18/07/19(木)13:27:53 ←「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/19(木)13:27:53 No.519849694
←「」
1 18/07/19(木)13:31:14 No.519850068
あるある
2 18/07/19(木)13:38:25 No.519850889
他人に通じなかったり面白く思われなかった時点でネタやジョークとして失敗では…
3 18/07/19(木)13:40:07 No.519851078
世の中は冗談で通じないのは某大統領見てれば判るじゃないか
4 18/07/19(木)13:41:15 No.519851201
後出しで「は?ネタなんだけど?何マジになっちゃってんの?」って言う人時々いるよね あれなんで?
5 18/07/19(木)13:42:55 No.519851409
悪口じゃなくちょっとからかうくらいなら冗談で済むけどそれすら通じない人もいるっちゃいる
6 18/07/19(木)13:44:12 No.519851544
>後出しで「は?ネタなんだけど?何マジになっちゃってんの?」って言う人時々いるよね >あれなんで? 馬鹿にされたりして思い通りに行かなかったのでマウント取りに行ってる
7 18/07/19(木)13:47:17 No.519851926
ネットでもよくいるからね
8 18/07/19(木)13:50:00 No.519852251
ネタって言えば何でも言って良いと思ってる奴は心底くずだって自覚して欲しい
9 18/07/19(木)13:51:39 No.519852440
程度によるとしか…
10 18/07/19(木)13:52:51 No.519852584
冗談なんかで冗談言うか って武田鉄矢も歌ってた
11 18/07/19(木)13:52:58 No.519852599
笑いのハードル低くてなんでも笑っちゃうんだけど自分が面白いと思うことが人を傷つけちゃうこともあるのに最近気付いた…
12 18/07/19(木)13:53:10 No.519852628
小3の言う事引きずりすぎだろ…
13 18/07/19(木)13:55:10 No.519852865
大したこと無くても人によっては特効とかあるからな… スレ画は繊細すぎるが
14 18/07/19(木)13:55:16 No.519852876
ネタだろで済ます奴嫌い
15 18/07/19(木)13:55:51 No.519852944
育った地域に依るところもありそう
16 18/07/19(木)13:56:45 No.519853044
子供の頃にこういうフォローをしくじると結構長引くよ 大人は曖昧とかケースバイケースに慣れてるけど子供は弱い
17 18/07/19(木)13:57:33 No.519853130
それがネタとして成立しうるかは相手依存なのだ
18 18/07/19(木)13:59:37 No.519853381
みんながもう少しだけ鈍感になれれば生きやすくなるのかな
19 18/07/19(木)14:03:00 No.519853776
冗談が冗談であるとわからないのは 冗談を言った人が冗談を言う目的をはき違えているから
20 18/07/19(木)14:04:03 No.519853923
なぜごめんなさいと言えんのだ!
21 18/07/19(木)14:07:10 No.519854332
この世には冗談が通じない人がいると言うのは間違いじゃないな
22 18/07/19(木)14:07:22 No.519854359
素直にアイムソーリー
23 18/07/19(木)14:08:40 No.519854501
不愉快になるのを冗談とは言わない
24 18/07/19(木)14:09:58 No.519854671
小学生ぐらいの子がクラスメイトに心無い冗談を言ってしまうのは 冗談を言う子の親が子に対してそういう悪口を平気で言ってしまって 言われた子供はそれを誰もがするコミュニケーションだと勘違いするから
25 18/07/19(木)14:11:30 No.519854842
「」もよく言うよねネタだからって
26 18/07/19(木)14:12:18 No.519854931
>「」もよく言うよねネタだからって 「」の存在がネタだったのか…
27 18/07/19(木)14:12:47 No.519854980
悪口を冗談として流せるのは相当親しい仲かあるいは親しくなろうと企んでるだけだぞ
28 18/07/19(木)14:15:21 No.519855315
ネタや冗談で済ませば相手を殴り放題だからな そんな便利な棍棒を早々手放さない
29 18/07/19(木)14:16:07 No.519855405
なんだ いつもの「」じゃん
30 18/07/19(木)14:16:23 No.519855431
冗談と称して単なる誹謗中傷を垂れ流す奴もいるけど その一方で単なる冗談をマジに受け取っちゃうお堅い人も少なからずいるのが難しいところ 何事も一概には言えないよね
31 18/07/19(木)14:17:07 No.519855527
他人を弄る奴ほど弄られた時にキレるのなんなん…
32 18/07/19(木)14:18:33 No.519855713
>ネタって言えば何でも言って良いと思ってる奴は心底くずだって自覚して欲しい 万が一何かしらの法に触れて逮捕されても檻の中からネタだから!ネタだから!って言うのかな…って思う
33 18/07/19(木)14:19:26 No.519855817
>>ネタって言えば何でも言って良いと思ってる奴は心底くずだって自覚して欲しい >万が一何かしらの法に触れて逮捕されても檻の中からネタだから!ネタだから!って言うのかな…って思う 言うだろうね
34 18/07/19(木)14:20:40 No.519855982
>万が一何かしらの法に触れて逮捕されても檻の中からネタだから!ネタだから!って言うのかな…って思う 皇室脅迫してたやつとか割とそんな感じでネタだからって言ってたな
35 18/07/19(木)14:20:41 No.519855985
>言うだろうね 捕まるまでやる時点でバカなのは間違いないからね…
36 18/07/19(木)14:21:02 No.519856029
定型煽り無敵理論
37 18/07/19(木)14:21:27 No.519856081
デブ弄りは本人傷つく!ってテレビでやってたときのスタジオの反応は本人のために弄ってやってるとか何のために太ってるのとかそんなんが多数派だった
38 18/07/19(木)14:21:35 No.519856102
実際犯罪予告や迷惑行為で捕まった奴が そんなつもりなかった軽い気持ちだった冗談だったって言う例は多々あるじゃないか
39 18/07/19(木)14:23:20 No.519856297
でも明らかにネタと分かる犯罪予告をわざわざ通報して騒ぎ広めるのはちょっとどうなんだって そういう事件見るたびに思う
40 18/07/19(木)14:23:45 No.519856347
人間は本当の事言われるのが逃げ場がなくて一番傷つくんだよね デブにデブって言ったり ハゲにハゲって言ったり 無職に無職って言ったり 当たってなければ心に刺さらずノーダメージなんだから 開き直ってる人は別
41 18/07/19(木)14:24:23 No.519856417
ネタでも法律に触れちゃあかんよ…
42 18/07/19(木)14:24:55 No.519856494
>デブ弄りは本人傷つく!ってテレビでやってたときのスタジオの反応は本人のために弄ってやってるとか何のために太ってるのとかそんなんが多数派だった デブは自分の為により他人のために痩せてほしい
43 18/07/19(木)14:24:57 No.519856501
身体的特徴は冗談にならない
44 18/07/19(木)14:25:30 No.519856563
>何のために太ってるの 一理ある 他人から弄られるのを目的に太ってる以外で太る理由ないよな
45 18/07/19(木)14:26:20 No.519856669
>でも明らかにネタと分かる犯罪予告をわざわざ通報して騒ぎ広めるのはちょっとどうなんだって 犯罪予告の時点でネタになってないけど例えばどんな犯罪予告?
46 18/07/19(木)14:26:21 No.519856674
>身体的特徴は冗談にならない それは人によると思うよ…
47 18/07/19(木)14:26:32 No.519856699
犯罪予告がネタかネタじゃないかを判断するのは予告した自分じゃないって事を理解すればいいだけだろう てかああいうのは過去に何人も実行した人間がいるからな
48 18/07/19(木)14:26:32 No.519856700
ボール球投げといて俺はストライク取りに行ったんですけおおお!って言われてもそりゃボールだわな
49 18/07/19(木)14:27:07 No.519856762
冗談かどうかは言ったほうじゃなくて言われたほうが判断することだ
50 18/07/19(木)14:27:44 No.519856852
(デブ専の気持ちが無視されている…!)
51 18/07/19(木)14:28:23 No.519856927
>>身体的特徴は冗談にならない >それは人によると思うよ… だからだよ
52 18/07/19(木)14:28:30 No.519856941
>>万が一何かしらの法に触れて逮捕されても檻の中からネタだから!ネタだから!って言うのかな…って思う >言うだろうね 詐欺が得意な死刑囚が死刑目前にして執行を免れようと 監視員を説得し出した事があったらしい もちろん通じなかったし死刑執行されたけど
53 18/07/19(木)14:28:47 No.519856968
人によるから避けるんだよ!
54 18/07/19(木)14:29:13 No.519857012
>冗談かどうかは言ったほうじゃなくて言われたほうが判断することだ 繊細すぎるとどうにもならんね
55 18/07/19(木)14:29:50 No.519857082
ちょっと違うけどミニにタコも冗談で済ませようとした産物なんだろうな
56 18/07/19(木)14:30:01 No.519857116
>犯罪予告の時点でネタになってないけど例えばどんな犯罪予告? ネタっていうかどう見ても嘘な犯罪予告はあるじゃん 「今日アキバでサ〇ン撒きますw」みたいな そういうのって通報しなければ誰も損しない内輪のおふざけなのに 冗談が通じない一部の人のせいで色んな所に被害が起きてるよなぁっていつも思う 勿論一番悪いのはそういう犯罪予告まがいのことをする奴なんだけどさ
57 18/07/19(木)14:30:05 No.519857124
>>冗談かどうかは言ったほうじゃなくて言われたほうが判断することだ >繊細すぎるとどうにもならんね なるほど やっぱり言われた方の問題か 冗談が通じないやつは嫌だねぇ
58 18/07/19(木)14:30:37 No.519857188
>ネタっていうかどう見ても嘘な犯罪予告はあるじゃん >「今日アキバでサ〇ン撒きますw」みたいな 普通に犯罪予告じゃん
59 18/07/19(木)14:30:49 No.519857219
臭くなってまいりました
60 18/07/19(木)14:30:58 No.519857240
>他人を弄る奴ほど弄られた時にキレるのなんなん… 他人に撃たれる覚悟なんか無いし…
61 18/07/19(木)14:31:04 No.519857251
>「今日アキバでサ〇ン撒きますw」みたいな 誰がどう見ても嘘じゃねーよそれ
62 18/07/19(木)14:31:29 No.519857305
>ネタっていうかどう見ても嘘な犯罪予告はあるじゃん >「今日アキバでサ〇ン撒きますw」みたいな それ嘘だと思うのはよっぽどの世間知らずだけだぞ
63 18/07/19(木)14:32:17 No.519857391
犯罪予告は立派な犯罪だよ!
64 18/07/19(木)14:32:21 No.519857399
幼稚で常識的感覚が身についてないのでセーフアウトのラインが理解できないだけ
65 18/07/19(木)14:32:23 No.519857402
>>犯罪予告の時点でネタになってないけど例えばどんな犯罪予告? >ネタっていうかどう見ても嘘な犯罪予告はあるじゃん >「今日アキバでサ〇ン撒きますw」みたいな >そういうのって通報しなければ誰も損しない内輪のおふざけなのに >冗談が通じない一部の人のせいで色んな所に被害が起きてるよなぁっていつも思う >勿論一番悪いのはそういう犯罪予告まがいのことをする奴なんだけどさ 長文書くやつは頭がおかしいんだな
66 18/07/19(木)14:32:49 No.519857452
冗談にしても何も面白くない…
67 18/07/19(木)14:33:12 No.519857491
>「今日アキバでサ〇ン撒きます」みたいな これを冗談で言えるのってもうどうしようもないわ
68 18/07/19(木)14:33:45 No.519857544
>そういうのって通報しなければ誰も損しない内輪のおふざけなのに >冗談が通じない一部の人のせいで色んな所に被害が起きてるよなぁっていつも思う 通報しないで実行されたらかなりの被害がでるし実行されないってどうして言い切れるの? 誰がどう見てもな嘘には見えないよそれ
69 18/07/19(木)14:33:46 No.519857547
嘘かどうかなんて誰が判断するんだ ことが実際に起きてからでは遅いんだぞ
70 18/07/19(木)14:34:26 No.519857624
豆腐の角に頭打ち付けて死ねも豆腐屋さんがキレるんです?
71 18/07/19(木)14:35:40 No.519857757
犯罪予告はマジでやる奴いるって事例がある以上冗談では済まなくなってる
72 18/07/19(木)14:35:48 No.519857767
IDは冗談では済まされない
73 18/07/19(木)14:35:52 No.519857777
どちらにしても距離感が分かってないのは等しく罪になるのだ
74 18/07/19(木)14:37:21 No.519857940
>どちらにしても距離感が分かってないのは等しく罪になるのだ 小学生のガキがやるような場合は親に問題あるケースがほぼ全て
75 18/07/19(木)14:37:42 No.519857981
冗談とかネタは相手が面白いと思って初めて成立するんだ
76 18/07/19(木)14:37:55 No.519858010
エアガンで銃口向けておいて冗談だよーとか言う奴居たけどやられる方は冗談じゃ済まないんだよねマジで
77 18/07/19(木)14:38:00 No.519858020
冗談のつもりだったの返答じゃないだろこれ 言い訳すんな!しっかり謝りなさい!が正解じゃないのか?
78 18/07/19(木)14:38:35 No.519858092
>ちょっと違うけどミニにタコも冗談で済ませようとした産物なんだろうな あれはおクスリの産物だ
79 18/07/19(木)14:38:37 No.519858098
既存の冗談テンプレを踏まえてあるorちゃんと面白みがある いずれかの条件を満たせば冗談と判定されるが 「既存の冗談テンプレ」というのが人によって違うのがこの件の問題
80 18/07/19(木)14:39:35 No.519858218
嘘予告だろうと他人にとってはリスクでしかないので
81 18/07/19(木)14:39:52 No.519858256
「既存の冗談テンプレ」なんか存在しないことに 早く気が付いてほしい
82 18/07/19(木)14:40:10 No.519858294
>冗談のつもりだったの返答じゃないだろこれ >言い訳すんな!しっかり謝りなさい!が正解じゃないのか? あやまってって書いてるでしょ すぐ「」はイキる…
83 18/07/19(木)14:40:18 No.519858317
インターネットは内輪で友達と喋ってるんじゃなくて世界に発信してるって理解してない子が多すぎるけど これだけ身近になっちゃうと今更どうしようもないんだよね…
84 18/07/19(木)14:40:23 No.519858322
>冗談とかネタは相手が面白いと思って初めて成立するんだ 対象が不快に思っても自分の仲間がウケてくれればそれでええよ…
85 18/07/19(木)14:41:05 No.519858405
>あやまってって書いてるでしょ >すぐ「」はイキる… あやまって 冗談のつもりだった 謝ってねぇ…
86 18/07/19(木)14:42:00 No.519858499
「撒きますw」ってやってて「はいはい嘘嘘」ってやったら 「はぁ!?なめんなよ撒いたるわ!」ってなる奴とか居るから等しくお縄につくのが平和
87 18/07/19(木)14:42:24 No.519858556
>インターネットは内輪で友達と喋ってるんじゃなくて世界に発信してるって理解してない子が多すぎるけど >これだけ身近になっちゃうと今更どうしようもないんだよね… imgも会員制でも何でもない開かれた所ってのが分かってない人多いよね
88 18/07/19(木)14:43:02 No.519858646
>「」もよく言うよねネタだからって >なんだ >いつもの「」じゃん 「」に悪意を持ってる奴の常套句
89 18/07/19(木)14:43:37 No.519858719
ネットに関しては冗談じゃ済まない件は逮捕されてる例もあるからいい時代にはなったかな
90 18/07/19(木)14:43:50 No.519858747
「」の常套句はおれじゃないだから
91 18/07/19(木)14:44:14 No.519858798
アウトなネタだろうが面白ければ別にいいよ つまんねぇから無様な弁解するハメになるんだよ っていうのが少なくともネットでは本当のところだと思う
92 18/07/19(木)14:44:16 No.519858806
アホの男子はもとより先生の対応が腫れ物扱いだったからショック受けたんだろこら
93 18/07/19(木)14:44:27 No.519858831
ネタで済ますつもりなら悪質だぞって言ったら素直に謝ってきた
94 18/07/19(木)14:44:39 No.519858859
漫画描いた人は腑に落ちていないのかもしれないが 教師の叱責の仕方は間違ってないと思う
95 18/07/19(木)14:45:22 No.519858954
逆に逮捕とかされなきゃ正しいとまで思い込んでるのも出てきてる極端なのもいる… どっかの弁護士のやつとかその手のがこじれてチキンレースまで行ったパターンに見える
96 18/07/19(木)14:45:37 No.519858983
謝罪は受け入れないので最初から謝罪案件を俺に向けるな!
97 18/07/19(木)14:45:57 No.519859013
>「」に悪意を持ってる奴の常套句 こうやって「」が無辜の被害者であるかのように振る舞うからゲスい
98 18/07/19(木)14:46:23 No.519859068
相手の気分による セクハラも同じ
99 18/07/19(木)14:46:44 No.519859104
冗談の類を全部悪意として受け取るんだぞ はれもの扱いでもまだやさしい
100 18/07/19(木)14:46:54 No.519859122
は?個人の自由だろ!
101 18/07/19(木)14:47:53 No.519859237
>冗談の類を全部悪意として受け取るんだぞ >はれもの扱いでもまだやさしい (自分だけが被害者気取りかよ……触らんでおこう)
102 18/07/19(木)14:48:27 No.519859303
匿名掲示板は何を書き込んでもいいみたいな思考回路の人は意外に多いと聞く…
103 18/07/19(木)14:48:49 No.519859347
定型が通じないのとは別な気がする…
104 18/07/19(木)14:48:55 No.519859358
>こうやって「」が無辜の被害者であるかのように振る舞うからゲスい つまりお前が「」の被害者であるように振る舞っているんですね で「」煽りを正当化すると
105 18/07/19(木)14:49:41 No.519859447
まあ言葉だけ受け取ると悪意になるのはわかる つまり空気が読めないのが致命的なのでは…