虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いつ見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)07:54:59 No.519814168

いつ見てもおおもう…って感じ

1 18/07/19(木)07:58:07 No.519814393

自分のシマに他のモン入れさせないのはヤクザとして普通のことなんじゃ?

2 18/07/19(木)07:59:37 No.519814505

市街地で発砲してましたよね…?

3 18/07/19(木)08:00:54 No.519814605

キラと警察のトップやってた月の極縮小バージョン

4 18/07/19(木)08:09:49 No.519815253

余計な悪者なあ

5 18/07/19(木)08:11:36 No.519815394

せいぎのーやくざだー

6 18/07/19(木)08:14:09 No.519815603

こういう展開にするのはダメではないと思うけど 連載長々やってこの1ページで全部済ませたのはダメだと思う

7 18/07/19(木)08:17:04 No.519815842

マフィアとのシマ争いはどうしてんだ

8 18/07/19(木)08:23:02 No.519816321

ヤケクソ

9 18/07/19(木)08:36:19 No.519817347

最終話だってのにこんな雑な締め方しか出来ないんだなって…

10 18/07/19(木)08:43:13 No.519817874

めっちゃふわっとしてる

11 18/07/19(木)08:43:58 No.519817931

>おおもう…

12 18/07/19(木)08:44:35 No.519817991

ぬらりひょんの孫みたいに普段からうちらヤクザモンですが悪もんシメてまーすってやってりゃまだいいんだけどな

13 18/07/19(木)08:45:29 No.519818059

序盤に作った設定が後半全て裏目に出てるっていうかどう消化しても納得できる結果にはならなかっただろうなって

14 18/07/19(木)08:45:44 No.519818082

ジャンプ史上最長掲載期間のラブコメだからどんだけ周りが腐しても 人気はあったんだという事実が変わらないってのがモヤモヤする

15 18/07/19(木)08:48:51 No.519818352

ラブコメってやっぱ長期間連載になるとダメだなって…

16 18/07/19(木)08:50:00 No.519818434

それで活動資金はどっからでてるんです?

17 18/07/19(木)08:50:50 No.519818500

ガッシュの最後で戦いを肯定したような釈然としなさを感じる

18 18/07/19(木)08:59:08 No.519819165

ガッシュのあれは清麿との出会いが無ければ自分も成長できなかったし 王を決める戦いもそんな悪くないかもしれんねって話だし…

19 18/07/19(木)08:59:18 No.519819179

コレに関しては序盤のマフィアとの抗争が描かれてる時点で 嘘を付くなとしかならないからな

20 18/07/19(木)09:00:47 No.519819285

正義を名乗るならそもそもなんでヤクザになってんだよ…

21 18/07/19(木)09:01:15 No.519819331

ヤクザ設定いらなかった気がする

22 18/07/19(木)09:02:21 No.519819419

都合もいいってそういう…

23 18/07/19(木)09:04:08 No.519819559

悪党の上辺だけの改心ほど価値のないものはない

24 18/07/19(木)09:04:20 No.519819575

公務員が裏稼業でヤクザですか

25 18/07/19(木)09:05:13 No.519819659

戦い通して成長したのは事実だし… 悪いのは洗脳とか石化してほったらかしとかその辺だし…

26 18/07/19(木)09:05:56 No.519819707

昔のヤクザならともかくお前らはただの暴力団だろ

27 18/07/19(木)09:06:29 No.519819758

ていうか余計な悪者から街守りたいなら警察になれよ

28 18/07/19(木)09:06:46 No.519819781

実家とは縁を切って公務員一本にしててもモヤっとしない?

29 18/07/19(木)09:07:06 No.519819809

>昔のヤクザならともかくお前らはただの暴力団だろ 昔も今もヤクザは社会のクズでは…?

30 18/07/19(木)09:07:11 No.519819818

>実家とは縁を切って公務員一本にしててもモヤっとしない? モヤっとはするけどこれよりはマシ

31 18/07/19(木)09:10:53 No.519820103

じゃあ警備会社名のれよ

32 18/07/19(木)09:11:00 No.519820112

治安維持関連の部署ってつまり何課なんだ…

33 18/07/19(木)09:12:05 No.519820216

>昔も今もヤクザは社会のクズでは…? 秩序を保つという点では昔は確かに否定できない ただし統治機構が未成熟だったホントの昔のことだよ

34 18/07/19(木)09:13:36 No.519820362

いつ見てもって何回も読み直してるの?

35 18/07/19(木)09:13:54 No.519820383

フィクションに言ってもしょうがないけどいいヤクザとかいいマフィアとか出てくると殴りたくなる

36 18/07/19(木)09:14:08 No.519820400

現実には必要悪なんて存在しねーよ

37 18/07/19(木)09:16:32 No.519820625

>現実には必要悪なんて存在しねーよ つまり爆サイとヤフコメを潰してそこにいる人々を他の場所に解き放つ必要がある

38 18/07/19(木)09:16:41 No.519820639

平日の昼間家でダラダラしてる奴らしかいなかったと思うんだけどどうやって食ってるんですか…?

39 18/07/19(木)09:17:15 No.519820684

>平日の昼間家でダラダラしてる奴らしかいなかったと思うんだけどどうやって食ってるんですか…? そりゃ…ねえ…?

40 18/07/19(木)09:18:25 No.519820799

>実家とは縁を切って公務員一本にしててもモヤっとしない? むしろヤクザモンは公務員になれないのをわかってて公務員になってから後継いだクズムーブのがモヤっとするわ

41 18/07/19(木)09:19:07 No.519820854

>平日の昼間家でダラダラしてる奴らしかいなかったと思うんだけどどうやって食ってるんですか…? 夜にお店回って用心棒代集めてるんでしょ?

42 18/07/19(木)09:19:11 No.519820861

外人よりはマシか

43 18/07/19(木)09:20:55 No.519821015

そもそもニセの恋人になったのがヤクザとマフィアの全面戦争になりかけてたからだよね…?

44 18/07/19(木)09:21:02 No.519821023

むしろ納得してヤクザ家業に専念していたほうがマシだったんじゃないかな… そんなにヤクザが正義の味方なら誤魔化して表面だけ公務員やるよりよっぽどそのほうが…

45 18/07/19(木)09:21:20 No.519821061

警察のトップが味方だからやりたい放題

46 18/07/19(木)09:21:35 No.519821086

クスリと詐欺とみかじめ料

47 18/07/19(木)09:23:00 No.519821213

>そもそもニセの恋人になったのがヤクザとマフィアの全面戦争になりかけてたからだよね…? この時点でもう二人が結婚して国際ヤクザになる以外のルートはなかったという 二人の関係抜きでヤクザとマフィアが仲良くなれるならともかく

48 18/07/19(木)09:24:30 No.519821341

お役所とのパイプは作っておきたいもんな

49 18/07/19(木)09:24:45 No.519821367

ブロックする役割とか言いながら国際マフィア町に入れてんじゃん

50 18/07/19(木)09:28:24 No.519821670

全員堅気になるんじゃ駄目だったのか

51 18/07/19(木)09:30:17 No.519821822

主人公が最初から別ヒロインが好きでそのヒロインも主人公を好きって設定で結局主人公が別ヒロインになびくのを上手く消化した作品を知らない

52 18/07/19(木)09:30:21 No.519821829

邪魔な設定も多いけど序盤ほど面白いと思う

53 18/07/19(木)09:31:28 No.519821935

ジャンプで散々ハーレムやるなら貫けやっていう苦い思いをした読者が今なろうハーレムものにハマっているのかもしれない

54 18/07/19(木)09:33:38 C3EfbbNQ No.519822132

でもぶっちゃけ警察もアベにソンタクしてレイプ犯見逃したり無抵抗な基地反対派をリンチしたりしてるし ヤクザと変わらんよね

55 18/07/19(木)09:33:46 No.519822146

銃持ってる時点でこの言い訳は通用せんわ

56 18/07/19(木)09:35:46 C3EfbbNQ No.519822334

書き込みをした人によって削除されました

57 18/07/19(木)09:36:43 No.519822410

>主人公が最初から別ヒロインが好きでそのヒロインも主人公を好きって設定で結局主人公が別ヒロインになびくのを上手く消化した作品を知らない 主人公の心変わりは真ヒロインの魅力次第でどうにかなるけど憧れのヒロインが絶対に不幸になるからねえ

58 18/07/19(木)09:39:12 No.519822632

作者の社会経験の無さが露骨に出ちゃった感あるかな 骨董屋の不快な老主人の時といい作者には基本的な社会的常識が足りてない

59 18/07/19(木)09:42:13 No.519822946

上手く消化するってことを長続きさせるために禁じられるからな 特にラブコメなんかは歪みがダイレクトに出るから キレイに終わらせられるのはそれだけでもバケモノだよ

60 18/07/19(木)09:42:20 No.519822959

思ったより悪くないってことはちょっと悪いことしてんだろうな… この主人公基準でちょっと悪いこと…

61 18/07/19(木)09:45:10 No.519823215

何のために銃を違法所持するかって言うとそれは殺人も絡んだ違法行為以外にないよね?

↑Top