虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/19(木)13:27:48 RMTサイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)13:27:48 No.519849683

RMTサイトみるとすごい人がいるよね

1 18/07/19(木)13:34:26 No.519850408

こんなの一握りだろうし運営からも丸わかりだろうに売れんのかな

2 18/07/19(木)13:44:54 No.519851634

この値段は費やしたお金の何%ぐらいなんだろう

3 18/07/19(木)13:45:41 No.519851735

10倍ぐらいぶっこんでるんじゃ

4 18/07/19(木)13:46:22 No.519851822

こういうのって引退する人?

5 18/07/19(木)13:47:03 No.519851900

>こういうのって引退する人? そう書いてある人が多い

6 18/07/19(木)13:52:24 No.519852520

課金の5%くらいが相場みたい

7 18/07/19(木)13:54:10 No.519852740

チートじゃないのって疑ってしまうけど最近追加されたキャラまでコンプしてやめようってなるものなのか

8 18/07/19(木)13:57:11 No.519853079

詐欺じゃないなら破産でもしないと売らないだろうな

9 18/07/19(木)14:00:04 No.519853429

数百万も課金してくれた相手なら心情的に運営がスルーしても頷ける

10 18/07/19(木)14:02:13 No.519853673

マーリンと星5なんこかいる垢なら5000円以下で買えるから始めるならいいと思う

11 18/07/19(木)14:05:27 No.519854099

無償石ならいくらでも量産できるから 鯖揃えるくらいなら出来るけど 期間限定ガチャとかログイン日数とかは誤魔化せないと思うから 初期勢なのかな

12 18/07/19(木)14:09:59 No.519854674

こういうのってキャラ集めたり育てたりが楽しいんじゃないの…?

13 18/07/19(木)14:12:53 No.519854990

>こういうのってキャラ集めたり育てたりが楽しいんじゃないの…? 金を浪費するのが楽しいんだよ

14 18/07/19(木)14:14:14 No.519855170

>こういうのってキャラ集めたり育てたりが楽しいんじゃないの…? シナリオがウリのゲームだからキャラについてるシナリオが読みたい人が買う あとイベントは復刻されるまで参加してた人しかあとから読めないのでそう言う需要もある 一応のリスクとして垢買いがバレると全部パーになるから31万出しても惜しくない人向け

15 18/07/19(木)14:16:06 No.519855402

金の無駄でしかないし最初からやらなきゃいいのに

16 18/07/19(木)14:17:32 No.519855591

>金の無駄でしかないし最初からやらなきゃいいのに コレクション趣味なんてそんなもんだよ

17 18/07/19(木)14:19:04 No.519855778

数百万も課金したアカウントをわずか30万かそこらで手放すのはよくわかんね

18 18/07/19(木)14:20:29 No.519855964

>数百万も課金したアカウントをわずか30万かそこらで手放すのはよくわかんね もうやらないもの放置してても0円やぞ

19 18/07/19(木)14:21:03 No.519856033

転売かもしれないし

20 18/07/19(木)14:24:58 No.519856503

実物の100万以上のコレクションは大抵それほど価値は下がらないが ソシャゲの垢はアプデが進めばゴミになるし数年後は消えてても不思議じゃないからな…

21 18/07/19(木)14:25:41 No.519856593

何の愛着も無いこれから始めようってゲームに31万なんか出したくねえなあ BANのリスクも高いし5000円くらいなら買うかもしれんが

22 18/07/19(木)14:25:44 No.519856601

引退するにしても放置だとまた再開しちゃうかもしれないし 消すよりは売ったほうが少しは金になるしな

23 18/07/19(木)14:30:26 No.519857164

BEはチートが容易過ぎて酷い事になってる GYOUSYA儲かってるんだろうな

24 18/07/19(木)14:32:01 No.519857369

まずソシャゲのデータなんて費やした額ほどの価値があるわけないし

25 18/07/19(木)14:37:10 No.519857918

飽きたものが金になるっていいなぁ

26 18/07/19(木)14:37:36 No.519857968

数十万で出品されてるものでも結構取引のメッセージ賑わってるよ もちろん費やしてる時間と課金額考えると格安には間違いない

27 18/07/19(木)14:38:15 No.519858051

そうか課金した額とか時間とか考えるとこの額でも大損か

28 18/07/19(木)14:40:08 No.519858291

FGOってキャラ引いて見れるシナリオショボいし孔明マーリンのアカウント安く買った方がよさそう モナリザとランチもレアプリあれば交換できるし

29 18/07/19(木)14:40:53 No.519858385

ある意味破格

30 18/07/19(木)14:40:55 No.519858390

資産をロンダリングしにくいシステムだとめっちゃ安くなる 一発BANで全部消えるから

31 18/07/19(木)14:40:58 No.519858395

31万って確率考えると最高レア引き当てるのに10キャラにも満たない額だろう

32 18/07/19(木)14:41:56 No.519858487

逆にこういうとこで買ったアカウントを無課金で運用する人のほうが得かもしれんな ゲームが賑わってインフレしてなければ飽きて売るときにほぼ同じ買取値が付く可能性が高い

33 18/07/19(木)14:42:22 No.519858550

これでトレード有りのゲームなら有用なんだろうがそういうの横行しすぎてトレード有るゲームほぼ死滅したからな

34 18/07/19(木)14:42:51 No.519858621

BANされないなら中古アカウント購入が一番効率いい課金方法だよ

35 18/07/19(木)14:43:40 No.519858726

その31万で株でも買ったほうが良いと思うよ

36 18/07/19(木)14:44:04 No.519858771

>そうか課金した額とか時間とか考えるとこの額でも大損か そもそもやりたいからやってたんだし損ってことでもないでしょ 引退するにあたって小銭稼ぎしてるだけだし

37 18/07/19(木)14:44:14 No.519858799

安いとは思うがこのアカウントを買ったら何をモチベーションにゲームするかわからなくなり 結局売りに出しそう

38 18/07/19(木)14:45:02 No.519858913

ヒですごいフォロワーが居てキャラ自慢できるとかの環境じゃないとすぐ手放しそうだな

39 18/07/19(木)14:46:35 No.519859085

>ヒですごいフォロワーが居てキャラ自慢できるとかの環境じゃないとすぐ手放しそうだな ヒで買った垢で自慢してたらすぐバレた子も居たな…

40 18/07/19(木)14:49:10 No.519859389

石10000個 呼符100枚 30万の方が売れそう

↑Top