虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/19(木)00:14:16 一週間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/19(木)00:14:16 No.519779583

一週間でここまで回復って凄くないか…

1 18/07/19(木)00:15:28 No.519779836

山陽自動車道は全部回復したんだっけ

2 18/07/19(木)00:16:50 No.519780125

インフラの回復は最優先だからな…

3 18/07/19(木)00:17:01 No.519780168

夜通し復旧作業したのかな…

4 18/07/19(木)00:18:27 No.519780505

むしろ昼作業したらぶっ倒れないか

5 18/07/19(木)00:19:40 No.519780777

>インフラの回復は最優先だからな… 何を回復させるにもまず道だからな

6 18/07/19(木)00:21:31 No.519781186

流石日本だな

7 18/07/19(木)00:26:08 No.519782198

他の先進国だと復旧遅いとかあるん?

8 18/07/19(木)00:28:52 No.519782776

>他の先進国だと復旧遅いとかあるん? こんな災害が起きてるって情報があんまりないね ハリケーンの被害でどんだけ荒れてどれくらいの日数で復旧するんだろうな

9 18/07/19(木)00:31:59 No.519783474

海外は土地が広い場合が多いからあまり良い比較対象にはならんと思う

10 18/07/19(木)00:32:16 No.519783539

友達よこれが私の 一週間の仕事です♪

11 18/07/19(木)00:37:43 No.519784728

>海外は土地が広い場合が多いからあまり良い比較対象にはならんと思う それはよく分かるけど似たような地形の似たような場所で起きることもあると思う

12 18/07/19(木)00:38:48 No.519784963

酷暑だけどよく死人出なかったなってくらい すごい働いてたわけだよね

13 18/07/19(木)00:39:09 No.519785030

>他の先進国だと復旧遅いとかあるん? 当たり前だけど他の国だって山陽道くらい重要な幹線ならすぐ復旧する 日本との違いをいうならあんまり大事じゃ無いところは予算がないと後回しにされる

14 18/07/19(木)00:44:36 No.519786178

代替ルートがないからこれぐらいしないと何もかもが止まってしまうのだ 比べて電車がちんたらしてるように見えるぐらい必死よ

15 18/07/19(木)00:56:57 No.519788624

高速道路の復旧費用ってNEXCO持ちなの?

16 18/07/19(木)01:08:28 No.519790537

ネタでも何でもなく作業した人には頭が下がる

↑Top