虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/19(木)05:50:03 ピッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)05:50:03 No.519808533

ピッ

1 18/07/19(木)06:01:31 No.519808901

(エラー点滅)

2 18/07/19(木)06:02:39 No.519808943

ピピッ

3 18/07/19(木)06:04:03 No.519808983

ピーー

4 18/07/19(木)06:04:16 No.519808990

ぶしゅうううううううううう

5 18/07/19(木)06:05:37 No.519809022

(送風口から垂れてくる水)

6 18/07/19(木)06:08:14 No.519809087

ヴ…ヴ…

7 18/07/19(木)06:09:00 No.519809112

(ブロワーファンから吹き出してくる黒い塊)

8 18/07/19(木)06:09:37 No.519809122

チラチラ見切れてるゴキブリ

9 18/07/19(木)06:10:57 No.519809154

去年は10時くらいまでは我慢できたけど今年はもうこの時間からつけちゃう

10 18/07/19(木)06:12:38 No.519809209

なんか暑いってより熱い

11 18/07/19(木)06:16:50 No.519809345

電気代を払う未来の俺任せたぞ!ピッ

12 18/07/19(木)06:17:28 No.519809366

ガゴ…ガゴゴ…

13 18/07/19(木)06:20:38 No.519809456

暑さで体調崩すよりはエアコン付けっぱなしのがお金も何も抑えられそうだ

14 18/07/19(木)06:24:51 No.519809594

熱中症はちょっと洒落にならないからな

15 18/07/19(木)06:29:26 No.519809759

エアコン壊れたら避難しろってニュースで言ってる

16 18/07/19(木)06:30:31 No.519809794

コンビニのイートインで涼んでるよ

17 18/07/19(木)06:50:51 No.519810603

朝セミが鳴き出したらつけてるな

18 18/07/19(木)06:51:38 No.519810633

最近蝉の声聞かないんだが

19 18/07/19(木)06:51:38 No.519810636

もうつけた方がいいな 変にギリギリまで我慢するとエアコンも頑張りすぎる

20 18/07/19(木)06:54:16 No.519810746

ここ数日になっていきなり蝉が鳴き出した

21 18/07/19(木)06:54:52 No.519810771

「」さんかい? 早い!早いよ!

22 18/07/19(木)06:57:56 No.519810902

>ここ数日になっていきなり蝉が鳴き出した 昨日は昼ぐらいから静かになって 普段の夏なら夜でも鳴いてるのに静かだったよ…

23 18/07/19(木)07:02:22 No.519811122

セミは35度を超えると鳴かなくなる

24 18/07/19(木)07:03:47 No.519811191

6時半の時点で31℃とか勘弁してくれ…

25 18/07/19(木)07:03:58 No.519811198

あまりに暑いと性欲も減退するってことか

26 18/07/19(木)07:04:44 No.519811237

蝉だって35度超えたらお休みさせてくれるというのに

27 18/07/19(木)07:06:04 No.519811310

あまりの暑さに虫が減る

28 18/07/19(木)07:07:14 No.519811365

生態系にどう影響するか知らないが虫が減ってくれる分には良い

29 18/07/19(木)07:09:01 No.519811443

GYOSYA…早くきてくれ…

30 18/07/19(木)07:09:19 No.519811457

地中で何年間もいて地上に出たらこの暑さは聞いてないわ…ってなるわな

31 18/07/19(木)07:12:27 No.519811596

今は蝉も鳴いてるが昼になると大人しくなるんだろうな…

32 18/07/19(木)07:13:10 No.519811634

蚊も少ない気がする

33 18/07/19(木)07:14:08 No.519811683

薮蚊がもっさりいる山道に全然いなくてオイオイオイってなった

34 18/07/19(木)07:18:14 No.519811912

虫でも暑さにやられるんだ...

35 18/07/19(木)07:58:45 No.519814444

>最近蝉の声聞かないんだが 深夜早朝ぐらいに泣いてるわ京都伏見

36 18/07/19(木)08:04:12 No.519814848

20度にしても全然冷えないのいいよね…

37 18/07/19(木)08:07:31 No.519815099

>20度にしても全然冷えないのいいよね… それは何かおかしい

38 18/07/19(木)08:10:43 No.519815327

古い木造とかエアコンの老朽化とかかな…

39 18/07/19(木)08:12:24 No.519815457

フィンを見て変に結露してたら冷媒抜け そうでなかったら壊れてるんじゃねえかな

40 18/07/19(木)08:18:14 No.519815944

リビングダイニングに1台必要かなって思ったけど 金額で失禁した

41 18/07/19(木)08:18:29 No.519815961

最近のエアコンはひとつきつけっぱなしでも4000円くらいだぞ

42 18/07/19(木)08:20:53 No.519816139

フィルターが埃で詰まってると見たね

43 18/07/19(木)08:25:02 No.519816464

4000円あればガチャが…って「」も多そう

44 18/07/19(木)08:26:04 No.519816551

南向きの窓があったら雨戸閉めて明かり付けた方が エアコンの電気代が圧倒的に安いと聞いて太陽光線の エネルギーのデカさを知る

45 18/07/19(木)08:27:43 No.519816682

死んだり倒れたりするよりエアコン点けっぱな方が安いから気兼ねなく点けられて助かる いやうん…?

46 18/07/19(木)08:32:36 No.519817076

確かに蚊見かけないな…

47 18/07/19(木)08:34:40 No.519817228

30度でお外に出ようとしなくなる蚊を見倣いたい

48 18/07/19(木)08:38:29 No.519817532

エアコン自体が好きじゃないと言ったらアレだけど部屋に長居したくない

49 18/07/19(木)08:41:00 No.519817716

部屋の温度33度だったんだけど普通?

50 18/07/19(木)08:42:18 No.519817818

>「」さんかい? >早い!早いよ! 遅すぎるだろ!?

51 18/07/19(木)08:43:04 No.519817861

落ち着いて聞いてほしい 30度越えは一般的に危険ライン

52 18/07/19(木)08:43:52 No.519817923

窓枠から窓枠エアコンの水垂れ流してたらなんか下の階の店の看板がかかってる壁が崩れかけてて 何か言われそうで超怖いからホームセンターでホース買ってきて工作して水の道作って 目立たないように水落ちる場所を店の親父の髪みたいにズラした

53 18/07/19(木)08:44:16 No.519817954

搬送されたら4000じゃきかないからね…ちかたないね…

54 18/07/19(木)08:44:54 No.519818012

なんかもう30度程度じゃ普通すぎてマヒしてきた

55 18/07/19(木)08:45:33 No.519818065

真夏の温度36度と3度しか違わない

56 18/07/19(木)08:45:34 No.519818067

弊社が12時と14時と19時になぜかオフィスのエアコンを止めて殺しにきてるのですが たすけてほしいのですが

57 18/07/19(木)08:46:07 No.519818112

天啓を得てPCの電源を6ヶ月ぶりに落としたら体感室内温度が10度下がった PCの電源つけられなくなった

58 18/07/19(木)08:46:31 No.519818147

小中学校にエアコンないの問題視してるが そんなの当たり前だろぶっころすぞ

59 18/07/19(木)08:46:49 No.519818168

モニターの熱もやばい

60 18/07/19(木)08:47:40 No.519818250

当たり前が通用しなくなってきた 去年までエアコンなしでいいわとかぬかしたヤツも6万払ってエアコン新設するくらい

61 18/07/19(木)08:48:33 No.519818322

今年は梅雨の時期から一味違った感がある

62 18/07/19(木)08:49:17 No.519818384

エアコンが死ぬとき ひとはしぬ

63 18/07/19(木)08:49:54 No.519818427

みんながエアコンつけてるからヒートアイランドで暑い 暑いからみんながエアコンつけるブームになってさらに暑くなる これがエアコン普及率100%まで続く 街が燃える 海が焼ける 作物が不作になりタイ米が流通する

↑Top