックスも大変だな

37 18/07/19(木)15:32:22 No.519865549

漫画版の力の大会はテンポはいいんだけどすごい淡々とやってる感じなのが残念 先月のケールはそこそこ楽しめたけど

38 18/07/19(木)15:32:25 No.519865561

一本垂れた前髪はどうした悟飯 お前ソレ無いとかっこ悪いぞ

39 18/07/19(木)15:33:15 No.519865667

>一本垂れた前髪はどうした悟飯 >お前ソレ無いとヤムチャだぞ

40 18/07/19(木)15:33:15 No.519865670

よく分かんないけど大ゴマがなんか微妙だな 鳥山が書いてないとこんなモノなのか

41 18/07/19(木)15:33:31 No.519865697

アルティメットが変身式になったから変身したら前髪垂れる

42 18/07/19(木)15:34:00 No.519865758

>一本垂れた前髪はどうした悟飯 違和感の理由はそれか…

43 18/07/19(木)15:34:14 No.519865795

サムネで分かるくらいとよたろう 鳥山と比べるのはかわいそうだけど

44 18/07/19(木)15:34:18 No.519865809

前髪はアニメでは力入れると垂れてくる仕様だった

45 18/07/19(木)15:35:14 No.519865944

コマ割りとか表情付けとかワンパターンな気がする

46 18/07/19(木)15:35:27 No.519865979

てか前もフロスト無双だったし漫画版は第6無双じゃないか

47 18/07/19(木)15:36:13 No.519866109

今の鳥さも大概だし

48 18/07/19(木)15:36:31 No.519866158

とよたろうはアシ経験とかなく即連載だからなぁ 一応ヒーローズの漫画で下積みはしたけどそれでも足りない

49 18/07/19(木)15:37:40 No.519866323

最近の子はこういうドラゴンボールでも大好きなのか

50 18/07/19(木)15:39:12 No.519866555

ヤムチャ外伝の人使えばいいのに

51 18/07/19(木)15:42:58 No.519867080

前まで原作模写しまくってたけど鳥山先生にもっと自分らしさ出した方がいいよって言われた そしたら今度は下手になっていった

52 18/07/19(木)15:44:58 No.519867334

>ヤムチャ外伝の人使えばいいのに あの人連載できるのかな… とよたろうは最初は20Pぐらいだったけど今じゃ毎月45Pは安定して描いてるからな…

53 18/07/19(木)15:46:59 No.519867574

最初の方はもっといい感じの漫画だったような気がしたのに今こんななのか…

54 18/07/19(木)15:47:26 No.519867631

>あの人連載できるのかな… >とよたろうは最初は20Pぐらいだったけど今じゃ毎月45Pは安定して描いてるからな… ヤムチャ外伝の連載速度を考えると難しいんじゃないかな… 時事ネタとか絵を描くスピードがものすごく早いのは実証済みだけど ネームかいて編集通して漫画仕上げて…のスピードが早いかどうかはわからんからな

55 18/07/19(木)15:48:11 No.519867727

鳥さのアシを使うわけにはいかんのかな

56 18/07/19(木)15:48:23 No.519867759

元々遅筆な人だったからな 初期の3倍くらいページ増えた今じゃそりゃ絵も雑になるさ

57 18/07/19(木)15:48:52 No.519867810

連載でやれるかは別だし破壊神半分くらいデザインもしてる

58 18/07/19(木)15:48:59 No.519867828

>前まで原作模写しまくってたけど鳥山先生にもっと自分らしさ出した方がいいよって言われた >そしたら今度は下手になっていった 鳥山先生の代わりに描いてるドラゴンボールに自分らしさなんているんですか鳥山先生…

59 18/07/19(木)15:49:09 No.519867851

>最初の方はもっといい感じの漫画だったような気がしたのに今こんななのか… むしろ最初のが不安定だったけど未来トランクスで割と安定したけどまた不安定になってきた感じ ていうか新キャラが多いのと悟飯が苦手っぽくて四苦八苦してるんだろうな

60 18/07/19(木)15:49:32 No.519867893

>鳥さのアシを使うわけにはいかんのかな ひすわしはアシではあるけどキャラは書いてなかったみたいだし…

61 18/07/19(木)15:50:31 No.519868011

最初の方が絵柄は似てたよ トランクス編から線がどんどん太くなっていく代わりに動かし方が上手くなっていった

62 18/07/19(木)15:50:56 No.519868069

>鳥山先生の代わりに描いてるドラゴンボールに自分らしさなんているんですか鳥山先生… 鳥さ目線ではただの模写だけされても面白くもなんともないだろうし…

63 18/07/19(木)15:51:12 No.519868100

鳥山先生は殆どアシ少数体制だったしキャラ任せてた訳でもないしアシ使ってたのもDB連載時代だから下手したらもう引退してる可能性もある上に年だよ鳥山先生のアシ

64 18/07/19(木)15:51:16 No.519868119

でも鳥山先生いま間違いなく当時のノリでドラゴンボールは描けないと思う ネコマジンとかみたいのになっちゃう

65 18/07/19(木)15:52:32 No.519868264

ミル貝見る限りじゃまだ活動してるんだなひすわし

66 18/07/19(木)15:56:41 No.519868819

エミュが上手すぎると不気味の谷みたいになるし 今の絵柄を維持しつつ上手くなってほしいな

67 18/07/19(木)15:57:48 No.519868954

鳥山の今の絵柄と昔の絵柄の間を模索してる

68 18/07/19(木)15:59:32 No.519869159

>前まで原作模写しまくってたけど鳥山先生にもっと自分らしさ出した方がいいよって言われた >そしたら今度は下手になっていった 読者が求めてるのは前者だろうけどとよたろうを漫画家として育成するつもりなら後者のほうが正しいんだろうな…

69 18/07/19(木)15:59:57 No.519869223

鳥山先生の赤ペン指導がないとこんなもん

70 18/07/19(木)16:00:28 No.519869290

>鳥山の今の絵柄と昔の絵柄の間を模索してる 鳥山がネームに対して修正案の絵を描いてくれてるんだけど明らかにとよたろうが描いたのより等身が低いから色んな意味で苦悩するだろうなとは思う

71 18/07/19(木)16:07:02 No.519870078

絵柄トレースできてても漫画家として必要な漫画力めいたものが足りない気がする

72 18/07/19(木)16:12:33 No.519870706

>絵柄トレースできてても漫画家として必要な漫画力めいたものが足りない気がする アクションシーンで鳥さとの圧倒的な力量差が出るのは仕方ないにしてもネームレベルでの話の運び方とか言語化しづらい部分が一番離れてる感じだ

73 18/07/19(木)16:12:50 No.519870739

いやぁこの期間内にここまでって決まってる中で漫画力出せはきついと思うよ 大ゴマ一個で借金膨らむし

74 18/07/19(木)16:13:48 No.519870883

多分10月までに力の大会終わらせろみたいな指示されたんでしょ

75 18/07/19(木)16:14:38 No.519871010

ネームだけ鳥山に頼めないのかね

76 18/07/19(木)16:15:13 No.519871096

鳥さのアシに描いてもらおう!じゃなくて 鳥さのアシにとよたろうのアシに入ってもらう、って感じで・・・ あんまかわんないか

77 18/07/19(木)16:15:22 No.519871125

超の漫画版元々結構詰まってるというかギチギチって感じだからな… 月間連載の少ないページで先に鳥山の原案があるのもあって 進めなきゃいけない分量が決まってる感じ

78 18/07/19(木)16:15:46 No.519871173

同人誌としたら最高の類なんだろうけど公式だとどうしても鳥山と比べてしまう…

79 18/07/19(木)16:16:12 No.519871227

色々制約キツそうだから描くのめっちゃ辛そう

80 18/07/19(木)16:16:55 No.519871328

>ネームだけ鳥山に頼めないのかね 鳥山先生ネームの時点で下書きレベルまで描く人だから連載でやるってなったら絶対嫌がる ストーリーだけ出して気になる部分だけ絵の修正頼める今はもう最高!!ってオマケコーナーの対談で伝わってくるよ

81 18/07/19(木)16:18:20 No.519871539

じゃあ構図かコマ割りだけでも...

↑Top