虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これなに のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/19(木)13:46:44 C9GGCvFc No.519851858

    これなに

    1 18/07/19(木)13:47:17 No.519851927

    よしこに聞け

    2 18/07/19(木)13:48:09 No.519852033

    こんなでっぱり見たことない

    3 18/07/19(木)13:49:05 No.519852143

    脳勃起

    4 18/07/19(木)13:49:18 No.519852164

    >こんなでっぱり見たことない いや、結構あるよこういうでっぱり

    5 18/07/19(木)13:50:08 No.519852274

    個人差あると思うけど実際耳の上って膨らんでるでしょ?

    6 18/07/19(木)13:51:43 No.519852447

    全然これ気にしたことなかったけど髪がたなびいてる絵を描いてて え?なんかおかしくない?ってなった

    7 18/07/19(木)13:51:45 No.519852451

    顔を斜めから見たときに眼窩のせいで輪郭が窪むのがデフォルメされて記号のように使われてるうちに眼窩を窪ませるのではなくその上の部分を膨らませるような描き方に変化したものと思われる

    8 18/07/19(木)13:52:03 No.519852490

    >全然これ気にしたことなかったけど髪がたなびいてる絵を描いてて >え?なんかおかしくない?ってなった 何がおかしいと思ったの?

    9 18/07/19(木)13:53:25 No.519852664

    髪の毛の膨らみじゃないの? それを頭蓋と認識してのがおかしいって話

    10 18/07/19(木)13:54:24 No.519852768

    わからん…

    11 18/07/19(木)13:54:44 No.519852815

    >何がおかしいと思ったの? 髪で隠れてたから違和感なかったけど日頃描いてる頭の輪郭に髪がかからないと >やたら出とる

    12 18/07/19(木)13:55:14 No.519852872

    これは俺も経験あるから分かるよ

    13 18/07/19(木)13:55:16 No.519852877

    目の大きさとか脳ボッキとか色々言われるけど それがかわいい女の子になるんだからそれ以上のことはないよ

    14 18/07/19(木)13:55:47 No.519852937

    表面の輪郭と髪のボリュームと頭蓋骨がゴッチャになってる例

    15 18/07/19(木)13:56:01 No.519852965

    >髪で隠れてたから違和感なかったけど日頃描いてる頭の輪郭に髪がかからないと >>やたら出とる いったい普段どんな絵描いてたんだ?

    16 18/07/19(木)13:56:38 No.519853030

    デフォルメきいた絵だと多少輪郭おかしい方がしっくりくるな…って事は何度かある

    17 18/07/19(木)13:57:31 No.519853128

    お前の絵がおかしいだけだ

    18 18/07/19(木)13:57:59 No.519853184

    絵柄だし!ししし!

    19 18/07/19(木)13:58:04 No.519853193

    また「」が絵でマウント取り合ってる…

    20 18/07/19(木)13:58:06 No.519853197

    実際こういうデフォルメの輪郭多いと思うけど

    21 18/07/19(木)13:58:53 No.519853297

    煽りじゃなく具体例が気になる

    22 18/07/19(木)13:58:55 No.519853300

    顎の逆三角形がより強調される効果があるのかもしれない

    23 18/07/19(木)14:00:05 No.519853433

    「」にはもうないから髪の厚みが分からんのだよ…

    24 18/07/19(木)14:01:33 No.519853607

    ハゲの上から髪の毛描くからこういう事にはならんな

    25 18/07/19(木)14:01:45 No.519853628

    顎が小さい方が可愛いから相対的に頭の方が出っ張るだけだよね

    26 18/07/19(木)14:02:43 No.519853739

    目より上の輪郭がなんか広がってるってマンガ絵の基本では

    27 18/07/19(木)14:03:08 No.519853794

    キャラクターの頭蓋骨のこと考えてるとよく見るよね

    28 18/07/19(木)14:03:10 No.519853806

    ここの骨が膨らんでると横の髪がモワァッてなるんだよ! 昔苦しめられてたから絵では絶対削るマン

    29 18/07/19(木)14:03:15 No.519853822

    >顎が小さい方が可愛いから相対的に頭の方が出っ張るだけだよね 普通にこれだよね

    30 18/07/19(木)14:03:37 No.519853865

    普段はリアル寄りだからこういう風には描かないけど 今回はあえて脳肥大で描いてみましたってことか 一瞬逆の意味に捉えて混乱してしまった

    31 18/07/19(木)14:03:55 No.519853910

    ハゲは髪の毛のすぐ下に頭皮があると考えがちだ

    32 18/07/19(木)14:04:36 No.519853991

    モバゲーのアバターみたいなアレだろう

    33 18/07/19(木)14:05:03 No.519854051

    スレ画だと脳勃起しやすいからやや垂直気味に描いてるな

    34 18/07/19(木)14:05:56 No.519854169

    わからない…俺たちは雰囲気で絵を描いている…

    35 18/07/19(木)14:06:47 No.519854274

    萌え腫瘍

    36 18/07/19(木)14:07:01 No.519854317

    顎から輪郭なぞってったらこういう形になる萌え絵多いよ

    37 18/07/19(木)14:07:02 No.519854318

    リアルな人間でも後頭部のほうが顔よりも幅広じゃない

    38 18/07/19(木)14:08:41 No.519854504

    頭蓋って綺麗な電球型じゃなくて上の方はやや平べったいよね

    39 18/07/19(木)14:09:41 No.519854628

    >頭蓋って綺麗な電球型じゃなくて上の方はやや平べったいよね 側頭部は平らだけど萌え絵は丸みを強調したほうが可愛い

    40 18/07/19(木)14:09:55 No.519854661

    萌え要素なのか…?

    41 18/07/19(木)14:10:05 No.519854687

    萌系ドールの頭部のこの部分も若干膨らんでいる

    42 18/07/19(木)14:10:16 No.519854715

    理想の輪郭をなぞるとこうなっちゃう su2499254.jpg これでも問題ないんだけどさ su2499255.jpg

    43 18/07/19(木)14:11:33 No.519854848

    可愛く描くためにデフォルメされた線だから萌え要素じゃね

    44 18/07/19(木)14:12:58 No.519854999

    何を言ってるのか全くわからん わかる「」がこんなに多いのに

    45 18/07/19(木)14:13:49 No.519855125

    >何を言ってるのか全くわからん >わかる「」がこんなに多いのに 絵描いたことないからじゃねぇかな…

    46 18/07/19(木)14:15:40 No.519855349

    目がデカ目の絵だからこれ結構意識して描くようにはしてるな

    47 18/07/19(木)14:16:36 No.519855457

    萌え絵は顎が小さいから側頭部広げないと縦長になってバランス悪い

    48 18/07/19(木)14:16:49 No.519855484

    眉毛のラインまで大きめにしてその上はちょっとだけ小さく丸くするかな 坊主頭が描けないというか描かない人も多いけど

    49 18/07/19(木)14:17:03 No.519855514

    バランスをとるために耳も大きくする

    50 18/07/19(木)14:17:23 No.519855571

    >絵描いたことないからじゃねぇかな… 描いてるよ

    51 18/07/19(木)14:18:25 No.519855698

    髪から描いたほうがバランスいい気がする原因がこれだったりする あとから坊主描いたらだいたいこうなる

    52 18/07/19(木)14:19:07 No.519855783

    >髪から描いたほうがバランスいい気がする原因がこれだったりする >あとから坊主描いたらだいたいこうなる 今気付いたけど俺がこれ理解できないのはまずハゲ描いてから髪生やすからかな

    53 18/07/19(木)14:21:01 No.519856027

    >今気付いたけど俺がこれ理解できないのはまずハゲ描いてから髪生やすからかな 普通に頭蓋骨描くとまず出っ張らないんだけど たまにみるこの膨らみがデフォルメとして可愛さアップポイントなのでは…って話

    54 18/07/19(木)14:21:43 No.519856114

    チョモランさんのウルトラ脳勃起絵すき

    55 18/07/19(木)14:21:45 No.519856118

    描いてるけどわからん…

    56 18/07/19(木)14:24:28 No.519856425

    普通にまん丸にすると髪加えた時ぺったんこになるのもしばしば そこは匙加減といいますかペン加減で帳尻を合わせる

    57 18/07/19(木)14:24:36 No.519856453

    萌え系の絵の髪の毛で隠れた部分に輪郭の延長線つければ程度はあれどだいたいこうなってる

    58 18/07/19(木)14:24:38 No.519856459

    絵柄の話だから分からん人にはわからんよ…

    59 18/07/19(木)14:24:50 No.519856482

    本当にかわいいのか不安になってきた

    60 18/07/19(木)14:24:50 No.519856484

    他人の絵なのか自分のなのか知らんが どちらにせよ目鼻や口や眉は二次元のそれなのに頭骨警察だけしてるのは中々ギャグだと思う いくら人間のディフォルメったって写実的な絵描くんでもなきゃバカバカしいだけ

    61 18/07/19(木)14:25:19 No.519856547

    横の角度だと結構見るけど真正面でここまで膨らんでるのはあんまり見ないような

    62 18/07/19(木)14:25:32 No.519856573

    リアルに書くと女の子がかわいくならん!ということは確かによくある気がする

    63 18/07/19(木)14:27:20 No.519856790

    リアルっていうより単に可愛く見えないように描いてるだけだったりするからな

    64 18/07/19(木)14:27:36 No.519856821

    ガルパンの絵柄とかこんな感じ

    65 18/07/19(木)14:27:43 No.519856851

    リアルの女の子が可愛くないから絵で可愛さを表現するのにリアルに寄せてもしゃーない

    66 18/07/19(木)14:29:10 No.519857006

    高木さんとかもこんな感じ

    67 18/07/19(木)14:30:10 No.519857138

    相対的に目が大きいからそれに合わせてバランス取ってる感はある

    68 18/07/19(木)14:32:11 No.519857385

    >ガルパンの絵柄とかこんな感じ 確かに頭の鉢でっかいな

    69 18/07/19(木)14:32:40 No.519857431

    よくわかんないけど描き終わってヒや渋やニジエに投げたあと冷静に眺めるとなんなんだこの絵のここの部分…ってなることはよくある 気になるから消すね

    70 18/07/19(木)14:35:03 No.519857694

    コイカツもこんな感じ

    71 18/07/19(木)14:36:34 No.519857852

    あんまり気にしたことなかったけど確かにこうなってる絵の方が可愛いような気もする

    72 18/07/19(木)14:36:50 No.519857882

    子供の頃の頭蓋骨ってこんな感じで頭でっかちだった気がする…気の所為かもしれない

    73 18/07/19(木)14:37:30 No.519857957

    ガルパンってことはフミカネが流行ったせいかな…

    74 18/07/19(木)14:37:52 No.519857999

    というか概ねこんな感じだよ ボリュームのある髪と小顔を両立させると傾斜が出てくる

    75 18/07/19(木)14:38:10 No.519858035

    リアルメクラじゃないけど描いてておかしいなって思うとそれ修正してもっと変になってくから気にしない精神持ちたい

    76 18/07/19(木)14:39:32 No.519858210

    プリプリちぃちゃんのうっちゃんもこれで可愛いからな…

    77 18/07/19(木)14:39:58 No.519858271

    実際女の子ってこんな感じでおでこぽこってしてない?

    78 18/07/19(木)14:40:05 No.519858286

    側頭部は平でやや窪んでいるけどそれを再現した萌え絵なんて見たことないでしょう

    79 18/07/19(木)14:40:11 No.519858296

    フィギュアづくりしてるとよく見る

    80 18/07/19(木)14:40:23 No.519858324

    スレ画のいうとおり大事な萌えポイントだよ

    81 18/07/19(木)14:40:42 No.519858357

    💀

    82 18/07/19(木)14:40:50 No.519858379

    髪のボリュームあった方が可愛く見えるからこれでいいんじゃない

    83 18/07/19(木)14:41:20 No.519858429

    いつ頃からの傾向なのかなと思って古いの調べて見たら エヴァがかなり出てる一方でナデシコはあんまり出てなくて アキハバラ電脳組なんか顔全体が四角いから全然出てない ちょっと面白いかも

    84 18/07/19(木)14:41:24 No.519858439

    別に画像もそれが悪いとか言ってないしな…

    85 18/07/19(木)14:41:35 No.519858462

    何事もバランスだからね…骨格気にして可愛さ減じてるなら意味無い訳で

    86 18/07/19(木)14:41:51 No.519858479

    脳勃起とか言われた昔よかよっぽどマシになった方

    87 18/07/19(木)14:42:07 No.519858522

    昔はここをより強調した逆ひょうたん型みたいな輪郭もあった気がする

    88 18/07/19(木)14:42:30 No.519858570

    何故重要な萌え要素かというと頭が大きいのは赤ん坊の体型だから 人は遺伝子レベルで赤ん坊を可愛く愛でるように作られてるから 目が大きく頭がでかいものを可愛く感じてしまう 萌えの根底にあるのは同じなので必然的に赤ん坊に近くなってしまう といま考えた

    89 18/07/19(木)14:42:54 No.519858631

    曲面は美しいから仕方ないよね

    90 18/07/19(木)14:42:56 No.519858635

    大槍は顕著だよね

    91 18/07/19(木)14:43:28 No.519858696

    昔の方が画像の傾向あった気がする 最近の絵の方が大人しい

    92 18/07/19(木)14:43:58 No.519858760

    普段何気なくみるものだけどやっぱ絵描きはここが可愛いなって考えて気付くんだな…

    93 18/07/19(木)14:45:21 No.519858947

    具体例探してたらちびまる子が目に飛び込んできた

    94 18/07/19(木)14:45:27 No.519858964

    >いつ頃からの傾向なのかなと思って古いの調べて見たら それらの10年くらい前に出てた湖川の作画本に スレ画の部分は出っ張らないとか書いてあったから80年代以前からの傾向だと思う

    95 18/07/19(木)14:50:18 No.519859519

    実際描いてるとこんな形にはならないって脳が警告するんだけど可愛いんだよなこのでっぱり

    96 18/07/19(木)14:51:32 No.519859673

    でっぱり無くてかわいい絵もあるし可愛さに直結はしてないんじゃねえかな

    97 18/07/19(木)14:52:30 No.519859793

    大抵出っ張ってるけど髪で隠れてるだけだよ

    98 18/07/19(木)14:52:39 No.519859803

    もしかして髪の毛込みのシルエットを骨の形だと認識してるの...?

    99 18/07/19(木)14:53:14 No.519859882

    髪のボリュームと小顔を両立したいとこうなる

    100 18/07/19(木)14:54:24 No.519860028

    頭が膨らんでるんじゃなくて頬とアゴのラインが抉れてるという考え

    101 18/07/19(木)14:55:08 No.519860131

    小顔で描きたいけど髪のボリュームを加味すると歪な輪郭になっちゃうってことではないのか

    102 18/07/19(木)14:55:44 No.519860221

    実際にはこのラインは髪の毛で隠れるからあんま目立たないけどね

    103 18/07/19(木)14:56:01 No.519860262

    赤ん坊の頭に近いので若いというか幼いというかなかわいさになる

    104 18/07/19(木)14:56:41 No.519860361

    >実際にはこのラインは髪の毛で隠れるからあんま目立たないけどね 髪の生え際を考えるとそもそもこの輪郭を描くのはおかしいんだけどそこはイラストチックに考えていいんだろう

    105 18/07/19(木)14:57:15 No.519860439

    絵が荒れて生え際ヤバい時のけいおんとかが割と顕著だと思う

    106 18/07/19(木)14:59:58 No.519860814

    耳の縦ライン決めちゃったら人体的にそこから外に広がる頭蓋描いてもいいの?

    107 18/07/19(木)15:00:11 No.519860839

    髪の毛込みのシルエットだとか言う人はスレ画のでっぱり弄って無くしてみればいいんじゃないかな すごく気持ち悪いぞ

    108 18/07/19(木)15:00:43 No.519860930

    >耳の縦ライン決めちゃったら人体的にそこから外に広がる頭蓋描いてもいいの? イラストは自由だ

    109 18/07/19(木)15:01:08 No.519860996

    大槍絵じゃん

    110 18/07/19(木)15:01:43 No.519861082

    >イラストは自由だ つまりスレ画でいう萌え要素ってのはそこだよね リアル寄りだと忌避されるとも書いてるし

    111 18/07/19(木)15:04:43 No.519861541

    特に目立って変な部分があると他の変な部分が目立ちにくくなるだけじゃないの?