ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/19(木)13:17:52 No.519848579
>無職の「」の為に就職先を用意した
1 18/07/19(木)13:22:19 No.519849074
社員なら…と思ったけどVaultに入れないし入れてもまともなVaultが少ないか
2 18/07/19(木)13:23:02 No.519849138
運が良ければvault管理者になれる
3 18/07/19(木)13:24:05 No.519849251
ギャンブルvaultに入れさせてくだち!
4 18/07/19(木)13:26:31 No.519849529
まともなところに入れても欠陥建築でしたとかまともな実験してたけど失敗しましたとか 人口増えすぎたとかあるし…
5 18/07/19(木)13:29:10 No.519849849
あの世界の戦前企業はどこも嫌すぎる… 何がきっかけで死ぬかわからんし
6 18/07/19(木)13:31:05 No.519850044
>あの世界の戦前企業はどこも嫌すぎる… >何がきっかけで死ぬかわからんし お詫びセット送るね…
7 18/07/19(木)13:31:24 No.519850084
上流階級なら安全なのかなあの世界の戦前
8 18/07/19(木)13:32:54 No.519850239
戦後企業になるけどガンランナーはまともの企業だよね死の商人だけど
9 18/07/19(木)13:33:36 No.519850309
>上流階級なら安全なのかなあの世界の戦前 戦後に生きてるの脳筋ばかりじゃん
10 18/07/19(木)13:34:49 No.519850458
上流階級はロボブレインになればいい
11 18/07/19(木)13:36:25 No.519850636
>上流階級なら安全なのかなあの世界の戦前 確実にまともなシェルターに逃げ込めたのはエンクレイブに所属してた方々
12 18/07/19(木)13:36:40 No.519850673
ウィルソン・アトマトイズ社とか
13 18/07/19(木)13:36:49 No.519850690
>上流階級なら安全なのかなあの世界の戦前 サンクチュアリ住みの人らは多分だけどちょっと出かけたら不法投棄やらが当たり前な環境だしなぁ
14 18/07/19(木)13:37:52 No.519850823
>上流階級はロボブレインになればいい セックスも出来るしね
15 18/07/19(木)13:40:45 No.519851150
>ウィルソン・アトマトイズ社とか わかってる範囲だとよくある経営方針のぶつかり合いがあっただけだっけ
16 18/07/19(木)13:41:36 No.519851248
卑劣なヌカコーラに潰されたヴィムも割と健全な企業だったはず
17 18/07/19(木)13:45:37 No.519851725
社員も研究対象だからなぁ…
18 18/07/19(木)13:46:05 No.519851788
核との関わりが薄目なところが比較的まともって感じか? おもちゃとかにも使われてるけど
19 18/07/19(木)13:47:39 No.519851959
エンクレイヴの下部組織なんですけお…
20 18/07/19(木)13:47:44 No.519851973
社員や研究員まで実験材料扱いされるところはなあ…
21 18/07/19(木)13:48:29 No.519852077
エンクレイヴの知らぬところでFEVを勝手につくってた真っ黒企業
22 18/07/19(木)13:54:29 No.519852774
エンクレイヴって戦前はただの政府組織だよね…?
23 18/07/19(木)13:58:13 No.519853210
お詫びセット貰ったのはVault入居に落選したのとかだっけ?
24 18/07/19(木)13:59:23 No.519853350
ヌカコーラで死んだ人
25 18/07/19(木)13:59:23 No.519853352
それはヌカコーラだな クアンタムもコバルト計画で生まれた液体爆薬に味付けただけってとんでもないものだけど
26 18/07/19(木)13:59:38 No.519853383
>お詫びセット貰ったのはVault入居に落選したのとかだっけ? ヌカコーラ社の不祥事だった気がする
27 18/07/19(木)13:59:49 No.519853401
>エンクレイヴって戦前はただの政府組織だよね…? 引き籠ってたけど外に出てみたらアメリカはアボミネーションの巣窟になってたし…
28 18/07/19(木)14:00:27 No.519853475
3のヌカコーラ工場にあるクアンタムのテストで死んだ人へのお詫びセットだよ
29 18/07/19(木)14:00:46 No.519853506
>クアンタムもコバルト計画で生まれた液体爆薬に味付けただけってとんでもないものだけど 清涼飲料にして売るなすぎる…
30 18/07/19(木)14:00:56 No.519853527
3のヌカコーラプラントのターミナルに凄いキチガイじみた事が書かれてた記憶
31 18/07/19(木)14:01:48 No.519853633
ヌカコーラなんて糞だよな!サルサバリラ飲もうぜ!
32 18/07/19(木)14:02:16 No.519853678
最近4はじめたんだけど主人公つよくね?
33 18/07/19(木)14:03:01 No.519853780
パパは元兵士でママは弁護士だぞ
34 18/07/19(木)14:03:38 No.519853871
ロブコは労働環境どうなんだろう
35 18/07/19(木)14:03:44 No.519853886
そのキルムーブどこで覚えたの…?ってのはちょっとある 特にママ
36 18/07/19(木)14:04:37 No.519853994
倫理観の投げ捨てっぷりだとオートマトロンのロブコ施設もやばい 旧作の頃から犯罪者の脳使ってる設定はあったけどさぁ…
37 18/07/19(木)14:05:03 No.519854052
>最近4はじめたんだけど主人公つよくね? 戦前のエリートだから… パパはアンカレッジの英雄だし
38 18/07/19(木)14:06:22 No.519854224
>運が良ければvault管理者になれる 管理側が死ぬの前提のvaultも結構あるじゃねえか
39 18/07/19(木)14:07:16 No.519854345
キュリーのいたところは配属された人間の一人が珍しいくらいまともだったのよね
40 18/07/19(木)14:07:57 No.519854418
パパはあのアンカレッジの英雄だし強いのは当たり前なのはわかる ママは?
41 18/07/19(木)14:08:45 No.519854516
そりゃアメリカの弁護士なんだから暴漢をちぎっては投げくらい日常よ
42 18/07/19(木)14:08:51 No.519854531
3やって以来だから拠点ですぐ綺麗な水飲めるのに感動した
43 18/07/19(木)14:11:02 No.519854795
汚染水飲まないと回復した気がしない…
44 18/07/19(木)14:11:35 No.519854854
>パパはあのアンカレッジの英雄だし強いのは当たり前なのはわかる >ママは? 戦前のエリート層だし何かしら訓練は受けてたかもしれない
45 18/07/19(木)14:11:55 No.519854889
88の科学者の一人はなんであんなにマトモなんだよ…
46 18/07/19(木)14:13:09 No.519855036
連邦の住人が揃ってクソコテなのは慣れたけど無実かもしれないシンスをスワッタースワッター!するのもどうかと
47 18/07/19(木)14:14:23 No.519855189
ハウスのとこは多分まとも
48 18/07/19(木)14:15:59 No.519855384
戦前はデモとか頻繁に起こってたみたいだし企業はあんなんばっかりだし中国のスパイは蔓延ってるし 弁護士も暴を備えていないとやってられなかったのは想像に難くない
49 18/07/19(木)14:15:59 No.519855387
管理者と管理官は別物だぞ
50 18/07/19(木)14:18:32 No.519855710
倫理的にはアレだけど犯罪者を実験に使うってのはまぁわからんでもない
51 18/07/19(木)14:19:04 No.519855779
ヌカランチャーの開発者も最初はまともだったっぽい
52 18/07/19(木)14:19:36 No.519855848
脳味噌フォーマットして有機コンピューターにしたのがロボブレインだっけ
53 18/07/19(木)14:20:54 No.519856009
ファーハーバーで風力発電研究してた所もマトモだろ 嫌がらせで襲われたりするけど
54 18/07/19(木)14:21:48 No.519856121
エンクレイヴのED-E開発チームもまあまともだったよヘルファイア計画で頓挫したけど
55 18/07/19(木)14:23:39 No.519856335
>エンクレイヴのED-E開発チームもまあまともだったよヘルファイア計画で頓挫したけど エンクレイヴって内紛ばかりな印象
56 18/07/19(木)14:25:09 No.519856525
vault-tecというコント集団 薬物ボルトなんか何がしたかったんだマジで
57 18/07/19(木)14:25:29 No.519856561
ハウスは息子の会社というか息子がダメだったような気がする
58 18/07/19(木)14:25:39 No.519856591
戦局が思わしくなくて皆が狂っていく有り様はウィルソンアトマイズのグールが語ってくれる
59 18/07/19(木)14:27:12 No.519856775
>vault-tecというコント集団 >薬物ボルトなんか何がしたかったんだマジで 薬中のみんなで頑張って克服したご褒美とかあげたいし… 観察レポートは送ってくれればいいからね グットトリップ
60 18/07/19(木)14:28:20 No.519856922
>薬中のみんなで頑張って克服したご褒美とかあげたいし… >観察レポートは送ってくれればいいからね >グットトリップ 本当に克服できたのか見てみたいってのはわかる
61 18/07/19(木)14:29:46 No.519857072
>ハウスは息子の会社というか息子がダメだったような気がする あれコンソール読むと"ひえ…"ってなるよね
62 18/07/19(木)14:32:00 No.519857363
無職の「」だけを集めたVault76
63 18/07/19(木)14:33:15 No.519857495
>脳味噌フォーマットして有機コンピューターにしたのがロボブレインだっけ 余った脳みそ砂糖でコーティングしてケーキにしたりするけどな!