虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)06:55:27 何か音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)06:55:27 No.519810793

何か音楽プレイヤー欲しいなー思って、nasneで録画した番組飛ばして見れるしウォークマンでいいかって調べたら 今30万弱するようなウォークマンも出してるんだな…

1 18/07/19(木)07:10:50 No.519811528

ここ最近のsony色々ガジェット出してて楽しい 売れないのもあるだろうけど頑張ってほしい

2 18/07/19(木)07:12:19 No.519811591

Xperia Ear Duoはバッテリー持ちさえなんとかなれば本当いいもの

3 18/07/19(木)07:12:49 No.519811614

コスパを考えるとスマホになってしまうからこういう機器は思いっきり趣味に走って欲しい

4 18/07/19(木)07:18:18 No.519811919

各社ハイエンドはなんだそれみたいな値段だよね 本当に極稀に使ってる人見かけるから売れてはいるんだろうけど

5 18/07/19(木)07:25:33 No.519812281

高価だけど音伝導の抵抗値が少ないから高音質ケーブルによく使われている無酸素銅 ならばそれを削り出してボディにしてしまえ!ってのがスレ画像

6 18/07/19(木)07:26:58 No.519812343

>Xperia Ear Duoはバッテリー持ちさえなんとかなれば本当いいもの 気になってたんだけど良い物なのかい 電車とか乗るはアナウンス聴き逃すの恐れて片方外してるタイプの人間だから気になってるのよな

7 18/07/19(木)07:27:11 No.519812353

なんだかんだ4.4普及し始めてるよね

8 18/07/19(木)07:35:11 No.519812789

>気になってたんだけど良い物なのかい >電車とか乗るはアナウンス聴き逃すの恐れて片方外してるタイプの人間だから気になってるのよな オープン型だから周りの音は聴こえやすいよ あとアシスタントの声が可愛い

9 18/07/19(木)07:47:49 No.519813655

>なんだかんだ4.4普及し始めてるよね 2.5とかいうヤワなのよりずっといいからね…

10 18/07/19(木)07:52:34 No.519813993

欲しいなーEar Duo スマートウォッチとかよりずっと便利そう

11 18/07/19(木)07:54:11 No.519814109

俺のお耳にはお高い機材勿体無い気がする

12 18/07/19(木)08:13:52 No.519815582

低価格帯は中華が独占して国産はハイエンドばっかな気がする

13 18/07/19(木)08:17:32 No.519815879

NW-Aはすっごくいい感じに纏まってると思うんだけどな イヤフォンセットも有ってバランスが良い

14 18/07/19(木)08:33:19 No.519817129

つい最近型落ちのA30買いましたよ私は カセットプレイヤーみたいでそうそうこういうのでいいんだよ

15 18/07/19(木)08:35:49 No.519817308

>つい最近型落ちのA30買いましたよ私は ちゃんとファーム更新した? 1.02以下はカスだけど

16 18/07/19(木)08:40:43 No.519817693

Amazonmusicを使うようになって音楽プレイヤーよりSIMフリーの型落ちスマホを代わりに使った方が安く済むしいいんじゃないかと考えてる

17 18/07/19(木)08:43:36 No.519817901

>Amazonmusicを使うようになって音楽プレイヤーよりSIMフリーの型落ちスマホを代わりに使った方が安く済むしいいんじゃないかと考えてる わかる ライブラリ全部持ち出ししたいのとradikoやらその他ストリーミングサービス使おうと思ったらそっちになるんだよね… Android搭載ウォークマンとかあるにはあるけど

18 18/07/19(木)08:45:33 No.519818066

>Amazonmusicを使うようになって音楽プレイヤーよりSIMフリーの型落ちスマホを代わりに使った方が安く済むしいいんじゃないかと考えてる スレ建てたものだけど nasneの事も考えると型落ちのXperiaってのも手か…

19 18/07/19(木)08:45:40 No.519818072

>Amazonmusicを使うようになって音楽プレイヤーよりSIMフリーの型落ちスマホを代わりに使った方が安く済むしいいんじゃないかと考えてる ストリーミングでいいやって人が多くなってきてるしね でもamazonに無いのも山ほどあるんでそれだけだと困るんだよな

20 18/07/19(木)08:48:18 No.519818295

Androidウォークマンの血は絶えた… VAIOPと言い出すのが5年以上早すぎて腐ってるって成るんだよな…

21 18/07/19(木)08:48:31 No.519818319

>ちゃんとファーム更新した? >1.02以下はカスだけど うん最初触ったときなんだこの挙動クソだなってなったけど 更新したらすげえ快適になったよ

22 18/07/19(木)08:50:44 No.519818490

>うん最初触ったときなんだこの挙動クソだなってなったけど >更新したらすげえ快適になったよ あれ動作速度が半分以下なだけじゃなくて処理落ちで音飛びするからな

23 18/07/19(木)08:51:30 No.519818554

Xperiaからmotoに切り替えたら音楽再生ガクッと弱くなって参った ウォークマン買おうかなあ

24 18/07/19(木)08:52:34 No.519818632

XDP300やDP-CMX1みたいなのをまた出すんだソニー

25 18/07/19(木)08:53:09 No.519818693

>あれ動作速度が半分以下なだけじゃなくて処理落ちで音飛びするからな それ発売当初やばかったんじゃないの? まあ肩が腐り落ちてる話だとは思うけど…

26 18/07/19(木)08:54:13 No.519818777

>それ発売当初やばかったんじゃないの? うn… 割とさっさとマイナーチェンジしたのはその悪評対策だったかもね

27 18/07/19(木)09:00:36 No.519819269

>Xperia Ear Duoはバッテリー持ちさえなんとかなれば本当いいもの 先代は近年稀に見るゴミだったけど今度は良いものなのか 試聴してくるか…

28 18/07/19(木)09:02:23 No.519819424

PFR-V1の後継機いつまでも待ってる…

29 18/07/19(木)09:07:08 No.519819812

>PFR-V1の後継機いつまでも待ってる… ネックスピーカーが実質後継なんじゃねーの …そっちも今品切れ中だけど

30 18/07/19(木)09:09:49 No.519820020

ネックスピーカーは思ったよりめっちゃ追従されてるな… いつもの感覚で一発ネタのつもりで作って商機逃しまくってない?

31 18/07/19(木)09:10:48 No.519820100

>Ear Duo 今これかBOSEのワイヤレスイヤホンどっち買うか迷ってるんだけど音質どっちがいいんだろう 価格ほぼ同じだし迷うわ

32 18/07/19(木)09:12:00 No.519820209

最初は一発ネタで在庫もかなりあったけど アメトークで紹介されてプレ値ついた…

↑Top