虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/18(水)23:55:49 新型い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/18(水)23:55:49 No.519775095

新型いいよね…

1 18/07/18(水)23:56:59 No.519775393

拒否反応めいたものがほとんど聞こえてこないっていうのはなかなかすごいと思う

2 18/07/18(水)23:57:49 No.519775592

めっちゃ売れてるらしいけどめっちゃ見ない

3 18/07/18(水)23:57:49 No.519775594

ギアノイズがすごいって話も聞くけどどうなんだろ

4 18/07/18(水)23:58:31 No.519775765

ジムニー乗りたがる人には可もなく不可もないんじゃないかな

5 18/07/18(水)23:59:53 No.519776106

公道でまだ一度も見てないんだけど本当に売ってんのか

6 18/07/19(木)00:02:07 No.519776683

今日見た かっこいいというか昔のヤツに異常なくらい似てて最初は塗装したての博多仕様かと思った

7 18/07/19(木)00:02:24 No.519776753

博多とは

8 18/07/19(木)00:03:35 No.519777030

アオいいよね

9 18/07/19(木)00:03:56 No.519777118

ハスラーという受け皿があるから一般受けは捨ててると思う

10 18/07/19(木)00:04:00 No.519777128

JAライクで未だに71やら11やら22乗ってる人も食指がフル稼働してると思う

11 18/07/19(木)00:05:54 No.519777611

>拒否反応めいたものがほとんど聞こえてこないっていうのはなかなかすごいと思う そりゃ興味無い人は見向きしないし

12 18/07/19(木)00:06:06 No.519777662

最近近所にでかいスズキディーラーが出来たんで試乗車をよく見る

13 18/07/19(木)00:07:48 No.519778087

>JAライクで未だに71やら11やら22乗ってる人も食指がフル稼働してると思う JA22乗りだけど週末見に行く予定だけど 色だけ確認できればいいんだけどミディアムグレー置いてる店少なすぎない?

14 18/07/19(木)00:07:53 No.519778101

発売前にスズキのサイトでカタログ請求したのが届いたよ 純正アクセサリーが色々あってたのしい

15 18/07/19(木)00:07:57 No.519778118

>博多とは ジムニー博多って店があるのよ スレ画みたいなブルーメタリックみたいな色でオールペンした車がいるの

16 18/07/19(木)00:09:05 No.519778425

ジムニーはオールペンめっちゃ多い・・・

17 18/07/19(木)00:10:40 No.519778801

パンフ貰いに行ったらもう品切れって言われてびびった なにこの人気…

18 18/07/19(木)00:11:26 No.519778959

>パンフ貰いに行ったらもう品切れって言われてびびった >なにこの人気… 元の数が少ないだけでは…

19 18/07/19(木)00:11:58 No.519779084

今日シエラが走ってるの見た

20 18/07/19(木)00:12:13 No.519779141

艶消しの黒とか似合いそうでかっこよかった 写真で見るよりカックカクだな!

21 18/07/19(木)00:15:09 No.519779765

ジムニー乗りは次の車もジムニーなので JB23の不満点がかなり改善されたこれがお出しされたらそら喜ぶ

22 18/07/19(木)00:15:19 No.519779798

実物は意外とコンパクトで派手派手なイエローが似合ってた

23 18/07/19(木)00:15:19 No.519779801

国道沿いのディーラーに青いの置いてた

24 18/07/19(木)00:15:50 No.519779913

先代も生産終了するまでかなり多く作ってたんだっけか

25 18/07/19(木)00:17:06 No.519780187

ベビーGだっけ?

26 18/07/19(木)00:18:35 No.519780537

>先代も生産終了するまでかなり多く作ってたんだっけか 20年続けてたな

27 18/07/19(木)00:18:40 No.519780555

生産期間がめっちゃ長いからな…

28 18/07/19(木)00:19:10 No.519780671

シエラとエスクードも住み分けっちゃすみわけ? シエラはクロスビーのほうかな

29 18/07/19(木)00:19:26 No.519780725

PCDが同じなら純正ホイールでJA型のコスプレできるね

30 18/07/19(木)00:19:32 No.519780743

リセールバリューめっちゃいいからな… 30年前の軽なのに普通に値段つくし

31 18/07/19(木)00:19:46 No.519780804

>先代も生産終了するまでかなり多く作ってたんだっけか パジェロミニには負けてたけど相手が消えたからね…

32 18/07/19(木)00:20:41 No.519780991

6か月点検の時にお店にいたからじっくり視姦してきた 5年後買う

33 18/07/19(木)00:21:15 No.519781115

まあロングライフだろうし急いで買わんでもいつでも買える

34 18/07/19(木)00:21:20 No.519781143

ぶっといタイヤ履かせたい

35 18/07/19(木)00:21:24 No.519781159

もう内燃機関が最後かもしれないもんな

36 18/07/19(木)00:21:30 No.519781180

スズキ車は初期型を避ける おじさんとの約束だぞ

37 18/07/19(木)00:21:34 No.519781201

>シエラとエスクードも住み分けっちゃすみわけ? 昔はエスクードはシエラとおんなじくらいの車格だったんだけどな なんかいつの間にかすげえデカくなってた シエラはジムニー乗りたいけど軽は乗りたくないっておじさん向けだと思ってたんだけど 新型はシエラなのにかっこよくてびっくりしてる

38 18/07/19(木)00:22:18 No.519781365

まだ慌てる時間じゃない特別仕様出るまで我慢するんじゃ…

39 18/07/19(木)00:22:44 No.519781460

>5年後買う ちょうどマイナーチェンジしてそうな時期だな

40 18/07/19(木)00:23:02 No.519781536

>まあロングライフだろうし急いで買わんでもいつでも買える その 油断か

41 18/07/19(木)00:24:07 No.519781747

ダサいワイン色無いの?

42 18/07/19(木)00:24:10 No.519781760

どうせいじり倒すんだし中古が出始めだくらいに買えばいいと思う

43 18/07/19(木)00:24:24 No.519781823

>新型はシエラなのにかっこよくてびっくりしてる 新型シエラなんかゴツくてかっこいいよな 1500あるから雪国でも安心

44 18/07/19(木)00:24:26 No.519781834

シエラの実物地元で見ないんだけど他所はあるの?

45 18/07/19(木)00:24:42 No.519781890

>どうせいじり倒すんだし中古が出始めだくらいに買えばいいと思う もう出始めてるぞ!

46 18/07/19(木)00:24:56 No.519781943

シエラは生産数めっちゃ少なくて試乗車回せないって聞いた

47 18/07/19(木)00:25:39 No.519782093

シエラにボルトオンターボしたいよね…

48 18/07/19(木)00:26:03 No.519782184

>シエラは生産数めっちゃ少なくて試乗車回せないって聞いた まさかこんなに人気が出るなんて…って感じなんだろうな

49 18/07/19(木)00:26:04 No.519782188

>シエラは生産数めっちゃ少なくて試乗車回せないって聞いた 作れよ!需要あんだから!

50 18/07/19(木)00:26:17 No.519782227

小さいには小さいんだけど結構でかく見える

51 18/07/19(木)00:26:41 No.519782316

需要あっても生産ラインがすぐ増えるわけではないので…

52 18/07/19(木)00:27:02 No.519782389

スズキは増産の為の設備投資殆どしないからね ジムニーは特に細く長くの車だし

53 18/07/19(木)00:27:03 No.519782391

シエラが生産台数年間1200だったのが新型で3000ほど予約入ってるから 納車まで2年近くかかるかもって聞いてどうしようかためらってる

54 18/07/19(木)00:27:34 No.519782485

>需要あっても生産ラインがすぐ増えるわけではないので… たすけてインドじん!

55 18/07/19(木)00:27:37 No.519782501

初期受注で3000台位の車にわざわざ生産能力割くわけないじゃん

56 18/07/19(木)00:27:51 No.519782544

乗り心地とか快適装備を語る車じゃないのは分かってるけどそこら辺どうなんだろう 良かったら次の車はジムニーにしたい

57 18/07/19(木)00:28:16 No.519782640

ここ最近のスズキの懐古デザインツボだわ この流れの中このスタイルで新型出るジムニーは必然だった

58 18/07/19(木)00:28:36 No.519782708

>まさかこんなに人気が出るなんて…って感じなんだろうな 昔のシエラのイメージだとわざわざ選ぶ車じゃなかったからな… 今回は1500積んでる上にデザインも良くてこれは…って人が多いんだと思う

59 18/07/19(木)00:28:41 No.519782728

>良かったら次の車はジムニーにしたい 乗りなよ!ハスラー!

60 18/07/19(木)00:28:46 No.519782745

>納車まで2年近くかかるかもって聞いてどうしようかためらってる そんなにかからんよ

61 18/07/19(木)00:28:57 No.519782788

乗り心地が気に入らないなら足回りを取っ替えればいい 椅子が悪ければ取っ替えればいい そんな車です

62 18/07/19(木)00:29:21 No.519782871

スズキの車は出た時だけ納期長いんで…

63 18/07/19(木)00:30:23 No.519783120

日本がインドになれば生産国になって台数の割り当て増えるよ

64 18/07/19(木)00:30:38 No.519783188

1年くらいしたら落ち着いてくるよね その頃に考えようと思う

65 18/07/19(木)00:30:50 No.519783236

昔はサムライをベッタベタに車高落としたローライダーが流行ったもんだ… ちょっとこの新型も似合いそう

66 18/07/19(木)00:31:08 No.519783307

S660だって納期1年とか騒がれてたけど今じゃ1~2ヵ月だからな…

67 18/07/19(木)00:31:12 No.519783321

インドで作ってるのは一世代前のモデルじゃない?

68 18/07/19(木)00:31:18 No.519783337

シエラの後ろが伸びたロングモデルが出たらバカ売れしそうなのに

69 18/07/19(木)00:31:42 No.519783419

>シエラの後ろが伸びたロングモデルが出たらバカ売れしそうなのに それエスクードって言わない?

70 18/07/19(木)00:31:42 No.519783426

>シエラの後ろが伸びたロングモデルが出たらバカ売れしそうなのに 誰が買うの?

71 18/07/19(木)00:31:57 No.519783469

>S660だって納期1年とか騒がれてたけど今じゃ1~2ヵ月だからな… 欲しい人の手に行き渡りきったらそりゃあね

72 18/07/19(木)00:32:13 No.519783523

>シエラの後ろが伸びたロングモデルが出たらバカ売れしそうなのに ただでさえSX4とかエスクードが売れてないのに…

73 18/07/19(木)00:32:18 No.519783547

ジムニートラックか…

74 18/07/19(木)00:32:23 No.519783567

>シエラの後を伸ばして運転席から後の屋根を切り落として荷台にすればバカ売れしそうなのに

75 18/07/19(木)00:32:35 No.519783606

>昔はサムライをベッタベタに車高落としたローライダーが流行ったもんだ… >ちょっとこの新型も似合いそう 角目のサムライ結構あったなあ… グリルの自由度高そうだからそういうカスタムも出てきそうだよね

76 18/07/19(木)00:32:49 No.519783655

はー!?エスクードはV6エンジンですけおおお!!!

77 18/07/19(木)00:32:56 No.519783684

5ドアくれ派はどうせ出したら出したで買わない連中だから…

78 18/07/19(木)00:33:29 No.519783802

こういうパキパキのデザイン流行ってほしい

79 18/07/19(木)00:33:29 No.519783803

>シエラの後ろが伸びたロングモデルが出たらバカ売れしそうなのに 買おう! https://bestcarweb.jp/news/newcar/2630

80 18/07/19(木)00:33:40 No.519783836

>インドで作ってるのは一世代前のモデルじゃない? なめんな!2世代前だよ!

81 18/07/19(木)00:33:46 No.519783861

ジムニートラックってキャリーじゃないの…

82 18/07/19(木)00:33:55 No.519783898

どうせなら角という角に棘や釘付けよう

83 18/07/19(木)00:33:57 No.519783902

最近ダサい車流行ってるよね ハスラーも相当ダサいけど売れてるし

84 18/07/19(木)00:34:00 No.519783907

>ただでさえSX4とかエスクードが売れてないのに… ぶっちゃけBMW風のSX4や小さくなってラダーフレームでもなくなったエスクードって魅力あるの?

85 18/07/19(木)00:34:28 No.519783996

今買うと盗まれそう

86 18/07/19(木)00:34:40 No.519784034

>ジムニートラックってキャリーじゃないの… インドで作ってるやつじゃないの

87 18/07/19(木)00:34:44 No.519784050

>こういうパキパキのデザイン流行ってほしい 丸っこくてつり目の方が人気なんで無理かな…

88 18/07/19(木)00:34:52 No.519784088

シエラのほうがデザインの収まりがいいよね

89 18/07/19(木)00:35:02 No.519784123

>今買うと盗まれそう 需要無いし誰も盗まんよ

90 18/07/19(木)00:35:27 No.519784202

>どうせなら角という角に棘や釘付けよう 血液袋も前につけよう

91 18/07/19(木)00:35:50 No.519784295

エスクードはどっかの軍が大量に納入してなかったっけ?

92 18/07/19(木)00:36:15 No.519784392

ジムニーにはスコップと相場が決まっている

93 18/07/19(木)00:36:33 No.519784466

MAZDA屋さんがそのクラスをポンポンお出しになられる上に C-HRっていうホンダ車みたいな名前のトヨタ車まで来ていやー乱世乱世

94 18/07/19(木)00:36:35 No.519784473

>ジムニートラックってキャリーじゃないの… ジムニーでキャリーなんだ わかるな?

95 18/07/19(木)00:36:49 No.519784521

>どうせなら角という角に棘や釘付けよう そういやデスロードに出てくる車が旧車ばっかなのは クラッシャブルゾーン設計の車は早々に潰れて無くなったからって聞いた

96 18/07/19(木)00:36:50 No.519784525

>ジムニーにはスコップと相場が決まっている まあ…すぐ横転するから穴掘って穴に投げ入れるように起こさないといけないもんな

97 18/07/19(木)00:36:54 No.519784545

「」の愛車のジムニー率もなぜか高めなイメージがある

98 18/07/19(木)00:36:55 No.519784546

つまりジムキャリーか

99 18/07/19(木)00:37:03 No.519784582

また幌のモデル出さないかな

100 18/07/19(木)00:37:05 No.519784587

>MAZDA屋さんがそのクラスをポンポンお出しになられる上に >C-HRっていうホンダ車みたいな名前のトヨタ車まで来ていやー乱世乱世 クロスビーと被ってしまう!!

101 18/07/19(木)00:37:28 No.519784667

>「」の愛車のジムニー率もなぜか高めなイメージがある 持ち上げられてるだけで気のせいだと思う

102 18/07/19(木)00:37:29 No.519784678

>>5年後買う >ちょうどマイナーチェンジしてそうな時期だな グリルとバンパーの左右端を持ち上げたデザインはジープっぽいからマイナーで変えてほしい

103 18/07/19(木)00:37:47 No.519784742

2ドアってとこだけがずっと引きずってる

104 18/07/19(木)00:37:49 No.519784745

>つまりジムキャリーか (明るめのグリーン)

105 18/07/19(木)00:38:00 No.519784769

>グリルとバンパーの左右端を持ち上げたデザインはジープっぽいからマイナーで変えてほしい どうしてそんなひどいことするの…

106 18/07/19(木)00:38:10 No.519784818

>ジムニーには熊出没注意ステッカーと相場が決まっている

107 18/07/19(木)00:38:31 No.519784891

>5ドアくれ派はどうせ出したら出したで買わない連中だから… RVブームの時に乗り心地がどうとか言ってた人らだよね…

108 18/07/19(木)00:38:34 No.519784903

>2ドアってとこだけがずっと引きずってる 運転席助手席ハッチバックボンネットの4ドア車でしょ…

109 18/07/19(木)00:38:42 No.519784937

>2ドアってとこだけがずっと引きずってる どうせ人なんて乗せないんだろ?荷物置くくらいなら意外と苦にならないよ!

110 18/07/19(木)00:39:04 No.519785013

>2ドアってとこだけがずっと引きずってる 後部座席なんて荷室なんだから気にすんな

111 18/07/19(木)00:39:11 No.519785038

オプションのステッカーみて吹いた人間は多いと聞く

112 18/07/19(木)00:39:11 No.519785044

>>ジムニートラックってキャリーじゃないの… >ジムニーでキャリーなんだ >わかるな? キャリィ

113 18/07/19(木)00:39:35 No.519785130

>キャリィ キャリイ

114 18/07/19(木)00:39:56 No.519785201

>RVブームの時に乗り心地がどうとか言ってた人らだよね… そういう層はSUVに軒並み流れていったよ

115 18/07/19(木)00:39:59 No.519785211

>「」の愛車のジムニー率もなぜか高めなイメージがある 乗ってないとわかんないレス結構見るから 割と乗ってる人は多いと思うんだけど率としては高いかどうかわからんな

116 18/07/19(木)00:40:03 No.519785230

ジムニーにおける運転席も人としてカウントしてないしドアの有無なんて平気っしょ!

117 18/07/19(木)00:40:04 No.519785236

>>ジムニーには熊出没注意ステッカーと相場が決まっている 酒power

118 18/07/19(木)00:40:17 No.519785282

>「」の愛車のジムニー率もなぜか高めなイメージがある なぜかバイクはKSR-Ⅱ所有率(過去含む)が高いぞ

119 18/07/19(木)00:40:21 No.519785295

そもそもドア要らないよね

120 18/07/19(木)00:40:23 No.519785300

ハスラーとクロスビーとジムニーとシエラ 迷う

121 18/07/19(木)00:40:30 No.519785330

>RVブームの時に乗り心地がどうとか言ってた人らだよね… まぁRVブームのときはエスティマみたいなミニバンまで含めてRV車と言われてたから… SUV以上に範囲広すぎてそういう頓珍漢なこと言うのも居た

122 18/07/19(木)00:40:42 No.519785379

購買層の大半はクロカンとかやらない見た目で選んじゃう層だろうし4ドア版とか出たら売れそうだけどなぁ エスクードやSX4選ぶかと言ったら正直無いし

123 18/07/19(木)00:40:54 No.519785426

>オプションのステッカーみて吹いた人間は多いと聞く うわだっさ!そうそうこれこれ!って感じだった

124 18/07/19(木)00:41:08 No.519785472

仙台住まいの「」は雪の中走るからこれしか選択肢がないと言ってた

125 18/07/19(木)00:41:12 No.519785492

明らかに重くなってそうだけど燃費悪くなってない?

126 18/07/19(木)00:41:12 No.519785495

>そもそもドア要らないよね なんでやねん

127 18/07/19(木)00:41:23 No.519785533

>「」の愛車のジムニー率もなぜか高めなイメージがある スズキ大好きおじさんは多そうだけど実際に乗ってるかって言われるとかなり怪しいかな

128 18/07/19(木)00:41:39 No.519785589

>>そもそもドア要らないよね >なんでやねん もげてんねん

129 18/07/19(木)00:41:57 No.519785654

ひっくり返っても大丈夫?

130 18/07/19(木)00:42:11 No.519785701

>2ドアってとこだけがずっと引きずってる 基本後部座席に人乗せるなんて考えてない車だから そこで悩むんだったら買わないほうが良いと思う

131 18/07/19(木)00:42:42 No.519785806

>ひっくり返っても大丈夫? ぐしゃっとなるだけだから大丈夫大丈夫

132 18/07/19(木)00:42:58 No.519785848

>仙台住まいの「」は雪の中走るからこれしか選択肢がないと言ってた ただの言い訳でしょ 仙台大して雪なんぞ振らんわ

133 18/07/19(木)00:42:59 No.519785850

>ひっくり返っても大丈夫? ひっくり返るならジャングルジム入れたほうがいいと思う

134 18/07/19(木)00:43:01 No.519785855

ハスラーもついでにもっと四角くなれ…!

135 18/07/19(木)00:43:11 No.519785887

>基本後部座席に人乗せるなんて考えてない車だから >そこで悩むんだったら買わないほうが良いと思う 人権のある車買おうね…

136 18/07/19(木)00:43:18 No.519785912

>仙台住まいの「」は雪の中走るからこれしか選択肢がないと言ってた そりゃ言い過ぎだ

137 18/07/19(木)00:43:21 No.519785924

>ハスラーとクロスビーとジムニーとシエラ >迷う 見た目で選ぶんだったらハスラーかクロスビーにしといたほうが多分幸せになれる

138 18/07/19(木)00:43:40 No.519785982

うわものは飾りだから潰れてもいいんよ

139 18/07/19(木)00:43:47 No.519786008

>明らかに重くなってそうだけど燃費悪くなってない? 先代より40キロ重い フレーム剛性1.5倍になったけどエンジンは軽くなってる

140 18/07/19(木)00:44:30 No.519786155

>スズキ大好きおじさんは多そうだけど実際に乗ってるかって言われるとかなり怪しいかな 宇宙刑事になりたくてジムニーを買った 他にはブルースワットになれるやつとか時空警察ヴェッカーになれるやつなどがある我が家だがジムニー以外は特撮で買った訳じゃない

141 18/07/19(木)00:45:01 No.519786257

変な楕円とかじゃなくて丸目ってのが良い

142 18/07/19(木)00:45:25 No.519786338

そういえば3ドアの軽乗用車って今何種類あるんだ めっちゃレアなんか

143 18/07/19(木)00:45:36 No.519786389

>ひっくり返っても大丈夫? 大丈夫じゃないけど致命的でもない

144 18/07/19(木)00:45:44 No.519786423

ジムニーで燃費気にするなんて雑魚のやることだぜ!(YO!YO!

145 18/07/19(木)00:46:03 No.519786471

超人機になるためにファミリアを買う

146 18/07/19(木)00:46:05 No.519786481

>ジムニーにはスコップと相場が決まっている スペアタイヤ外してスコップだけ付けているのいいよね ・・・いいの?(法定的に)

147 18/07/19(木)00:46:05 No.519786485

>ハスラーもついでにもっと四角くなれ…! ハスラーが60年代デザインやってくれたからジムニーがカクカクになれたのに そこ合わせちゃったらダメでしょう

148 18/07/19(木)00:46:33 No.519786587

新車で買うならATで楽したい

149 18/07/19(木)00:46:39 No.519786610

ジライヤになるためにZ31を買う

150 18/07/19(木)00:47:07 No.519786706

さっそく専門店がシャシーだけにしててさすがプロだ…ちがうなぁ…って感心した

151 18/07/19(木)00:47:26 No.519786762

>・・・いいの?(法定的に) タイヤとカバーはギリギリOKでそれ以上の付属物つけるのアウトだっけ

152 18/07/19(木)00:47:38 No.519786813

二代目ギャバン映画をもう一度撮ってジムニーに乗ってもらいたい

153 18/07/19(木)00:47:45 No.519786837

四駆ってでっかく書いてあるスペアタイヤカバーめっちゃほしい

154 18/07/19(木)00:47:59 No.519786886

オモチャとして遊ぶにはもっと安くてちゃっちくしてほしい

155 18/07/19(木)00:48:05 No.519786911

>超人機になるためにファミリアを買う メタルチャージャーはファミリアのマイナーチェンジに合わせて姿を変えていたから今の超人機はアクセラに乗ってると思う

156 18/07/19(木)00:48:31 No.519787005

ちわーコンシューマーユニオンでーす

157 18/07/19(木)00:48:36 No.519787021

グリルガードも欲しい

158 18/07/19(木)00:49:18 No.519787152

>オモチャとして遊ぶにはもっと安くてちゃっちくしてほしい バギーでいいのでは?

159 18/07/19(木)00:49:22 No.519787160

コンビニに入りやすいようカンガルーバーを付けてアクセル踏み込みたい

160 18/07/19(木)00:49:26 No.519787174

>・・・いいの?(法定的に) オイルショックの時にメーカーがタイヤ不足で スペアタイヤ無しで新車売ろうかと真剣に検討したくらいは合法

161 18/07/19(木)00:50:33 No.519787408

カタログ初版12万部で足りなくて増版って聞いて笑った

162 18/07/19(木)00:50:33 No.519787409

>バギーでいいのでは? 50ccは流石に というかそもそもジャンルが違う

163 18/07/19(木)00:50:43 No.519787445

>オモチャとして遊ぶにはもっと安くてちゃっちくしてほしい ジムニーをおもちゃにしてるのは飽食先進国だけで本来の用途は命を預ける道具なんだから…

164 18/07/19(木)00:50:48 No.519787457

カンガルーバーは人間に優しくないからダメなんだっけ

165 18/07/19(木)00:51:03 No.519787521

カタログだけもらう人いるけどなんで…ってなる なった

166 18/07/19(木)00:51:39 No.519787636

>バギーでいいのでは? http://www.whitehouse-orv.jp/defense/mrzr4/ これだとジムニー4台ぐらい買えるお値段になっちゃう

167 18/07/19(木)00:51:47 No.519787671

>カタログだけもらう人いるけどなんで…ってなる >なった 興味はあるけど買うかって言われたらそんなに…みたいな

168 18/07/19(木)00:51:53 No.519787689

>オモチャとして遊ぶにはもっと安くてちゃっちくしてほしい ダイハツフェローバギー…いいよね… っていうかダイハツも頑張ればいいのに ネイキッドとかで

169 18/07/19(木)00:51:59 No.519787730

>カンガルーバーは人間に優しくないからダメなんだっけ どうせ下回りのプロペラシャフトに挟んでグッチャグチャにするんだからカンガルーバーに引っかかる方が優しいと思うんだ

170 18/07/19(木)00:52:05 No.519787751

>これだとジムニー4台ぐらい買えるお値段になっちゃう そいつジムニーよりでかいんですよ…

171 18/07/19(木)00:52:09 No.519787764

>というかそもそもジャンルが違う 小さくて安くて玩具として遊びたいならジャンル的にはATVが正解だと思う ジムニーはそういう車じゃないし

172 18/07/19(木)00:52:09 No.519787765

>さっそく専門店がシャシーだけにしててさすがプロだ…ちがうなぁ…って感心した 専門店だと最大の関心は新型ラダーフレーム!だろうしね… きっとすぐにインチアップキットがでるだろう

173 18/07/19(木)00:52:33 No.519787819

マイチェン待ちの買い控えは東海地震で湖西工場潰れるリスクがある

174 18/07/19(木)00:52:52 No.519787884

>きっとすぐにインチアップキットがでるだろう 駆動系の位置変わらずに車高上げても意味ない気がする

175 18/07/19(木)00:53:04 No.519787920

>興味はあるけど買うかって言われたらそんなに…みたいな 販売数とカタログの刷った数に10倍の差がある…

176 18/07/19(木)00:53:23 No.519787967

>小さくて安くて玩具として遊びたいならジャンル的にはATVが正解だと思う 勝手に全然違うものを正解にしないでくだち…

177 18/07/19(木)00:53:37 No.519787995

>スペアタイヤ外してスコップだけ付けているのいいよね >・・・いいの?(法定的に) スペアがなくても別にいい タイヤはずしてスコップなら全長もオーバーしないだろうからこれもいい でも事故のときスコップのせいで相手が大怪我したら揉めると思うから俺ならやらない

178 18/07/19(木)00:53:57 No.519788061

>勝手に全然違うものを正解にしないでくだち… ジムニーって乗用車のフリしたATVだろ…

179 18/07/19(木)00:54:18 No.519788131

インチアップするとラダーフレームにシャフトが干渉するって動画が発売日の翌日に上がってた 流石プロだなぁ

180 18/07/19(木)00:54:28 No.519788164

おってなってついカタログ取るけど嫁にだめに決まってんだろ死ねされるおじさんは多そう

181 18/07/19(木)00:54:30 No.519788169

SUZUKIのバイクパンフレットは有料で店が金出して買っているんだよってSBS店主が寂しい顔で言ってたけど 車の方はそんなこと無いよね?ね?

182 18/07/19(木)00:54:40 No.519788201

>ジムニーって乗用車のフリしたATVだろ… そもそもATVは跨って乗るバーハンドルの奴だ! それを言うならUTVだよ!

183 18/07/19(木)00:54:46 No.519788216

コイツみたいな完全趣味か仕事用の車がこんな売れるの凄い

↑Top