虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)13:36:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)13:36:14 No.519850616

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/19(木)13:37:09 No.519850733

まず生きてることに感謝

2 18/07/19(木)13:38:03 No.519850843

こういう風に生きたい

3 18/07/19(木)13:38:30 No.519850900

俺にはまだ飯があるよ!

4 18/07/19(木)13:38:39 No.519850919

逆に大成する気がする

5 18/07/19(木)13:38:55 No.519850954

飯も食わずに体力使うことはないのだ…

6 18/07/19(木)13:40:03 No.519851072

ここで止まれないで転がり続けてるのが俺だ

7 18/07/19(木)13:40:46 No.519851154

大成する人はどういう感じで階段上るの

8 18/07/19(木)13:41:08 No.519851187

この階段登ろうとすればする程転げ落ち易くなるよ

9 18/07/19(木)13:41:22 No.519851220

俺もっと下まで落ちてるけどゴロゴロしてるよ

10 18/07/19(木)13:41:27 No.519851233

底に行くと沼に沈んでいるんだよね

11 18/07/19(木)13:41:55 No.519851290

こういうぼんやりしたできる人できない人論には うるせ~~~!!!! と言って終わりにするのがいい

12 18/07/19(木)13:42:14 No.519851327

>大成する人はどういう感じで階段上るの 誰かに運んでもらう

13 18/07/19(木)13:42:45 No.519851390

出来る奴はエスカレーターに乗ってるに決まってるだろ…

14 18/07/19(木)13:43:31 No.519851462

落ちてしまった事悲観的になったりパニクったりするわけでもなく ご飯食べてまた登るかって落ち着きようが逆に大物に見える

15 18/07/19(木)13:43:35 No.519851472

階段があるだけ幸せだな

16 18/07/19(木)13:43:35 No.519851474

大成する人は初期位置が既に遥か上の方だからその場に座ってるだけで勝手に成功するよ

17 18/07/19(木)13:44:28 No.519851576

これくらいのほうが人生楽しく過ごせるよ

18 18/07/19(木)13:45:00 No.519851649

人によっては崖だったり反り立つ壁だもんな

19 18/07/19(木)13:45:43 No.519851741

自棄になってさらに転げ落ちようとする人もいる

20 18/07/19(木)13:45:49 No.519851756

もうだめだ~ってなってないあたりむしろ大物だと思う

21 18/07/19(木)13:46:59 No.519851895

下の方も楽しそうだな…

22 18/07/19(木)13:47:06 No.519851904

飯食った後に登り始めるなら長期的に見たら大成する人だと思う

23 18/07/19(木)13:47:09 No.519851910

ひとまず飯食うかって言ってるだけでその後上るつもりはあるみたいだし何が駄目なの?

24 18/07/19(木)13:48:05 No.519852026

ふう食った食った それじゃもうひと転がり堕ちるか

25 18/07/19(木)13:48:11 No.519852039

スレ画は飯食い終わったら平然と上り出してそのまま頂上まで行きそう

26 18/07/19(木)13:48:39 No.519852099

そりゃあ大成する人は隣でエレベーターで上がってるから

27 18/07/19(木)13:48:52 No.519852115

むしろ飯食ってる場合じゃねぇ!!うわああああ!ってふらついた状態で登ろうとしてまた転げ落ちるのが大成しない人だと思う

28 18/07/19(木)13:49:17 No.519852162

まず転げ落ちてきたという1コマ目がない

29 18/07/19(木)13:49:41 No.519852217

無理に登ろうとする人は体壊しそう

30 18/07/19(木)13:51:43 No.519852446

すげえな

31 18/07/19(木)13:52:07 No.519852496

階段が階段の形してるだけかなり大成するタイプの人間だと思う

32 18/07/19(木)13:52:51 No.519852585

むしろこれは大成してると思う 落ちるほど上に行ってまだ下に落ちるかもしれないのに余裕があるわけだし

33 18/07/19(木)13:53:10 No.519852629

実は下に行くのが大成ルート

34 18/07/19(木)13:53:19 No.519852652

何で大成するのが当たり前の用に煽るのか?

35 18/07/19(木)13:53:39 No.519852688

俺はもうだめだ…ってなるのとどっちがいいんだろうね

36 18/07/19(木)13:54:14 No.519852744

大成する人なんていないし大成しない人もいない 大成した人としなかった人とまだわからない人がいるだけだ

37 18/07/19(木)13:55:29 No.519852903

まだ上る意思はあるのか… ここに住もうとかになるぞ

38 18/07/19(木)13:55:55 No.519852955

本当にダメな奴はちょっと登っては降りて また別のとこ登っては降りてで無駄に消耗だけはしているよ

39 18/07/19(木)13:56:00 No.519852962

一番下まで落ちてしまったな まあこれでもうこれ以上落ちることもあるまい 登るのは後にしてとりあえず飯を食おう

40 18/07/19(木)13:56:17 No.519852993

ツイッターで人気そうだなこの画像

41 18/07/19(木)13:56:23 No.519853000

とりあえず飯を食える時点で大物

42 18/07/19(木)13:56:27 No.519853009

なんで階段をのぼってるのかと思わないならまぁ普通に健全かつ前向きなんだろう

43 18/07/19(木)13:56:40 No.519853034

飯食べながら転げ落ちてるのが俺

44 18/07/19(木)13:57:19 No.519853097

飯食ってとりあえず生きるモードに切り替える事は大事

45 18/07/19(木)13:57:23 No.519853103

高さ低さなんて関係なく自分だけの価値を生み出して大成しそう

46 18/07/19(木)13:57:29 No.519853120

書き込みをした人によって削除されました

47 18/07/19(木)13:57:38 No.519853139

生きることは食うことであるが メシがくえるという日常に何の変化もない転落て

48 18/07/19(木)13:58:31 No.519853250

転げ落ちるほどまだ登ってない

49 18/07/19(木)14:00:09 No.519853439

大半の人間はまず転げ落ちる途中で階段から外れて落下死する 転げ落ちなくてもどの位置にいても落下死していく

50 18/07/19(木)14:00:40 No.519853495

大成しそうにしか見えない

51 18/07/19(木)14:00:57 No.519853529

大成しない人はまず階段登るなんてリスク取らないだろうしな…

52 18/07/19(木)14:01:01 No.519853538

なんもかんも設定がふわふわ過ぎて炊きたてのお米みたいだ どんなオカズにも対応できる

53 18/07/19(木)14:01:11 No.519853556

登れば上がれるなんてレベル式のゲームくらいだろ

54 18/07/19(木)14:01:40 No.519853615

大物なのでは?

55 18/07/19(木)14:02:15 No.519853676

大成しない人の群れから寄せられ意見は一味違うなぁ

56 18/07/19(木)14:02:19 No.519853684

大成する人はそもそも階段なんてイメージしてないよ

57 18/07/19(木)14:03:16 No.519853824

一体何を大成するんだ… 慶喜かな?

58 18/07/19(木)14:03:32 No.519853856

大成しない人はこういう人を見下してる人の方

59 18/07/19(木)14:05:29 No.519854109

ゴールを定まってない階段なら登るのは自己満足でしかないんやな

60 18/07/19(木)14:05:51 No.519854162

大成する人は地道に昇る人を持ち上げて背中に乗る

61 18/07/19(木)14:07:46 No.519854402

大成する人は自分の足なんか使わないよ

62 18/07/19(木)14:09:07 No.519854570

そもそも最初に転げ落ちてるだけすげーわ 俺なんて一歩も上に行かないから転げ落ちることがない

63 18/07/19(木)14:12:38 No.519854966

大成はしないけど普通にそこそこ幸せに過ごせるタイプ

64 18/07/19(木)14:12:54 No.519854993

大成する人は休まず階段を登り続けるんだよ 過労死 ㌧

65 18/07/19(木)14:13:46 No.519855116

運次第でいきなり上昇気流が吹いてくるよ

66 18/07/19(木)14:14:01 No.519855150

>大成しない人の群れから寄せられ意見は一味違うなぁ 大成してる人の群れがあるコミュニティってどこなんだ

67 18/07/19(木)14:14:19 No.519855180

この人どこからご飯出したの

68 18/07/19(木)14:15:17 No.519855311

>大成してる人の群れがあるコミュニティってどこなんだ オリンピックとか国会とか色々あるじゃない

69 18/07/19(木)14:15:22 No.519855318

>この人どこからご飯出したの そこそこのラインの段に置いてある 下層だと置いてない 上層だと食べさせてるれる人が現れる

70 18/07/19(木)14:17:46 No.519855617

>>大成してる人の群れがあるコミュニティってどこなんだ >オリンピックとか国会とか色々あるじゃない Discordにあった 成功者の溢れる上昇志向にあてられて逃げ帰ってきた

71 18/07/19(木)14:19:26 No.519855820

登る意欲は削がれてないし一端現状で落ち着く余裕もある これで大成しないんなら誰も大成できないのでは

72 18/07/19(木)14:21:51 No.519856131

大成しなくても相応の位置に落ち着いて納得するタイプ 割と理想だと思う

73 18/07/19(木)14:22:53 No.519856263

ジェイザルゴは大成するよ それは間違いない

74 18/07/19(木)14:23:07 No.519856278

ご飯食べた後すぐ階段登るなんて事したら身体に悪いのでごはん食べた後のひと眠りが入ってない そりゃ大勢しない

75 18/07/19(木)14:26:46 No.519856720

大成はしないけどそれで食えてるならだいぶ成功の位置では

76 18/07/19(木)14:28:44 No.519856959

転げ落ちるって具体的にどういう状況だろう 大学中退とか失業?

77 18/07/19(木)14:29:49 No.519857077

大成するかどうかはしらんがこの落ち着きようは大人物ではあるな…

78 18/07/19(木)14:30:14 No.519857145

最近階段じゃなくて下りのエスカレーターだと思うようになってきた 止まると落ちる

79 18/07/19(木)14:31:19 No.519857285

>最近階段じゃなくて下りのエスカレーターだと思うようになってきた >止まると落ちる 周りが常に登ってると考えると相対的にはそうだよね

80 18/07/19(木)14:35:34 No.519857748

階段の上の方はオワタ式みたいな世界だから酔狂な奴だけ上がるべき

81 18/07/19(木)14:39:57 No.519858269

これ書いた人は大成してるんだろうな…

82 18/07/19(木)14:40:57 No.519858393

この考え方はいいよ もうだめだーってなるより全然いい

83 18/07/19(木)14:41:56 No.519858490

>止まると落ちる え?なんで止まると落ちるんだ?止まったら止まるだろ?

84 18/07/19(木)14:42:04 No.519858510

俺ずっと左上のコマだよ

85 18/07/19(木)14:42:57 No.519858639

>これ書いた人は大成してるんだろうな… 階段下から見上げながら描いてるんじゃない? 階段上にいるならこんな下らないこと描こうとも思わないし

86 18/07/19(木)14:43:03 No.519858647

寝てるだけでもちょっとずつ確実に転げ落ちてるよ

87 18/07/19(木)14:43:28 No.519858695

むしろ余裕ありすぎてすでに大物なのではこいつ…

88 18/07/19(木)14:43:45 No.519858735

休み休みでもまた登れるのはデキる部類だよ 落ちてもういいやと諦めるのが一番カス 俺のように

89 18/07/19(木)14:44:01 No.519858765

>え?なんで止まると落ちるんだ?止まったら止まるだろ? 相対的におちていく!

90 18/07/19(木)14:44:19 No.519858813

よし su2499282.jpg

91 18/07/19(木)14:44:51 No.519858887

一番下まで転げ落ちてさあ墓穴でも掘るかってなるのが「」

92 18/07/19(木)14:45:16 No.519858938

登りながら立ち止まってキョロキョロしてるよ

93 18/07/19(木)14:45:54 No.519859004

俺はずっと3コマ目だよ

94 18/07/19(木)14:47:52 No.519859234

そろそろ階段の横から飛び降りたい

95 18/07/19(木)14:48:40 No.519859332

何をもってして大成と言うのか知らんが このぐらいの心の強さが得られれば 既に大成してると言っていいと思う

96 18/07/19(木)14:49:05 No.519859379

止まってる階段だと思って座ってるけど 実は下りエスカレーターなんだよね

97 18/07/19(木)14:49:09 No.519859387

飯食ってる間にとなりにエスカレータがある事に気付くんだよね…

98 18/07/19(木)14:49:19 No.519859399

壺よりまし精神でここにいる

99 18/07/19(木)14:49:25 No.519859411

よく言われるサバイバルで生き残るタイプ

100 18/07/19(木)14:50:16 No.519859517

転がり落ちるみたいなトラブルでパニクらないで落ち着くって大事だね

101 18/07/19(木)14:52:06 No.519859742

何もしないで休んでるだけなのに無職一年目の時より無職三年目の今の方が転げ落ちてる気がする なぜですか?

102 18/07/19(木)14:53:46 No.519859953

知るかよやべえって思うなら黙って働けよそんなとこまでお母さん任せ思考かテメエは

103 18/07/19(木)14:53:46 No.519859955

何もしてないっていうのが転げ落ちる状態だからでしょ 絵は転落人生をそのまま転落で描いただけやぞ

↑Top