虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 林檎に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/19(木)02:25:47 No.519799486

    林檎に乗り換えたんだけど写真とかを順番にスワイプして見るようなアプリ知らない? 知ってたら教えてほしい

    1 18/07/19(木)02:29:17 No.519799767

    アルバムではなくて?

    2 18/07/19(木)02:30:51 No.519799892

    ファイルの管理はアルバムかドキュメント

    3 18/07/19(木)02:34:57 No.519800226

    なんていうか…iCloudにフォルダ作るじゃん? そんで中に絵とか入れるじゃん? それを順番に見れるようなやつとか

    4 18/07/19(木)02:36:38 No.519800341

    アルバムで管理するくらいじゃねーかな

    5 18/07/19(木)02:36:40 No.519800343

    googledriveとか?

    6 18/07/19(木)02:47:11 No.519801114

    >なんていうか…iCloudにフォルダ作るじゃん? >そんで中に絵とか入れるじゃん? >それを順番に見れるようなやつとか それはもう一個開いてスワイプすれば順番に画像出てくるのでは

    7 18/07/19(木)02:58:24 No.519801867

    ifilesみたいなアプリ?

    8 18/07/19(木)02:59:18 No.519801916

    なんかイマイチわからん

    9 18/07/19(木)03:05:31 No.519802291

    QuickPicみたいに画像整理できるのがほしいように見える

    10 18/07/19(木)03:07:46 No.519802420

    写真アプリは写真だけ…そうじゃなくてフォルダに入れた絵を順番に見たいんだ Kindleとかブックウォーカーみたいに

    11 18/07/19(木)03:08:33 No.519802470

    写真もフォルダ作れるけどそれとは違うのか

    12 18/07/19(木)03:11:10 No.519802634

    >写真アプリは写真だけ…そうじゃなくてフォルダに入れた絵を順番に見たいんだ 写真アプリでフォルダ分けするのじゃダメなの? 誰かにエロ絵見られたくないの?

    13 18/07/19(木)03:11:25 No.519802655

    調べたらQuickPic有料なのか… でも多分求めてた機能はこれにあると思うから買うことにするよ

    14 18/07/19(木)03:12:00 No.519802692

    Documentsでも使えば

    15 18/07/19(木)03:14:19 No.519802828

    >写真アプリでフォルダ分けするのじゃダメなの? >誰かにエロ絵見られたくないの? 写真アプリはiCloud内のフォルダ見られないじゃない

    16 18/07/19(木)03:29:06 No.519803783

    https://itunes.apple.com/jp/app/documents-by-readdle/id364901807?mt=8 https://itunes.apple.com/jp/app/ifiles-2/id1104795347?mt=8 https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer-pro-file-manager/id499470113?mt=8 こーゆーのじゃなくて?

    17 18/07/19(木)03:34:41 No.519804092

    >https://itunes.apple.com/jp/app/documents-by-readdle/id364901807?mt=8 >https://itunes.apple.com/jp/app/ifiles-2/id1104795347?mt=8 >https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer-pro-file-manager/id499470113?mt=8 >こーゆーのじゃなくて? この3つ目のやつで写真や絵をスワイプで次々と見られたら最高 出来るのかわかんないけど明日チャージしてこようと思う

    18 18/07/19(木)03:43:16 No.519804548

    icloudだけならappleのファイルアプリで良いような気もするけども

    19 18/07/19(木)03:44:44 No.519804612

    俺も最近変えたんだけど左矢印のキーボードがないのすごく不満 ゲームサクサクですごくいいけど

    20 18/07/19(木)03:45:13 No.519804641

    ”ファイル”開けばiCloud Driveの項目すでにあって それ開けば見られると思う

    21 18/07/19(木)03:46:46 No.519804716

    >俺も最近変えたんだけど左矢印のキーボードがないのすごく不満 端末どれだろ 6s以降でキーボード変更してないなら3Dタッチでカーソル動かせるぞ

    22 18/07/19(木)03:47:32 No.519804750

    >俺も最近変えたんだけど左矢印のキーボードがないのすごく不満 キーボードギュって押せばカーソルの位置動かせるぞ

    23 18/07/19(木)03:49:43 No.519804855

    >端末どれだろ >6s以降でキーボード変更してないなら3Dタッチでカーソル動かせるぞ 8にかえたのよ 変換途中で左に移動がすりーでーたっちで全然できない

    24 18/07/19(木)03:50:04 No.519804874

    https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB/id1232058109?mt=8 これじゃダメなの?

    25 18/07/19(木)03:50:37 No.519804897

    林檎は大抵のことは林檎だけでできるようになってる 他社に参入させないために

    26 18/07/19(木)03:51:49 No.519804957

    >変換途中で左に移動がすりーでーたっちで全然できない アクセシビリティから3Dタッチの感度が変えられるからそれで調整してみるのもいいかもしれんね

    27 18/07/19(木)03:53:41 No.519805043

    自己解決したっぽい 結局はiCloudから全部端末に落としてビューワーで見るしか無いんだな micro SDカードとは随分勝手が違うから…

    28 18/07/19(木)03:54:48 No.519805079

    >アクセシビリティから3Dタッチの感度が変えられるからそれで調整してみるのもいいかもしれんね 解決法としてはそっち方面になるのね 左移動のキーボードなんで出ないんだろ…

    29 18/07/19(木)03:58:47 No.519805246

    エロ画像隠すなら電卓偽装アプリInCalcがおすすめだぞ 偽パスコードも仕込めるしWi-FiでPCからファイル転送もできる

    30 18/07/19(木)03:59:51 No.519805299

    クラウドとSDはそりゃちげーだろうが

    31 18/07/19(木)03:59:57 No.519805301

    >解決法としてはそっち方面になるのね >左移動のキーボードなんで出ないんだろ… というか無いわけじゃなくて端末横にすると出てくるんじゃなかったか 縦だと3Dタッチと虫眼鏡で使う必要ないと判断したんだろう

    32 18/07/19(木)04:05:57 No.519805524

    atok買えば良いんじゃないかなー

    33 18/07/19(木)04:08:31 No.519805624

    外部キーボード入れるのも手だよね

    34 18/07/19(木)04:08:47 No.519805639

    GoodReaderやIncalcみたいなWi-Fiやブラウザ同期できるアプリでバンバン放り込めばいいと思うが

    35 18/07/19(木)04:09:55 No.519805676

    https://itunes.apple.com/jp/app/flick-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/id923138396?mt=8 これもカーソルありそうだけどー 使ってないからしらないー

    36 18/07/19(木)04:11:47 No.519805739

    ドルフィンブラウザのキーボードべんり

    37 18/07/19(木)04:15:11 No.519805862

    GoodReaderは600円だけどPDFを見るには最適だと思う 一応画像や動画も見れるしデータの取り込みやクラウド連携とかいろいろできる http://ascii.jp/elem/000/001/159/1159151/

    38 18/07/19(木)04:20:04 No.519806007

    >https://itunes.apple.com/jp/app/flick-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/id923138396?mt=8 >これもカーソルありそうだけどー >使ってないからしらないー なかったー

    39 18/07/19(木)04:21:58 No.519806090

    >atok買えば良いんじゃないかなー 1600円か…セールにかかったことある?あったらまとうかな

    40 18/07/19(木)04:24:26 No.519806172

    セールにかかったことあるみたいね ありがとう待ってみるわ

    41 18/07/19(木)04:24:43 No.519806187

    3月にセールしてたから当分ないんじゃないかなー

    42 18/07/19(木)04:33:00 No.519806472

    >GoodReaderは600円だけどPDFを見るには最適だと思う >一応画像や動画も見れるしデータの取り込みやクラウド連携とかいろいろできる >http://ascii.jp/elem/000/001/159/1159151/ これは便利そう 買っちゃう

    43 18/07/19(木)04:36:22 No.519806571

    >https://itunes.apple.com/jp/app/flick-%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/id923138396?mt=8 >これもカーソルありそうだけどー >使ってないからしらないー あ、これでできた!めっちゃありがたい…

    44 18/07/19(木)04:36:45 No.519806581

    あーsimeji… どうだろー

    45 18/07/19(木)04:37:40 No.519806609

    あーそれはよかったー

    46 18/07/19(木)04:40:21 No.519806675

    iPhoneのデフォルトキーボードで文章のカーソル位置移動するキーは確かiOS11で縦横どっちの状態でも削除されたよ 本当使いづらくなった

    47 18/07/19(木)04:46:14 No.519806847

    >これは便利そう >買っちゃう ググれば使い方出てくると思うけどWi-FiアクセスポイントがワンボタンでできるのでPCとのブラウザ同期は覚えると便利よ あとインストールしてる他のアプリからGoodReaderにデータやファイルを転送できるよ

    48 18/07/19(木)05:14:00 No.519807609

    標準のファイルアプリがあるじゃろ? そこにデータを突っ込め