虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お水お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/19(木)10:19:42 No.519826786

    お水おいしいね!

    1 18/07/19(木)10:21:30 No.519826942

    うへへ・・・たまんねえ

    2 18/07/19(木)10:22:06 No.519826987

    スマイルドッグ!

    3 18/07/19(木)10:22:54 No.519827084

    感情めっちゃありますよね

    4 18/07/19(木)10:23:05 No.519827107

    柴犬洗いたい

    5 18/07/19(木)10:23:23 No.519827137

    グルメ漫画みたいなリアクションしやがって

    6 18/07/19(木)10:24:19 No.519827244

    ごす…おいしい…えへへ…

    7 18/07/19(木)10:26:23 No.519827445

    >感情めっちゃありますよね 犬に感情があるのかという先行研究がある

    8 18/07/19(木)10:27:18 No.519827542

    うへへ

    9 18/07/19(木)10:28:26 No.519827666

    ニィーイ

    10 18/07/19(木)10:28:27 No.519827669

    うちのだけんもくしゃみするまえにこういう顔する

    11 18/07/19(木)10:28:46 No.519827705

    ニタァ...

    12 18/07/19(木)10:29:09 No.519827741

    みずはうまいな…

    13 18/07/19(木)10:29:23 No.519827759

    美味いか駄犬 東京の水道水は世界一美味いんだぞ

    14 18/07/19(木)10:29:55 No.519827819

    にたぁ

    15 18/07/19(木)10:29:57 No.519827822

    なにはにかんでんだよだけん!

    16 18/07/19(木)10:31:05 No.519827934

    昔畜生には高等な感情はなくそう見えるのは刺激への反応って理論もあった 無駄に苦痛ある動物実験しまくった 愛護家はキレた

    17 18/07/19(木)10:31:11 No.519827951

    ニチャア…

    18 18/07/19(木)10:32:01 No.519828023

    へへ…これだよこれ…

    19 18/07/19(木)10:33:48 No.519828195

    たしかにじょうすいしょりをおえただんかいですいどうすいはとてもうまい けどかくかていにとどけられるまでのはいかんはすでにたいようねんすうをこえるほどろうきゅうかしてめをおおいたくなるようなきたなさだ そこをとおってじゃぐちからでてくるみずはそれなりのあじがしてまずいぞ

    20 18/07/19(木)10:34:17 No.519828251

    真面目な研究者(感情ない派)が真面目にやった研究もあるけど 結論が犬かわいいになってしまって 真面目な研究も人間だったっていう結論しか出なかった

    21 18/07/19(木)10:35:17 No.519828361

    最後の ゲヒッ みたいな笑い方がいい

    22 18/07/19(木)10:37:46 No.519828624

    ちなみに犬はスレ画みたいに蛇口から出る水が飲めるやつと飲めないやつがいる

    23 18/07/19(木)10:37:47 No.519828626

    うめぇうめぇ…あっごすみてたの?へへっ…

    24 18/07/19(木)10:37:58 No.519828648

    水くらいでこんな顔してくれるのか

    25 18/07/19(木)10:39:45 No.519828835

    よっぽど喉乾いてたんだな…

    26 18/07/19(木)10:40:33 No.519828933

    新鮮な水はうまいからな… ボウルのだと自分の毛が浮いてたりするし

    27 18/07/19(木)10:41:38 No.519829054

    うちの駄犬は蛇口からガフガフ飲むけど毎回途中でゲップ繰り返しながら更に飲む

    28 18/07/19(木)10:42:21 No.519829127

    笑うという行為は本来

    29 18/07/19(木)10:42:24 No.519829131

    飲みすぎて吐くのがうちの故だけん

    30 18/07/19(木)10:42:34 No.519829150

    やだ…みてたの?うへへ

    31 18/07/19(木)10:45:24 No.519829465

    >真面目な研究者(感情ない派)が真面目にやった研究もあるけど >結論が犬かわいいになってしまって >真面目な研究も人間だったっていう結論しか出なかった 漫画かよ

    32 18/07/19(木)10:46:00 No.519829519

    へへっ助かりやす

    33 18/07/19(木)10:47:46 No.519829698

    感情はあるだろう 人間みたいにアウトプットの機能が充実してないだけで

    34 18/07/19(木)10:49:27 No.519829847

    拗ねるのは思いっきり感情だよね

    35 18/07/19(木)10:49:44 No.519829874

    >感情はあるだろう >人間みたいにアウトプットの機能が充実してないだけで 尻尾は?

    36 18/07/19(木)10:51:26 No.519830039

    そもそもヒトの感情とは何かみたいな問題になりそうだな動物に感情あるない問題

    37 18/07/19(木)10:52:07 No.519830107

    >愛護家はキレた 愛護家でなくてもキレるやつでは…

    38 18/07/19(木)10:53:09 No.519830197

    クフッ…ニタァ……ケヒッ

    39 18/07/19(木)10:53:24 No.519830220

    http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/071100308/ ごすとこみゅにけーしょんとるためにじぇすちゃーをおぼえたぞ

    40 18/07/19(木)10:53:25 No.519830221

    流水は新鮮で良いもので止水は危険なものなので飲みたがらないというのは犬猫だけではなく爬虫類でもあるよね

    41 18/07/19(木)10:54:23 No.519830314

    この時期は水を飲まないと人だけではなく犬も熱中症や水分不足で死ぬのでたくさん飲ませようね…

    42 18/07/19(木)11:02:25 No.519831068

    撮ってるごすがニコニコしてるから真似してるんだと思う

    43 18/07/19(木)11:03:08 No.519831131

    >撮ってるごすがニコニコしてるから真似してるんだと思う かわいすぎる…

    44 18/07/19(木)11:03:59 No.519831217

    笑いとは本来肉食獣の牙を剥く動作に起因する攻撃的な所作だったってシグルイで読んだ!

    45 18/07/19(木)11:04:36 No.519831270

    感情はあるだろうけど笑顔ってのはあるか疑わしい

    46 18/07/19(木)11:04:48 No.519831289

    ニタァ…からヘヘッって感じになるのがいい

    47 18/07/19(木)11:05:32 No.519831362

    これ笑顔じゃなくて咳みたいなやつじゃないの?

    48 18/07/19(木)11:07:14 No.519831508

    悪いことした時露骨に反省ムーブするからそういう時は感情あるなーと思う

    49 18/07/19(木)11:08:31 No.519831618

    感情なかったらそれこそ虫みたいになってるんじゃねぇかな…

    50 18/07/19(木)11:09:46 No.519831739

    感情がなかったら俺に懐かないのが本能で拒否されてるってことになっちゃうじゃん

    51 18/07/19(木)11:11:10 No.519831858

    >これ笑顔じゃなくて咳みたいなやつじゃないの? ゲップの前動作みたいな感じかなって思った それはそれとして笑ってるように見えるけど

    52 18/07/19(木)11:11:20 No.519831871

    めっちゃ笑ってる かわいい

    53 18/07/19(木)11:14:22 No.519832162

    ごすがよく笑う人なら駄犬がマネして笑うって説も聞いたことある

    54 18/07/19(木)11:14:48 No.519832211

    野生だと表情ないから飼い主の表情を真似てるって聞いたな… それで感情をアウトプットするって

    55 18/07/19(木)11:15:45 No.519832295

    犬は皿の水飲むの猫と比べてめっちゃくちゃ下手くそで効率が悪いから こういう飲み方だとガブガブ飲めてうれしい 飲みすぎて腹下す

    56 18/07/19(木)11:16:07 No.519832335

    ごすの雰囲気で感情を判断してその時の表情を真似てるってこと? 頭いいな…

    57 18/07/19(木)11:17:09 No.519832444

    ごすの表情を真似してるって説もあるけどそれはそれで可愛い

    58 18/07/19(木)11:17:23 No.519832482

    表情がないだけで感情はあるだろ

    59 18/07/19(木)11:23:47 No.519833148

    感情は元からあるけどそれを表現する方法が人間と暮らして真似することで増えるって感じなんだろうか

    60 18/07/19(木)11:25:03 No.519833270

    保護された犬のビフォーアフターとか見ると表情はあるなって思う 人間みたいにコロコロ変わらないから分かりにくいけど

    61 18/07/19(木)11:27:21 No.519833538

    怯えたり喜んだりすることが感情ならみりゃわかると思うんだけど…この場合の感情ってなんかもっと別の意味なの?

    62 18/07/19(木)11:28:01 No.519833608

    涙出てきた…

    63 18/07/19(木)11:34:39 No.519834294

    垂れ耳族じゃないなら尻尾より耳のほうがわかりやすい

    64 18/07/19(木)11:46:27 No.519835632

    隙だらけのところを見られて威嚇してるわけじゃないのか ちょっと怖かった

    65 18/07/19(木)11:47:48 No.519835794

    うんこしてるのをじっと見てやるとすごく悲しそうな表情するよね

    66 18/07/19(木)11:49:45 No.519836033

    >犬は皿の水飲むの猫と比べてめっちゃくちゃ下手くそで効率が悪いから >こういう飲み方だとガブガブ飲めてうれしい >飲みすぎて腹下す 地べたに皿置かれるのってめちゃくちゃ食べづらいらしいからな…