虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)04:40:56 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)04:40:56 No.519806687

>良いプラモ貼る 初心者に勧めるならこれだと思う パーツも少ないし組みやすい

1 18/07/19(木)04:42:05 No.519806721

大きいし組みがいもある

2 18/07/19(木)04:49:00 No.519806944

初心者に3万越えのプラモを買わせるな

3 18/07/19(木)04:50:45 No.519806991

プライムデーで唯一欲しいと思えたのに買えなかった

4 18/07/19(木)04:56:05 No.519807141

本当に?本当に組みやすい?

5 18/07/19(木)04:59:36 No.519807248

ランナー40枚はパーツ数少ないって言わないんじゃねぇかな…

6 18/07/19(木)05:01:02 No.519807293

ライティングエディションは発光パーツの組み込みとか光漏れ防止用のシール貼りとか さらに面倒よ

7 18/07/19(木)05:01:54 No.519807322

コード組み込む兼ね合いかも知れないけど 腰と股間の可動域は狭いぞ

8 18/07/19(木)05:02:00 No.519807325

いやまぁ良いプラモだとは思うよ ただこれ初心者に作らせるとか鬼畜もいいところだと思う

9 18/07/19(木)05:10:29 No.519807534

割と初心者こそMGとかPGみたいな パチ組みでも見映えするキットの方が向いてると思う

10 18/07/19(木)05:11:28 No.519807559

こんなもん初心者におすすめするんじゃない! PG組むときの、なんだこのパーツどこのだ?みたいなよくわからん状態から 徐々にガンダムの形になってく感覚はすごい楽しいと思う

11 18/07/19(木)06:41:59 No.519810247

エクシア好きなだけでいいプラモ認定はやめとけ

12 18/07/19(木)06:44:37 No.519810360

PGとして見ても大分出来いいぞ

13 18/07/19(木)06:45:48 No.519810409

>PGとして見ても大分出来いいぞ そりゃ比較対象少ないし最新のもんだからね

14 18/07/19(木)06:54:18 No.519810748

PGは毎回最新技術の実験場にする物だけどエクシアは発光ギミックの実験だったからキットの方はめっちゃ素直な感じだからな

15 18/07/19(木)06:56:25 No.519810836

クリスマス商戦でお出しした商品だけど正直バンダイのごり押しだった点はある

16 18/07/19(木)07:00:17 No.519811016

ちょっとずつ組んで一ヶ月は楽しめる まあ塗装しないんだけど

17 18/07/19(木)07:05:01 No.519811258

ジャンボグレードのおっちゃんとかじゃダメ?

18 18/07/19(木)07:05:41 No.519811285

エクシアばかりじゃなくてエクシア以外のソレビMSもMG出してください…

19 18/07/19(木)07:17:18 No.519811863

光が通常からトランザムに変わる瞬間が素敵すぎる…

20 18/07/19(木)07:20:27 No.519812039

>割と初心者こそMGとかPGみたいな Ex-s

21 18/07/19(木)07:23:36 No.519812199

>徐々にガンダムの形になってく感覚はすごい楽しいと思う わかる すごく建造してる気分になるよね

22 18/07/19(木)07:26:52 No.519812341

光るほう組んだけど断線怖くて動かせないから光らないほうも欲しくなった

23 18/07/19(木)07:37:40 No.519812942

HGリメイクしないかな 動かしやすいのがいい

24 18/07/19(木)07:40:03 No.519813125

もうすでにダブルオー系列でかなりの枠圧迫してるけど他はいらないんでもっとダブルオー出してくださいってバンダイに頼んでみれば

25 18/07/19(木)07:40:08 No.519813130

>徐々にガンダムの形になってく感覚はすごい楽しいと思う ガンプラ入門した頃 初心者はまず武器から作ることを覚えろと言われたのを思い出す

26 18/07/19(木)07:42:17 No.519813269

こいつは骨作ってから装甲着せていくように組み立てるからより楽しいぞ

27 18/07/19(木)07:47:25 No.519813623

MGジムクゥエルとかシンプルで美しいやつが初心者向けではないか 私が好きなだけでしたごめんなさい

28 18/07/19(木)07:51:17 No.519813893

>MGジムクゥエルとかシンプルで美しいやつが初心者向けではないか 古いのは関節が即ユルユルになるから…

29 18/07/19(木)07:52:02 No.519813954

関節ユルユルより指やピンが折れる方が多いよ

30 18/07/19(木)07:59:05 No.519814471

初心者にはXのHGだろう 大きくて安くてお得

31 18/07/19(木)08:01:22 No.519814639

>初心者にはXのHGだろう >大きくて安くてお得 再販されまくってるけど金型の修理は大してされてないで自立できなくなってるのも多いから 1/100アストレイか1/100エクシアでいいよ

32 18/07/19(木)08:02:44 No.519814749

初心者にはメガサイズがいいよ 高いけど

33 18/07/19(木)08:03:34 No.519814808

>MGジムクゥエルとかシンプルで美しいやつが初心者向けではないか >私が好きなだけでしたごめんなさい あの頃のジムバイザー無色で見栄えがよろしくないし…

34 18/07/19(木)08:06:04 No.519815001

REもいいぞ ラインナップに欲しいの無いって言われるとあれだが

35 18/07/19(木)08:11:08 No.519815350

AGEのキットを推しておこう HGでもMGでもいいぞ

36 18/07/19(木)08:12:08 No.519815434

AGEのMGは本当にダメだからやめとけ 特にAGE-2

37 18/07/19(木)08:13:04 No.519815523

>特にAGE-2 肩だけは擁護できない…それ以外は組みやすくていいのに

38 18/07/19(木)08:13:40 No.519815566

好きな機体を選ぶのはモチベ維持に大事だよね

↑Top